ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
MATTS 6.5-V(マッツ6.5-V)マウンテンバイクのギア調整
MATTS 6.5-V(マッツ6.5-V)には、21段のギアが付いています。 買った時は、もちろん調子良かったですが、 すぐに調子悪くなりました。 特に、リアのギアが調子悪いです。 とにかくスムーズに変わらない。
2025/05/04 17:46
MATTS 6.5-V(マッツ6.5-V) マウンテンバイクから異音
MATTS 6.5-V(マッツ6.5-V)は自転車通勤で使用しています。 片道10キロから20キロ。週に3日から4日。 自宅から駅の駐輪場まで走っています。 1ヶ月450キロは走っていると思います。 走行していると、
2025/05/02 19:00
MATTS(マッツ) 6.5-V、マウンテンバイクで通勤しています。なぜマウンテンバイクを選んだのか!?
ネットで 「自転車通勤 おすすめ」 と検索すると、 クロスバイク、ロードバイク、が出てきます。 しかし、私はマウンテンバイクを購入しました。 理由は、 ①マウンテンバイクのタイヤは太い為、乗
2025/04/30 22:16
吃音なのに、会社で無線や館内放送しています(泣)
私は、普段は現場作業をしています。 この暑い時期は、汗が出て本当に大変です。 そんな私ですが、不整脈が再発!! 簡単にいうと、みなさんが、心配してくれて 現場に出れなくなりました。 そんな、
2024/09/11 22:55
薬を飲んだら不整脈の症状が収まってきました。
月曜日 会社で、不整脈で倒れて 火曜日、休んで、 水曜日 出社しました。 月曜日、倒れた時は、またカテーテルかあ。 怖いなあと思いました。 しかし、火曜日になると、そこそこいい感じ。 歩けます。
2024/09/07 23:08
不整脈で意識が飛んで倒れました。
不整脈が少し良くなってきたので、 久々に会社へ。 通勤は、バスと電車です。 不整脈で会社休んでいる時は、 全て車で移動でした。 久々に歩きました。 通勤途中、 なんだか、脈が早い感じがしまし
2024/09/03 19:15
不整脈、心臓の鼓動がおさまらない。救急搬送されました。
8月26日(月)に職場で不整脈が出ました。 いつも飲む薬をサボっていたのが原因かなあと思っています。 私の場合、 心臓の鼓動が異常に早い もしくは、 脈が異常に早い この、どちらかだと思われます
2024/09/02 23:39
不整脈、再発 本当に面倒くさい病気です、、、
会社で仕事をしてたら、 急に心臓が嫌な感じに、、 その瞬間、脈が早くなって苦しくなって、 手足に少し力が入らなくなりました。 また、不整脈だ、、、、またかって感じです。 少し落ち着くまで、休憩し
2024/08/28 07:35
マウンテンバイク MATTS 6.5-V を買いました!
3年ぐらい前に、 父親からブリジストンのクロスバイクをもらい乗っていました。 185センチの私にはフレームサイズが小さかったですが、 タダでもらったため我慢して乗ってました。 タイヤがパンクしたり、色々
2024/08/19 23:03
小学1年生の娘と話していると疲れます。反抗期なの!?
娘大好きです。 愛しています。可愛いです。 小学1年生になりました。 娘ですが、 今のところ、勉強は良くできます。 夏休み前の三者面談では先生に、 クラスのみんなを引っ張っていってくれていると
2024/08/11 01:51
大人になると時間の経過が早いですよね??
少し前まで、 楽天ブログをダラダラと書いていました。 自分の思った事をダラダラと書いていました。 仕事と子育てなどが忙しくなり、 楽天ブログを書かなくなりました。 落ち着いてきたので、 久々にブ
2024/08/08 11:56
掃除機が頻繁に壊れます。箒を買いました!
