ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
”2回目のインターンシップがもうすぐだ。”の結果。
先月、無事にインターンシップが終わりました。今回も評価は悪くなく、親としては一安心。職員さんはやさしく、人間関係も良かったようです。長男は「働いてもいいかな?…
2025/07/05 14:17
”もう、自分の心がイヤー” 続き
本当に自分がイヤ。どうふるまっていいかが、仕事でも家庭でもわからない。
2025/06/23 09:00
もう、自分の心がイヤー
2025/06/20 06:57
2回目のインターンシップがもうすぐだ。
高等特別支援学校2年生、軽度知的、ADHD長男。2回目のインターンシップが来月からです。今回は高齢者施設で掃除やシーツ交換等をします。施設で働いたことのある私…
2025/05/21 11:35
リウマチが久々
実は先週からリウマチ が痛いです。右手中指。腫れ。曲がらない。触れると痛い。私は片側にしかなぜか痛みがでない。痛みは久しぶり。今月は新年度で子供達の用事があっ…
2025/04/28 22:34
進路選択
知的障害(重い)や医療的ケア児で普通高校を受検して合格ができないのは不当というニュースがありましたね。私の持論ですが、高校を卒業したあとの人生を考えた時に叶え…
2025/03/15 15:45
長男の困っていること
高等特別支援学校に通う長男。青春してますよ🤣🤣🤣。学校から真っ直ぐ帰ってきたのは、ほんの数日だけ。後は必ず友達とおしゃべりをしてからのご帰宅。休みの日は必ず出…
2025/03/12 13:22
今更挨拶。
2025年になってから新年の挨拶もせず、大変失礼をしてしまいました。どうしてもやる気がおきず今日まで来てしまいました。年末は仕事に悩んで終わり、年始は義実家と…
2025/01/21 23:11
B'z最高/一年のお礼
紅白のB'zに大興奮をしたーー‼️‼️‼️見れて良かったー😁今年一年大変お世話になりました🙇♀️ありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願いいたしま…
2024/12/31 23:19
2024/12/27
1年間我慢すれば良かったのにできなかった。言わなくても地獄。言っても地獄だった。どうすればよかったのか。わからない。ただ、上に言った時に「出来ないことはできな…
2024/12/27 20:14
2024/12/14
今日は仕事を落ち着いてできなかった。頭の回転も悪かった。集中力不足?それともただの奢り?怠慢?全くちゃんと出来なかった。泣きたいぐらい、後悔ばかり。今後自分は…
2024/12/14 06:16
寝れない、エナジードリンクは美味しいけど。
夕方にエナジードリンク(小さいのが近くのスーパーのオリジナルブランド。)を飲んで眠いのに寝れなくなりました🤣🤣🤣エナジードリンクを飲みたい衝動に負けた、夕方。…
2024/11/18 00:27
この先が不安な自分の老後
私、将来、詐欺に引っかかるだろうな。いや、お風呂の給湯器の勧誘が自宅に直接きて、進められるがままに契約したんです。同じマンションの人が購入した業者さんが直接自…
2024/10/26 10:22
次男の最近。
次男君は5歳です。おしゃべりはまだ、ゆっくりですが意思疎通ははかれますし遅れてはいない感じです。子供らしい、正直な発言もありますよ。子供だからかわいい😍先日、…
2024/09/23 10:59
オータニさん!
