ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【観劇】おどる夫婦
作・演出: 蓬莱竜太出演: 長澤まさみ、森山未來、松島聡、皆川猿時、小野花梨、内田慈、岩瀬亮、内田紳一郎、伊藤蘭観劇日: 2025年4月15日(火) 18:00上演時間: 第1部(1時間18分) / 休憩(20分) / 第2部(1時間25分)劇場: THEATER MILANO-Zaチケット代
2025/04/17 20:00
【展覧会】帝国劇場展 @銀座三越
開催期間: 2025年3月28日(金)〜4月27日(日)場所: 銀座三越 新館7階 催物会場入場料: 2,800円(前売り・グッズなし)【感想】帝国劇場は、足繁く通ったわけでもありませんが、やはり思い出深い劇場ではあります。『レ・ミゼラブル』『ラ・マンチャの男』『ミス
2025/04/08 20:00
【観劇】鎌塚氏、震えあがる
作・演出: 倉持裕出演: 三宅弘城、天海祐希、ともさかりえ、玉置孝匡、池谷のぶえ、藤井隆、羽瀬川なぎ観劇日: 2025年4月2日(水) 18:00上演時間: 2時間15分(休憩なし)劇場: 世田谷パブリックシアターチケット代: S席 11,000円(J列) [パンフレット代
2025/04/03 20:00
【観劇】アンサンブルデイズ 〜彼らにも名前はある〜
作: 松尾スズキ演出: 杉原邦生出演: コクーン アクターズ スタジオ 第1期生(生田有我、石川なつ美、石田とねり、伊島青、羽衣、大嵜逸生、岡田絆奈、川﨑志馬、小林宏樹、佐織祥伍、雜喉侑大、嶋村連太郎、芹なずな、高橋卓臣、田尻祥子、等々力静香、富田康聖、中野
2025/03/21 20:00
【観劇】グッバイ、レーニン!
原作: ヴォルフガング・ベッカー、ベルント・リヒテンベルク脚本: ベルント・リヒテンベルク演出: 上村聡史出演: 相葉雅紀、堀内敬子、トリンドル玲奈、浅利陽介、西尾まり、山崎一、松岡依都美、後藤剛範、福本伸一、櫻井章喜、佐川和正、今國雅彦、石井舜、鳴海竜
2025/03/11 20:00
【観劇】やなぎにツバメは
作: 横山拓也演出: 寺十吾出演: 大竹しのぶ、木野花、林遣都、松岡茉優、浅野和之、段田安則観劇日: 2025年3月9日(日) 13:00上演時間: 1時間45分(休憩なし)劇場: 紀伊國屋ホールチケット代: 8,000円(O列) [パンフレット代:700円]【感想】いつも
2025/03/10 20:00
【観劇】ハリー・ポッターと呪いの子
オリジナルストーリー: J.K.ローリング脚本: ジャック・ソーン演出: ジョン・ティファニーイリュージョン&マジック: ジェイミー・ハリソン翻訳: 小田島恒志、小田島則子出演: 平方元基、豊田エリー、ひょっこりはん、内田朝陽、大沢あかね、小結湊仁、浅見和哉
2025/03/05 20:00
【邦画:完成披露上映会】悪い夏
原作: 染井為人 『悪い夏』(角川文庫)監督: 城定秀夫脚本: 向井康介出演: 北村匠海、河合優実、窪田正孝、毎熊克哉、竹原ピストル、木南晴夏、伊藤万理華、箭内夢菜 他会場: イイノホールチケット代: 2,200円【感想】以前、公開初日で舞台挨拶付きの映画は
2025/02/18 20:00
【観劇】Yes Means Yes(serial number 12)
作・演出: 詩森ろば出演: 内田慈、松本入真、段隆作、大川泰雅、諏訪珠理観劇日: 2025年1月20日(月) 14:00 ※千秋楽上演時間: 1時間40分(休憩なし)劇場: ザ・スズナリチケット代: 5,000円(C列) [パンフレット代:2,000円]【感想】「嫌よ嫌よも好き
2025/01/22 20:00
【邦画】グランメゾン・パリ
脚本: 黒岩勉監督: 塚原あゆ子料理監修: 小林圭出演: 木村拓哉、鈴木京香、沢村一樹、及川光博、冨永愛、オク・テギョン、正門良規、窪田正孝、玉森裕太、寛一郎、古谷彩子、中村アン 他映画館: 新宿ピカデリー【感想】今年の映画初めはコレ。本当は観るつもりは
2025/01/20 20:00
【観劇】ドードーが落下する(2024年改訂版)
作・演出: 加藤拓也出演: 平原テツ、金子岳憲、秋元龍太朗、今井隆文、鈴木勝大、中山求一郎、秋乃ゆに、安川まり、諫早幸作観劇日: 2025年1月15日(水) 14:00上演時間: 約2時間(休憩なし)劇場: KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオチケット代: 5,300円(C列)