6歳と3歳の子供がいます。 子供たちはめちゃくちゃ元気です! 元気過ぎます。 嬉しい限りです。 しかし、公園で遊んで家に帰ると、 家の床に、 少しの砂が、、、 お菓子を食べると、 お菓子のカス
2023/09/04 21:37
不整脈、再発!手術後、4年ぶりに!落ち込みます。
2019年5月に不整脈の手術をしました! 手術後は、順調でした。 2022年11月に 鬱で転勤し、 その職場では、 毎日、血圧測定(現場作業の為)をします。 血圧は正常。脈が90オーバー。 毎回90オーバーで
2023/06/23 22:59
副業!!ワードプレスでブログを開設しました。1年で断念。
楽天ブログを数年間やっていて、書きたいことを ただ書いてダラダラと楽天ブログを続けてました。 「オレ、ブログ書くの好きだなあ」と思い、 ワードプレスで本気でブログ運営をしよう!!と決めてブログを開設
2023/04/08 22:54
異動できて11月から違う部署で働いています。鬱症状は!?!?気づいたら5か月経っていました。
鬱で色々ありましたが、たくさんの方たちに助けてもらい無事に異動できました。 そして気づいたら、5か月経ってました。 勤務場所も違うところに変えてもらい、以前より遠くなりました。 異動したときは、
2023/04/08 22:34
マイネオ、1.5Mbps使い放題の「パケット放題 Plus」で動画は快適に見れるの?結論は見れません。
1.5Mbpsで動画は見れるのか?結論は見れるけど、見れない時もある。マイネオの1.5Mbps使い放題の「パケット放題 Plus」で動画は快適に見れるの?ということですが、私が実際に使ってみたところ、見れますし、条件に
2023/03/02 20:11
マイネオの料金プランに不満があります。あまりスマホを使わない人は得ではありません。
マイネオには4つの料金プランがあります。たくさん使う人ほどお得です。音声通話+データ通信の場合の料金プランは以下の内容になります。1GB 1,298円5GB 1,518円10GB 1,958円20GB 2,178円どうみても、たくさん
2023/03/01 22:22
1.5Mbpsでスマホのキャッシュレスは使えるのか?
マイネオを使って約3ヶ月。今のところマイネオには満足しています。マイネオにして、1番良かった事は、低速回線1.5Mbpsが使い放題ということです。1.5Mbpsは決して速くありません。しかし、使い放題だと何かと便利で
2023/02/17 22:33
スマホ料金、30ギガ使って約2,000円でした。1.5Mbps使い放題やっぱり最高です。
マイネオに切り替えて数か月経ちました。今、マイネオで契約しているプランは、以下の内容になります。・高速回線月々10ギガ使える・低速回線1.5Mbps使い放題マイネオは高速回線で使い切れなかったギガは、翌月まで
2023/02/10 19:51
1.5Mbps使い放題!!マイネオの「パケット放題 Plus」で、できること。
は自宅に光回線やwifiはありません。ネットができるものは「スマホ」のみです。パソコンでネットを使う場合は、100円ショップで買ったUSBを繋げてテザリングをしています。テザリングすると気になるのが、「ギガ」で
2023/02/08 18:15
マイネオに変えました。1か月使ってみての感想
マイネオに変えた理由は、ギガが足りなくなったらと、低速回線の300kbps使い放題が使えなかったからです。 マイネオを申し込んだプランは 月々1,958円のプランです。「高速回線10ギガ(電話とネットが使える)」
2023/02/08 04:36
MNPで切り替えた瞬間に古い回線は使えなくなりました。切り替えのタイミングは大事です。
IIJmioからマイネオに切り替えました。2022年5月。IIJmioからマイネオにMNPで乗り換えました。理由はIIJmioのギガが足りなくなったためです。IIJmioは低速回線の300kbps使い放題ですが、全く使えませんでした。マイ
2023/02/06 17:38
1Mbps使い放題でスマホは普通に使えるのか?
結論からいうと、1Mbpsではスマホは普通に、そこそこ使えました!!ちなみに私は1Mbpsで1年半ぐらい生活していました!!実際に使った感想を書きたいと思います。 楽天モバイルで1Mbps使い放題を1年半ぐらい使
2023/02/04 23:33
300kbps使い放題でスマホは普通に使えるのか?
