ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
私が読者登録しナイスをすると
ブログをやめてしまう現象が起こっています(笑) もうすでに2人消えてしまいました。 神隠しでしょうか?よくあることなのでしょうか? コメントはしてないので、自分が悪いわけではないと思います(笑)
2021/10/31 22:18
今月のマンスリーアクセス
初めて1万超えました!みなさんありがとうございます。 いやまたムラゴンの調子がおかしくなったのかな? アドセンス0円だし(笑)
2021/10/31 21:32
アドセンスの自分クリック
自分のサイトのアドセンスの広告を自分でクリックしてしまうと30日の広告停止の処分をされてしまいます。 くれぐれも自分ではクリックしないようにしましょう。
2021/10/31 11:14
マウスが突然動かなくなった!
パソコンのワイヤレスマウスが突然動かなくなりました。 ①電池交換してもだめです。 パソコンのBluetoothの機能が無効になってしまったのです。 ②ウィンドウズアップデートして再起動してもダメでした。 ③最後にShiftボタンを押しながらパソコンをシャットダウンしたら直り...
2021/10/31 11:11
ブログを始めた理由
私がブログを始めた理由を思い出してみました。 ①アフィリエイトで稼ぐため。 会社勤めが長く続かず、これで食べれたらいいなというのが最初のきっかけです。最近ようやく道が開けたと思ったら広告停止で道がとざされてしまいましたが、30日後に復活できると思います。 ②株で稼ぐ方法を私...
2021/10/30 14:36
アドセンスが制限されているので
30日ほど制限されるのでその間の広告収入を得ることができなくなりました。 本当に復活できるかもよくわかりません。 私の副業ももはやこれまでか。 あっ、そういえば、SBI、松井、ライン証券おすすめですよ( ´艸`) 東電安いし、早く口座開設しないと株価が上がってしまいますよ!...
2021/10/30 00:22
アドセンスの広告配信が制限されてしまった!!
多分スマホで自分のブログを見た時、読み込みが遅くてずれて広告を間違ってクリックしたためだと思います。 夢の不労所得が幻となりました( ;∀;) みなさんも気をつけてください! てかそんなバカおらんか( ´艸`)
2021/10/29 22:09
含み益11万 東電70
今日は6円プラスでした。 やはり下げ止まったみたいですね( ´艸`) これからこの前の逆襲をしたいと思います。 とりあえず350円までは放置作戦で行きます。 みなさん選挙で様子見なんでしょうかね。
2021/10/29 17:29
含み損7万 東電69
今日は15000株追加しました( ´艸`)買いすぎました( ´艸`) ちょっと高めに買ってしまいました。 今後下がれば買い増しするつもりです。 ただ今日で下げ止まった感がありますね。これから上がるのでは。 sbi 312 20000 6240000 松井 309 10000...
2021/10/28 19:41
アドセンス2
おかげさまで、アドセンスがようやくうまくいき始めました。 いつも皆様、僕のアホなブログを見てもらって本当にありがとうございます。 安月給のパート収入の足しにしたいと思います( ´艸`)
2021/10/27 23:53
東電68
現在保有株が 313×15000=4695000 5000株追加で 5000×316=1580000 20000×313.7=6275000 300円になったら 15000×300=4500000 35000×307.8=10775000 270円になったら 15000×2...
2021/10/27 20:52
東電67
現在316円です。 ピンチはチャンスといいますけど、捉え方が重要だと思います。 また安く買えるチャンスが来ようとしているので先ほど段取りをしてきました。 今までの感じでは300円、底値で270円ほどなのでそのあたりで買えば取得単価が 300円~325円ほどになるので、ちょっ...
2021/10/27 14:20
東電66
予想通り下げてきてますね。もうちょっと下げれば300円で買い増しです!
