ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サッポロ一番 ご当地熱愛麺 シャンゴ監修 シャンゴ風 濃厚ミートソース味ラーメン
>シャンゴ風のソースの味わいをイメージしたラーメン濃厚ミートソース味ラーメンまあ、こっちならラーメンでもいける味しているがやはりパスタで食べた方が美味しそうな味だよ味は自分が想像したthe洋食店の濃厚ソース。ハヤシライスとか米にも合いそうな味してる。やっぱラ
2024/11/30 21:00
サッポロ一番 ご当地熱愛麺 シャンゴ監修 ベスビオ 辛口魚介トマト味ラーメン
>ベスビオのソースの味わいをイメージ辛口魚介トマト味ラーメン元がパスタ系ソースなだけあってパスタに合いそうな味逆にラーメンはこのスープの味だと・・・好きな人は好きだと思う、ちょい辛🍅味だし自分はあまり好きではなかった。
2024/11/30 11:30
日清 台湾ラーメン
HPに商品情報はなかった。カップヌードルではないということは、もしかしたらPB向け商品かもしれない。ちょい辛めだ。日清辛さレベルがあったら1はある。自分にはちょうど良い辛さです。辛さは控えめなんで普通に食べれます。
2024/11/29 21:00
サッポロ一番 東珍康監修 背脂醤油味
ローソン限定食べた感じ、背脂強めの醤油ラーメンだな。うぃきによると背脂を浮かせた醤油ベースのスープと平打ち麺麺は汎用なのか平打ち麺ではなかった。しかし単純に美味しいラーメンである。東珍康さんは尾道駅からは遠いですが、新尾道駅からは近いな尾道いったら行って
2024/11/29 11:30
日清 鶏白湯ラーメン
HPに商品情報はなかった。カップヌードルではないということは、もしかしたらPB向け商品かもしれない。食べた感じちょっとカップヌードルの麺と違いますね気のせいかもしれないレベルだからなんともいえないが全体的には美味かったです。
2024/11/28 21:00
日清 カップヌードル 白味噌
書いてある通りちょい味噌味にクセがあるな>3種の白味噌をベースに肉味噌の風味を加えたかなり味噌が濃厚で独特の味だ。自分は味噌スープ好きだが、それでもん?っとくる味噌かなり人を選びそうなラーメンである。
2024/11/28 11:30
セブンプレミアム 魚介豚骨醤油
製造者:エースコック株式会社粉末まみれの小袋登場麺はかなり良いんですがスープがあまり好みの味ではなかった。魚介(魚粉)と豚骨と醤油ちょっと混ぜすぎな気がするな。
2024/11/27 21:00
マルちゃん あじわい鶏だんごうどん
つみれ・・・いや鶏だんご美味い。卵も蒲鉾もイイネ、たくさん入っている。鍋焼きうどん風のつゆはまあ及第点。赤いきつねの汁の方がよかったかも・・・いやもっと欲をいうと豚汁系スープの方が合いそうなんだよなうどんとスープはTHE田舎うどんという感じで美味しかった
2024/11/27 11:30
日清麺職人 味噌
前回の味噌塩麹コク味噌なのは変わらず。信州米味噌使用になっている。味はかなり美味いな。理想の味噌ラーメンだ。うんめ~にゃ~でした。
2024/11/26 21:00
ペヤング そばめし風やきそば
>3分で湯戻りする”アルファ化米”とやきそば組み合わせ、「そばめし」を再現した商品>液体ソースではなく粉末ソースを採用アルファ化米は標準的な米と比べて美味しくはないが、災害用のコメとしては優秀だろう。そしてソース味の米になる。食えなくはないが、進んで食おう
2024/11/26 11:30
日清麺職人 醤油
シンプルな醤油ラーメンだが・・・国内醸造丸大豆醤油使用!のお陰かよくわからんが、麺との相性はバッチリ自分はこういう麺は硬めが好みです。美味しかったです
2024/11/25 21:00
日清ラ王 兆楽監修広東麺
カプメンの王道✖町中華の王道小麦香る、まるで生麺、広東麺、渋谷兆楽すごい中華ラーメンですが美味い五目中華みたいな味だ。野菜もたっぷりで良いですね。
2024/11/25 11:30
マルちゃん マジ盛 クレイジー豚骨
