ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
てるてる坊主には治癒の願掛けやな
2025キャンプ19マイアミ浜嫁はん入院してるけど、見舞いは15分‥‥寂しいなぁ。治ればえぇのになぁと願ってワンコ連れキャンプや。雨降りでテントの端を車に連結…
2025/04/10 20:30
お連れさんでお疲れさん
2025キャンプ18ミズノキャンパーズベース富川雨予報が晴れ予報に変わり、14時のチェックインにはいいお天気。ここは谷あいで天気予報は当てにはならず、風が吹い…
2025/04/06 23:17
ブラブラで財布カラカラ
会社の帰りにヨドバシへふらりと。買った😢後先何も考えず。考えたら買えん。当面カップラーメン。ほな!
2025/03/31 17:41
嫁ほったらかしにお天道様はお怒りか?
2025キャンプ16 17マイアミ浜なぜにソロだと荒天なんだ?💢嫁はんコロナかもと急遽ソロに。当日に荷物全替え。雨模様なのでお口で膨らますエアーテントに。い…
2025/03/29 21:56
お外は見えるが、お外からも見える
2025キャンプ15マイアミ浜本日初張りです。ローベンス ウッドビュー600ソロの時は暴風🌀なのに、なんで嫁はんときたら好天なん?なんで?風がないのでガイロー…
2025/03/24 00:03
茨の道なれど
夫が栄養失調になったり、暖房費節約で足首が紫色の霜焼けになるなど、極貧の中でも朝起きてから寝るまでずっと絵筆を握っている娘。波乱万丈を送り30半ばにして、親で…
2025/03/21 20:31
爺さん爺作
タントで使っていたカーゴですが、N BOXの天井は柔くてボコボコのため、直接天井には乗せられないので、N BOX用のバーを設置、イレクターパイプでルーフラック…
2025/03/21 18:38
小さなおうち
2025キャンプ14マイアミ浜ホント天気予報は当たらんし、毎度毎度の突風のマイアミですわ。お陰で強風を防ごうとぱっつんぱっつんに張っていたD Dタープがビリビ…
2025/03/14 22:00
2025大阪キャンピングカーショー
ラピードの見通しが立たないので、廃車となった場合に備えて軽で引けるトレーラーを見に行きました。何とも可愛いCOROですが、最低の装備をつけても400くらいにな…
2025/03/10 16:46
思案
マイアミの近くにトヨタで販売しているタウンエースベースのキャンカーを視察。残念なことにダイハツの不正絡みで受け付けていないとのことでした。供給出来なくて作れな…
2025/03/06 20:50
ぶっ飛んでる
2025キャンプ13マイアミ浜とんでもない風で琵琶湖が大荒れ。予報通りの荒天で、コディアックを張りました。このテントは荒天にもかかわらず設営が楽。風除けに陣幕…
2025/03/06 17:49
試運転
2025キャンプ12野口オートキャンプ場3月7日タントの車検‥‥何とフロントガラスに飛び石‥‥最初は小さな穴だったのに、3時間ほどして横にピリピリとナイフ状の…
2025/03/03 01:56
記憶にないんだが‥
2025マイアミ浜121日働いてまたキャンプです。行くつもりなくなったけど、気が変わってお昼から出撃。受付で予約してないけど、いけるか?って聞くと????予約…
2025/02/26 18:29
頼りになるやつ
ストーブつけっぱなしでしたが、寒さで目が覚めて、二度寝で起きたら10時でした。朝食兼お昼のパンとコーヒーでのんびりと。別に何をするわけでもないのでぼーっとして…
2025/02/23 19:09
爆風のソロ
2025野口オート10 11ソロの予定ではなかったけど、嫁さんが絶不調が続いていたので、本日は自粛ということで、ソロになりました。何ヵ月ぶりですが、管理人のお…
2025/02/22 20:08
ラコリーナでマッタリーナ
2026キャンプ8 9マイアミ浜オートキャンプ場いつものエアーテント。周りにはロッジに一組の夫婦だけ。意気投合して話が弾みました。翌朝も晴れていい天気。起きた…
2025/02/10 23:26
523 剛炎に及ばず
剛炎は1ℓの水を3分もかからずに沸かすということで、わが愛機のコールマン523では何分かかるかやってみたら‥‥‥8分?鉄とステンレスの2種類のケトルでやったけ…
2025/02/02 00:12
冬でもいけるかな?