2025/01/17 20:00
【観劇】革命の家(劇団プープージュース 第30回公演)
作・演出: ⼭本浩貴出演: 高橋メアリージュン、尚玄、大迫一平、細貝圭、下尾みう、一双麻希、渡辺翔、幸将司、三上潤、大朏岳優、佐々木ゆか、西山咲子、中野マサアキ、久米伸明、伊藤桃香、未来也、杜綾衣萌、山本浩貴観劇日: 2025年1月13日(月) 14:00 ※千秋楽
2025/01/16 20:00
【観劇】桜の園(KERA meets CHEKHOV Vol.4/4)
作: アントン・チェーホフ上演台本・演出: ケラリーノ・サンドロヴィッチ出演: 天海祐希、井上芳雄、大原櫻子、緒川たまき、峯村リエ、池谷のぶえ、荒川良々、鈴木浩介、山中崇、藤田秀世、山崎一、浅野和之、猪俣三四郎、矢部祥太、吉澤宙彦観劇日: 2024年12月10日
2024/12/11 20:00
【邦画】室井慎次 生き続ける者
プロデュース: 亀山千広脚本: 君塚良一監督: 本広克行出演: 柳葉敏郎、福本莉子、齋藤潤、前山くうが・こうが、松下洸平、矢本悠馬、筧利夫、真矢ミキ、飯島直子、小沢仁志、木場勝己、稲森いずみ、いしだあゆみ、加藤浩次、織田裕二映画館: 109シネマズ二子玉川
2024/11/29 20:00
【観劇】そのいのち(ちからわざ第13回公演)
脚本: 佐藤二朗演出: 堤泰之出演: 宮沢りえ、佐藤二朗、上甲にか、鈴木楽、今藤洋子、本間剛、福田学人、日高響観劇日: 2024年11月11日(月) 18:00上演時間: 1時間40分(休憩なし)劇場: 世田谷パブリックシアターチケット代: 12,000円(H列) [パンフ
2024/11/12 20:00
【邦画】侍タイムスリッパー
監督・脚本・撮影・照明・編集・他: 安田淳一出演: 山口馬木也、冨家ノリマサ、沙倉ゆうの、峰蘭太郎、紅萬子、福田善晴、井上肇、田村ツトム、安藤彰則、庄野﨑謙、高寺裕司映画館: 109シネマズ二子玉川【感想】「低予算なのに面白い」「脚本がいいから東映京都撮影
2024/11/09 20:00
【観劇】峠の我が家
作・演出: 岩松了出演: 仲野大賀、二階堂ふみ、柄本時生、池津祥子、新名基浩、岩松了、豊原功補観劇日: 2024年10月28日(月) 18:00上演時間: 2時間10分(休憩なし)劇場: 本多劇場チケット代: 8,000円(A列:最前列) [パンフレット代:1,500円]【感想
2024/10/29 20:00
【邦画】室井慎次 敗れざる者
プロデュース: 亀山千広脚本: 君塚良一監督: 本広克行出演: 柳葉敏郎、福本莉子、齋藤潤、前山くうが・こうが、松下洸平、矢本悠馬、筧利夫、真矢ミキ、飯島直子、小沢仁志、木場勝己、稲森いずみ、いしだあゆみ映画館: TOHOシネマズ日比谷【感想】『踊る』はリア
2024/10/27 20:00
【観劇】セツアンの善人
作: ベルトルト・ブレヒト上演台本・演出: 白井晃出演: 葵わかな、木村達成、渡部豪太、七瀬なつみ、あめくみちこ、栗田桃子、粟野史浩、枝元萌、斉藤悠、小柳友、大場みなみ、小日向春平、佐々木春香、小林勝也、松澤一之、小宮孝泰、ラサール石井演奏: 磯部舞子、
2024/10/22 20:00
【洋画】CIVIL WAR(シビル・ウォー アメリカ最後の日)
監督・脚本: アレックス・ガーランド出演: キルステン・ダンスト、ワグネル・モウラ、ケイリー・スピーニー、スティーヴン・マッキンリー・ヘンダーソン、ソノヤ・ミズノ、ニック・オファーマン映画館: 109シネマズ二子玉川【感想】これは映画館で予告を観て、興味を
2024/10/20 20:00
【観劇】台風23号
作・演出: 赤堀雅秋出演: 森田剛、間宮祥太朗、木村多江、藤井隆、伊原六花、秋山菜津子、佐藤B作、駒木根隆介、赤堀雅秋観劇日: 2024年10月15日(火) 13:00上演時間: 約2時間(休憩なし)劇場: THEATER MILANO-Zaチケット代: S席 12,000円(N列) [パン
2024/10/16 20:00
【邦画】スオミの話をしよう
監督・脚本: 三谷幸喜出演: 長澤まさみ、西島秀俊、遠藤憲一、松坂桃李、小林隆、坂東彌十郎、瀬戸康史、宮澤エマ、戸塚純貴映画館: 新宿ピカデリー【感想】三谷さんの舞台は大好きです。でも、映画は好きなのとそうでもないのに分かれます。その違いは何なんだろう?