2分注意マジ盛りシリーズ最新作くっさいくっさい豚骨ラーメンやで。マジ臭えじょ。濃さはそれほどでもないのにそして細麺豚骨うめぇ、臭い=美味い方程式これは豚骨ラーメンに限る
2024/11/24 21:00
エースコック わかめラーメン 焼ふぐだし塩
かなり風味が良い焼ふぐ出汁です。わかめが余計だと思うくらいには美味い。スープが美味しすぎるわかめラーメンである。焼ふぐの香りは強いね、豚骨ラーメンクラスやはり逆にここまで来るとワカメが余計と思ってしまうそれくらい美味しいラーメンでした。
2024/11/24 11:30
ローソンオリジナル スープ激うま!濃厚豚骨ラーメン
この商品は(株)ローソンと日清食品(株)との共同開発商品です激辛味噌はスープ飲めなかったけどこの濃厚豚骨ならスープ飲むことが出来ますね。濃厚というだけあってかなり臭いですw一応麺は3分ですがバリカタ好きなら2分でいいかも美味しかったです。
2024/11/23 21:00
ローソンオリジナル スープ激うま!激辛味噌ラーメン
この商品は(株)ローソンと日清食品(株)との共同開発商品です日清辛さレベルがあったら4か5です。スープが激うまなのかもわからないけど、ちょっと辛すぎて味があんまり感じられない。味噌らしいが味噌らしさほとんどない
2024/11/23 11:30
明星 ロカボNOODLESおいしさプラス 豚旨カレー
>ロカボとは食・楽・健康協会が推奨する緩やかな糖質制限の事ですタンパク質10g、カロリー176㎉、食物繊維13g糖質制限麺なんで美味しいとは言い難いですが、スープが美味いのが救いです。麺は一応カップヌードル系なんすけどねダイエットには我慢も必要か
2024/11/22 21:00
サッポロ一番 日高屋監修 大宮担々麺 タテビッグ
>日高屋創業の地である大宮より発信し>お客様にご愛顧いただき根付いてほしい気持ちからという説明からまだ大宮名物ってわけではない?そして大宮担々麺を提供しているのは日高屋のみ?食べた感じ通常の担々麺とは違いますねラー油系スタミナ担々麺です・・・これは担々麺
2024/11/22 11:30
NID カップ激辛の逸品 まぜそば
製造者:山本製粉株式会社油断していたけど結構辛い激辛なんだから当たり前ではあるが・・・辛さの中に甘味があるような気がするけどやっぱ辛い物は辛い。例えるならペヤング激辛くらいかもしれぬ
2024/11/21 21:00
日清 Ramen Break Beats 地鶏醤油らぁ麺
完全予約制なら並んでも意味ない気がする。とそういう意味ではないのか・・・なんかおしゃれ系店舗なんだろうか?ラーメンはかなり美味しい。鶏の味がする濃い醤油ラーメン、うんめぇ
2024/11/21 11:30
サンヨー食品 牛たん炭焼利久監修 牛テールスープ風ラーメン
セブンイレブン限定粉末まみれの小袋登場>本製品は牛たん炭焼利久の牛テールスープの>味わいをイメージしたカップ麺です牛たん肉具材は不味くはないが小さすぎてカップの底に溜まっていた。というかこれを牛たんとは呼びたくないな。食べ応えもないし牛テールスープのラー
2024/11/20 21:00
ペヤング 超大盛やきそばハーフ&ハーフ 沖縄そば風&台湾まぜそば風
沖縄しば風は出汁の味を感じる味かたや台湾まぜそばは辛さとニンニクを感じる味台湾まぜそばはペヤング特有の辛すぎるというわけではないようです。この組み合わせだと沖縄そば風の方が弱いですね美味しかったです。自分は沖縄そばの方が好みです。
2024/11/20 11:30
マルちゃん正麺 カップ 裏濃厚味噌
濃厚・・・確かに濃厚である。いや濃厚すぎて味噌というより豚骨だな味噌と呼んでいいのかわからんなピリ辛なのもポイント高い。ピリ辛だからスープも飲めると言える。美味しかったです。
2024/11/19 11:30
サッポロ一番 彩華ラーメン監修 ニンニク旨辛醤油味
ローソン限定にんにくがたっぷり入った醤油ラーメンラー油系の程よい辛さである。にんにくも入っているのでいわゆるスタミナ系である。シンプルスタイルではあるが、故に美味いそして冬の寒さで美味さも倍増している気がする。美味しかったです。