結論からいうと、300kbpsではスマホは普通に使えませんでした!!実際に使った感想を書きたいと思います。 IIJmioの低速300kbpsを使いました。MNPを利用してIIJmioを契約しました。 IIJmioを契約した理由は
2023/01/30 11:50
スマホのギガには、2つの意味があります。ネットを使う為のギガと、データを保存する為のギガがあります。
お父さんから、ギガが足りない!!どうしようー、ゲームができないと言われました。お父さんが契約しているワイモバにログインしてみると、ギガは残っています。結論からいうと、お父さんは、データを保存する「ギガ」
2023/01/27 22:27
アプリのアップデート方法。母にも分かるように簡単に分かりやすく記事にしました。超初心者向けです。
アプリのアップデートも大事です。アプリの機能追加や不具合の修正を行ってくれるからです。ぜひ行いましょう。アプリのアップデート方法1.まずは、「PLAYストア」を探してタップしてください。 2.画面右上の
2023/01/25 22:15
ギガが足りなくなりました。月に家族で35ギガの契約です。
我が家は、IIJMIOを契約しています。私が20ギガ、妻が15ギガです。家族でシェアできるプランです。光回線やwifiは契約していません。スマホ回線のみです。以前はパソコンを持っていましたが壊れてしまい、スマホだけ
2023/01/23 23:36
スマホのアップデートとは?なぜ必要なの?どうやってやるの?母のために記事を作りました。
母に、スマホのアップデートはやってると聞いたら、予想通り 何それ?知らないわよ。何の意味があるの? アップデートについて記事を作成しました。 なぜアップデートは、必要なのか?なぜアップデートをし
2023/01/23 22:52
ワイモバイルのワイドサポートを解約しました。ジャパネットで契約していたため手間がかかりました。
妻の実家に遊びに行ったとき、妻の母から、ワイモバイルのワイドサポートというオプションを解約してほしいと言われました。ワイドサポートというのは、操作がわからない時に助けてくれるオプションサービスで月々税
2023/01/09 06:43
アプリをインストール(ダウンロード)する方法。超初心者向けです。母のために記事を書きました。
この記事を読んで欲しい方。アプリのダウンロード方法が分からない方※Androidの操作方法です。ある日、母から連絡がありました。内容は、 今度、脳トレのアプリを入れてちょうだい ということでした。そこで、ア
2023/01/06 06:25
スマホを使ってインターネットで調べる方法。超初心者向けです。母のために記事を書きました。
この記事を読んで欲しい方。スマホでインターネットを使って検索をしたことがない方ある日、母から、スマホの画面の明るさを変えたいんだけどと電話がありました。スマホのインターネットを使って自分で調べて!!と私
2023/01/02 15:02
iPhoneとAndroidは、どちらが安いのか?そもそも違いは?安く買って節約しよう。
この記事を読んで欲しい方スマホ初心者の方iPhoneとAndroidの違いが分からない方スマホを安く買いたい方 iPhoneとAndroidの違いは?スマホ本体には、主にiPhoneとAndroidがあります。スマホを初めて契約する場合
2022/12/31 19:56
MNPとは何?MNP乗換キャンペーンとは何?スマホ初心者向けに簡単に解説してます。
この記事を読んで欲しい方MNP を知らない方MNP のキャンペーンの選び方ざっくりとMNPを知りたい方スマホ初心者の方よくスマートフォン売り場やネット で「MNP 乗換キャンペーン」みたいなものを見ます。MNPって何?
2022/12/30 22:01
スマホの正しいギガの確認方法。ギガを正確に把握して節約に繋げよう。
ギガの使用量や残量の確認方法を知らない方向けの記事になります。Androidの操作方法になります。ギガの確認方法は2つの方法があります。契約している会社から確認する方法スマホの「設定」から確認する方法結論から
2022/12/29 18:14
スマホの端末補償は必要か?端末を一括購入で安く買えば必要ありません。
スマホの端末補償って何?という方スマホをこれから買おうと考え中の方スマホ本体にこだわらない。とりあえず普通に動けばいい!!という考えの方あてはまる方はぜひ参考にしてください。 端末補償(保証)とは?