2021/10/27 12:49
東電65
今日の東電はプラス1円でした。 柏崎刈羽も1年点検で動かずとのことと決算が悪そうなので下がる方に期待をすることにしました。
2021/10/26 18:33
東電64
今日は全面安でしょうか。 やはり東電はもう少し落ちそうです。安くなったらチャンスなのでもうしばらく待ちます。 少額だと利回りがいいですね( ;∀;)
2021/10/25 18:06
以前おすすめ株を書いたのですが、
1位東京電力 357円 原発再稼働で爆上げ稼働しなかったとしても思惑買いで上がるかつ低PBR 短期、中期、長期で勝てると思います。 2位明和産業 810円 (776円)短期的には上げてきそうアンド高配当14% 短期勝負か下げれば買い増しして高配当で稼げるかとおもいます。 3...
2021/10/23 22:04
選挙
今回自民党がちょっと弱いと言われていますね。 短期的に株価が下げそうな気がするので東電を少し売って下げに備えようかと考えています。以前とは言ってることが変わることがよくあると思うのですが、情報が入ると判断がどうしても変わってしまいます。申し訳ありません。東電1万株はできる限...
2021/10/23 20:16
三菱自動車
現在369円で200円台から一気にあがりましたね。 今年の初めに200円くらいで買って儲けて売りました。今思えばずっと持っておけばよかったんですけど😿 200円台前半を知っているので今更買おうとは思わないんですけど、2013年に株式併合をして10株を1株にしました。 昔の...
2021/10/23 13:18
東電63
今日の東電は-1円でした。含み益もどんどん下がってます( ;∀;) 来週が決算なので腹をくくって下がるほうに期待し、今持ってる株はそのままで、買い増ししようと考えてます。そちらのほうが長期的には儲かるので。 あとは日本ペイントが上がってきてますね。もう少し上がるのではと思い...
2021/10/22 18:53
東京電力
東京電力を350円で3分の1買われた場合、 300円になったときに3分の1買ったら325円で、 280円で買うと310円になるので、現在マイナスの場合は下がるまで待てばいいかと思います。参考までに。
2021/10/21 23:13
東電62
今日の東電は-2円でした。 どんどん下げてる感じですね。 逆にもっと下げるまで待ちましょうか。 明和とカイオムが下げてますね。日経とともに戻ると思いますが・・・
2021/10/21 18:28
アドセンスできたっぽい
収益よりもできたことが嬉しい( ´艸`)
2021/10/20 16:16
東電61
今のところ2円プラスですね。今日もさえないです。 もっと上がるか下がるかしないと何もできないです。
2021/10/20 14:30
アドセンス
月間1万PVで2000円ほどだそうです。1日333PV 月間3万PVでも6000円くらいだそうです。1日1000PV やはり無理がありますね。 ただの趣味としてやっていこうと思います。 今の仕事にも行き詰まっていますし、どうすればいいかわかりません。 やはり株しかないのか。
2021/10/20 08:05
東電60
結局-12円になりました。とりあえず下げまくったら買う準備をします。 昨日から自分の体調が悪いので何か悪い予感がしてたんですが( ;∀;) 明和は上がってますね。買っとけばよかった( ;∀;)
2021/10/19 16:36
東電59
今のところ東電は-8円です。決算予想が下方修正されるのかな?短期で下がったとしても長期では勝てるのでとりあえずほっとこうと思います。 明和産業は上がってますね。業績が上方修正される可能性が高いそうです。 念のため買っておこうかな。
2021/10/19 13:12
現在含み益61万 東電58
今日の東電は-3円でした。さえないです( ;∀;) 明和が上がってきてますね。買おうかな。
2021/10/18 18:20
上場廃止になるかならないか
昔ではカネボウ、武富士、山一証券、そごう、最近ではオンキヨー、タカタ、レナウンなどが上場廃止になりました。 しかし東芝、シャープ、東電などは生き残れました。 リアルタイムだと東芝やシャープの株を買うのはかなり怖かったです。 東芝が170円とかシャープが100円だったような気...
2021/10/17 20:06
おすすめ株
1位東京電力 原発再稼働で爆上げ稼働しなかったとしても思惑買いで上がるかつ低PBR 短期、中期、長期で勝てると思います。 2位明和産業 短期的には上げてきそうアンド高配当14% 短期勝負か下げれば買い増しして高配当で稼げるかとおもいます。 3位は日本ペイント これは短期で上...
