ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
いまさらだけど、物価が上がっていることをヒシヒシと感じる
いや〜びっくりしました。 飲料用の自動販売機の前を通りかかり、チラッと見たら、目を見張るような価格が表示されているではありませんか。 ミネラルウォーターやジュースと、商品は見慣れたものばかりなのに、価
2023/02/28 08:33
敏感体質なので、季節の変わり目をヒシヒシと感じられる
おはようございます。 先週の後半から、なんだか身体の調子がイマイチで、昨日は1日中スローペースで過ごしていました。 だるいだけでなく、夜中に何度も目が覚めたり、頭が重かったり、フラっとめまいがしたり、
2023/02/27 09:06
2月がダッシュで逃げていく&6年前の2017年2月の記事。
今日を含めて、あと3日で2月もおしまい。 1月は行く。 2月は逃げる。 3月は去る。 行く、逃げる、去る。 この中で、いちばんスピードがある行動は、逃げる。 逃げるときには、ダッシュですὊ
2023/02/26 09:04
レゴ部屋にて、週末の楽しみは音楽系のラジオ番組2本
おはようございます。 週が明けたと思ったら、もう土曜日。 なんとも早い、時間の流れ。 川も下ってるとしか思えません。 ところで最近、土曜日にちょっとした楽しみができました。 なので、土曜日がうれしかっ
2023/02/25 08:47
レゴが増えれば、食器とCDを減らすしかない?
レゴにハマって3ヶ月。 その熱は日々上昇中。 レゴ部屋を作りはしたものの、クローゼットに棚を作って入れてはみたものの、どうも、それだけでは場所が足りそうにもないと思い始めました。 しかもレゴたちは、部
2023/02/24 09:11
あの木が、ない!
この木が大好きでした。 野原の真ん中に立っていた1本の木。 駅からの帰り道、この木に会いたくてわざわざ遠回りすることもありました。 名前も知らなかったけれど、夏には緑の葉をたっぷりと茂らせて、冬にはた
2023/02/23 08:41
最近、時間には限りがあることを強く感じるようになった
最近、何か思いつくと、すぐにでもやりたいと、気が急くようになりました。 予定を入れてはみたものの、その日まで間に合うかしら、生きていられるかしらって、とくに楽しい予定に対して思ったりします。 R
2023/02/22 08:54
バーブラの声を聴きながら、冬を送る。そしてレゴ店員を目指して速筋を育てる。
おはようございます。 いつもの朝が戻ってきました! 朝ごはんを食べて、音楽を聴きながら、ブログを綴り始める午前7時半。 これぞ、マイアサ。 さて、今朝は、何を流そうかな。 Content
2023/02/21 08:56
いつの間にか、人間関係は変化するもの
何かのはずみで、ブログが開けられなくなってしまいましたが、何かのはずみで復活しました。 ご心配おかけしましたm(_ _)m この週末はそんなこんなのブログトラブル&確定申告書の作成で、あたふた。 どち
2023/02/20 12:11
夜中の思考はやめた方がいい&たっくんとの1日
おはようございます。 2月も半ばを超えてしまいました。今朝のニュースでは「桜」という言葉も聞かれて、いよいよ季節は次のステージに近づいてきたようです。 Contents1 夜中の思考2
2023/02/17 08:50
強い風に背を押されて思い出した、祖母のこと
突然ですが、幽霊というか、そういう不思議な現象に出会ったことはありますか? 昨日、帰宅時に強い追い風に背中を押されて歩いていたら、ふと、あの日のことが蘇ってきて・・・。 あるんですよ、そういう体験が:
2023/02/16 09:08
今朝、流れているのは「MAMMA NIA!」。そしてファミマのメロンパン。
おはようございます。 いつもどおりの朝が戻ってきました。 わたしが好きな日は、仕事もない、予定もない、やるべきこともない、平日と呼ばれる日です(笑) 全部、わたしの時間! Content
2023/02/15 09:15
今日は2月14日。バレンタインも遠くなりなけり。
今日は2月14日。 この日って、なんかの日だったよね。 印象深い数字ではあるのだけど、すぐにはピンと来ず。 反応が遅い。 1拍置いて、そうそう、チョコレートの日だねと、思い出しました。 デパートには特
2023/02/14 08:34
春がそこまで!梅、鳥、野道に春の気配
昨日は真っ青な空に誘われて、お昼ご飯を食べた後に、野に出かけることにしました。 春用のコートを着て出かけました。 野に出てみると、そこここに春の気配。 残念だったのは、鳥たちとあまり出会えなかったこと
2023/02/13 08:39
【冬の仕事】過去のわたしが処分できなかったものを処分!