2022/12/28 18:17
スマホ代を安くする為の4つの方法。月々2,000円以下にしてスマホ代を節約
スマホの月々の支払額は、月々の端末分割料金ギガ(データ量)通話料オプション定額サービスの合計金額になります。すべての項目を0円にすれば、毎月0円で使えます!すべての項目を0円にするのは現実的に難しいですね
2022/12/27 21:20
スマホをネットから契約する時のメリットとデメリットを簡単に解説します
この記事を読んで欲しい方初めてネットでスマホを契約する方ネットで契約する事が、なんとなく不安な方ネットでスマホを契約する際のメリットとデメリットを知りたい方スマホ初心者ネットから契約することになんとな
2022/12/20 17:54
3Gガラケーが終了。母のガラケーをスマホに変更しました。
※去年作成した記事になります。 この記事を読んで欲しい方ガラケーからスマホに変えようと考えている方、または変えた方がいいと言われている方電子機器が苦手で、スマホを扱えるか不安な方3G、いわゆるガラケ
2022/12/18 12:05
スマホの保護フィルムとケースは必要なのか?安く買う方法は?
ほとんどの人がスマホにカバーと保護フィルムをつけています。 スマホカバーと保護フィルムはどちらも1,000円以上します。なかなか高いです。 ドケチな私には無駄な出費。 本当に必要かどうかを考えてみま
2022/12/03 00:02
2歳の子供が寝ない!私はこうやって寝かしつけをしました。
5歳の娘は幼稚園に行っているので、疲れて寝るのは早いです。2歳の息子も寝るのはいつもは早いです。2歳の息子が寝るには、必ず妻と一緒に布団に入らなくては寝ません。私とは、今のところ絶対に寝ませんね。妻は、
2022/11/16 17:38
子育て中は自分の時間がありません。自分の時間の作り方を考えました。
5歳と2歳の子供がいます。可愛いです。家族と過ごしていると幸せを感じます。5歳と2歳なので、自分の事は まだ一人ですべてできません。例えばですが、手の届かないところにある、おもちゃを取ってお菓子の袋を開
2022/11/07 21:40
クロスバイクのパンクの原因はリムテープでした。
クロスバイクの前輪が原因不明のパンクをしてしまい、どうしていいかわからなくなってました。前輪タイヤのチューブを2回変えましたが、またパンクです。1回目は、破裂した? 原因不明です。2回目の時は、チューブ
2022/10/29 16:30
クロスバイクが謎のパンクです。原因が分かりません。
天気のいい日は最寄り駅まで使ったり、休日は子供たちが起きる前に少し走ったりしていました。そんなある日、ふとクロスバイクの前輪タイヤを見ると、パンクしていました。穴があいてないのにパンクしていました。チ
2022/10/15 07:35
クロスバイクで通勤しています。雨が降ってきて、大変な目に合いました
父親から貰ったクロスバイクですが、良く乗っています。最寄り駅までバスを使ってましたが、天気がいい日はクロスバイクで駅まで走っています。片道4キロで結構なアップダウンがあります。バスの車内は混んでいるの
2022/10/10 13:35
復職して1ヶ月が過ぎましたが、異動させてくれません。また鬱症状が出て休みました。
鬱になり、1ヶ月の休業になり、復職して1ヶ月が過ぎました。 復職してから調子良かったの数日しかなかったです。 だいたいは、 頭がボーッとして、 心臓がドキドキしています。物忘れが多く、やる気もありませ
2022/10/05 23:07
鬱で休職!そして、復職!不安です。
もうすぐ40歳のおじさんです。妻と子供が2人います。鬱になり、仕事を休職しました。 そして1ヶ月後、復職しました。鬱になった原因は、上司と同僚の対応が原因だと私は思っています。一応、学校を出てから39歳ま
2022/09/28 19:13
休業中は子供と接する時間が増えました。しかし色々と恥ずかしい事もありました。
・休業中に子供と接する時間が増えました。 鬱で約1ヶ月の 休業になり、 毎日が 休日です。最高ですね!毎日休みは!!休業で最初の数日は 不安でしたが 、さらに何日か経つと毎日、楽しいですね!増えたのが、子