2024/10/10 20:00
【観劇】『WHAT IF IF ONLY - もしも もしせめて』『A NUMBER - 数』
作: キャリル・チャーチル翻訳: 広田敦郎演出: ジョナサン・マンビィ出演: (WHAT IF IF ONLY)大東俊介、浅野和之、涌澤昊生、(A NUMBER)堤真一、瀬戸康史観劇日: 2024年9月24日(火) 14:00上演時間: 第1部(25分) / 休憩(20分) / 第2部(65分)劇場
2024/09/25 20:00
【邦画】ラストマイル
監督: 塚原あゆ子脚本: 野木亜紀子出演: 満島ひかり、岡田将生、ディーン・フジオカ、大倉孝二、酒向芳、宇野祥平、安藤玉恵、丸山智己、火野正平、阿部サダヲ、仁村紗和、中村倫也、『アンナチュラル』石原さとみ、井浦新、窪田正孝、市川実日子、竜星涼、飯尾和樹(
2024/09/19 20:00
【観劇】ワタシタチはモノガタリ
作: 横山拓也演出: 小山ゆうな出演: 江口のりこ、松岡茉優、千葉雄大、松尾諭、橋爪未萠里、入野自由、富山えり子、尾方宣久観劇日: 2024年9月11日(水) 18:30上演時間: 第1部(75分) / 休憩(20分) / 第2部(60分)劇場: PARCO劇場チケット代: 11,
2024/09/12 20:00
【観劇】夫婦パラダイス 〜街の灯はそこに〜
作: 北村想演出: 寺十吾出演: 尾上松也、瀧内公美、鈴木浩介、福地桃子、高田聖子、段田安則劇場アナウンス: 高橋克実観劇日: 2024年9月8日(日) 14:00上演時間: 1時間40分(休憩なし)劇場: 紀伊國屋ホールチケット代: 8,000円(C列) [パンフレット
2024/09/09 20:00
【観劇】共闘者(月刊「根本宗子」第19号)
脚本: 根本宗子、加納愛子(Aマッソ)演出: 根本宗子劇中詩: 加納愛子(Aマッソ)出演: 前田敦子、加納(Aマッソ)、むらきゃみ(Aマッソ)、長井短、根本宗子転換演出部: 太郎物語(杏優、果音)観劇日: 2024年9月3日(火) 18:30上演時間: 2時間10分(休憩
2024/09/04 20:00
【観劇】奇ッ怪 小泉八雲から聞いた話
原作: 小泉八雲脚本・演出: 前川知大出演: 浜田信也、安井順平、盛隆二、森下創、大窪人衛、松岡依都美、生越千晴、平井珠生観劇日: 2024年8月31日(日) 13:00上演時間: 2時間5分(休憩なし)劇場: 東京芸術劇場 シアターイーストチケット代: 7,000円(E
2024/09/02 20:00
【観劇】正三角関係(NODA・MAP 第27回公演)
作・演出: 野田秀樹出演: 松本潤、長澤まさみ、永山瑛太、村岡希美、池谷のぶえ、小松和重、野田秀樹、竹中直人、秋山遊楽、石川詩織、兼光ほのか、菊沢将憲、久保田武人、後東ようこ、近藤彩香、白倉裕二、代田正彦、八条院蔵人、引間文佳、間瀬奈都美、的場祐太、水口
2024/08/24 20:00
【邦画】あんのこと
監督・脚本: 入江悠出演: 流河合優実、佐藤二朗、稲垣吾郎、河井青葉、広岡由里子、早見あかり 他映画館: 恵比寿ガーデンシネマ【感想】60歳になったので、早速、シニア料金(1300円)で観てきました。場所は恵比寿ガーデンプレイスにある恵比寿ガーデンシネマ。こじん
2024/08/19 20:00
還暦になる
過日、とうとう還暦を迎えてしまいました。昨年は不整脈の手術もしたりと、体力も気力も明らかに落ちてきたのを実感しています。これまでの人生で、自分も歳をとったなと、いくつか思い起こされる場面があって。それは……。子供の頃、テレビで見ていた甲子園の高校球児は、
2024/08/15 20:00
【観劇】らんぼうものめ(KAATキッズ・プログラム2024)
作・演出: 加藤拓也出演: 鞘師里保、安藤聖、金子岳憲、近藤隼、秋元龍太朗、中山求一郎、高田静流観劇日: 2024年7月23日(火) 11:00上演時間: 90分(休憩なし)劇場: KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオチケット代: 自由席 4,500円(おとな) [無料リーフレ
2024/07/24 20:00
【観劇】ふくすけ 2024 -歌舞伎町黙示録-
作・演出: 松尾スズキ出演: 阿部サダヲ、黒木華、岸井ゆきの、松本穂香、秋山菜津子、荒川良々、皆川猿時、内田慈、伊勢志摩、猫背椿、宍戸美和公、町田水城、河井克夫、菅原永二、オクイシュージ、松尾スズキ、加賀谷一肇、石井千賀、石田彩夏、江原パジャマ、大野明香
2024/07/17 20:00
【観劇】オーランド
原作: ヴァージニア・ウルフ翻案: 岩切正一郎演出: 栗山民也出演: 宮沢りえ、ウエンツ瑛士、河内大和、谷田歩、山崎一ヴァイオリン奏者: 越川歩観劇日: 2024年7月10日(水) 13:00上演時間: 第1部(80分) / 休憩(20分) / 第2部(50分)劇場: PARCO劇
2024/07/11 20:00
【観劇】雨とベンツと国道と私
作・演出: 蓬莱竜太出演: 山中志歩、名村辰、小林さやか、西條義将、生越千晴、小椋毅、津村知与支、古山憲太郎観劇日: 2024年6月12日(水) 15:00上演時間: 1時間50分(休憩なし)劇場: 東京芸術劇場 シアターイーストチケット代: 3,000円(自由席) [無