2026キャンプ7マイアミ浜春夏秋と張ることのなかったランドステーションを何と真冬に張ります。メーンポールの高さは210ですが、隙間をなるだけ少なくするために…
2025/01/31 14:34
潮騒を聴きながら
2026キャンプ5 6南あわじオートキャンプ場まずはポメ家との宴会幕のランドベース。広めのサイトを確保したつもりですが、ランドベースが辛うじて設営出来るくらい…
2025/01/30 23:06
見ちゃ嫌よ
2025キャンプ4ソロには簡単快適なドメティックのエアーです。久しぶりにテンマクデザインのコット陣幕を張りました。通り道に面して正面を向けたのでね。それにして…
2025/01/23 12:42
えぁ〰︎いいんもんだ
2025キャンプ2 3 マイアミ浜お手軽にブハァーと膨らませてスコスコスコーンとガイロープ張ってニョキリと煙突出して透明窓で通る人にコンニチワーポメ家が遊び…
2025/01/11 21:36
レンコンきのこで召し上がれ
2025キャンプ1あけましてマイアミです。ソロにも関わらず軽にキャンプ道具満載で呆れてます。完全ドッキングにはしませんでした。次はするつもり。もうすぐ日が暮れ…
2025/01/04 18:42
2024キャンプ58 5960 6162
27日から1日までマイアミての恒例のキャンプです。本日27日は仕事から帰って急ぎチェックイン。4時半のチェックインはきつい😓すぐに真っ暗になってひと苦労したわ…
2024/12/27 23:19
2024キャンプ58
本日はランタンコレクタークリスマスキャンプです。天候が悪化して夜中に風速10メーターになるそうなんで、エアーテントを張って北西の方向に風防代わりの森があるので…
2024/12/21 17:34
ラピード死す
不動車としての処理にかかってます。😢僕もいつかは不動者になりますが。ほな!
2024/12/18 19:57
2024キャンプ57
ブルッ🥶寒い上に強風の野口オート。ランドベースにロッジシェルターの連結テストです。ロッシェルの方は骨組みだけ持ってきて合わせたけど、ロッシェルの天井が高過ぎて…
2024/12/15 19:58
ラピードアウトでタイヤ交換
ラピード不動のまま年越し。今や主力はタントや。まさかスノータイヤ履く羽目になるとはトホホ😢オートバックスの人にオールシーズンないか?って聞いたらタイヤちっさ過…
2024/12/10 20:25
2024キャンプ56
笠置に行こうかと思ったけど、金曜日はいっぱいいてるので、急遽カントリーパークに。笠置のキャンパーの質の悪さにちょっと辟易してますわ。特に若い連中。マナー悪すぎ…
2024/12/07 01:09
2024キャンプ55
お天気ポカポカですが、風がとても冷たい笠置です。日差しをシャットアウトしてるので、めっちゃ寒い。お昼は肉うどん。ソロの時はこの鍋で煮たり焼いたりして、そのまま…
2024/12/03 14:48
2024キャンプ54
久しぶりの野口オートキャンプ場です。ランドステーションmpcを張ってます。前部分を240センチで上げてます。今日は寒いのでポリのLでもよかったかなぁ。後ろ側は…
2024/12/02 13:49
2024キャンプ52 53
休暇村南あわじです。今回も連泊ともグルキャンで迷惑を被りましたが、もう諦めの境地に達していたので、無事に過ごせましたわ。初日は薪ストを離れたとこに置いたので、…
2024/11/25 22:38
フィールドスタイル愛知
ランタン10機を持って愛知へ。まずはランタン10機と1機を物物交換。交換して手に入れたのは左側です。右は元々持っていたもので、共に同じディトマー581。右側で…
2024/11/16 21:54
お別れ
右奥からティリーTL10左横はティリーTL106、手前右からオプティマス200、ペトロマックス830、ラディウス119です。オイルランプは別所ランタン800な…
2024/11/12 18:12
2024キャンプ51
雨から晴れに予報が変わったのに、夜からは雨になったマイアミ浜です。雨が降るかもしれないと一応タープを張って焚き火が出来るようにはしてましたが、奏功しました。久…
2024/11/12 17:23
2024キャンプ49 50