大谷 翔平大谷翔平 大リーグ史上初 50HR50盗塁達成 「51-51」に伸ばす NHK【NHK】大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手は19日のマーリンズ戦…
2024/09/20 18:22
長男、高等特別支援学校に入ってから。
こんばんは🌙ご無沙汰をしています。長男は青春を謳歌中。毎日電話、みんなと喋ってから帰宅、休みの日は予定がよく入る。さて、来月には初めてのインターンシップ。つま…
2024/09/06 22:40
休みにしたー&近況
今日は用事もないのに、一人時間を無理やり作ってしまいました。一昨日の午後に時々起こる頭痛と吐き気がおきました。それから、痛み止めと胃薬でなんとか過ごしたけど、…
2024/07/18 10:32
特別支援学校の野球部
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec1f4285011d233eebe97a46f1106fff4da65c3a特別支援学…
2024/06/14 11:28
長男の病院受診
長男の病院受診。一人で、出来るようにさせないといけない。高校生のうちはまだ付き添えるけど、さすがに社会人になったら、余程の重病でないかぎり一人で行けるようにし…
2024/04/30 09:21
#春の週末にすべき事
子供の学校の書類書き!まじ、書くもの多い🤣そして期限が短い場合が多い🤣🤣ちなみに長男、高等特別支援学校に入学式が無事に終わりましたー❗️ …
2024/04/10 11:49
Amebaから届いたエール♪
特別に教えて ブログを始めたきっかけは? え?なんだっけ(笑)blogを見始めたのは、確か娘の出産前で携帯を沢山いじった中でだった気がします…
2024/03/01 12:40
ちょっとした心のもやもや
発達の子や軽度知的のお子さんのblogを色々見ているのですが、通信制高校や普通高校に受かったら記事を見ると良かったのかな?と不安というか、羨ましいという感情を…
2024/03/01 12:37
長男の受検結果
こんにちは。前回は、自分の悩みを書きました。全く出来てはいないですが、日々気にかけてはいます。出来ることから😌さて、話は変わりまして、長男の高等特別支援学校の…
2024/02/08 15:07
自分の悪いところ
気の利いた言葉がすぐに出ない。すぐに出るのは、自分の知っていること、愚痴ばかり。だから、周りから人が離れていく。わかってきたが、直らない。どうしたらいいのか?…
2024/02/05 19:14
最近の塾
最近の塾って、通うとポイントがもらえて、それがたまると文房具がもらえるシステムがあるみたい。自分の時はなかったな。小テストの点数が悪いとケツバットをされたけど…
2024/01/16 08:40
2023年、お礼の挨拶
2023年、こんなblogを読んでくださりありがとうございました🙇♀️この年末年始は旦那実家には行きません。旦那は仕事、私も4日より仕事、長男は受検直前なた…
2023/12/31 22:53
一言投稿
冬至、忘れてました。子の予定と、自分の予定、旦那の予定を把握が大変🤣一言、投稿でした。
2023/12/23 10:51
ここ最近
最近の様子。長男、中3、担任。特別支援学級。担任と話が通じない。長男は、高等特別支援学校受検に向けて(本人なりに)頑張っています。娘思春期に入り始めているよう…
2023/12/11 08:40
”我が家のインフルエンザ”、その後
おはようございます😃さて、その後、私もインフルエンザA型に罹患しました。家族5人、みんながなりましたー😭😭今まで、我が家でインフルエンザが出ても家族全員はなか…
2023/11/13 08:40
我が家のインフルエンザ
こんばんは。長男、娘、次男、主人、インフルエンザA型になりました。長男は熱数日と咳、娘は咳、鼻水、熱はあまり高くならず。次男、夜だけ高熱と咳もほぼ元気。主人、…
2023/11/05 22:37
あー、ダメな自分
こんばんは。仕事で、失敗をした今日。先日、免許証のうっかり失効。何事にもやる気が起きない。人のやなところばかりに気がつく。あー、😮💨です。最近、誰かと話をし…
2023/10/27 22:52
久しぶりのblog
まだ暑い😵🥵秋は来るのか?洗濯物は乾くのは嬉しい。支援級長男、受験生。それなりに勉強中。久しぶりにblogを書いてみました😅最近、更年期?イライラと不安な気持…
2023/09/10 10:46
中学校担任
2023/06/26 09:27
心の声
遊びた〜い!!家事と育児と仕事から開放されたい!!朝から突然すみません。最近、どこもいつでも忙しくて。でも、やれる範囲で頑張ります!
