ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
振り返り
お久しぶりです☺️🌙今日は6月と7月の振り返りをしていきます!といってもあまり覚えていないというのが正直なところです…(笑)[6月]6月中旬には何もイベントが…
2023/08/11 02:00
お久しぶりです☺️🌙今回は4月5月の振り返りのブログです。[4月]看護師としての生活がスタート!帰宅して勉強する余裕がないどころか7〜8時間寝ても疲れが取れ…
2023/06/02 11:50
近況報告
おはようございます☺️☀️今日は近況報告を。話題がコロコロ変わるので、話題が変わるところに区切線を入れていきます。前回のブログでも少し触れていましたが、改めて…
2023/03/30 07:00
つぶやき
こんばんは☺️🌙ベッドに入ってまったりしながら最近考えていることを自分のための記録をかねて言葉にしていこうと思います。言語化するのが苦手なので訳の分からない…
2023/03/01 01:45
COVID-19 罹患時の記録
こんにちは☀️とっっっっってもお久しぶりです☺️遅くなりましたが今年もよろしくお願いいたします今回は新型コロナウイルス感染症に罹患した時の記録を公開します。罹…
2023/01/10 11:55
喘息の近況報告
こんばんは☺️🌙体調のことについてブログに載せたいな〜とは思っている内容はいくつかあるのですがなかなかまとめる気になれず…。今回は喘息について。実は大分前(…
2022/09/30 21:50
続② 家族がガンになりました。
こんばんは☺️🌙これからがんサバイバーの娘として時々 現状や私の想いを投稿していこうかなと思っています。近日中に私の体調についても投稿できれば…と思っていま…
2022/09/19 19:35
”お久しぶりです”
こんばんは☺️🌙この日に書いた内容の振り返りをしようとずっと思っていたので今日は振り返りのブログです。「家族がガンになりました。」について現在はホルモン剤を…
2022/08/12 18:00
2022/08/05
こんばんは☺️🌙お久しぶりです。前回の投稿でもお伝えした微熱と倦怠感今も続いています。この症状は4ヶ月目に突入しています。ここ1週間ぐらいはメンタルにも影響…
2022/08/05 18:15
2022/06/17
こんばんは☺️🌙前回のブログ以降数日間だけ36℃後半になった時期があったのですがまた37.5℃程度の発熱が続いています。コロナ禍で37.0℃を超えるだけでち…
2022/06/17 23:20
2022/06/04
お久しぶりです☺️🌙近況報告のブログです!喘息は小発作は割と頻繁に起きていますが、季節的なもので自分では吸入でコントロールできていると思っています(笑)他に…
2022/06/04 22:00
2022/03/01
とっっっっっっってもお久しぶりです😭2022年が始まってすでに2ヶ月過ぎていることに驚きながらブログをかいています…📱近況を報告すると少し前に3年生での臨…
2022/03/01 11:45
2021/12/19
お久しぶりです☺️ 今日は久々に喘息についてのブログを書こうかな〜と思っています!そして何気に初のiPadからの投稿です(笑) 10〜11月が喘息のコントロー…
2021/12/19 10:00
”左手首の経過”
こんばんは☺️まずこのブログを投稿してから4ヶ月も経っていることに驚いています😳本題に入ります。左手首の経過の続きです。あれからもやはり痛みがある日が1ヶ月…
2021/11/02 12:00
感染対策グッズ
今日は私の感染対策グッズを紹介しようと思います。コロナが流行し始めたのは大学1年生の3月だったと記憶しています。前提として季節の変わり目には必ずと言っていいほ…
2021/10/25 17:30
オススメの文房具
こんにちは☺️今日はいつものブログを雰囲気を変えてオススメの文房具紹介でもしようかな!と思います。商品紹介を始めようと思った理由をここでお話ししますね。私自身…
2021/09/05 17:00
こんにちは☺️今日は私のひとりごとを載せさせてください😢私は体調が悪かろうと喘鳴を自覚してろうと手が痛かろうとそのことを表面に出さないタイプです。そして感受…
2021/07/21 18:00
2021/07/17
こんにちは☺️お久しぶりです。前回のブログがAmebaトピックス(アメトピ)に掲載されていたようで、アクセス数を見てビックリしました👀読んでいただいた方、コ…
2021/07/17 12:45
左手首の経過
こんにちは☺️今日のブログは左手関節のガングリオンの経過の記録です✏️手術となると傷がみえる位置にできるため、若いこと 女性であること からできれば手術を避け…
2021/06/25 17:00
2021年6月
こんにちは☺️今日は喘息の6月の受診記録です✏️Dr.「調子どう?」私「良かったり、悪かったりです。」Dr.「いつが調子悪い?」私「朝起きてヒューヒューしてる…