1年ぶりのミズノキャンパーズ富川です。かかしもお元気で何よりです。おたまじゃくしサイト。キャンカーがまだ不動のままで、軽に荷物満載できてます。ドッグサイトで、…
2024/11/08 15:57
2024キャンプ48
24日木曜日の笠置ですが、多くのキャンパーが来てます。雨がパラつくのでDDタープを片屋根にしてエアーテントを張りました。電動ポンプなんで、ほんの数分です。ガイ…
2024/10/24 20:18
2024キャンプ47
14日祝日の笠置は超満員でした。午後には空くだろうと思っていたけど、みなさん夕方近くまで帰らなさそうなんで、かなり外れの場所に張りました。静かでえぇけどね。日…
2024/10/16 23:23
2024キャンプ46
またもや笠置です。もうテント生活したら?と言う声が聞こえてきそうです。日差しが強いので遮光タープで防いでます。テントはテンマクの炎幕。遮光タープにコットンの組…
2024/10/11 18:22
2024キャンプ45
雨曇りの笠置です。平日にもかかわらずキャンパーは多いですね。下が濡れているのでキノコテントは地面が乾いてから張ろうかな。簡単装備ですが、コレで事足ります。バー…
2024/10/08 14:48
迷惑キャンパー
キャンプの回数を重ねていけばいつかは迷惑キャンパーとぶち当たるんですが、今回は当たりでした。大音量で音楽を流し、真夜中まで騒いでたので、タープを変えて前面を見…
2024/10/02 20:55
2024キャンプ43 44
本日は南あわじキャンプ場です。ポメ家のまさかの急襲で、おったまげたむらちゃんでした。ポメやんに手伝ってもらって、遮光タープにカイオワを被せてます。キャンカーは…
2024/10/02 00:22
きたー車検請求書
ラピード相変わらず原因特定出来ず‥‥と言うか診断機あてたらあちこちでエラーが出たんだと😢エラー連鎖が起きている状態で本当に悪い箇所が特定出来ないので、ベンツ専…
2024/09/28 19:14
2024キャンプ42
連続3本塁打2盗塁で51-51達成の大谷の試合を見て気分よく笠置に来ました。なんだこりゃの暑さです。風が強めに吹いているので少しは暑さを凌げていますが、暑いも…
2024/09/20 15:18
慰めの灯り
ラピード不動の原因がまだわからず、モヤモヤしとりますが、気を取り直して軽にテント積んで笠置にいく予定だったけど、娘が飼っているトカゲの調子が悪いとのことで、キ…
2024/09/12 17:36
ラピード逝く
⁇⁇⁇?スイッチは入ったものの‥‥うんともすんとも言わん?メーンスイッチは切っていたからバッテリー上がりは無いはずなんだけど‥‥スタートエラー(最初は英語表記…
2024/09/10 00:11
2泊目
明日の片付けが面倒なんで、レンコンテントを片付け、遮光タープのみに。風が吹いているので、暑さはそれほど感じません。気持ちのいい朝です。レンコンの片づけも15分…
2024/09/04 20:50
2024キャンプ40 41
台風で先月末の奥大山グルキャンがお流れに。その前はコロナで、キャンプが久しぶりに。あれよあれよと言う間に大谷の本塁打数が上回ってしまったわ。当日に予約ですが、…
2024/09/03 23:45
2024キャンプ38 39
アーロンジャッジのホームラン数をわずか二つ上回ってるキャンプ数です。ここに来て真夏の暑さにソロキャンが激減してますが、負けてられんなぁ。ボートと10馬力エンジ…
2024/07/28 22:24
大雨
2日目は道の駅まんぼうで昼メシ。まんぼうのフライが意外と美味しかった。海鮮ものを少々買い足して、阿曽温泉へ。旧小学校を利用した温泉で湯温は高めです。さっぱりと…
2024/07/16 19:04
2024キャンプ36 37
お初の四季の森キャンプ場です。レンガチップが敷き詰められてます。雨ですが、水はけがいいのでサイト内にはたまりません。停めたのはAサイトで奥はBサイトです。かな…
2024/07/15 16:48
2024キャンプ35
リベンジキャンプで大淀西海岸ムーンビーチへ。とんでもない暑さでした。前回釣れなかったキス釣りキャンプ。暑いと言うか溶けてしまいそう。完全遮熱狙いのタープ3連結…