2023/04/22 08:01
やってしまった。
やってしまった。進学に関する資料を出し忘れました。完全な見落としな上、担任が混乱する発言をして、私は混乱。そして、本日、時間があり、春の書類祭りを整理して、出…
2023/04/21 19:52
長男の進学先
久しぶりに長男ネタを。中学3年生になりました。担任は、一人変わりました。今度は、とても特別支援歴史が長く、理解がありそうな先生です。他お二人はそのまま。さて、…
2023/04/19 13:00
WBC
WBCを見てますかー??WBCを見たい中、お仕事を頑張る方、本当にお疲れ様です🙇♀️⚾️私もお仕事に行って参ります🙇♀️
2023/03/22 08:46
久々のPTAネタ
3月ですよー😓💨来月から、子は中3、小4、年少になるー😱さて、かなり久しぶりにPTAネタ。私がいた小学校のPTA総務部(本部)。来年度役員を集めるのに、…
2023/03/01 12:44
もう、嫌です
昨日まで嘔吐。だから本調子ではない次男。午前だけ仕事しようと出勤したいが、離してくれない。でも旦那は休み。昨日色々あり、寝れていない旦那。だから午後は帰ってく…
2023/01/27 09:19
うさぎ占いやってみた
え、本当。最近、職場で浮いているのですが😅そうなるといいな。
2023/01/22 21:51
#2023年のおみくじの結果は…/新年ご挨拶
新年明けましておめでとうございます。昨年末は、大変お世話になりました。今年も、たまにの更新になりますが、どうぞよろしくお願いします。ちなみに、昨…
2023/01/01 13:26
”メンタル落ちてます”
こんにちは。先日は大変に失礼な投稿をしました。皆様のブログに立ち寄らせてください。私の都合で時間がなくて立ち寄れない投稿もあるかと思いますが、これからも読ませ…
2022/11/07 11:01
メンタル落ちてます
最近メンタルが落ちております。原因は、コロナ禍、一人の時間がないことです。あと仕事。被害的な考えがひどいです。ブログを書いていないだけでなく、ブログへのお邪魔…
2022/11/05 08:17
また、熱。
次男君、今月も熱を出しました。実は先月も2回。1回目はpcr検査をして陰性。2回目は、手足口病。手足口病は、軽くすみました。そして、今回。保育園でも数名出てい…
2022/08/23 22:59
3歳
本日で3歳です。お姉ちゃん大好き💕YouTubeも大好きになりました(笑)😅まだオムツは取れないし😭トイレには来るんですが、頑なにズボンを脱がない😰。…
2022/08/07 10:46
2022、8月❗️
大変ご無沙汰をしております。もう8月😅一番好きな月ですが、暑いのは好きですが、さすがにこの暑さはしんどいです😰長男はこの暑さの中も部活です。賛否両論ありま…
2022/08/01 11:06
中学校支援級の今年度担任
中学校の担任が大ハズレです。長男の学校人生で、初のハズレです😰(保育園は、個性が強くて(笑))①敬語を求めない担任達中学生になり長男は昨年の担任達により、頑…
2022/06/15 12:51
最近の自分
すみません、最近心が荒れ、体が不調をきたすことが多い。コロナにすごく心配になったり、いろんなことに不安になったり。何もかもが嫌になったり。疲れやすい、気持ち悪…
2022/05/20 23:04
毎日、憂鬱
毎日、憂鬱です。①次男の鼻水が治らない。鼻水が喉に行き、咳が出ている。先週の土曜日から症状。②職場の隣の人が🧚♂️。←意味わかります?無症状。濃厚接触者は…
2022/03/22 12:59
跳ね返り。人の愚痴はいけない。
案の定、跳ね返ってきた。散々上司の愚痴を言っていたら、自分もミスをした。やっぱり人の愚痴はいけない。そう思った休日の朝でした😭。まだまだ人間として、ダメな自…
2022/03/13 09:09
子育ての新たなプレッシャー
おはようございます☀️思いのたけを書かせてください🙇♀️先日、娘が体調不良を起こしました。幸い、抗原検査もPCR検査も陰性でした。ですが、最後に受検したP…
2022/03/12 06:06
長男、塾に通う❗️
皆様いかがお過ごしですか?長男君、今日から発達障害児向けの塾に通うことになりました。小学校時代から知ってはいましたが、下の子がいたり、何よりお金が🤣ですが、…
2022/03/04 19:56
復活❗️❗️
すみません、ご無沙汰をしていました。皆様のblogにも数日間全く見ていませんでした🙇♀️実は、フォロー画面が上手く最新の物に反映されず色々いじっているうち…
2022/02/26 16:51
長男が塾!