立春を過ぎたとたん、春の気配を感じることが多くなりました。雪は降れども、1日も残らずでした。 「年寄りの達者、春の雪」と母が言っていたのを思い出しました。 元気だと思っていた年寄りは、春の雪のように、
2023/02/12 09:06
雪のおかげで興奮していた頭が冷やされた件
眠りの浅い日が続いていたのだけど、雪のおかげなのか、頭がクールダウンされた。 午後からの1時間の昼寝を境にして、いつものペースに戻ってきたもよう。 眠りが浅かったのは”2つの興奮̶
2023/02/11 08:58
雪が降るかも?本当に降ってくるまでは信じない。
おはようございます。 朝なのに暗い。グレーの平たい空。 これぞ、雪空ってところでしょうか。 ここが東北なら、雪が落ちてくるのは確実なのだけど、なにしろここは埼玉。 この目で見るまでは信じない。 だから
2023/02/10 08:25
2月には、父を思い出す日が2回もある
父が亡くなって何年になるだろう。 亡くなった日は2月16日だったけど、それが西暦何年だったのか、平成何年だったのか、思い出すのには少し手間がかかる。 2月7日の父の誕生日には、ニューヨークに住んでいた
2023/02/09 09:00
Pan&(パンド)のパンは、スープもシチューも引き立てる!
冷凍庫を開けて、がっくりです。 Pan&(パンド)のパンがない!_  ̄ ○ せっかくクリームシチューを作くろうと思ったのに、作る気が一気にシュルルルル。 残っていたはずだったのに、あのハニーソイが、最
2023/02/08 08:11
突然の春のきざし?夜中の布団交換。そしてまたしても怪獣出現。
ここ数日、何だか、寒くありません。寒くないどころか、暑さを感じるのです。 今日は3月中旬の暖かさになるとのことですが、そのせいなのかしら。 Contents1 もう冬は終わりなのか?2
2023/02/07 09:08
JR東日本「ジパング倶楽部」の会員手帳の写真は、自撮り&コンビニ印刷で
JR東日本 大人の休日・ジパング倶楽部から、新しい会員証が送られてきました。 今回で5回目の更新になります。 さあ、いつでも出かけられるように、まずは新しい写真を貼らなくちゃ。 Cont
2023/02/06 08:43
【レゴタウン】住人も増え、電気も通りはじめ、町らしくなってきました
おはようございます。 立春を過ぎたたとたん「春」という言葉がテレビから、頻繁に聞こえてくるようになりました。と、同時に「スギ花粉」という言葉も(笑) 冬来たりなば、春遠からじ。 春来ると くしゃみ頻発
2023/02/05 09:14
朝起きて、まず頭に浮かぶことは、アレのこと
おはようございます。 週が開けたと思っていたら、早くも土曜日の朝になってしまいました。 外から入ってくるほのかな明るさに刺激されて目が覚めます。その明るさを感じるために、カーテンは少しだけ隙間を持たせ
2023/02/04 09:08
【社食】焼く、煮る、揚げる。メインはホタテのキッシュ。
先日、今年初の社食を開きました。 はてさて、何を作ろうか。 煮る 焼く 揚げる 材料は、肉と魚と野菜 食材は在庫のあるものが優先。それをどう調理するか頭をくるっと回転させれば、在庫減らしができて一石二
2023/02/03 08:43
夜中に悪夢で目覚めて、1人暮らしの心細さをかみしめる
おとといの夜中、怖い夢を見ました。 本当に怖くて、身体が震えた:(;゙゚’ω゚’): Contents1 悪夢、退散!2 夢は夢3 冴えない1日の過ごし方 悪夢、
2023/02/02 09:06
“ポイント3倍”に乗せられてズレてしまった金銭感覚を元に戻す
そろそろちゃんとやらなくてはなりません。 ちょっとばかりハメをはずしていたので、金銭感覚、戻すことです。 Contents1 ポイント3倍に乗せられて2 戻せケチ感覚!生活費の確認3 持
2023/02/01 09:03
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りっつんさんをフォローしませんか?