2022/09/25 00:49
クロスバイクをもらいました。アラフォーでクロスバイクを初体験です。
自転車歴は、中学の頃に、父のマウンバイクでサイクリング。あとは最寄り駅まで、ママチャリか折りたたみ自転車という生活でした。高校からはバイクに乗り、 社会人になってからは、地方に転勤になり完全に車に・・
2022/09/16 18:28
うつ状態になり1ヶ月の休職になりました。休職までの経緯や休職中の収入について。
・部署異動で出世コースへ私は、もうすぐ40歳になる中年です。既婚で小さい子どもが2人います。 去年、部署を異動しました。理由は出世するためですね。出世して給料アップして良い車買うぞ!家族で旅行するぞ
2022/09/14 22:41
休職中は色々と考えて不安になります。特に休職後、仕事復帰ができるかが心配でした。
私は鬱で休職しました。 休職中に思った事を記事にしています。 ・元気になったけど鬱は治ってないみたい仕事のストレスで鬱(軽度?)になりました。 そして1ヶ月の休職になりました。休職してからは2週
2022/09/14 21:20
面倒な作業で、たったの1%のポイントしか貰えない
楽天市場でよく買い物をします。 買い物する時に、ポイントタウンを経由しています。 ポイントタウンを経由すると、購入金額の1%のポイントがもらえます。 ★ポイントタウンの詳しい説明は過去のブログをご
2022/02/08 22:23
在宅ワークでアルコール依存症になる
※アル中の私の個人的な考えです。 ニュースで、 在宅ワークが増えてアルコール依存症が増えているというのがありました。 在宅でアルコール依存症になる人は、 飲みながら仕事をしている人が多いみたいです
2022/02/06 21:59
バレンタイン 少し早いですが貰いました!
仕事の休憩中に家に電話すると、4歳の娘が電話に出て 断酒会が終わったらチョコレート食べてね!楽しみにね! と言われました。 そして、帰宅後 チョコレートがありました! 娘が作ってくれました(^
2022/02/04 22:54
バレンタイン 自分用チョコにメリーチョコレートを。
バレンタインがきますね! 私は自分用に買います(笑) 妻には、バニラビーンズを買います! ショーコラ&パリトロ4個入 バレンタイン 2022 チョコレート楽天で購入 私は、 昔からある メリーチョコ
2022/02/01 21:51
バレンタイン 自分用チョコにぜひ、バニラビーンズを。おいしいです。
バレンタインの季節がやってきました。 私は毎年 妻にチョコレートを買っています(笑) 妻はチョコレートが好きなので!! 私たち夫婦は結構、チョコレートを食べています。 その中で、1番私が美味し
2022/01/31 22:32
子供に 1番大事な物はお金 と言われました。
ドケチな私です。 我が家では、私が家計を管理しています。 かなり節約してますね。 どのくらいかと言うと、自販機ではジュースは買いません。 水道水を持ち歩いてます! 外食する場合は、まず見るのは、
2022/01/25 23:22
電話をいっぱいしました!!もちろん、吃りながら。
珍しく、電話をたくさんすることがありました。 やはり電話は緊張しますね。 どもりはきついです。 けど気づいたことは、業務が忙しいと 脳みそが、吃音を気にするより、早く仕事を終わらせようと、 思っ
2022/01/22 23:01
IIJmio 12月の請求額は2台で3766円でした!
IIjmio10月末に契約して、 2021年11月から本格的に使っています。 私と妻 共に15ギガのプランです。 シェアプランで申し込んだので、 私と妻で30ギガ使えます。 我が家では十分なギガ数です。 回線はドコモ
2022/01/21 17:45
2022年1月 スマホで8500円換金できそうです。
スマホでコツコツと稼ぎました。 ネットサーフィンしたいが、我慢してコツコツ頑張りました。 テレビみたいけど、コツコツ頑張りました。 今月、換金できそうな一覧です。 ◆アンケートサイト◆ ①マクロミル
2022/01/20 20:00
ポイントタウン いきなり、11760ポイント増えてました!!!