2021/06/23 11:00
COVID-19ワクチン
こんにちは今日のブログはコロナのワクチン接種後の記録です。あくまでも私の場合であり、すべての人が同じ経過ではありませんこのブログは接種を促進するものでも否定す…
2021/06/11 10:00
2021年5月
こんばんは5月の呼吸器クリニック受診の記録を載せるのを忘れていました。。5月は割と調子も良い日に受診で呼気中一酸化窒素濃度の値も良かったです!値は忘れました久…
2021/06/09 20:30
”正しいマスクの着け方”
2021/06/04 12:15
”手首”
こんばんはお久しぶりです長いこと悩まされていた手首の痛み先月初めて診断がつきました。ガングリオンでした。原因不明の期間が長く、原因が分かって良かったという気持…
2021/05/24 18:00
2021/04/16
こんばんは!クリニックを受診した後数日経ったのですがあまり喘息の調子が良くない…ので報告がてらブログにきました我慢してきてるから慣れてるんだね〜って言われた通…
2021/04/16 23:30
2021/04/15
おはようございます引っ越してもう1つ変わったことがあるのでご報告のブログです。引っ越して家から少し離れた呼吸器のクリニックに通院することになりました!私の通っ…
2021/04/15 08:00
2021/04/03
こんばんはお久しぶりです!まず1科目も落単することなく3年生になることができました。自分の行きたかったコースの試験にも合格することができて良いスタートがきれそ…
2021/04/03 21:27
2021
少し遅くなりましたがあけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします新年早々体調報告のブログです。喘息はこの季節なのでぼちぼちですが吸入でコントロール…
2021/01/07 20:45
2020
こんばんは今年もありがとうございました。今年は世界中で想像もできなかった出来事がありすべてが思うようにいかなくてしんどいことも多かったです。でも、これを乗り越…
2020/12/29 22:30
こんばんは以前から何度かブログにかいてきた手首の痛み。実は未だにこの症状に悩まされているんです。今月の3/4以上は手首の痛みがある状態で徐々に悪くなって湿布も…
2020/11/23 00:05
お久しぶりです
こんにちはお久しぶりです(笑)体調は良い時も悪い時もあるといった感じでとりあえず日々の課題に追われすぎていて良くも悪くも休まる日がないです。喘息はちょこちょこ…
2020/11/16 14:00
続・報告
こんばんは9/27の報告というブログで通院先を決める前にお薬をもらいに行くとかいていたのでその報告をさせてください。以前通っていた地元のクリニックに行きました…
2020/09/30 19:00
報告
こんばんは以前、ブログで「とある事情で病院に行けない」と書いたのですが先日、病院に行ける環境が整いました!スケジュールの関係ですぐには行けなくて週明けに絶対病…
2020/09/27 19:10
正しいマスクの着け方
こんにちは今日は正しいマスクの着け方についてちょっとした知識をお伝えできればと思っています。今回取り上げるのは一般的にプリーツマスクと呼ばれているマスクについ…
2020/08/31 11:20
体調
こんばんは体調に関してかなりお久しぶりの報告になってしまったので、8月に入ってからの体調だけかきます。△→症状はあったけど日常生活への影響ほぼゼロ○→症状があ…
2020/08/23 16:00
最近思うこと
こんばんは最近思うこと。それは子どもに対してそして周囲の人に対してネガティブな言葉ばかりを言うような大人にならないということです。私は周囲の大人からずーっと母…
2020/08/05 03:00
”いろいろ”
こんばんはみんなの回答を見る久しぶりに振り返りのブログですこの当時は「めっちゃ忙しい!」って思ってましたが今の私からすると余裕があるスケジュールです(笑)その…
2020/06/24 22:20
時間
こんばんは急に更新が途絶えてしまい申し訳ありません。オンライン授業になってから通学していた時とは比べ物にならないぐらいレポートに追われる日々を送っていて気がつ…
2020/06/10 19:50
2020/05/21
こんにちは前々回のブログで脈拍数の方が気になるとお話ししたんですがまずピークフロー(Max390)とSpO2を…5/20 2505/20 測定前SpO2 98…
2020/05/21 13:25
嫌いなこと
おはようございます今回のブログは私の嫌いなことについてです。今日のピークフローは今日の夜か明日に載せます!結論から言うと私の嫌いなことは薬をのむことです。錠剤…
2020/05/20 08:30
2020/5/19
こんばんはピークフローを定期的に載せていこう!と思っているのでピークフローの投稿はテーマを分けることにしました今日のピークフロー(Max390)は240 です…