2024/11/18 11:30
TOPVALU BESTPRICE スパイシー カレーヌードルビッグ
製造所・東日本明星株式会社美味いのは当たり前か、明星は日清の子会社。カップヌードルカレー ビッグとほぼ同じ味だ。加薬も同じ、麺も同じ、スープも同じ安ければこちらを買うだろう。
2024/11/17 21:00
エースコック わかめラーメン 焼がきだし味噌
ちょっと焼がきに癖が強いです。THE海鮮という味だが、焼がきをあまり食ったことないのでこの味が焼がきに近いかどうかの判断はできない焼がき味噌スープはかなり美味い麺ともよく合います。美味しかったです。
2024/11/17 11:30
日清のBLACKどん兵衛 黒きつねうどん 粗挽き黒胡椒と濃厚黒醤油スープ
富山ブラックほどではないですが、通常のどん兵衛とは比べ物にならないくらい濃いです。ただ濃すぎて本来のつゆの旨味が消えてしまったようなあと個人的にうどんには合わない気がする。揚げはつゆの濃さは関係ないオールラウンダー
2024/11/16 21:00
日清焼そばBLACK U.F.O. 黒焼そば 焦がしにんにく香るイカスミソース
イカスミパスタならぬイカスミ焼きそばあとは辛さがあり飽きのこない味になっている。イカスミなんで癖はかなり強いですが、美味しいと思いました。
2024/11/16 11:30
日清 カップヌードル 白担担
カップヌードルクエストⅡ対象外商品です。日清辛さレベルは1五香粉の香り良いですよね。練りごまと豆乳をベースにしてるので白いスープです。ザクザク感ってのはなんだ?と思ってたらスープの下の方にカシューナッツが入っているこれがザクザク感を演出している。美味しかっ
2024/11/15 11:30
マルちゃん 推しの一杯 大喜 純とりそば
TRYラーメン大賞25周年企画。東京の人気行列店「大喜」監修商品濃い鶏白湯、鶏白湯は久しぶりに食べた気がする。なんか食べやすいなと感じました。美味しかったです。
2024/11/13 11:30
日清 カップヌードル 味噌キムチ ビッグ
日清辛さレベルは2日韓合同カプヌ豚キムチはあるけど、味噌ラーメンにキムチ入れちゃったか風味はなんと胡麻油が強い、強すぎる。胡麻油の味噌キムチらーめんだわスープは辛さのある味噌スープだから麺には合う。美味しかったです。
2024/11/12 11:30
ペヤング ハローキティのボロネーゼ風やきそば
>ハローキティ50周年を記念したコラボ商品ミートソースからケチャップを抜いて焼きそばの麺に合うミートソースにしたみたいな辛くはないので子供でも食べられると思う。ハローキティのオリジナルカード付きでした。
2024/11/11 11:30
ニュータッチ 凄麺 兵庫播州ラーメン
>兵庫播州ラーメン、発祥は兵庫県西脇市>「西脇多可料飲組合播州ラーメン部会」監修西脇市って兵庫県でも栄えている海側ではなく内陸部ですね凄麺シリーズだけど、かなりの高確率で加薬が生である。やはりフリーズドライにはだせない味と食感だと思う。醤油スープはちょい
2024/11/10 21:00
エースコック とろとろあんかけの明太玉子風うどん
なんというか、個人的に嫌いな餡かけだったんですが、明太子とたまごの相乗効果だったのかなんとも不思議な出汁みたいな味してる。明太子とうどんの相性が超絶良いのか?凄く美味しいです。このうどんなら他のスープでも合いそうだ。予想外のうんめにゃ~でした。
2024/11/10 11:30
マルちゃん 麺づくり あったか 生姜香る味噌
うむ、これでいいんだよな味噌ラーメンには生姜がよく似合う。冬の寒さも+されてラーメンが良く進む。スープも全部飲んでしまった。うんめ~にゃ~でした。
2024/11/09 21:00
マルちゃん 麺づくり あったか あんかけ醤油
超かき混ぜ推奨なんでトロミスープの素を後入れなんだろうか?結構かき混ぜたんだけどスープの溶け残り発生でもこのスープは想像していた通りの味麺の相性もぴったりだ。美味しかったです。
2024/11/09 11:30