ポイントタウンアプリを開くと、 11760ポイント 増えていました!! ちなみに、ポイントタウンは20ポイント1円の価値なので、 588円です。 588円でも嬉しいです。 ポイント獲得履歴を見ると、 スマ
2022/01/19 00:00
母のスマホを契約しました。スマホは色々と難しいことばかりです。高齢者の方たち騙されないでほしいです。
転勤して、実家までの距離が近くなったので、月1ぐらいで実家の両親に孫を会わせています。 母はauの3G ガラケーを使っていました。月々 1800円ぐらい払ってました。 私は高いと思います。 ちなみに私のi
2022/01/18 21:30
断酒会の良いところ 個人的な意見です。
断酒会に入り10年経ちました。 そして、酒をやめ続けています。 酒をやめようとおもったとき、 断酒会に入るのが、なんか嫌でした。 まず、なんか怖いイメージ。宗教団体?? とも思いました。 断酒会
2022/01/16 16:00
自転車のタイヤ 20インチ 1.5(太さ)を自分で前後交換しました。
自転車のタイヤが減ってきました。 買ったお店は遠方です。 なんか買った以外のお店は気まずいので自分で交換しようと思いました。 まず今、履いているタイヤのサイズを調べました。 20インチ 1.5
2022/01/15 23:31
年末年始を乗りきりました。
年末年始は一番危険な時期です。 まず年末年始は断酒会がありません。 私は必ず年末前の断酒会には参加して、年始の断酒会には必ず参加します。 後は一人で行動しないようにしています。 子供が2歳と4歳
2022/01/10 22:19
IIJmio 1ヶ月使ってみての感想。
IIJmioの契約を考えている方の参考になれば幸いです。 私のスマホ歴は、 ソフトバンク→au→ソフトバンク→楽天モバイル(ドコモ回線) →楽天アンリミット→IIJmioです。 wifi歴は、 auポケットwifi→ソフトバンク
2021/12/22 22:12
マクロミル この頃の儲け金額!!
転勤して、仕事に慣れなくて、あまりやっていない時期は あまり稼いでいません。 ちなみに、10月22日にポイント交換してから、12月22日現在、 1860ポイントです! 1ヶ月 約900ポイントの儲けです。 コ
2021/12/22 21:39
断酒10年達成!
そういえば、断酒10年達成しました。 私は飲んだ期間は10年です。断酒歴は10年です。 28歳で断酒会へ入会して、今、38歳です。 ようやくここからって感じですかね。 10年経っても油断をしてはいけません。
2021/12/13 22:46
2歳になる息子、なかなか話さない。
もうすぐ2歳になる息子ですが、なかなか話しません。 1歳半検診の時に、言葉が遅いと言われました。 区役所の方に、またお子さんの言葉の状態について、 電話します。 と言われ、本日電話がきました。
2021/12/07 21:44
熱性けいれん 2歳息子が、焦りました。#8000に電話しました。
2歳の息子が、先週ぐらいから風邪を引きました。 2歳の息子はどっちかというと、体は強い方だと思います。 冬でもジャンバーを嫌がります(笑) 今日の昼ぐらいから、39度の熱が出て、夕方、少し熱が下がり、
2021/12/04 23:49
副業 私は稼げない。残ったのは単純作業のアンケートサイトのみ。
2021年11月、マクロミルで1300円稼ぎました。 ネットやテレビでは、 副業で月に3万稼いだ! 5万稼いだ! 10万稼いだ! 驚いたのが、主婦の方が、悩みを聞く仕事で月に30万稼いだ!など 成功談がたくさんあ
2021/12/04 23:25
初めて幼稚園のお父さんとライン交換しました!
娘の仲のいい友達が、なんと自宅のすぐ側でした。 大人の足で、歩いて5分もかかりません。 今度、休日に一緒に近くの公園で遊びましょうということになり、 超久々にライン交換しました。 私のラインのア
2021/11/28 20:54
contact@rakuten-card.co.jp 速報版メール 詐欺です。
父親から、相談が、 contact@rakuten-card.co.jp からメールがきたと、見に覚えがないと。 内容は、かなり大きな金額を楽天カードで支払ったという内容でした。 転送してもらったところ、 本物そっくり!
2021/11/22 22:54
マクロミル 時間がないのに、いつやるのか??
時間がないです。 仕事、育児、休日は遊ぶ!、そこそこ寝たい。 とにかく時間がありません。 マクロミルをやって、少しでも稼ぎたい。 11月は19日時点で、なんと1120ポイント稼いでいます。 1120ポイ
2021/11/20 08:31
断酒と家庭と仕事のバランスについて。
断酒してもうすぐ10年経ちます。 酒を飲まずなんとかやっています。 これも、断酒会のおかげです。 断酒会には30代はあまりいません。 だいたい私が断酒会に参加すると最年少の場合が多いです。 寂しいで
2021/11/15 00:41
吃音はどうやって生きるのか?