こんにちは!久しぶりに長男ネタです。長男、発達障害や知的障害の子を対象とする塾に通うことにしました!その界隈では、名前が知られています。周りに行っている子がい…
2022/02/26 14:50
今日は最悪
今日はもう色々最悪です。blogは見れなくなるし、緊急SOSというボタンを押してしまうし。仕事ではメールを忘れるし。本当に最悪です。この記事、投稿されるかな?
2022/02/22 22:26
ドキドキバレンタイン診断
「バレンタインだから」と聞きたい曲がありません😭。B'zの曲はいつでも聴きたいですね。ちなみに、抹茶チョコは、大好き❤です!
2022/02/13 12:15
”2歳児にマスク着用を推奨”
お久しぶりです。職場で叫びたくなるぐらい、は〜😡と思いましたよ💢うちの次男にマスクをして保育園で過ごすなんて、無理ですよ💢いや、一瞬でも無理ですよ。撤回…
2022/02/04 20:57
2022/01/01
2022、新年あけましておめでとうございます🌅昨年はブログを読んでくださり、本当にありがとうございました🙇♀️今年もはボチボチ愚痴りながら、子どものこと…
2022/01/01 08:01
我が子たち
こんにちは!携帯をいじる時間はあるのですが(笑)、家の中は片付かず、家事は半分旦那に担ってもらい😭、ようやく日々がまわっている、カバさんママ⭐︎でございます…
2021/12/20 10:40
今日の「ラッキーお野菜占い」結果は…
すみません、キャンペーンに乗っかってみました。興味がない方は、スルーでお願いします🙇♀️「ラッキーお野菜占い」をやってみる▶︎ Q.「クノール® カップス…
2021/12/13 12:52
こんなクリスマス料理が食べたい!
大変ご無沙汰をしております。 #こんなクリスマス料理が食べたい! こんなテーマで、書いてみます!料理ではないですが、かわいいデコレーションのケーキをゆっく…
2021/12/11 22:54
”木曜日は。ブログ休止のお知らせ。”お礼のリブログ
いつも読まさせていただいています。リブログを失礼します。うちの子は自閉症ではありませんが、同じ発達障害を育てる方のblogを読ませていただき、「自分だけじゃな…
2021/10/01 12:46
色々ありまして、ご無沙汰しています。
ご無沙汰しております。はい、なんとか生きております!色んなことがおき、blogを書く心の余裕がありませんでした。ですが、皆さまのblogを読むことが私の大事な…
2021/09/24 10:51
3者面談
長男の3者面談が夏休みに入った直後にありました。本来だったら、夏休みに入る前だったのですが、次男と私の体調不良で延期されました。その中と以前から言われているこ…
2021/08/22 18:34
忘れてました、次男はもう2歳!