2020/05/19 18:20
今日の体調
こんにちは主に喘息についてです。ピークフロー(Max390)から!5/17 3005/18 220一昨日(16日)は苦しくて苦しくてアレルギーの薬が1錠だけあ…
2020/05/18 12:10
喘息のこと
こんにちは私の喘息の症状は喘鳴 息苦しさ (たまに咳)だけなんですがここ最近はあまり調子が良くないのでせっかくだから記録を残そうと思いピークフローを公開するこ…
2020/05/16 17:10
おはようございますお久しぶりです。気付いたら前回の更新から1ヶ月以上も経過していました。。今回は私の近況報告です。大学はオンライン授業になったので今はほとんど…
2020/05/15 08:00
外出自粛
こんばんは。連日新型コロナウイルスに関するニュースが放送されていますね。私の大学は授業の開始日が延期されているのでバイト以外では外に出ていません。本当はバイト…
2020/04/05 23:00
喘息
こんばんはかなりお久しぶりの更新になってしまいました。ここ最近の体調はというと喘息以外は絶好調で中学・高校時代の先生に会うと元気すぎて安心されます(笑)大学に…
2020/03/17 20:00
”初心者マーク”
こんにちはお久しぶりです!毎度お久しぶりになってしまい申し訳ありません初心者と呼ばれる期間も終わり改めて約1年前のブログを読み返してみました。あの頃と気持ちは…
2020/02/06 08:10
明けましておめでとうございます
おはようございます明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。新年の挨拶が大変遅くなってしまい申し訳ありません2020年は東京オリンピック…
2020/01/15 08:10
ご挨拶を…(^^;
こんばんは今年も更新頻度が低くてごめんなさい。自分の心のキャパが狭いことを痛感させられた1年でした。来年は今の生活を思い出せないぐらいハードな生活になります。…
2019/12/29 01:40
新事実
こんにちは私が末端冷え性であることはこのブログでも何度か触れてきたんですが私の末端冷え性めっちゃひどいらしい末端冷え性の中では軽い方だと思っていたので今年4人…
2019/12/15 16:10
おはようございます約2ヶ月間更新できず申し訳ありませんここ2ヶ月の近況報告です。(体調に関することばかりです。)アレルギー性鼻炎とアレルギー性結膜炎は大分落ち…
2019/12/12 07:30
( ˙-˙ )
こんばんは良いタイトルが思いつかなかったので今日は( ˙-˙ )真顔で失礼します。(訳:タイトルに深い意味はないです。)ここ最近の投稿はアレルギー腰痛のことが…
2019/10/22 20:00
こんばんはこのブログを投稿してからまだアレルギーが続いてますアレルギーだけでなく様々な不調が起こっていて季節の変わり目というだけでは説明がつかないです。喘息も…
2019/10/13 20:00
おはようございます前回の更新からかなり時間が空いてしまい申し訳ありません2ヶ月ぐらいを振り返ってみるとアレルギーの2ヶ月でした。アレルギー性結膜炎では目が痒す…
2019/09/17 08:30
こんばんはお久しぶりです前回の更新から1ヶ月経っていてビックリしています。。大学に入ってから1週間はとても長いのに1ヶ月はとても短いです。入学して半年以上経っ…
2019/07/12 17:40
私の考え方
こんにちは今日は久々に体調のことではないブログをかきます!人生において迷うことって結構ありますよね。例えば生徒会に入りたいけどでも受験勉強と両立できるかなどう…
2019/06/13 12:50
こんばんはお久しぶりです。前回のブログ更新から大分経っていたことに対する驚きとゴールデンウィークが終わってからまだ1ヶ月も経っていない驚きという矛盾する2つの…
2019/06/03 02:30
実体験
こんにちはバスや電車の中で若い人が座っていると理由はなんであれ文句を言われたという話を一度は耳にしたことがあると思います。私もあります。そういう経験をした人に…
2019/05/09 17:40
今日は令和始まりの日
こんにちは令和になった瞬間何してた?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようまず初めに平成の終わりにきちんとした挨拶ができなくて申し訳ありま…
2019/05/01 17:00
正直ね…(・ω・`)
こんばんは正直ね…大学生活めちゃくちゃハードですよ。体力面でも精神面でもかなりきついです。でも自分が選んだ大学フラフラしながらも頑張れます。これからも目標を見…
2019/04/27 23:20
こんばんは今回は体調について。手のケガも一進一退ではありますが呼吸器系のことをメインにかいていきます。通学には電車とバスを使っているのですが電車が高校生の通学…
2019/04/20 21:00
お久しぶりです?