2024/06/13 20:00
【観劇】舞台 未来少年コナン
原作: 日本アニメーション制作「未来少年コナン」(監督:宮崎駿 脚本:中野顕彰、胡桃哲、吉川惣司)演出: インバル・ピント、ダビッド・マンブッフ脚本: 伊藤靖朗出演: 加藤清史郎、影山優佳、成河、門脇麦、宮尾俊太郎、岡野一平、今井朋彦、椎名桔平ダンサー:
2024/06/04 20:00
【観劇】ハムレットQ1
作: ウィリアム・シェイクスピア訳: 松岡和子演出: 森新太郎出演: 吉田羊、飯豊まりえ、牧島輝、大鶴佐助、広岡由里子、吉田栄作、佐藤誓、駒木根隆介、永島敬三、青山達三、佐川和正、鈴木崇乃、高間智子、友部柚里、西岡未央、西本竜樹観劇日: 2024年5月28日(火
2024/05/29 20:00
【ダンス】Riverdance Japan 2024
リードダンサー: Olivia Nachtigal(オリビア・ナクティガル)、Fergus Fitzpatrick(ファーガス・フィッツパトリック)鑑賞日: 2024年5月19日(日) 12:00上演時間: 第1部(50分) / 休憩(20分) / 第2部(50分)劇場: TOKYO DOME CITY HALLチケット代: A
2024/05/20 20:00
【観劇】ハムレット (彩の国シェイクスピア・シリーズ 2nd Vol.1)
作: ウィリアム・シェイクスピア翻訳: 小田島雄志演出・上演台本: 吉田鋼太郎出演: 柿澤勇人、北香那、白洲迅、高橋ひとみ、吉田鋼太郎、正名僕蔵、渡部豪太、豊田裕大、櫻井章喜、原慎一郎、山本直寛、松尾竜兵、いいむろなおき、松本こうせい、斉藤莉生観劇日: 2
2024/05/13 20:00
【観劇】Medicine メディスン
作: エンダ・ウォルシュ翻訳: 小宮山智津子演出: 白井晃出演: 田中圭、奈緒、富山えり子、荒井康太(Drs)観劇日: 2024年5月7日(火) 19:00上演時間: 1時間40分(休憩なし)劇場: シアタートラムチケット代: 7,500円(I列) [パンフレット代:1,500円
2024/05/08 20:00
【観劇】カラカラ天気と五人の紳士
作: 別役実演出: 加藤拓也出演: 堤真一、溝端淳平、藤井隆、野間口徹、小手伸也、中谷さとみ、高田聖子、徳高真奈美(ヴィオラ演奏)観劇日: 2024年4月23日(火) 18:00上演時間: 1時間10分(休憩なし)劇場: シアタートラムチケット代: 10,000円(B列:最
2024/04/24 20:00
【観劇】帰れない男 〜慰留と斡旋の攻防〜
作・演出: 倉持裕出演: 林遣都、藤間爽子、柄本時生、新名基浩、佐藤直子、山崎一観劇日: 2024年4月15日(月) 18:00上演時間: 2時間5分(休憩なし)劇場: 本多劇場チケット代: 8,000円(A列:最前列) [パンフレット代:1,000円]【感想】この舞台って演
2024/04/16 20:00
【観劇】GOOD ー善き人ー
作: C.P.テイラー翻訳: 浦部千鶴演出: 長塚圭史出演: 佐藤隆太、萩原聖人、野波麻帆、藤野涼子、那須佐代子、北川拓実、佐々木春香、金子岳憲、片岡正二郎、大堀こういちMUSICIAN: 秦コータロー、大石俊太郎、吉岡満則、渡辺庸介観劇日: 2024年4月10日(水) 18
2024/04/12 20:00
【観劇】ハザカイキ
作・演出: 三浦大輔出演: 丸山隆平、勝地涼、恒松祐里、さとうほなみ、九条ジョー、米村亮太朗、横山由依、大空ゆうひ、風間杜夫、日高ボブ美、松澤匠、青山美郷、川綱治加来エキストラ: 内山麻衣子、大柿伶、大矢巧、鍵本尚志、加治屋章介、菊地翔子、グッド良平。、
2024/04/09 20:00
【イベント】KEN RADIOの時間(研音創立45周年 ニッポン放送開局70周年記念)
出演: 財前直見、仙道敦子、髙田万由子、りょう、原沙知絵、黒川智花、市川由衣、天海祐希、成海璃子、榮倉奈々、菅野美穂、志田未来、川口春奈、杉咲花、大友花恋、桜田ひより、水谷果穂、福原遥、吉川愛、畑芽育、明日海りお、平澤宏々路、稲垣来泉、松本まりか、反町隆
2024/04/02 20:00
【観劇】リア王
作: ウィリアム・シェイクスピア翻訳: 松岡和子演出: ショーン・ホームズ出演: 段田安則、上白石萌歌、江口のりこ、田畑智子、高橋克実、浅野和之、小池徹平、玉置玲央、入野自由、前原滉、盛隆二、平田敦子、秋元龍太朗、中上サツキ、王下貴司、岩崎MARK雄大、渡邊
2024/03/21 20:00
【見学会】『世田谷パブリックシアター劇場ツアー』シアタートラム編 ~芸術監督と話そう!~
世田谷パブリックシアターのメーリングリストで、この劇場ツアーがあることを知りました。以前、パブリックシアターの見学には参加しましたが、シアタートラムは初めてです。定員30名という狭き門でしたが、幸運なことに当選!東京では台風並みの暴風が吹き荒れる中、行って
2024/03/19 20:00
【コンサート】歌会 vol.1(中島みゆき)
鑑賞日: 2024年3月13日(水) 18:30上演時間: 第1部(1時間5分) /休憩(20分) / 第2部およびアンコール(1時間5分)劇場: 東京国際フォーラム ホールAチケット代: 16,500円(44列) [パンフレット代:4,000円]【感想】中島みゆき(あえて敬称略)を初めて