2024/07/09 00:14
2024キャンプ34
線状降水帯がなんやねん💢って感じでマイアミ浜へ。Cサイトですが、誰もいてまへん。隣のBサイトもいてまへん。皆さまお働きになっていらっしゃるんでしょうかね?曇り…
2024/06/29 23:21
2024キャンプ33
久しぶりのマイアミや。なんでかって言うたら来月からサイト料金が2千万円も上がるから、安いうちに行っとかなと思ってさ。←東京弁よ。へへっ天気予報悪かってんけどね…
2024/06/23 18:07
2024キャンプ31 32
今回はグルキャンで、お初のムーンビーチキャンプ場。今回まで2週間ほどキャンプしなかったわ。嫁はんから調子悪いんか?って言われたけど、有り余るほどの元気で困って…
2024/06/23 17:35
2024キャンプ30
雨予報のマイアミです。初日は曇天、翌日は雨に。タープ下に全てをセッティング。レクタL+エクステンションの組み合わせで雨が降っても片付けが楽にしました。エクステ…
2024/05/29 17:43
2024キャンプ28 29
ふもとっぱらです。久しぶりに。前泊は浜松で。雨予報に備えて嫁はんがリサーチしてくれて、Aサイトに。今まではMだったけど今回はお初のサイトですね。タープを立てて…
2024/05/23 17:34
2024キャンプ27
2日置いて野口に来ております。昨夜はゴールデンウィークの渋滞を避けるためにSAで過ごしました。朝目覚めたら10時で、慌てて出発しましたが、相変わらずの寝坊です…
2024/05/02 15:44
2024キャンプ25 26
久しぶりに五色台にやってきました。ユニバーサルサイトで目の前がトイレにゴミステーション。年寄りには助かりまっさ。サイト入り口に長男夫婦も参加するので、宴会幕に…
2024/04/30 18:18
2024キャンプ24
強風が時折吹く笠置です。タープを立てる人たちは苦戦しております。本日はテンマクの炎幕にコットンタープです。こぢんまりとしてるので、さほど風を気にすることはない…
2024/04/20 11:15
2024キャンプ23
本日マイアミに戻って参りました。やっぱマイアミはえぇなぁ。湖面は穏やかで気持ちのいい天気。本日ミグラテールです。パリッと張れてますが‥‥張れたと思ったらテント…
2024/04/14 18:58
2024キャンプ22
雨予報から曇りに切り替わった野口です。でも雨は降りました。翌日は晴れたのでよかったですが。アウトウェルのエアーテント。横4メートル超え、縦は約7メートル、おっ…
2024/04/08 01:20
2024キャンプ21
本日快晴の笠置です。平日なんで空いているのかと思いきやほぼ満員でしたわ。桜はまだ蕾ですね。寝床用にヴィンテージテントを張ります。ダブルウォールで、暑いのでイン…
2024/04/01 17:57
2024キャンプ20
雨予報が外れてピーカンの笠置です。いつも外す天気予報ですが、いい方に外れてよかったです。金曜の笠置は満員御礼と言ったとこでしょうか。周りはソロの方でガッチリ囲…
2024/03/29 16:42
ヴィソン続き
2日目の朝、嫁さんのペグが抜けてるの一声に飛び起き、ドッグピット、タープ共に片付けました。下が芝生で、まだ根が張っていない状態なので、芝生ごと抜けるといった感…
2024/03/29 16:24
2024キャンプ18 19
RVパークvisonです。広大な敷地にいろんなお店があって楽しいです。まさかのオレンジもありました。買わなかったけど。コールマンのアークランタンがあったけど非…
2024/03/19 21:25
2024キャンプ17 ドッグピット
雨の野口オートです。広いキャンプ場ですが、閑散としていますね。本日は8✖️6メートルの巨大タープです。ラピードも小さく見えます。風が強めだったのでガッチガチに…
2024/03/17 20:24
コディアックは楽チン
雨天用のトップカバーを外します。テント内で薪ストーブをしていたので、テントはカラカラに乾いてますが、一応お天道様に天井を乾かしてもらいます。フルコットンテント…
2024/03/14 14:12
2024キャンプ16