こんばんはお久しぶりなのかお久しぶりじゃないのかも分からなくなるぐらい日付の感覚が麻痺しています。多分お久しぶりですここ数日の私はと言いますと…地獄のようなレ…
2019/04/17 00:10
大学生
おはようございますこんにちは大分お久しぶりな気がするんですが…入学式オリエンテーション等新学期特有の忙しさで毎日疲れで眠くなれるという良い1週間を送っていまし…
2019/04/07 18:30
初心者マーク
こんにちは今日は初心者マークについて。私自身自動車学校の先生に教えていただくまで知らなかったことなのでみなさんとシェアしたいという思いで今回のブログをかきます…
2019/03/31 10:20
私
こんばんは昨夜はとことん落ちちゃってごめんなさい家庭環境喘息やケガ等のこと全て私は何かの言い訳にはしないです。ただ自分に逃げ道を与えているだけだと思うから。辛…
2019/03/28 02:40
疲れることもあるよね
こんばんはもうすぐおはようございますの時間なので挨拶迷っちゃいますねなのでおはようございますここ数日の私の様子はといいますと…私の様子って何か変ですがお気にな…
2019/03/27 04:30
何をしていたか...!
こんばんは卒業したのにブログを更新もせずに何をしていたのかと言いますと…運転免許証を取るために奮闘しておりました今の時期は自動車学校や教習所の繁忙期なので何を…
2019/03/20 21:20
後遺症
こんばんは今日は怒涛の中学生活が終わっても続いている症状(?)についてかきます。中学生の時は今ほど考え方や切り替え方も上手じゃなかったですし家庭環境や学校で置…
2019/03/16 01:10
色々
こんばんは今日は久々にオフだったので午前中は少しゆっくりして午後にお部屋の掃除をしました最近はバタバタしてて寝るためだけの部屋になっちゃってたのでいつもより念…
2019/03/09 23:50
ジャンル
こんばんはもうそろそろ高校生という表記を変更しなければと考えていたのですが今日の高校生のランキングで3つの記事がランクインしていました。26位が高校生ジャンル…
2019/03/07 22:20
発展と視力
おはようございます昨晩に引き続き更新ペースが急に変わってしまいごめんなさい昨日のブログはこちらから!ここ数年で学校等に電子黒板やタブレットPCが急速に普及して…
2019/03/06 07:20
報告したいけど…
こんばんは最近ブログにできないだけで実は報告したいこと共有したいこと多いんですが色々考えると今すぐにブログにできないことも多いので…今回は体調の報告をしようと…
2019/03/05 22:30
皆勤賞
こんばんはお久しぶりです私には一生取ることができないと思っていた皆勤賞高校3年生だけですが取ることができました高校3年間欠席ゼロ遅刻ゼロで通うことができ休まず…
2019/03/01 18:50
日記
こんにちは実は12月ぐらいから日記を書き始めたんですがここ数日文字を書く機会が減ってきたので自分の字がだんだん下手になってきていて書くのが億劫になっています環…
2019/02/19 11:40
気温差のせい?
こんばんはここ数週間気温差が激しいせいか頭がクラクラしたような気分不良になることが多いです。車酔いほどはないですが気持ち悪く眠れない日は眠れない+気分不良でな…
2019/02/13 00:30
久々!辛かった!(笑)
こんばんはタイトルからかった!じゃないですよ?つらかった!です!精神的に…じゃないですがお食事の前の方や気持ち悪くなるのは無理って方はここで読むのをやめるのを…
2019/02/10 01:20
心と身体
こんばんはここ数日の体調や近況の報告ブログです。身体の方は喘息が出てたりちょっと体調が優れなかったり。そんな日々を過ごしています。心の方はここ数日ちょっとだけ…
2019/02/07 20:30
雨
こんにちは今日の九州は雨です朝からずっと降っています。雨が降ると湿度が高くなるので体感温度が上がるせいかあまり寒くないです。でもついこの前まで寒すぎたので今日…
2019/02/03 16:50
進学への不安
こんばんは私は四年制の大学に進学予定でどんな学部?って言われたら医療系の大学です。金銭的な面での不安ももちろんあり国公立大学は一般的に見れば入学金や授業料の負…
2019/02/01 01:20
質問にお答えします②
おはようございます質問か分からなかったのですが質問としてお答えします!質問ありがとうございます20歳過ぎてからだと辛さをダイレクトに感じますよね。私は慣れの部…
2019/01/30 01:00
質問にお答えします①
こんにちは質問にお答えしていきます!質問ありがとうございますまず!ブログで勉強のことにばっかり触れているので勉強という印象が強いと思いますが私は極度のズボラ女…
2019/01/26 19:00
質問大募集!!