2024/03/14 20:00
【観劇】ボイラーマン
作・演出: 赤堀雅秋出演: 田中哲司、安達祐実、でんでん、村岡希美、水澤紳吾、樋口日奈、薬丸翔、井上向日葵、赤堀雅秋観劇日: 2024年3月7日(木) 18:00 ※初日上演時間: 2時間5分(休憩なし)劇場: 本多劇場チケット代: 8,500円(B列) [パンフレット
2024/03/08 20:00
【観劇】骨と軽蔑(KERA CROSS第五弾)
作・演出: ケラリーノ・サンドロヴィッチ出演: 宮沢りえ、鈴木杏、犬山イヌコ、堀内敬子、水川あさみ、峯村リエ、小池栄子観劇日: 2024年2月28日(水) 12:30上演時間: 第1部(95分) / 休憩(20分) / 第2部(65分)劇場: シアタークリエチケット代: 12,5
2024/02/29 20:00
【観劇】中村仲蔵 〜歌舞伎王国 下剋上異聞〜
脚本: 源孝志演出: 蓬莱竜太出演: 藤原竜也、池田成志、髙嶋政宏、市原隼人、浅香航大、尾上紫、今井朋彦、廣田高志、植本純米、古河耕史、深澤嵐、斉藤莉生、原川浩明、木津誠之、稲葉俊一、丸川敬之、永澤洋、草彅智文パーカッション: 萱谷亮一/奥田真広観劇日:
2024/02/20 20:00
【観劇】欲望という名の電車
作: テネシー・ウィリアムズ翻訳: 小田島恒志演出: 鄭義信出演: 沢尻エリカ、伊藤英明、清水葉月、高橋努、青木さやか、福田転球、中村まこと、久保酎吉、うらじぬの、青木瞭、五味良介、丸山英彦、山村涼子、平岡亮、松田佳央理、安野澄観劇日: 2024年2月15日(木
2024/02/16 20:00
【観劇】パートタイマー・秋子 (二兎社公演47)
作・演出: 永井愛出演: 沢口靖子、生瀬勝久、亀田佳明、土井ケイト、吉田ウーロン太、関谷美香子、稲村梓、小川ゲン、田中亨、石森美咲、水野あや、石井愃一観劇日: 2024年1月23日(火) 18:00上演時間: 第1部(1時間15分) / 休憩(15分) / 第2部(1時間10分)
2024/01/24 20:00
【観劇】シラの恋文
作: 北村想演出: 寺十吾出演: 草彅剛、大原櫻子、工藤阿須加、鈴木浩介、段田安則、西尾まり、明星真由美、中井千聖、宮下雄也、田山涼成、(ナレーション)高橋克実観劇日: 2024年1月15日(月) 12:00上演時間: 1時間40分(休憩なし)劇場: 日本青年館ホール
2024/01/16 20:00
【観劇】オデッサ
作・演出: 三谷幸喜出演: 柿澤勇人、宮澤エマ、迫田孝也、(ナレーション)横田栄司音楽・演奏: 荻野清子観劇日: 2024年1月9日(火) 14:30上演時間: 1時間45分(休憩なし)劇場: 東京芸術劇場 プレイハウスチケット代: S席 9,800円(E列) [パンフレッ
2024/01/10 20:00
【観劇?】天海と友近、結局飯尾 THEオーディション3(夜公演)
出演: 天海祐希、友近、飯尾和樹観劇日: 2023年12月14日(木) 17:30上演時間: 約2時間5分(休憩なし)劇場: 大田区民ホール・アプリコ 大ホールチケット代: S席 10,000円(13列) [パンフレットなし]【感想】今年も演ってくれました!ありがとうございます
2023/12/15 20:00
【観劇】ジャンヌ・ダルク
演出: 白井晃脚本: 中島かずき音楽: 三宅純監修・原案: 佐藤賢一出演: 清原伽耶、小関裕太、りょう、神保悟志、岡田浩暉、榎木孝明、福士誠治、島村龍乃介、深水元基、山崎紘菜、坪倉由幸、野坂弘、ワタナベケイスケ、粟野史浩、進藤ひろし、松上順也、稲葉俊一、
2023/12/14 20:00
【観劇】OUT OF ORDER
作: レイ・クーニー演出: マギー出演: 中村倫也、ユースケ・サンタマリア、山口紗弥加、猫背椿、加治将樹、春海四方、平井珠生、森下能幸、坂田聡、トリンドル玲奈観劇日: 2023年12月7日(木) 18:30上演時間: 第1部(70分) / 休憩(20分) / 第2部(60分)
2023/12/08 20:00
【見学会】国立新美術館 建築ツアー2023 Winter(スタンダードコース)
とある日曜日の午前、国立新美術館の建築ツアーに参加しました。これは不定期で開催されるもので、私は国立新美術館のメーリングリストに登録していたので、そこからのお知らせで知ることができました(ホームページにも掲載)。いくつかのコースがあって、私が参加したのは
2023/12/04 20:00
【観劇】月とシネマ 2023
作・演出: G2出演: 中井貴一、藤原丈一郎、永作博美、村杉蝉之介、清水くるみ、木下政治、金子岳憲、奥田一平、たかお鷹、今井朋彦観劇日: 2023年11月27日(月) 18:30上演時間: 2時間5分(休憩なし)劇場: PARCO劇場チケット代: 11,000円(F列) [パン
2023/11/28 20:00
【観劇】SHELL
作: 倉持裕演出: 杉原邦生音楽: 原口沙輔出演: 石井杏奈、秋田汐梨、石川雷蔵、水島麻理奈、成海花音、北川雅、上杉柚葉、キクチカンキ、香月彩里、近藤頌利、笠島智、原扶貴子、岡田義徳、藍実成秋、山遊楽、植村理乃、小熊綸、木村和磨、古賀雄大、出口稚子、中沢
