ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オンライン作陶展開催中!
オンライン作陶展、始まっております(^^)/https://ceramica-shigemi.com/gallery.html昨日は、インスタライブ配信を使ったギャラリートークを無謀にも、ライブ配信初体験でやってしまいましたw色々とアクシデントはありつつも、まぁ、なんとかなったかな?たぶんww次のギャラ
2020/10/29 10:58
料理とうつわと
「家の食器棚には、自分の食器をずら~っと並べて、 自分の作った器で、食卓を埋める・・・」20年位前、夢のように語っていたことなのですが、今、これが叶ってる。。。と思うと、静かに嬉しいものです。オンライン個展の準備を進める中で、自分が作ったお料理と器を協演さ
2020/10/24 09:07
ギャラリートーク
せっかくのオンライン作陶展だから、インスタライブとfbライブを使って、ギャラリートークをしようとしています。そもそもフォロワーさんが、微妙に違っていたりするので、どっちも使ってみることのしたものの、どっちも、ほぼ初体験でやるという冒険ww何しゃべろうかな~?
2020/10/20 22:51
withコロナで
そもそも、コロナのせいで今回の個展はオンラインになってしまったのですが、まぁ、コロナのおかげで、よくなったことも、実はあります。一番、ありがたいな~と思うのは、ライブ配信。3月、4月、ジャズピアニストの小曽根真さんのリビングルームからの配信を楽しんでいた方
2020/10/19 15:37
あと10日
ここまでくると、わくわくするような、どきどきするような。。。楽しみのような、不安なような。。。wwうまくいくかどうかはわからないけれど、やれることは、すべてやってみることですね(^^;しかし、赤い実って、どうしてこんなにかわいいでしょうね~(^^)10/28~11/3結晶
2020/10/17 08:56
出品目録
オンライン作陶展が近づいてきました。「紙媒体で、じっくりと選びたい」というお声にお応えして、一足先に、オンライン作陶展会場に出品目録を掲載しました。https://ceramica-shigemi.com/gallery.html#spb-bookmark-4小さいですが、写真も付けておりますので、是非、ご覧
2020/10/14 15:22
ストーリー
ストーリーなるものを使ってみるww今頃?wって言わないで~!カウントダウンなる機能を使って、自分を追い込んでみるwちゃんと使えば、色々便利なんだよね。ちゃんと使えるかどうかが問題。。。そして、問題山積wwにほんブログ村陶芸 ブログランキングへ
2020/10/09 08:59
オンラインとアナログと
オンライン作陶展に向けて、いろいろとご協力をいただいています。まずは、ご協力いただいているお店をご紹介します。https://ceramica-shigemi.com/gallery.html#spb-bookmark-3オンライン作陶展の最大のデメリットは、実際に結晶釉の器を見ていただけないこと。それを補う
2020/10/05 10:58
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Shigemiさんをフォローしませんか?