サッポロ一番 大人のみそラーメンどんぶり ごま香る担々風 菰田欣也監修
前回の菰田欣也監修胡麻の香りがする担々麵とても美味しいですね、ゴマがメインですが美味しいと思える担々麵である。唯一の不満は自分の一番好きな味噌ラーメンがベースになっているが陰に隠れすぎている感じですかね。まあ、ただのベースなんでアレですけど・・・味噌ラー
2024/11/08 11:30
サッポロ一番 大人の塩らーめんどんぶり ホタテ香るマリニエール風 渡辺雄一郎監修
>マリニエール風>漁師風という意味で魚介類を白ワインで煮たフランス料理この方は前回と違うな、初参加みたいだ。一番人気の塩ラーメンだがこれは良いアレンジをされていると思う。アレンジというか元の味を濃くしたみたいな濃厚なホタテの味を感じる。
2024/11/07 11:30
サッポロ一番 大人のしょうゆ味どんぶり かつお香る肉吸い風 笠原将弘監修
前回のやつ、一番有名だろう賛否両論>肉吸い>大阪の一部飲食店に提供されている料理>簡単に言うと肉うどんからうどんを省いたもの。個人的に賛否両論といえば肉のアレンジ料理残念ながら肉の加薬は見当たりませんでしたが、醤油味を生かしたカプラーになってました。一言
2024/11/06 11:30
ペヤング ガーリックMAXやきそば
ガーリックって商品開発はしやすいのか?すごい食べたことある感じはする。っと思ったらそのはず。にんにくMAXやきそばじゃね?にんにくがガーリック表記になっただけやん・・・そういえばウエルシア薬局限定の復刻にんにくMAXやきそばなんてのもあったな。味は塩焼きそばベ
2024/11/05 11:30
マルちゃん 札幌風 濃厚味噌ラーメン
普通に美味しい札幌味噌ラーメン札幌味噌ラーメンって独特の味しているよねこの味はニンニクと生姜だろうか・・・普通の札幌味噌ラーメンだった美味しかったです。
2024/11/04 21:00
日清麺職人 濃いだし 煮干し醤油
日清のカップラーメンにしてはスープがかなりの癖強です。花形カマボコは良い。麺職人は麺が共通。それは仕方がないですがこの煮干し醤油スープは少々魚臭い。国産煮干し出汁をうたっているようですがかなり癖が強いラーメンに仕上がっています。人を選ぶラーメンだと思われ
2024/11/04 11:30
サッポロ一番 ぐんまちゃん とろみしょうゆ
公式かき混ぜ推奨>群馬子供支援プロジェクト>1個につき3円を群馬県のこども政策に寄付されます。>群馬県嬬恋産キャベツ使用とろみがあることで美味しくなる・・・のか?自分はむしろマイナスだと感じてしまったが・・・
2024/11/03 21:00
サッポロ一番 ぐんまちゃん しおタンメン
>群馬子供支援プロジェクト>1個につき3円を群馬県のこども政策に寄付されます。>群馬県嬬恋産キャベツ使用普通の塩タンメンだわ、美味いキャベツは違いがわかりませんでした。加薬の野菜は、タンメンにしてはちと少な目縦型だからしょうがないのか?
2024/11/03 11:30
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
濃いラーメンではある胡椒が香る濃い醤油ラーメンたしかに富山ブラックといわれればそうだな。美味しさは・・・まあ美味しいと思う富山県民はこのラーメンを美味しいって本当に食べてるの?
2024/11/02 21:00
エースコック ご当地の一杯 旭川 醤油ラーメン
これは醤油ラーメン・・・なのか?魚介と豚骨の旨味が加わった醤油ラーメン味はほぼ豚骨寄りの醤油ラーメンですね、魚粉はそんなに感じないけど、味は美味い
2024/11/02 11:30
明星 麺神カップ 焼き味噌ラーメン
冬の寒さに勝るのはやはり味噌ラーメンだ。焼き味噌で美味さもパワーアップしてる。太麺に味噌スープもベストだな味噌ラーメン好きの心を鷲掴みする美味しさだ。スープもすべて飲みたいが塩分が気になるな。
2024/11/01 11:30
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、割賦羅亜麺さんをフォローしませんか?