2023/11/23 20:00
【観劇】リムジン
作・演出: 倉持裕出演: 向井理、水川あさみ、小松和重、青木さやか、宍戸美和公、田村健太郎、田口トモロヲ観劇日: 2023年11月15日(水) 13:00上演時間: 1時間50分(休憩なし)劇場: 本多劇場チケット代: 8,000円(E列) [パンフレット代:1,000円]【感
2023/11/16 20:00
【観劇】剥愛(□字ック 第十五回本公演)
脚本・演出: 山田佳奈出演: さとうほなみ、瀬戸さおり、山中聡、岩男海史、柿丸美智恵、吉見一豊観劇日: 2023年11月12日(日) 13:00上演時間: 2時間5分(休憩なし)劇場: シアタートラムチケット代: 7,000円(D列) [パンフレット代:2,000円]【感想】□
2023/11/13 20:00
【観劇】ガラスの動物園 / 消えなさいローラ
作: テネシー・ウィリアムズ(ガラスの動物園) / 別役実(消えなさいローラ)翻訳: 田島博(ガラスの動物園)上演台本・演出: 渡辺えり出演: 尾上松也、吉岡里帆、和田琢磨、渡辺えりMUSICIANS: 川本悠自(コントラバス)、会田桃子(ヴァイオリン)、鈴木崇朗
2023/11/10 20:00
【観劇】チョコレートドーナツ
原作: トラヴィス・ファイン、ジョージ・アーサー・ブルーム翻案・脚本・演出: 宮本亞門訳詞: 及川眠子出演: 東山紀之、岡本圭人、八十田勇一、まりゑ、波岡一喜、綿引さやか、斉藤暁、大西多摩恵、エミ・エレオノーラ、矢野デイビット、穴沢裕介、鎗田雄大、高木勇
2023/10/31 20:00
【観劇】のだめカンタービレ
原作: 二ノ宮知子作詞・演出: 上田一豪脚本: 上田一豪、笠浦静花音楽: 和田唱(TRICERATOPS)出演: 上野樹里、三浦宏規、竹中直人、有澤樟太郎、仙名彩世、内藤大希、竹内將人、なだぎ武、石井千賀、尾崎豪、小原悠輝、堤梨菜、露詰茉悠、友部柚里、焙煎功一、松村
2023/10/19 20:00
【観劇】眠くなっちゃった(ケムリ研究室 no.3)
作・演出: ケラリーノ・サンドロヴィッチ出演: 緒川たまき、北村有起哉、音尾琢真、奈緒、水野美紀、山内圭哉、野間口徹、犬山イヌコ、篠井英介、木野花、近藤公園、松永玲子、福田転球、平田敦子、永田崇人、小野寺修二、斉藤悠、藤田桃子、依田朋子、(声の出演)高野
2023/10/16 20:00
【観劇】天號星
作: 中島かずき演出: いのうえひでのり出演: 古田新太、早乙女太一、早乙女友貴、久保史緒里、高田聖子、粟根まこと、山本千尋、池田成志、右近健一、河野まさと、逆木圭一郎、村木よし子、インディ高橋、山本カナコ、礒野慎吾、吉田メタル、中谷さとみ、保坂エマ、村
2023/10/12 20:00
【観劇】レイディマクベス
作: ジュード・クリスチャン演出: ウィル・タケット出演: 天海祐希、アダム・クーパー、鈴木保奈美、要潤、宮下今日子、吉川愛、栗原英雄観劇日: 2023年10月2日(月) 18:30上演時間: 第1部(1時間15分) / 休憩(15分) / 第2部(45分)劇場: よみうり大手
2023/10/03 20:00
【観劇】ロミオとジュリエット
作: ウィリアム・シェイクスピア翻訳: 松岡和子演出: 井上尊晶出演: 高杉真宙、藤野涼子、冨樫真、廣田高志、一谷真由美、松澤一之、星田英利、石井愃一、新原泰佑、三浦獠太、佐伯大地、皇希、田中亨、(矢部昌暉)、皆藤空良、菅彩美、木村咲哉、牧野彩季、松浦慎
2023/09/25 20:00
【コンサート・観劇】庄司紗矢香 音楽とことば 未来への回帰 (シリーズ「新しい視点」)
演奏: 庄司紗矢香[ヴァイオリン]、モディリアーニ弦楽四重奏団(アムリ・コエトー[ヴァイオリン]、ロイック・リョー[ヴァイオリン]、ローラン・マルフェング[ヴィオラ]、フランソワ・キエフェル[チェロ])、ベンジャミン・グローヴナー[ピアノ][劇]作・演出: 平田オリ
2023/09/21 20:00
【観劇】橋からの眺め
作: アーサー・ミラー翻訳: 広田敦郎演出: ジョー・ヒル=ギビンズ出演: 伊藤英明、坂井真紀、福地桃子、松島庄汰、和田正人、高橋克実観劇日: 2023年9月4日(月) 13:00上演時間: 1時間40分(休憩なし)劇場: 東京芸術劇場 プレイハウスチケット代: S席
2023/09/05 20:00
【観劇】いつぞやは
作・演出: 加藤拓也出演: 平原テツ、橋本淳、鈴木杏、夏帆、今井隆文、豊田エリーアンサンブル: 麻田奈利、伊藤ナツキ、遠藤朋弥、大峡弥憂、菊地翔子、金原直史、小林睦実、高見駿、桃原隆之進、中野克馬、永山香月、廣田明代、福田桃子、松井壮大、矢部祥太観劇日
2023/08/30 20:00
【観劇】桜の園
作: アントン・チェーホフ翻訳: 広田敦郎演出: ショーン・ホームズ出演: 原田美枝子、八嶋智人、成河、安藤玉恵、川島海荷、前原滉、川上友里、竪山隼太、天野はな、市川しんぺー、松尾貴史、村井國夫、永島敬三、中上サツキ観劇日: 2023年8月7日(月) 18:00 ※
2023/08/08 20:00
【観劇】After Life