本日は晴天なりの笠置です。久しぶりのコディアック。設営がほんと簡単なんです。仕事が終わってから笠置に駆けつけたので着いたのが16時。設営は10分もかかりません…
2024/03/13 19:04
2024キャンプ15
本日は野口オートです。いつもの強風が吹いてテント設営を諦めたグループもいてました。レンコンテントにDDタープを連結。2辺を地べたに打ち付けているので強風にも耐…
2024/03/09 21:33
2024キャンプ14
本日はすっきり晴れた笠置です。スパッと設営出来るおうちです。ペグ打ちは四隅だけ。めんどくさいので。平日ですが、そこそこのキャンパーがいてます。お暇なんでしょう…
2024/03/07 13:06
やっちゃったよ
夜はかなり冷え込んだけど、ムートンを敷いて電気毛布と寝袋、布団でぬくぬくでした。知らぬ間に寝袋は腹に巻いてました。寒い時期のテントの床の対策は銀マットの銀の部…
2024/03/04 11:46
焚き火も良きかな
薪ストーブを買ってからは焚き火から遠ざかってましたが、久々にやると、なかなかいいもんです。相変わらず着火剤代わりの牛乳パック。いつもは短冊切りにするんですご、…
2024/03/03 23:04
2024キャンプ13
ポカポカ陽気の笠置です。お昼は昨日からのお泊まりのポメ家にゴチになりもうした。本日のテントはエアーテント。最初は雨の予報だったのでコレにしたんだけど、晴れなら…
2024/03/03 17:43
2024キャンプ12
2月も最終日になりました。雨の笠置です。雨にも負けず薪ストです。テントはテンマクデザインの炎幕。設営2分でした。薪ストなければ凍死します。午前中は雨が降ってな…
2024/02/29 21:30
2024キャンプ11 12
毎度毎度のマイアミです。ポメ家とのキャンプ。初日は強風で、次の日は晴天、最終日は雨の撤収。ほんに天候に恵まれません。テントはいつものランドベース。テントが煌々…
2024/02/29 21:20
2024キャンプ10
17日の1泊、マイアミです。宴会幕にランドステーション。開口部は180センチのポールで低く張ってます。薪ストーブを入れてると、幕を開けていても暖かいです。キャ…
2024/02/22 13:24
2024キャンプ9
野口のフリーサイトです。本日は初張り。思ったよりも簡単に張れました。風も強かったんですが、テントは頑丈でした。とにかくペグと張り綱の本数が半端ない。そりゃあ強…
2024/02/12 20:26
2024キャンプ8
金曜の平日ですが、笠置はソロ組が結構いました。ほぼパップテント、サーカスはチラホラで、笠置でおうちテントは僕だけでしょうな?おうちテントから出てくるのは65の…
2024/02/10 20:13
本日のランプ
いつもは煌々と幕内を照らしてますが、ミグラテールには中央部にランプを吊るせません。なので四隅にベアボーンズ、あとはテーブルランプが照明になります。いつもはソト…
2024/02/02 22:04
2024キャンプ7
風予報3どこがやねん💢ぼうぼうやんけほんま、キャンプの時、強風か雨かどっちかや。本日2日のマイアミも例によって強風でした。明日は予報では良さそうやけど当てにせ…
2024/02/02 19:18
2024キャンプ6
31日、雨の笠置です。周りにはポツリポツリとしかいません。まぁ当たり前か?今回はソロで、炎幕。コットンなんでDDタープで保護しようかと思ったけど、ちっさいテン…
2024/01/31 21:57
2024キャンプ4 5
26日から2泊、野口にてグルキャン。ランドロックとランドベースの連結。初日は風が強かった。ランドベースにこれだけの張り綱をしたのは初めて。ツーポールタイプのラ…
2024/01/31 21:29
2024キャンプ3
日本海側では大雪ですが、こちら笠置は晴れてます。ただし寒いですが。久々にチャムスTC4を張りました。チャムスのテントは見た目の割にしっかりしてますね。陣幕、タ…
2024/01/23 14:46
鉄チンよ さらば
夏タイヤが5年経過、冬タイヤは7年目。危ないタイヤって、タイヤの中央が膨らんでいるねんて。夏タイヤ4本とも膨らんでるよって冬のタイヤは距離を走ってないから劣化…
2024/01/19 18:10
