ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【猛勉強】今さら頑張ろうと努力していること
今年度もめでたく幼稚園・習い事・自治体での役員を引き受けてきてしまいました~ はぁーーーーーーーーーー そんなに難しい役は引き受けていないので文句言わず…
2022/04/27 11:01
【学級閉鎖】幼稚園の閉鎖は長いのです
ちょっと落ち着いてきた感のあるコロナですが…学校や幼稚園で陽性者が出るとけっこう大変学校は基準が変わったようで閉鎖になることも減ったしなるとしても1日2日なん…
2022/04/25 10:17
【頭痛持ち集まれ!】いろんなタイプの頭痛と対処法
先日、友人のお子さんがMRIを撮ったそうなのですが撮った理由は「激しい頭痛」 まだ小学生のお子さんなのですが激しい頭痛に苦しんでいたので精密検査したそうです…
2022/04/21 15:57
【狭き門?】コロナで働く人は増えた?減った?
最近見て驚いたニュースなんですが… 保育申込者が自治体7割で減少、読売調査…少子化やコロナ影響(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 県庁所在地や政…
2022/04/20 12:10
【オールベテラン】ビシバシよろしくお願いします
先日、今年の子どもたちの保護者会に参加してクラスの保護者や先生にお会いしてきたのですが… 知り合いが多くて安心なクラス初めての方ばかりなクラスとさまざまで…
2022/04/19 10:03
【母の日】遠いと思っているとあっという間にやってきます
4~5月って春休みから始まり新学期短縮授業保護者会(役員決め)ようやく普通授業あっという間にゴールデンウィーク、という感じで気づけば時間が過ぎてしまう印象です…
2022/04/18 15:39
【夢中】メルカリにはまるオジサン
去年くらいからメルカリを利用するようになりいらないものを出品していくつか売れたりしていました 子どものサイズアウトした靴や服おもちゃ赤ちゃん用品などがほとん…
2022/04/17 10:53
【げっそり】行ってきたぜ!保護者会(´Д` )
先日、小学生の保護者会に行ってきました〜 新しいクラス新しい先生 新しい役員決め はあああああ地獄のような雰囲気になる時間です恐ろしい沈黙が続く… …
2022/04/16 12:44
【案の定】春の発育測定の結果
新学期が始まって子どもたちの発育測定が行われました〜 年明けの測定では体重が急激に増えて心配だった長男 今回はどうだろうと思っていたら体重の増加は300…
2022/04/15 11:57
【新年度早々】固定資産税の支払い用紙が届きました
4月になって早々固定資産税の支払い用紙が届きました〜全然待っていないけどそりゃちゃんと来ますよね 最初の減額ももう終わり今年もきっちり16万円の請求 今…
2022/04/14 11:09
【積立】修学旅行までに毎月積み立てをしよう
長男は今年小学6年生秋には修学旅行があります 去年は5年生で宿泊体験があったのですが(2泊3日)この時も特に費用の積み立てなどは無く宿泊の1か月くらい前に一…
2022/04/13 13:52
【結果オーライ】超すっぱい柑橘がなくなった話
私の住んでいる地域はそこそこ田舎なので近くに畑などをやっている人も多く家でとれたから、とか実家でとれたから、とかでよく野菜や果物などをいただきます うちは子…
2022/04/12 17:26
【散財】コロナで使っていなかったからどーんと使います!
この2年ほどでガクンと減った支出が「被服費」と「化粧品代」です見た目の費用ですね 人に会うことも減ったしお出かけも減った仕事に行く日も減ってイベントも無く…
2022/04/11 11:34
【クラス替え】何を勝手に期待していたんだろう
新年度になり子どもたちのクラスもそれぞれ一新新しい顔ぶれとなったようです 最近は小学校も毎年クラス替えがあったりするようですね幼稚園も4クラスあるのでクラス…
2022/04/10 13:07
【悩み解消?】体操服のゼッケンが超綺麗に仕上がるサービス
新学期が始まりましたね〜 我が家は小学生2人幼稚園1人がおりましてプリント記入だの持ち物記名だのとにかく書くものいっぱいで疲弊しています 特に私は自分の…
2022/04/09 17:45
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、えまさんをフォローしませんか?