作: ジャック・ソーン翻訳: 高田曜子演出: 河原雅彦出演: 上田竜也、相島一之、野波麻帆、味方良介、森準人、大崎凛、斎藤瑠希、大鷹明良、高橋惠子、GENTA YAMAGUCHI、湖山夏帆、佐藤修作、土屋康平、永井若葉、中根百合香、夏目卓実、原西忠佑、本折最強さとし、吉
2023/07/18 20:00
【建物見学】自由学園 明日館
本当は、シアターイーストで公演中の蓬莱竜太さんの舞台『アンカル 昼下がりの思春期たちは漂う狼のようだ』を観ようと思ったんです。でも、関係者に体調不良の方が出て、7月6日以降の公演はすべて中止に。代わりに「5日に収録した公演の上映会(蓬莱竜太さんのアフタートー
2023/07/11 20:00
【観劇】ブラウン管より愛をこめて -宇宙人と異邦人-
脚本: 古川健演出: 日澤雄介出演: 浅井伸治、岡本篤、足立英、伊藤白馬、清水緑、青木柳葉魚、林竜三、緒方晋、橋本マナミ観劇日: 2023年7月4日(火) 14:00上演時間: 2時間10分(休憩なし) ※アフターアクト:約10分劇場: シアタートラムチケット代: 5,
2023/07/05 20:00
【観劇】笑ってもいい家 (演劇集団Z-Lion第13回公演)
脚本・演出: 粟島瑞丸出演: 中村アン、高橋光臣、中山麻聖、染谷俊之、森めぐみ、中村哲人、斉藤誠人、下尾みう、飯塚理恵、久保田悠来観劇日: 2023年7月2日(日) 14:00上演時間: 1時間40分(休憩なし)劇場: 六本木俳優座劇場チケット代: 8,000円(12列)
2023/07/03 20:00
【観劇】兎、波を走る(NODA・MAP 第26回公演)
作・演出: 野田秀樹出演: 高橋一生、松たか子、多部未華子、秋山菜津子、大倉孝二、大鶴佐助、山崎一、野田秀樹、秋山遊楽、石川詩織、織田圭祐、貝ヶ石奈美、上村聡、白倉裕二、代田正彦、竹本智香子、谷村実紀、間瀬奈都美、松本誠、的場祐太、水口早香、茂手木桜子、
2023/06/29 20:00
【観劇】パラサイト
台本・演出: 鄭義信出演: 古田新太、宮沢氷魚、伊藤沙莉、江口のりこ、キムラ緑子、みのすけ、山内圭哉、恒松祐里、真木よう子、青山達三、山口森広、田鍋謙一郎、五味良介、丸山英彦、山村涼子、長南洸生、仲城綾、金井美樹観劇日: 2023年6月19日(月) 13:00上演時
2023/06/20 20:00
【観劇】印象派NÉO vol.4 The Miracle of Pinocchio(ピノキオの偉烈)
演出: 夏木マリ出演: 夏木マリ、土屋太鳳、マメ山田、Mari Natsuki Terroir(山﨑麻衣子、小島功義、城俊彦、牟田のどか、高橋綾子、岩崎未来、川崎萌々子、国枝昌人)観劇日: 2023年6月14日(水) 19:00上演時間: 90分(休憩なし)劇場: 新国立劇場 中劇場チ
2023/06/15 20:00
【観劇】カモメよ、そこから銀座は見えるか?
作・演出: 岩松了出演: 黒島結菜、井之脇海、青木柚、櫻井健人、松雪泰子、岩松了観劇日: 2023年6月7日(水) 13:00上演時間: 1時間50分(休憩なし)劇場: 本多劇場チケット代: 8,000円(A列:最前列) [パンフレット代:1,000円]【感想】どこまでが真実
2023/06/08 20:00
【観劇】人魂を届けに
作・演出: 前川知大出演: 篠井英介、藤原季節、浜田信也、安井順平、盛隆二、森下創、大窪人衛観劇日: 2023年5月31日(水) 14:00上演時間: 1時間50分(休憩なし)劇場: シアタートラムチケット代: 6,000円(H列) [パンフレットなし]【感想】決して難解
2023/06/01 20:00
【劇場も好き】THEATER MILANO-Za
座席数は、コクーンより150席くらい多いだけなのに、3階席まであるからか、結構大きく感じます。それはさておき、私、歌舞伎町って苦手なんですよね。私が学生の頃(30年以上も前)は、酷い客引きもいて、当時流行っていたセカンドバッグを引ったくって店に逃げ込み、それを
2023/05/30 20:00
【観劇】アナと雪の女王
プロデューサー: トーマス・シューマーカー台本: ジェニファー・リー作曲・作詞: クリステン・アンダーソン=ロペス&ロバート・ロペス振付: ロブ・アシュフォード演出: マイケル・グランデージ出演: 谷原志音、町島智子、南晶人、山田充人、塚田拓也、山本道
2023/05/24 20:00
【観劇】綿子はもつれる
作・演出: 加藤拓也出演: 安達祐実、平原テツ、鈴木勝大、田村健太郎、秋元龍太朗、天野はな、佐藤ケイ観劇日: 2023年5月17日(水) 19:00 ※初日上演時間: 100分(休憩なし)劇場: 東京芸術劇場 シアターイーストチケット代: 4,500円(前半割引:G列) [
2023/05/18 20:00
【観劇】舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド
原案・構成・演出・振付: シディ・ラルビ・シェルカウイ舞台版構成台本: ノゾエ征爾上演脚本: 渡部亮平出演: 窪田正孝、石橋静河、板垣瑞生、永田崇人、坂ノ上茜、村田寛奈、宮下今日子、田中哲司ダンサー: 大植真太郎、大宮大奨、渋谷亘宏、AYUMI、森井淳、笹本龍
2023/05/11 20:00
【試してみた】ChatGPTに劇評を書かせてみた