私の人生は、物心ついたときから、 ずっーーーと吃りです。40手前のおっさんが吃って話しています。 私が吃りで後悔しているのが、 小学生、中学生、高校、20代の頃 もっと吃音について調べれば良かったです。
2021/11/12 08:18
飲みたくはならないが、注意が必要です。アル中は飲んだら終わりです。
この頃は、心が比較的 安定していて、飲みたくならないです。 しかし、こういう時こそ危ないです。 もう止められているから、断酒会等に通わなくてもいいのでは?と思う人は多いです。 しかし、脳はアルコ
2021/11/11 17:04
oppo a73 レビュー 素人目線です。
以前、買った UMIDIGI A7S 使えますが 動きがカクカクです。 写真もなんか嫌な感じです。 UMIDIGI A7S スマートフォン本体 Android 10.0 スマホ本体 6.53 FHD+フルスクリーン SIMフリー スマホ 本体13MP+8MP+
2021/11/07 22:38
IIJmio(アイアイジェイミオ)グーグル スピードテスト
機種は、oppo a73 かなり速いですが、 平日の会社の昼休み、ネットが遅いので測定すると、 なんと、 一桁 夜に良く使う人はオススメですね。 また検証してみます。
2021/11/07 22:19
マクロミル 本アンケート よく届きます!稼げますね
仕事のストレスを理由にネットサーフィンばかりしていました。 ネットサーフィンをやめて、 コツコツ、マクロミルを答えて少しですが、稼いでいます。 私の場合、部署が変わり 簡単に言うと 給料が減りました
2021/11/06 00:24
マクロミル 久々にポイント交換しました。コツコツやるしかないですね。
久々にポイント交換しました。 たった1500円ですが、嬉しいです。 この頃、残業が減り給料がかなり減りました。 お金がなくて、妻とケンカすることもあります。 部署がかわり、疲れてストレスで この頃
2021/11/04 22:23
android 古いスマホから新しいスマホへのデータ移行 wifiなし
何回も古いスマホから新しいスマホへのデータ移行をやっていますが、今回もうまくいきませんでした。 我が家はwifiなしです。 データ移行の手順を書きたいと思います。※私が考えたものなので、間違いがある可能
2021/11/03 01:26
楽天モバイルからIIJmio(アイアイジェイミオ)にMNPで乗り換えました。
気に入っていた楽天モバイル。 ギガ使い放題で2980円。高速回線は、なかなか速いです。 しかも私の場合、運よく楽天linkも調子良くて通話もタダ。 しかし、引越ししてからずっと高速回線だったのに、 ある日
2021/11/03 01:02
出張が増えました。夜は危険!!
部署が変わり出張が増えました。 私は仕事の関係で色々なところに行きます。 たまに泊まりもあります。 アルコール依存症の私は 泊まった日の夜は危険です。 日本には沢山の美味しい地酒があります。
2021/10/27 22:34
飲み屋が開いてきましたね!
