chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
創作レース https://ameblo.jp/keito-sikaku/

いろいろな技法のレースに出会いその面白さに夢中になり 様々なレース編みの技法で独創的なレース作品を制作発表しています。

レース編みの楽しさみんなと広めていきたいな。 本:はじめてレッスン ヘアピンレースのブレードとモチーフ 本:カラフル・タティングのアクセサリー:刺繍糸とカラフルビーズでいろどる 

レース編作家♡有泉佳子
フォロー
住所
足立区
出身
東京都
ブログ村参加

2017/01/18

arrow_drop_down
  • 少しは進んでる気がする

    迦楼羅ニードルポイントレース  胴体あたりかがったらなんか少し進んだ気分まだまだ完成には遠いです。少し疲れたのでティータイムです。

  • 土、日はニードルポイントレースの日に

    外は寒そうですが良い天気になりました。今日、明日は迦楼羅ニードルポイントレース  かがりをすすめます。足元をかがりってお腹、胴体をかがっていきます。目と肩凝り…

  • 二日間ではもったいない

    広瀬光治とITO ASOBI作品展25日初日に行って来ました。素晴らしい作品達そして広瀬先生のトーク会場を行ったり来たりしながら何回も見てまわりました。何回見…

  • 迦楼羅頑張ってかがります。

    ニードルポイントレース 迦楼羅頑張ってすすめてますよ〜ぉ!中々やった感は出ないけど一歩一歩かがってます。かがりの途中はあまりきれいとは言えませんが11月創作レ…

  • 金メダル頂きました笑

    金メダル頂きました🥇ちょっと早いバレンタイン?中には金塊が二つも入っていました。感激❗️教室盛り上がった〜ぁ11月の創作レース展メダルに恥じないよう精進しま…

  • フィレレースのテーブルセンターおしまい。

    糸が無くなるのでおしまいにします。フィレレース 3玉使用円形模様 テーブルセンター直径約90cm仕上げをするともう少し大きくなると思う残りの糸は編針(あばり)…

  • これから最後の模様編み

    フィレレースのドイリー糸減っきたので最後の模様を結び始めます。多分糸足りると思うけれど足りなくなったらどうしようハラハラ、ドキドキの最後の模様作ります。

  • 2玉目もうすぐ終わります。

    フィレレースのドイリーもうすぐ2玉目が編み終わります。残りは後1玉サイズは糸を使い切るまでです。11月開催の創作レース展の会場にあるテーブルにかける大きさまで…

  • 順調に大きくなってます

    フィレレースのドイリー大きくなってきました。自画自賛素敵💞レースの中でも一番繊細です。

  • ニードルポイントレースもすすめてますよ

    創作レース展 作品ニードルポイントレース  迦楼羅王足元からかがっています。昼間明るい時間にはニードルポイントレース  夜は フィレレースのドイリー作りです。…

  • 模様間違えた。

    フィレレースのドイリー間違えてしまった模様が一目ずれている糸のついている所間違えてしまった前後の糸を切ってほどきました。別糸を使って結び直しました。補正した糸…

  • 1玉使い切った

    フィレレースのでドイリー株式会社ダイドーインターナショナル パピーコットンリネンラメ40g 120m1玉使い切りました。3玉持っているので多分足りると思う大き…

  • フィレレース少し大きくなりました

    フィレレースのドイリー編み進めています。直径約35cmまだまだ大きくする予定

  • フィレレース編みはじめちゃった

    フィレレースのドイリー編みはじめました。一体いくつの作品を同時進行しているんだなぁーんてつく込みがきそう笑今年11月の創作レース展の為の作品です以前デザインし…

  • オリムパス製絲2023カタログ

    Olympus 2023  カタログ今年も手芸三昧眺めているだけでワクワクです。今年11月21日から25日まで銀座で 創作レース展 開催します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、レース編作家♡有泉佳子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
レース編作家♡有泉佳子さん
ブログタイトル
創作レース
フォロー
創作レース

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用