2024キャンプ2
7日、8日は暴風雨の野口オートでのキャンプでした。周りではペグが抜けたり、テント倒壊、テントをたたんで車中泊にしたりと大変だったようです。悪天候の予報が出てい…
2024/01/14 12:50
2024キャンプ1
年の初めに能登での悲報。1日も早い復興を願うとともに被災者の方々に僕なりに力添えをしたいと思っています。初キャンプは4日、笠置です。デュオですね。キャンピング…
2024/01/08 12:12
2023キャンプ60〜63
マイアミにて4泊。2023年のキャンプ出撃回数は63回です。日が暮れるのが早いですが、この闇に沈む前のひとときが好きです。娘に描いてもらったテーブルも活躍しま…
2023/12/31 00:47
2023キャンプ60
マイアミです。毎年恒例ですが、年越しマイアミキャンプで2023年を締め括ります。お初ですが、薪ストーブをテントイン。テントはランドベース。カイオワを立てる予定…
2023/12/28 22:47
2023キャンプ59
年末足音も近づいてますね。本日も笠置ですが、ディキャンでポメ家もご一緒です。ポカポカ陽気でエアーテントの中はぬくぬく。園芸栽培の温室ですな。豆炭こたつ仕様にし…
2023/12/24 15:00
2023キャンプ58
今回は野口です。一晩中強風でした。ランドベースをがっつりと張ってます。薪ストーブをするつもりで、レンコンに備え付けましたが、強風で万が一のことを考えて取りやめ…
2023/12/17 17:51
2023キャンプ57
やっぱり笠置です。ボッーと走ってたら道間違えて和歌山に向かって走ってました。30分ほどの間違いですが。じじぃにはよくあることで、ヘヘヘッ。レンコンです。レンコ…
2023/12/13 13:54
初の薪ストーブ
初めて使った薪ストーブですが、難しいのかと思いきや簡単。火の調整も煙突側と投入口のレバーであれやこれやとするくらいで特に難しくない。焚き火の方が難しいなぁ。こ…
2023/12/06 19:41
2023キャンプ56
笠置です。インフルで死んでました。2週間ぶりのキャンプで久々感ですね。エアーテントで、前幕は新品を買いました。タープ不要ですね。薪ストーブはオガワのアカネを新…
2023/12/06 14:26
2023キャンプ55
笠置に舞い戻ってきました。インフルにかかってキャンプを自重しておりましたが、まぁ辞めれまへんなキャンプわ。会社からは健康に留意して穏やかに過ごして下さいと、釘…
2023/12/01 13:09
2023キャンプ53 54
4家族グルキャン。場所はマイアミの33 32 31サイト。天候には恵まれなかったけど、土砂降りの雨にはならなかったので、まぁ良しとしましょうか。ランドベース連…
2023/11/20 20:24
2023キャンプ52
マイアミでござりまする。暖かい日が続いてましたが、一転寒風吹き荒んでおります。しかもかなりの強風。カンパドメティックのエアーテント。一見張り綱をきちんと張って…
2023/11/07 18:49
2023キャンプ51
野口にて、ポメ家と合流。17日の予行演習。ランドベース連結しました。宴会用です。後ろはポールで上げてます。菱形同士が重なり合ってけったいな形ですが中は広いです…
2023/11/03 18:28
2023キャンプ50
本日はお初のキャンプ場、ミズノキャンプベース富川です。珍しくキャンプ場でポメ家と合流。ランドステーションm TCを張ってます。昼間は両サイドを280センチのポ…
2023/10/29 22:43
2023キャンプ49
本日の笠置も大入り満員です。炎幕を張ってます。設営撤収は数分で終わるので楽です。この時期はコットンがいいですね。風がとても気持ちいいです。前方は立ち入り禁止で…
2023/10/26 23:30
2023キャンプ47
越前三国です。雨と強風です。もちろん誰も来るはずがない。いるのはポメ家とむら家。キャンカーでテントもタープも張ってる。しかも本降り。強風でむらちゃんのテント倒…
2023/10/21 00:54
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、村ちゃんさんをフォローしませんか?