ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オプジーボの投与が遅れて
久しぶりのブログ更新です。まずは今週の家内のフラワーアレンジ教室受講の作品から。この作品は個室の来客用の丸テーブルの上に置いています。 21日より大部屋から移りました。 トイレ移動だけで病棟の
2017/11/24 23:09
妻のフラワーアレンジ11/14(火)
昨日の家内のフラワーアレンジ教室受講はクリスマスリース作りでした。 今日、病室にリースが来ました。家内のお見舞い中に来られた臨床心理士の先生の話によると今の時期、博多駅でのクリスマスイルミネーションが
2017/11/17 11:59
オキファスト皮下点滴2日目
緩和(かんわ)ケアの先生が始めてくれたオキファスト皮下点滴の2日目です。今までの苦労は何だったのかというくらいに身体が楽になってきています。今までは呼吸不全の状態のままでトイレの排便など、酸素を思いきり
2017/11/12 18:08
オキファスト
昨日、緩和ケアの先生が病室に来られました。呼吸不全の状況を伝え、楽になれる方法を考えてもらいました。呼吸が苦しい時に飲んでいるオプソや朝晩飲んでいるオキシコンチンをやめて、腹部の皮下で24時間点滴する
2017/11/11 16:32
オプジーボ2クール目
昨日、無事に終わったオプジーボ投与。前にも1クールしているので2クール目となります。家内とふたりで点滴のオプジーボに向けて手を合わせました。 オプジーボは前回、効果が遅いため結果を見ずに1クールで中
2017/11/10 23:08
妻のフラワーアレンジ特別編11/8(水)
おとといの入院で俺はフラワーアレンジ教室を休んだが教材が届いていたので、俺の分を家内に特別に作ってもらいました。 どうでしょうか豪華絢爛(ごうかけんらん)ゴージャスです。 病室にちょうど合う作品
2017/11/08 17:18
今日の妻のフラワーアレンジ 11/7(火)
今日のフラワーアレンジの教室には家内ひとりで受けてきました。俺はまたしても入院したため受講できませんでした。昨日入院しました。肺腺癌ステージ4になって17回目です。これだけ入院しても肺癌に負けるな!の
2017/11/07 22:54
肺腺癌ステージ4告知1年7ヶ月目
肺腺癌ステージ4と告知されて1年7ヶ月目、これまでの闘病期間、家族の絆(きずな)がいかに大きいかを感じることができました。 今、家内との絆が深まってきています。街に出掛ける時は車イスを家内が押してくれま
2017/11/05 14:59
妻と俺のフラワーアレンジ教室受講
休職になれてきました。当初は過呼吸で苦しい日々が続きこれからの日々どうなるかと心配でしたが、サーチレーションが80台でも苦しくないようになってきました。 そして、やっと家内と約束していたフラワーアレ
2017/11/02 16:29
2017年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nori 2017さんをフォローしませんか?