ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏越の大祓
今日は小学校、保育園に子どもたちを送ってから少し足を伸ばして神社参拝してきました。直感的に「今日は参拝したい」と思ったので。 夏越の大祓だし、茅の輪くぐりがで…
2023/06/30 12:11
ぎりぎり!
今日は通院日で電車に乗って都内の消化器内科へ。そして、待ち時間が2時間という…苦行でした。息子の下校時間に合わせて校門に迎えに行くの間に合わないかと思ったけど…
2023/06/29 14:29
1日がかり
エアコンの掃除と試運転やっと終わりました~!朝からフィルター清掃、フィンの清掃をして買ってきたほこり取りフィルター付けて試運転。なかなか時間をかけてしまいまし…
2023/06/28 17:21
#無性に食べたくなるカップ麺
何年もカップ麺は食べてませんが、ペヤング中華めんとエースコックのわかめらーめんが好きだった時期がありました焼きそば系をカップで食べたことは指折り…5回もな…
2023/06/28 15:13
息子よ…自由すぎ
今日は通級の日でしたが、息子が意外にもプール授業に意欲を示しているので在籍校へ行くことにしました。 そうは言っても、朝になると気持ちはリセットされて今朝も登校…
2023/06/28 13:00
夏の対策
最近は暑い日が続きますね。関東ってもう梅雨明けしたんでしたっけ?ってくらい。 今日は今のうちに動いておこうと思って、フードバンクと図書館に行ってきました。 図…
2023/06/27 11:53
休憩
週末は、土曜日の保育園イベントから帰ってずっと廃人になってましたもうね、なにもする気起きない。なにしたら良いか分かんないって状態で無気力。だから、とことん布団…
2023/06/26 13:42
炎天下でした
今日は午前中になって保育園の祭りイベントがあったので参加してきました盆踊りタイムで本番は緊張して真顔で歩くことで精一杯の娘でしたが、コロナ禍で中止されてきたイ…
2023/06/24 15:14
今日は頑張れない
ワンオペで頑張りすぎた反動がきてるのか生理で貧血なのか、 とにかくやる気というものが沸いてきません 安定の登校渋りをしていた息子が重い腰を上げてあとは玄関か…
2023/06/23 12:53
朝からご立腹
昨夜、子どもたちがモヤモヤする状態で旦那が寝落ち。娘は本を読んでもらってる時にどんどん謎の文章になっていって、強制終了させられたことにぶちギレ息子はトミカで遊…
2023/06/23 07:35
2時間近く
子どもたちを寝かしつけてから部屋の片付けしてました。気がついたらこんな時間…我が家は2ヶ所の生協を利用していて、卵と日用品、休日そのとき食べたいものはスーパー…
2023/06/22 23:58
うつの嫌なところ
鬱々した気分がやってきた…お迎え行って帰宅してからすぐにシャワーしたい派なんですけど、娘の学習教材が届いてたからやりたがってシャワーの後でね~って返事したのに…
2023/06/22 19:01
ふらふら
息子の下校にあわせてお迎え行ってきました。解放感たっぷりの息子は自分のお楽しみタイムを満喫中です。私は貧血気味今月は生理中の不調が強いなぁ。昨日は夏至を迎えた…
2023/06/22 15:08
今日のエールもらってみた
昨日からワンオペで、今朝は見事に寝坊でも、昨日のうちに朝ごはん用のパン買っておいたしゆで卵つくっておいたのでガスは一切使わず時短旦那に出張帰りにケーキを買っ…
2023/06/22 09:43
ワンオペ
早朝に旦那が出張へ。朝から子どもたちの朝食から出発準備、小学校と保育園に送ってきました…クタクタです。こんな時に限って生理がきて眠いし貧血気味(泣)息子のお迎…
2023/06/21 11:27
かいほう感
今日は息子と娘、2人の送りを旦那にお願いしました。 というのも、昨夜は・旦那が子どもより先に寝落ちして片付け・金カム鑑賞中に旦那の大いびき発動・睡眠薬が効いて…
2023/06/20 09:07
イレギュラーな週末だった
今日は小学校が振替休日につき、息子と過ごしています。 予定では旦那が娘を保育園に連れて行ってくれるはずだったのですが、娘を言い聞かせることが出来ない旦那は諦め…
2023/06/19 16:42
親子の沼ハマ
息子の下校時間に合わせて迎えに行くことを始めてから時間管理の練習にと自分自身でも時間割をなんとなく決めて行動しています。 下校時間が必ず守らねばならないとなれ…
2023/06/16 16:06
久しぶりのランチ
朝から暑い。昨夜は旦那のいびきから退避するために別室で寝ましたいつもは隣のリビングでソファーを使ってたのですが、子どもたちがかなり散らかし放題で片づけが面倒に…
2023/06/16 10:52
偶然の再会