こんばんはちょっと前からしてみたいと思っていた質問箱!喘息のことやアレルギーのこと学校生活普段の生活などなど常識を超えた質問以外は何でもお答えします!ブログで…
2019/01/25 23:10
久々に体調報告
こんにちは今年はインフルにかかる予感がしていたのに今のところかかる気配もなく毎日学校に行っています!体調報告といえばもちろん喘息のことです。ここ最近は1日の中…
2019/01/25 13:30
センター試験
こんばんは全国でニュースになっているので知っている方も多いと思いますが19日 20日の2日間センター試験がありました。緊張や不安はあまりなかったのでいつものコ…
2019/01/20 20:10
18
こんばんは私事ではありますが少し前に18歳になりました!デジャブやな(笑)17歳は人生の岐路となる1年でした。毎日が岐路な気もするんですがその中でも特に大きい…
2019/01/17 19:40
730日
こんにちは今日でブログを始めて730日。2年経ちましたここ数日は体調が良かったり悪かったり。そんな普通の生活を送ってますこの時期の喘息は仕方ない。。心は元気な…
2019/01/13 15:10
体調不良
こんにちは冬は体調がスッキリしないですね年末年始に久々にオフが続いたせいかここ数日の学校がすごく辛いです。精神的に辛いわけではなく身体が悲鳴をあげてるって感じ…
2019/01/06 14:30
こんばんは明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。私の1年はジャニーズカウントダウンで終わりジャニーズカウントダウンで始まります。今年…
2019/01/02 02:50
今年もありがとうございました
こんにちは今年もありがとうございました!時には愚痴を聞いてくださったり時には私の想いを聞いてくださったりいいね!やコメントを通してとても大きなエネルギーをもら…
2018/12/31 13:20
特定疾患療養管理料
こんにちは今日は久々に喘息に関連することで気になったことについてかこうかな〜と思います。私は以前から喘息で受診した際は薬代も含め普通の診察に比べてすごく高くな…
2018/12/29 20:00
感覚が(o_o)
こんばんは昨日と今日で模試があり明日からも普通に学校があるので学生のほとんどが冬休みってことに驚きました(笑)終業式はあったんですが冬休みっていう自覚がなく模…
2018/12/24 22:10
咳
こんばんは今日は最後に豆知識もどきの問題を用意しています!「かんぺき」という漢字を思い浮かべながら読んでください未だ風邪が治らず痰の絡んだ咳が続いています。こ…
2018/12/19 22:30
寒暖差
こんにちは先日体調が良くないという内容のブログを載せたんですがそれから数日経った今も体調不良が続いており先週に至っては途中で風邪を引いてしまってとても辛い1週…
2018/12/17 14:00
ご報告
おはようございます国公立大学の推薦入試に合格して進学先が内定しました。受かる人の方が圧倒的に少なく高校からも雰囲気試しで行ってこい程度に言われていた中での奇跡…
2018/12/12 21:00
体調について
こんばんは実は約1週間ほど前から中途半端な体調不良に悩まされています先週は眠くもないのにあくびが止まらないような体調でした。週末は出来る限り休もうと思って睡眠…
2018/12/06 22:40
改めて
こんばんは喘息について書いたブログ。改めて読んでいただきたいです。小児ぜんそくを持つお子様がいらっしゃる方には特に読んでいただきたいです。拙い文章ですが拡散し…
2018/11/28 20:50
”自己紹介”
こんにちは↑のブログを投稿してから680日経ちました。この頃はこんな私になっているなんていい意味でも悪い意味でも思っていなかったです小児に関わる仕事に就きたい…
2018/11/24 15:00
眠い
こんにちは平日はカフェインとっておかないと眠くなるぐらいというかカフェイン摂ってても眠くなるぐらいいつも眠いです。久々にオフがあっても勉強しようって意気込んで…
2018/11/18 13:20
予防接種
こんばんは今日はインフルエンザの予防接種なので地元の病院に来ているんですが人が多いでもよく見てみると中学までの同級生や高校の同級生が多い私も久々のオフなのでこ…
2018/11/10 09:40
切り替え
こんばんはお久しぶりなのかすら分からないぐらい充実した日々を送っています。質が充実しているかは別として睡眠時間も3〜4時間しか確保できていないのに全てが中途半…
2018/10/31 22:40
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、夢叶さんをフォローしませんか?