今、巷を賑わせている「chatGPT」。賛否両論、喧々諤々ありますが、一応、ITを仕事にしている身としては、まずは使ってみないと。ということで、アカウントを作成し、無料プランの方で試してみました。で、お題は、観劇の感想を書かせてみたらどうなるか?最初に聞いたのは…
2023/04/27 20:00
【観劇】帰ってきたマイ・ブラザー
作: マギー演出: 小林顕作出演: 水谷豊、段田安則、高橋克実、堤真一、寺脇康文、池谷のぶえ、峯村リエ観劇日: 2023年4月19日(水) 13:00上演時間: 1時間35分(休憩なし)劇場: 世田谷パブリックシアターチケット代: S席 11,000円(F列) [パンフレット
2023/04/20 20:00
【観劇】ラビット・ホール
作: デヴィッド・リンゼイ=アベアー翻訳: 小田島創志演出: 藤田俊太郎出演: 宮澤エマ、成河、土井ケイト、シルビア・グラブ、阿部顕嵐観劇日: 2023年4月10日(月) 14:00上演時間: 第1部(70分) / 休憩(15分) / 第2部(65分)劇場: PARCO劇場チケット
2023/04/11 20:00
【写真展】土門拳の古寺巡礼
開催期間: 2023年3月18日(土)〜5月14日(日)場所: 東京都写真美術館入場料: 1,100円【感想】私の尊敬する写真家の一人、土門拳先生。今まで写真集でしか見たことがなかったので、この展覧会は本当に嬉しい!土門先生は、報道、スナップ、ポートレイト、ドキュメ
2023/04/08 20:00
【観劇】シブヤデマタアイマショウ
総合演出: 松尾スズキ構成台本: 松尾スズキ、天久聖一音楽・音楽監督: 門司肇コーナー演出: 杉原邦生、康本雅子、天久聖一出演: 松尾スズキ、多部未華子、秋山菜津子、猫背椿、村杉蝉之介、近藤公園、後東ようこ、康本雅子、齋藤桐人、乾直樹、香月彩里、加賀谷
2023/04/04 20:00
【観劇】アンナ・カレーニナ
原作: レフ・トルストイ上演台本・演出: フィリップ・ブリーン翻訳: 木内宏昌出演: 宮沢りえ、浅香航大、渡邊圭祐、土居志央梨、西尾まり、菅原永二、深見由真、金子岳憲、井上夏葉、高間智子、片岡正二郎、真那胡敬二、大空ゆうひ、梅沢昌代、梶原善、小日向文世、
2023/03/20 20:00
【観劇】Don't freak out (ナイロン100℃ 48th SESSION)
作・演出: ケラリーノ・サンドロヴィッチ出演: 松永玲子、村岡希美、みのすけ、安澤千草、新谷真弓、廣川三憲、藤田秀世、吉増裕士、小園茉奈、大石将弘、松本まりか、尾上寛之、岩谷健司、入江雅人観劇日: 2023年3月14日(火) 14:00上演時間: 2時間20分(休憩
2023/03/15 20:00
【観劇】蜘蛛の巣城
原脚本: 黒澤明、小國英雄、橋本忍、菊島隆三脚本: 齋藤雅文上演台本: 齋藤雅文、赤堀雅秋演出: 赤堀雅秋出演: 早乙女太一、倉科カナ、中島歩、長塚圭史、久保酎吉、赤堀雅秋、銀粉蝶、佐藤直子、山本浩司、水澤紳吾、西本竜樹、永岡佑、新名基浩、清水優、川畑
2023/03/06 20:00
【観劇】笑の大学
作・演出: 三谷幸喜出演: 内野聖陽、瀬戸康史観劇日: 2023年3月1日(水) 13:30上演時間: 1時間50分(休憩なし)劇場: PARCO劇場チケット代: 10,000円(Q列) [パンフレット代:1,500円]【感想】『笑の大学』は、最初に映画版を、次に舞台版(初演?)
2023/03/02 20:00
【体験談】不整脈の手術(カテーテルアブレーション) 〜後編:入院・手術をする〜
入院初日は、昼前に病室に入りました。看護師さんから今後の予定について色々と説明を受け、心電図を装着。入院中は、これをずっと付けておかなければいけないとのこと。小型ラジオくらいある機械が、何気に鬱陶しい。あとは病室でボーッとするだけ。時間が経つのがとにかく
2023/02/24 20:00
【体験談】不整脈の手術(カテーテルアブレーション) 〜前編:手術を決意するまで〜
2年ほど前、健康診断で不整脈があると言われ、大学病院で検査してもらったところ、「心室性期外収縮」と診断されました。普段は全く自覚症状がないんですが、時折、自分でもわかるくらいに動悸がおかしくなり、その時には、ちょっとしんどくなる(地震かなと思うくらい体が
2023/02/22 20:00
【観劇】宝飾時計
作・演出: 根本宗子出演: 高畑充希、成田凌、小池栄子、伊藤万理華、池津祥子、後藤剛範、小日向星一、八十田勇一Musician: 磯部舞子(バイオリン)、島岡万理子(ヴィオラ)、松尾佳奈(チェロ)、大谷愛(ピアノ)Swing: 椙山さと美テーマ曲「青春の続き」: 椎名
2023/01/20 20:00
【観劇】ジョン王
作: ウィリアム・シェイクスピア翻訳: 松岡和子上演台本・演出: 吉田鋼太郎出演: 小栗旬、吉原光夫、吉田鋼太郎、中村京蔵、玉置玲央、白石隼也、高橋努、植本純米、間宮啓行、廣田高志、塚本幸男、飯田邦博、坪内守、水口テツ、鈴木彰紀、堀源起、阿部丈二、山本
2023/01/12 20:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、touch9100197さんをフォローしませんか?