5月9日から7泊でボルネオ島のサバ州へ!広くて見どころがたーーくさんあるサバ州!今回の旅でようやくサバ州を制覇!前回ダヌムバレーに行った時、オランウータン🦧に…
6月24.25日、月曜火曜でキャメロンハイランドへ行ったよ!まずはね、TBSバスターミナルからバスに乗る!私が使ってる線路LRTの赤ラインだと、Masjid …
ごぶさてぃしています!!チアキです٩(^‿^)۶実は!6月下旬からKLに5泊、インドネシアに2週間の旅を敢行し、異国の地にてミドリと再会を果たしましたぁ到着初…
「ブログリーダー」を活用して、ちゃあみどさんをフォローしませんか?
5月9日から7泊でボルネオ島のサバ州へ!広くて見どころがたーーくさんあるサバ州!今回の旅でようやくサバ州を制覇!前回ダヌムバレーに行った時、オランウータン🦧に…
ご無沙汰してますᕦ(ò_óˇ)ᕤチアキです!GW明け、10日間のマレーシア旅に行って参りました!ミドリのためのNEWスーツケースを携えて。コープで頼めるらしい…
ロードトリップの旅の最終日の朝。ビーチから朝日を見たくて、ビーチ沿いのエアビーをとった。4月17日6:39AMもう太陽が準備し始めていて、とても鮮やかなオレン…
レダン島最終日!朝焼けチャレンジ!この日も曇天!失敗!wしかし中国人グループのTikToker?は元気だなぁ。朝からなんかの動画を作ってたよこの旅では朝にラジ…
4月のレダン島訪問、2日目。今日は遊ぶぞー!1日遊ぶぞー!と朝からモリモリ、ナシレマを食べた。ナシレマうまい。朝9時からプランに込みのシュノーケルツアーなので…
2025年4月14日月曜ついにレダン島に上陸!!!今回のロードトリップの大目的船から降りたら、待機しているロングカートでホテルまで2分乗車。笑さすが、トラクタ…
クアンタンの朝。起きたらもう日の出の時間すぎてるー!!るるるー!!!と急いで部屋を出てみたら、あれ雲量、、、🌥️でもなんかこの透ける朝日が美しい。少し経つと太…
4月の旅行は、ロードトリップをしました!レダン島がシーズンを迎えたので、レダン島に行きがてらコタバルの方までロードトリップです!行程は5泊6日!まずはクアラル…
マレーシアに住んで一年が経ちました!まずは、マレーシアで買える天然成分の石鹸をご紹介!一つ目はmedimixメディミックスは、インドのチェンナイに本拠地を置く…
3月26日トムヤムヌードルが食べたい!!食べたい!!アソーク で探したら、泊まってるとこの反対側にあるようだ。朝、10時ころ、開店と同時に向かう。懐かしのエク…
3月25日火曜日お気に入りのフードコートで始まる一日。そう、毎日通う、アソーク のインターチェンジビルの地下ひゃー😍😍😍4年前からおばちゃん変わらず元気に営業…
3月24日(月)ついに、バンコクに行く。マレーシアのクアラルンプールとタイのバンコクの時差は1時間。バンコクの方が遅い。最後にバンコクにいたのは2020年の1…
今年のラマダンは3月2日から!イスラム教徒は日の出の時間から、日の入りの時間まで飲まず食わずの断食する期間。だから地域によって時間は様々。高齢者や病気で薬を服…
KLで縮毛矯正をかけたい!!!と、Googleマップで探したり、美容クーポンサイトFaveで探したりしたけど、駅近で安いところは見つからず、、、今度バンコクに…
クアラルンプールで安く本格的な美味しい寿司を食べるなら、新寿司!!!新寿司には2024年の11月に訪れました。近くに駅はないのでグラブが便利かな。友達からお勧…
クアラルンプールにはいくつか和牛の焼肉食べ放題のお店があって、値段はどこも300Rmいかないくらい!お誕生日に和牛をたらふく食べてほしいなと思って、選んだお店…
マラッカの翌日はKLに戻る前に違う街に立ち寄ることに。Port Dickson! クアラルンプールから車で1時間くらいの海沿いの街。移動の前に、ホテルの朝食ビ…
2月の旅行はマラッカへ!!!ひえーーー14年ぶりよ!!14年前はさ、カンボジア→タイ→マレーシアって、東南アジア周遊したんだよね、あれが初めての2週間くらいの…
ちょっと、マラッカ旅行の記事あげる前に、去年ヘアドネーションした話させて😁2024年の11月の情報です!私髪を少し切っては伸びてーを繰り返したら、3年かけてこ…
絶賛食あたりでオエオエした前夜。翌朝、起きて朝食ブッフェに向かう。とりあえず、グアバジュースやパパイヤを食べることに。これしか食べれない。すると、すぐおトイレ…
お久しぶりー!!!!あぱかぱー!!いんやー前回からちょうど1ヶ月経ちましたな。超絶忙しい(気持ち的に)日々を過ごしてました。現在進行形まぁ、こんな余裕のない日…
アパカバー!!!(マレー語でHow are you的な)ミドリ、4月9日からマレーシアのクアラルンプールに移り住んできました!1〜2年前から考えていたクアラル…
ご無沙汰です、チアキです(^_^)元気です(^.^)!商店で買ったトマトさん。朝ごはんに。真っ赤で美味しいトマトでした!!瑞々しい、水々しい。どちらの漢字が正…
2024年3月8日古仁屋から海上タクシーに乗って加計呂麻島の瀬相港へ到着!風が強くてフェリーがダメな日も海上タクシーなら大丈夫だったり🙆♀️そんなお天気ひき…
2024年3月6日水曜成田空港、早朝便で奄美大島へ。プライオリティパスでぼてぢゅうセット貰えちゃう😋お好み焼きとたこ焼き、唐揚げ、どら焼きに、ドリンク!アルコ…
10,000ドン→60円ベトナムで買ってきた製品たちを使ってみて、3ヶ月が経ちましたー!ということで記録、記録。⭐️ベロッカビタミンの含有量が凄まじい!とのこ…
12/4帰国から1週間後にブログ書いてます(⌒-⌒; )最終日、ホーチミン。住めば都の宿をチェックアウト。フライトまで時間があるので、ひとまず市場で最後の買い…
12/3 日曜日 晴れ 30℃宿の周りのローカルフードは期待ができない、、できないけどお腹は空く。いつものように昼過ぎに部屋を出て、まず腹ごしらえ。3万900…
12/2この日とて市バスでぶらり。03か36であのピンクの教会に向かいます。03が先に来たのでそちらに乗って、先に最寄りのマーケットに寄り道。というのも、安い…
12月1日 金曜日 30℃ホーチミン蒸し暑いぞーーーー。しんど。朝ごはんは、ニャチャンの道端で拾ってきたドラゴンフルーツさまさま。後数日で、トロピカルフルーツ…
11/28.29ニャチャン最後の朝ごはん。前日に学んだメインは美味しくないということで、奥に見えるのはミドリが取った美味しくないらしいパンフルーツ、ブンチャー…
11/28窓無し部屋、キングベッドで目覚める朝7:30朝食は9時までだから早行こう!と会場に降りた、実はベトナム料理に飽き飽きし始めちゃってて、ちょっと西洋を…
11/27この日はニャチャンに移動する日!!hu tieu(フーテゥ)食べてさ♪予約してもらったfuta busのピックアップが来てさ♪バスターミナル着いてさ…