最近、またブログを書いていないですね💦ネタがあるようなないような。ですが、すっかり忘れていました😰先日、次男が2歳のお誕生日を迎えました🎂すみません、写…
2021/08/21 15:08
ワクチン、打てない
おはようございます☀️最近、皆様のブログを見ていて、焦っています。コロナワクチンが打てません😭予約が全く出来ません。昨日は5分で予約終了。焦っています。旦那…
2021/08/03 06:39
最近、イライラと不安
今、色々不安から、イライラしやすくなっており、攻撃的な自分が顔を出しています。そんな時は、仕事で失敗することがあったのが今までの傾向です。家の中では、キレやす…
2021/07/28 18:56
支援級テスト③
まだ面談前ですが。支援級テスト導入に向けて、プリントをファイル化して、レベルを把握することについてです。支援級のプリントはファイル化をされているようです。です…
2021/06/25 18:16
支援級テスト②
はい、珍しく覚えていて、続きを書きます!(笑)結論は、撃沈です!やる方向にならず。理由は支援級のクラスの子のレベルがみんな違うから。本当は電話してキレたい思い…
2021/06/06 14:15
支援級のテスト
久しぶりに障害児ネタ。(どれぐらいぶり??)長男は特別支援学級の1年生。所属的には「知的クラス」。ただ、実際のクラスはたぶん知的も情緒も一緒。あと数日で6月。…
2021/05/30 22:19
世のお母さん、お疲れ様/最近の次男
最近、書いていませんね。すみません、(どなたも期待していないですね)世の中のお母さん、全てを尊敬します!特に3人以上を育てる方、いつも本当にお疲れ様です!それ…
2021/05/03 17:51
娘の書き間違いより
明日は、PTA会費集金日。そんな娘の連絡帳より「PTAしょう金日」になっていたー🤣賞金日なら、最高なのに😂😭実際は、集金されお金は消えていきます😭
2021/04/26 15:29
長男、無事に中学生!
先日、無事に長男の入学式がありまして、中学生になりました!入学式の動作は何の問題もなし!バッチリ👌支援級のクラスに入ってからはリラックスモードで、椅子を後ろ…
2021/04/10 22:45
”家庭環境…の問題なのかな???”
リブログ元先の記事、確かに学校側がやっていることはよくありません。が、推測ですが根本は「親」だと思います。ですが、親に問題あるなら教育委員会に相談する方法はな…
2021/04/06 21:53
2021/04/06
今日から新学期!頑張っていきましょう!私の頭の中は、「早く弁当づくりよ、終われー🙏」でいっぱいです(笑)ですが、長男入学式は明日、次男はとっくに1歳児クラス…
2021/04/06 08:46
令和2年度終わり
今日が年度終わり。育休から復帰して1年。長男も明日から身分は中学生。娘は小学2年生。次男は1歳児クラスへ。と感慨深くなるはずが、最近のバタバタ感で、感情が湧い…
2021/03/31 06:26
長男、小学校卒業❗️
先日、無事に卒業式を迎えました。卒業式は、きちんと歩き返事をし、卒業証書をもらうことができました。その姿は親バカになりますが、大変立派なものでした👏よくここ…
2021/03/21 22:12
お助けください〜長男の上履き〜
揉めています。長男の上履きについて。あと2週間で卒業。なのに、かかとのゴム部分は一部がもげ、側面には小さな穴。あまりにボロボロすぎて😭実は年明けから、かかと…
2021/03/08 20:29
次男の言葉
次男は、先月で1歳半になりました🙌言葉を真似して言うことが増えています!私達の会話を聞いて、急に「アウト」と言ったり、「あーあ」とか、言いやすい単語を言いま…
2021/03/05 07:44
ひな祭り
昨日はひな祭り!ひなあられを食べて、ケーキを買って、シャケの混ぜ寿司を食べました!が「灯りをつけましょ」と歌を歌うわけでもなく、ゆっくり過ごすわけでもなく、バ…
2021/03/04 12:09
来年度役員一覧をみて
今日、小学校の来年度PTA役員選出者一覧が来ました。見ただけで、動悸がしました。一応、小一娘でもPTA会員ですが、本当なら会員すらやりたくないです。役員は、本…
2021/03/03 21:15
長男への服の口出し
やっちまったー😭今だに直せない、長男への服の口出し。今日は変に暖かくなるらしいのに、冬の服装(真冬もこもこバージョンではさすがになかった)。口出しをして、春…
2021/02/22 08:06
中学のPTA 加入する?
