冬至が過ぎてクリスマス
202312月24日(日)二十四節気の一つ冬至が過ぎました。一年中で太陽が最も南に寄り、北半球では昼が最も短い日。ということで、子供の頃から意味もよくわからなかったけれど冬至が過ぎると米一粒づつ日が長くなると言われてきた。そんなことから冬至が過ぎると日が長くなる~と何となく嬉しくなってきた。夕食のおかずに心ばかりのかぼちゃの煮ものをつける。そして、二日後の今日はクリスマスイブ。同じ屋根の下に住む息子家族とクリスマスを祝う。ごちそうは両家の持ち寄りでそして最近の我が家の行事の主役はルムくんとラテくん兄ちゃんのルム。弟のラテ。冬至が過ぎてクリスマス
2023/12/24 22:14