仕事 うまく行きませんね。 なかなか覚えられません。 仕事でイライラしていると、 飲み屋が開いています。 今までは、コロナで閉まってましたが、 営業しています。 アルコール依存症には、閉ま
2021/10/18 22:21
お客さんに挨拶!吃らないか心配。
この頃、お客さんと挨拶することが多いです。 私は旅行で知らないところに行くのは好きですが、 仕事で初めての場所に行くのは嫌いです。 それは、吃るか心配だからです。 そこの場所での作業ができる
2021/10/15 09:16
モッピー2021年10月
☆ ★ ☆ お小遣いサイト モッピー ☆ ★ ☆ 累計900万人が利用しているポイントサイト! タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実★ 貯めたポイントはAmazonギフトやApp Store & iTunes ギフトカード、 W
2021/10/13 15:42
明日は断酒会へ行きます
ワクチン 副反応で断酒会へ行けず、しばらく断酒会へは行ってません。 慣れない仕事、家庭での出来事、その他色々 なんか疲れました。 今の状態は飲みたいという気持ちはないですが、 もし、目の前に酒
2021/10/05 22:20
umidigi a7s 楽天回線 band3固定したが、なぜかドコモ?をつかんで通信できない
妻に買った、umidigi a7s。 楽天モバイルで使用しています。 ◆購入理由◆ 買った理由は 安いからです。 本体が13000円 手帳型ケースが1900円 合計約15000円で購入しました。 金がないのでし
2021/10/03 20:53
眠くて断酒会へ行けませんでした。
9月27日(月) 断酒会へ行くはずでしたが、 23日(木)にワクチン接種して、24日(金)は副作用でほとんど寝ていて、 25日(土)もいつもより寝たせいで、 26日(日)の夜ですが、 全く眠れない!! という状態に
2021/09/28 22:10
コロナワクチン2回目(モデルナ)接種後の副反応 当日から3日目
コロナワクチン2回目接種してきました。 モデルナです。 9月23日(木)の16時半ごろ接種しました。 1回目は腕の痛さが凄くて困りました。 接種後1時間もたたないうちから痛かったです。帰宅する電車の中や自転
2021/09/25 11:31
umidigi a7s 楽天モバイルで使用してのレビュー
妻に買った、umidigi a7sのレビューをしたいと思います。 楽天モバイルで使用しています。 ◆購入理由◆ 買った理由は 安いからです。 金がないのでしょうがなくです(泣) 買ったところ
2021/09/21 23:41
Googleアカウントの2段階認証に気付かずに、SMSを受け取りできませんでした。
妻のスマホが、1歳の子供に投げられて、ゴーストタップ(勝手に画面が連続タップされる現象)が 起きて使い物にならなくなってしまいました。 私は、スマホは超精密機械だと思って、大切に大切に扱っています。地
2021/09/20 23:47
モッピーの紹介!2021年9月!
☆ ★ ☆ お小遣いサイト モッピー ☆ ★ ☆ 累計900万人が利用しているポイントサイト! ★タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実★ 貯めたポイントはAmazonギフトやApp Store & iTunes ギフト
2021/09/20 01:01
ドッペルギャンガーブラックマックス202 ブレーキパット交換しました。
なんかブレーキの効きが悪いなあと感じ、 ブレーキを取って確認したら、減ってました。金属部分が見えているような。 ブレーキはどこで買うのか分からなかったので、 ドッペルギャンガーブラックマッ
2021/08/31 22:45
コロナワクチン(モデルナ)接種後の副反応 当日から4日目
さくっとまとめました。 参考になれば幸いです。 私はもうすぐ40代の中年男性です。 モデルナを打ってきました。1回目です。 接種後、私の体に起こった副反応を以下にまとめました。 ☆接種後、当日(1日
2021/08/29 23:46
コロナワクチンの大規模接種に行ってきました!
ようやくコロナワクチン1回目が打てました。 打った場所は、大手町の自衛隊の大規模接種会場です。 東京駅から無料バスがあるということで、バス停に行くと、 なんと、東京観光で有名な、はとバスが!!
2021/08/28 00:06
この頃、心臓の鼓動がおかしいです。
2019年に緊急搬送されて、不整脈の手術をしました。 おそらく、昔からの暴飲が原因だと思います。 そして、この夏。 心臓の鼓動が少しおかしいと思います。 少し速いです。 特に鼓動が早くなるのが、会
2021/08/26 02:32
コロナ対策で最寄り駅まで自転車通勤にします!?
私の会社は業務の関係で、テレワークはありません。 住んでいる神奈川県は、コロナが凄いことになっています。 しかし、バス、電車は 混んでいると思います。 私は、 家から最寄り駅まではバス。 最寄り
2021/08/24 23:39
お盆休み中の酒の誘惑について
お盆休みが10日ありました。 お盆休み中は、ずっと家族といました。 断酒会にも行きたいと思いましたが、家族と一緒にいたら そこまで飲みたくなかったので、行きませんでした。 子供たちと沢山遊びました
2021/08/22 01:30
モッピーの紹介!2021年8月
2021/08/13 08:02
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ドモコールパパ33さんをフォローしませんか?