久しぶりにPTAを。4月から中学生になる長男。PTA加盟について、中学説明資料と共に来ました。加盟前提で用紙を記入しました。が、本心はPTAに加入はしたくあり…
2021/02/09 12:46
ダメっぷり
久しぶりのブログです!最近は睡眠時間の確保という言い訳をして家事を後回しにして寝ています。そして、旦那がやってくれるという。ダメっぷりでしょ?それと最近イライ…
2021/01/29 23:47
2021年
あけましておめでとうおめでとうございます!2021年も気まぐれにブログを書いて参ります。さて、新年からやっちゃいました。お雑煮を作って出したら、「鶏肉入ってな…
2021/01/01 15:14
2020年お礼
2020年ありがとうございました。文章下手なブログを読んでくださり、本当にありがとうございました。今年はコロナで本当に疲れました。まだまたコロナは続いています…
2020/12/31 23:45
旦那、ムカつく
旦那に腹がたちました。娘の七五三の写真をようやく、私の祖母に送りました。出来てから1ヶ月放置しました😅ごめんなさい。さて、送ろうとした時主人に「写真はどこ?…
2020/12/28 18:55
年末年始帰省
世の中から大ひんしゅくや攻撃を受けること覚悟で、書きます。年末年始の帰省。例年は、旦那の実家と私の祖母宅に行きます。祖母宅に私の両親も来るので、正月に実家に行…
2020/12/18 18:13
長男の朝練
朝練の意義が見いだせない😭長男、6年生限定のサッカー朝練中。選手にはなれる可能性は低いが(笑)、頑張っております。母も頑張っております。が、こんな寒い中で何…
2020/12/15 07:01
今月で1歳3カ月
次男の様子。ここで書いてからまだ10日程ですが、次男、今月7日で1歳3カ月になります❣️好きな食べ物にリンゴが追加されました。小さく切ってあげています。あとは…
2020/11/02 10:37
”プレッシャー” その後
はい、長男、無事に修学旅行に行きました!!ありがとうございました🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️今のところ連絡もありません。長男本人は体調も含め色々緊…
2020/11/01 22:19
プレッシャー
プレッシャーです😭何がって、明日から長男の修学旅行があります。本人はもちろん、家族で熱が出たら、本人はいけなくなってしまいます。万が一コロナになれば修学旅行…
2020/10/30 08:35
頭痛と子ども達
今日も頭痛。先週の火曜日も頭痛。その前の週にも頭痛と吐き気。ちなみに鼻水の症状も酷くはないが続いている。疲れか?夜には頭痛は引きました。ようやく私の頭の中の忙…
2020/10/21 12:59
体調不良と最近
昨日急に実母についての投稿を失礼しました💦この先、シリーズ化するかもしれません。かなり、天然というか自分の信念を曲げないというか。「いい母」ではありません。…
2020/09/26 13:19
私の母。ダメ母。
私の母。ダメ母。これ、シリーズ化しようかな?(笑)先日、息子が学校で祖父母に手紙を書く学習があり、私の両親と旦那両親に書き、送った。先日、各両親か電話でお礼。…
2020/09/25 22:34
ストレス発散
先日は、世の中コロナでみんなが頑張っている中でのあの投稿は良くなかったと思っていますが、なんていうか、我慢が嫌になってしまったんです。昨日、仕事で市内を走った…
2020/09/12 12:03
2020/09/10
すごく横柄な気持ちです。愚痴です。これが傲慢でわがままなのは分かっています。でも、普段の気持ちがいっぱいいっぱい。許してください。我が家は、緊急事態宣言以降外…
2020/09/10 18:49
次男1歳
今月、次男は1歳になりました🎉次男は、先月から1歩、2歩と歩けるようになったのですが、今はもう家中を何往復するまで歩けます!移動手段がハイハイ→歩くにあっと…
2020/08/23 11:33
疲れています
かなり疲れている。夜泣きでまとまって寝れない。昼寝もたまにしかできない。できても罪悪感が起こる。昼寝をするためには家事か子供達のどちらかを犠牲にしているから。…
2020/08/20 18:11
今年の夏
おはようございます!今年の夏は本当にどこもお出かけをしていません。行ったのは、スーパー数カ所、UNIQLO、ニトリ、電気屋だけです。外食もせずどこにも遊びに行…
2020/08/20 08:42
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、カバさんママ☆さんをフォローしませんか?