ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
信じられない?
今朝の体温は35.4度。ちなみに昨日も一昨日も35.4度そして同居人さんも35.4度ひつじ家の体温計は水銀計ではなく、というか、いまどき水銀の体温計を使っている家はあるでしょうか?それはともかく、ひつじ家の体温計は、近所のスーパーの2階で購入したオムロン製の電子体温計
2020/04/29 10:33
体重が減る
今朝の体温は35.2度。4月7日に政府より緊急事態宣言が出されたことにより、ひつじの通うスポーツクラブが自粛、臨時休業してから早20日。。。最後にレッスンしたのは4/5で、そのあとはお仕事が忙しかったこともあり、自宅で体操するとか柔軟するとか何にもしない日々が続
2020/04/26 07:44
ストレスが溜まってきている、かも
今朝の体温は35.3度。今日は美容院でヘアカラーそして歯医者の予約があります。美容院と歯医者は営業していてよかった。。ニュースでは、自宅待機・お家こもりの影響で家庭内にストレスが溜まって、いろいろと問題が起きているのでは、という報道がされてます。ひつじ家は大
2020/04/25 09:10
パスワードはメモしない
今朝の体温は36.1度。朝から近所のコンビニまで行ってきました。徒歩300歩くらいです。ひつじの歩幅はおおよそ50~60センチ(目視)なので、かなり近いですね。それはともかく。スマホの万歩計アプリが今朝いきなり自動ログインできなくなりまして、ログインIDとパスワードを
2020/04/24 07:22
OneDriveはサインインしていません
今朝の体温は35.1度。この季節、寝起きはくしゃみと鼻水が止まるまで時間がかかります。アレルギーなんです(´;ω;`)それはともかく、タイトルですが、ひつじのパソコンにずっと表示されているのですよ。なんですか?OneDriveって?win10にしてからいよくわらかないことば
2020/04/23 06:59
衰えていく
今朝の体温は34.6度。今日はゴミの日なのでゴミ出しに外に出ました。昨日一昨日は1歩も外に出てません。このような状況の中、お仕事がある幸せを日々かみしめてお仕事してますが、デスクワークで在宅勤務のため、運動不足は加速します。週末に同居人さんとお散歩はしています
2020/04/22 07:24
働く時間
今朝の体温は34.2度。寝坊してしまったので、もう7時半にもなるのに眉毛も書いていない状態.....昨日は雨だったので、これからお洗濯してお仕事開始です。ところで、ひつじのお勤め先はコアタイムありのフレックス勤務なので、実際そうするかどうかはともかく、フレキシ
2020/04/21 07:37
今年最初の
今朝の体温は34.7度。昨日はお天気が良かったので同居人さんと近所を散歩しました。2時間半くらいぶらぶらと歩きまわり、途中、ファミレスで軽くお昼を食べて、そして戻る。何の変哲もないお散歩です。でも昨日は少し暖かかった。それなのに寒がりのひつじは用心して少し厚着
2020/04/20 06:43
マスクが届きました
今朝の体温は35.1度。昨日、関西に住む妹からマスクが宅急便で届きました。中身より送料のが高いのではないか?と一瞬けちひつじが出てきそうになったのですが、妹の手紙を読んでちょぴり涙してしまいました。箱の中には、7枚入りマスクの袋が3種類と除菌シート1っパック、除
2020/04/19 08:10
雨....今年一番の
今朝の体温は35.7度。昨夜遅くから降り出した雨が今朝も続いています。昨日は朝寝坊をしてしまい、寝起きとともに出勤、という在宅勤務ならではではありますが、気持ちをお仕事モードに切り替える時間がないのもいかがなものかと自問自答したり....今日は歯医者を予約し
2020/04/18 09:12
寝坊しました
今朝の体温は35.2度
2020/04/17 07:29
誰もつけてない?
今朝の体温はただいま計測中。今のところ朝日が程よいお天気ですが、ニュースによると今日の東京は午後から雨?所により雷など?とか。。。ニュースを流して聞いているので、そんな感じです。ひとり二枚のマスクが届いたとか届かないとか、そんな話題がネット上に流れ出して
2020/04/16 06:44
家にこもる
今朝の体温は35.1度。会社からこの在宅勤務期間中、毎日の健康管理をすることを義務付けられてます。べつに報告の必要はないのですけどね。とりあえず毎日体温測って記録しておいてくださいって。もしコロナに罹患した場合、こういう記録をとっておくと役に立つかもしれない
2020/04/15 06:38
緊急事態宣言
先週緊急事態宣言が出され、ひつじのお仕事先も原則出社禁止となりました。ノートパソコンとお仕事で必要な最低限の業務マニュアルを持ち帰って、自宅でお仕事中です。ひつじのお仕事先は紙での申請を減らしているところで、なるべくデータでお仕事するように工夫を重ねてい
2020/04/13 06:33
働ける幸せ
先月の残業40時間を超えてしまいました。やっと土曜日でほっひと息のひつじですが、同居人さんは2月末からずっとお仕事ができず、お出かけもできず。。。。。新学期が始まればお仕事再開できると、じっと我慢しているのですが、都立校はゴールデンウィーク明けまでお休みが
2020/04/04 07:21
世帯あたり二枚
きっとみんな知ってることですが、世帯あたり二枚のマスクを配布だそうです。マスクに期待しすぎではないかと?諸外国では現金が支給されてますが、こういうのも吝嗇というのでしょうか?
2020/04/02 07:13
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひつじさんをフォローしませんか?