「娘の結婚」
娘がプロポーズを受けた。 「僕と結婚してください」と告げられ、 「よろしくお願いします」と答えたらしい。 親とすれば子供は何歳になっても子供だし、常に心配しているし、常に幸せを願っている。 1人の人間を真っ当に育てるというのは大変なことであり、親は子供がちゃんと自立できるのか不安になることもあるが、子供の自立がいつかを考えると、一人暮らしや就職ではなく、それはやはり結婚だろう。 民法では、未成年者でも結婚をすれば成年者とみなされる。 だからこそ結婚には多くの責任が生じる。 結婚は家と家との問題であり、親戚同士の問題である。 2人が良ければそれでいいなんてものではない。 大変なこともたくさんある…
2017/06/16 08:08