今日は子どもの不登校・行き渋りをはじめ子育てに関しての講演会に出席してきました。 10分ほどの電車移動で、頓服の抗不安薬と気を紛らす音楽&本のおかげで特に問題…
2023/06/15 16:38
#電車やバスでの時間つぶし方法
音楽聴いたり本を読んだりしてます。 うつ病になる前は通勤中に配信ドラマとか映画を観るか寝てましたが電車移動がすっかり緊張するイベントになった今はどうにかこうに…
2023/06/14 16:33
うつのピーク時
今日も息子は無事に登校。通級教室の先生が授業風景を見学に行く日なので、在籍校で過ごします。 昨日は仕事中の旦那から連絡が入って同級生の奥様が亡くなり葬儀に参列…
2023/06/14 10:08
#私の持っている資格
自己啓発で勉強するならば資格取得を目指した方が効率的に知識を習得できると思ってなんだかんだで続けた結果、結婚して新姓になってから取得した資格が増えました ・食…
2023/06/13 16:36
息子の感覚
今日は良い天気。娘が連日お布団に世界地図を作っているので外干しできるのが嬉昨日の夕方しい。 息子は行き渋りながらも登校しました。時間割がなんとなく決まってきて…
2023/06/13 10:46
息子のお迎え
昼食後に少しばかりお昼寝をしてから先週金曜日から始めた息子のお迎えに行ってきました。 5月は下校時に同じ方面の子たちとなんとなく一緒に帰ってきていたのですがだ…
2023/06/12 16:07
雨降り
週末は雨降りでしたが雨上がりのときに買い物したり子どもたちの自転車練習したり。 息子と娘に同日で自転車を購入。要らぬ争い(ケンカ)を防ぐためと結局2人とも必要…
2023/06/12 10:50
踏んだり蹴ったり
娘のお迎えに行く最中、調子に乗ってスピードアップして走っていた息子が転びました。よりによって、小中学生が多くいた場所で何もないところで躓いて膝から転倒…もとも…
2023/06/08 20:03
メンタルクリニック受診
今日は晴れてます。 2週間ぶりのメンタルクリニックへ行ってきました。 特に前回から変わりなく、よくも悪くもなっていないといったメンタル状態ですが息子に関して悩…
2023/06/08 13:14
在籍校欠席
今日は通級の付き添いへ。息子が情緒不安定で、通級に行けただけでも頑張ったと思うほど。通級でもかなりしんどそうだったので普通級は欠席しました。今週、息子にとって…
2023/06/07 13:41
今日はワンオペ
今日は小学校の時間割が変更となり4時間授業+給食で下校なのでいつもより1時間早く息子が帰宅する予定。ということは、私の一人時間も1時間短くなりまーす(笑) 天…
2023/06/06 12:11
娘の眼科受診
週末に娘の右目頭が赤く腫れているように見えたものの本人は自覚症状がなかったので様子見していました。 昨夜になって、目をこする仕草が増えてきて「かゆい~」と訴え…
2023/06/05 11:40
精神年齢が高いのも大変
息子の語彙力が尊敬できる時もあれば恐くなってくることも少なくないこの頃。 小1(6)でそんな言葉を使うの?って周りの人に言われて気がつくことがほとんどですが声…
2023/06/03 19:23
久しぶりにレンタル
午後から良い天気になったので息子がDVDを借りたいと希望したことに便乗して私はCDをレンタルしました。学生の頃は毎週末レンタルしてたんだけども、実に何年ぶり?…
2023/06/03 18:19
台風よりも
旦那のいびきの方が眠りを阻害マウスピースつけてって言ってんのに…思わずかかと落としをくらわせたけど旦那のすねにアキレス腱が当たって自分が痛かったそんなこんなで…
2023/06/03 06:37
夕食準備
息子が少し微熱でお腹も緩いようなので得意の野菜ぶっこんで煮込むというメニューに決めました(笑)頼んだぞ!頼れる相棒!生協で注文する有機野菜セットで白菜が届いた…
2023/06/02 18:14
ホットケーキ配給制
お昼に子どもたちとホットケーキを焼いて食べようってことで喧嘩しないように目を配りながら2人にそれなりの役割をこなしてもらい無事にランチタイムが終了で、私は1枚…
2023/06/02 12:31
お休みです
昨日の晴れから一転してどしゃ降り。息子は小学校がお休みです。横浜市では開港記念日はお休みなんですね娘は保育園をお休みしました。行っても良い体調なのですが、これ…
2023/06/02 08:39
6月!
6月に入りました。今日は晴れているので久しぶりに洗濯ものを外に干しました。 娘を保育園に送ってからいつも行くパン屋さんで買い物してきました。昨夜は寝かしつけ後…
2023/06/01 10:24
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、☆どら☆さんをフォローしませんか?