ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
さとふる
さとふるでふるさと納税しました。 でどうだったか、感想。 ⇒使いやすい 無料会員登録 →控除額シミュレーション (源泉徴収票があるとかんたん・確実) →返礼品を選ぶ (ランキングがあるし、お気に入り登録ができる) →ふるさと納税 →ワンストップ特例申請書ダウンロード 時間のないときは使いやすいのに限る。 (自分もふるさと納税したのは先週w)
2016/12/31 02:04
さとふる ポイントサイト
さとふるではいろんなキャンペーンしてます。 決済の方法によってポイントがもらえたりします。 今ポイントサイトになってるのは ・ソフトバンクまとめて支払いキャンペーン 内容:所定の応募方法にて寄付をお申し込みいただき、 ソフトバンクまとめて支払いにて決済された方の中から抽選で1,000名様に、 Amazonギフト券300円分プレゼント! ・auかんたん決済×さとふる1周年…
2016/12/31 02:02
さとふる 評判
さとふるのはふるさと納税サイトの中でも評判がいいですね。 実際使ってみて使いやすかったですし。 (まだ返礼品は届いてないですが) アンケートでも 「認知度No.1」 「利用意向No.1」 に選ばれてます。 返礼品(特にグルメ系)の質・ボリュームと、 普通のネットショッピング感覚でふるさと納税できるのが人気ですね(・∀・)b
2016/12/31 01:59
さとふる おすすめ
さとふるの2016年の返礼品人気ランキング。 1位 【厳選三特品】北海道近海産毛ガニ [北海道八雲町] 寄付金額10,000円
2016/12/31 01:51
さとふる おせち
さとふるならおせちも貰える。 と言っても今年は遅い。 でも、 おせちに使われるような高級食材はまだ受付中です。 数の子とか、 いくらとか、 エビとか。 保存が効くのも多いので、 迷ったらお正月気分でおせち関連を狙うのもあり(・∀・)b (発送時期を選べるのもある) 2016年の寄付扱いになるのも残り1日です! 駆け込みふるさと納税しましょう!
2016/12/31 01:19
さとふる ポイント
さとふるとauかんたん決済がコラボキャンペーン中です。 1万円以上の寄付で1000ポイント 5万円以上の寄付で7000ポイント 8万円以上の寄付で15000ポイント が当たる可能性が。 さらに、 特選牛肉が当たる。 つまり、 税金控除+返礼品+auポイント+牛肉 そんな神ってることもあり得る(・∀・)b あり得ない?ありえ〜るでしょ(生田斗真風)
2016/12/31 01:09
さとふる 口コミ
ふるさと納税サイト「さとふる」 人気のサイトです。 CMもやっていて認知度が高いのも人気の理由ですが、 返礼品を申し込んだ人の口コミ(レビュー)があるのも大きい。 特にグルメ系が強いふるさと納税サイトなので、 返礼品が実際に届いたときのボリューム感とか、 家族なのか、ひとりで食べたのかとか、 リアルな口コミがあるのでかなり参考になります(・∀・)b
2016/12/31 00:58
さとふる キャンペーン
ふるさと納税サイト「さとふる」 今年中(12月31日まで)にふるさと納税をすると、 Amazonのギフト券が当たるキャンペーンをやってます。 普通でも、 税金控除されて返礼品が貰えるのに、 もし当たれば 税金控除+返礼品+ギフト券 一石三鳥(°Д°)! これはチャンス。 最大で10万円分も当たります。
2016/12/27 09:15
さとふる ソフトバンク
ふるさと納税サイト「さとふる」の 返礼品ラインナップは広い。
2016/12/26 23:41
2016年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さとふるさんをフォローしませんか?