2021/10/16 18:55
東電の信用倍率
今月初めが9.25倍だったのですが、5.55倍まで下がっています。 買残が減ったということは信用買いが利益確定のために売って、 売残が増えたということは空)売りが増えて将来買い戻すと思われます。 つまり株価が上がる要因が増えたのかな。 選挙後が楽しみです。今年中に400円に...
2021/10/16 16:58
ダウが上がってますね。
日経もやはり戻りそうですね。 円安がすごすぎてアメリカ株を買う気になりませんね😿
2021/10/16 12:40
役目が終わった?
僕はいつもどの仕事でも何でも屋にされて、出世も無縁でした。ある会社で役職がもらえるという話が決まった次の日に昇進が見送られるなど普通ではありえないこともありました。 県外にもよく飛ばされて結果的に立て直しの踏み台のような役割ばかりで、利用されてるのか頼られているのかよくわか...
2021/10/15 21:34
今月末が選挙なので
自民党が過半数をとれば、来月株価が上がりそうですね⤴
2021/10/15 19:29
東電57
東電はプラス1円でした。今年中に上がればいいなと思います。 日本株はほぼ全面高でしたね。 日本ペイント、明和はやはり上がりそうですね。
2021/10/15 17:39
カイオム・バイサイエンス
現在229円でここ3か月で-86円です。 日経平均の戻りとともに上がるかもしれませんね。
2021/10/14 18:43
現在含み益64万 東電56
今日は2円プラスでした。なかなか上がらないですね( ;∀;) 日本ペイントは予想通り上がってますね。 三菱自動車は買いそびれました。
2021/10/14 18:33
日本ペイント
ここ3か月で-320円下げてるのでねらい目かもしれません。少額投資ならありかと。
2021/10/13 18:57
東電55
今日は-6円でした。全然ダメですね( ;∀;)
2021/10/13 15:55
4桁
日経やダウが1000円ドル落ちた時は儲かってたら、僕は念のため逃げるようにしてます。 バブル崩壊に巻き込まれたくないので。 ただ東電の場合は意外とあまり影響なかったりするのですが。 実態経済はバブル経済の3分の1なので、3万だったら1万になる可能性と思います。
2021/10/13 09:39
東電54
今のところ-11円です。 もっと下げてくれれば買い増しするんですが、中途半端ですね。 まだ東電を買ってない方はこのあたりで100株ほど買ってもいいかもしれません。
2021/10/13 09:34
そういえば今年の3月13日に
あと1~2年以内でコロナ収束と大恐慌を予言したのですが、もしかしたら当たるかもしれません。バブル崩壊に巻き込まれないように気をつけましよう。
2021/10/13 05:55
東電53
今日は-2円でした。上がらなかったですね。 Sorry、原発再稼働すれば所得倍増するのでは( ´艸`)
2021/10/12 18:45
岸田銘柄、本命は電力株かというニュース
岸田氏が総裁選で主張したのは、原子力発電所の再稼働だった。再生可能エネルギーだけで国内の電力はまかなえないという、現実路線への転換ともいえる。夏や冬のピーク時に電力不足の心配をする現状を脱することができるとすれば、産業全般にも好影響だ。そうした状況に最も関係する銘柄といえ...
2021/10/11 20:45
含み益73万 東電52
今日はプラス2円でした。日経平均が449円プラスなので全面高でしたね。
2021/10/11 17:45
2021年3月~2021年10月11日までの収支
3月 GE +1万 6月 東電 三菱鉛筆 計+11万 10月 東電 +10万 合計+22万+東電含み益70万 てところです。
2021/10/11 01:33
明和産業
現在776円 PBR0.94倍 単元株数100株 最低購入代金77600円 売残431400円 信用倍率2.29倍 空売りによって下げられている感じがします。 1000円くらいには戻りそうな気がしますね。 ギャンブル株なので参考までに。軍資金15万とすると、 ①776円で1...
2021/10/10 17:18
火曜日は上がるかも
ゼニの匂いがしよるでぇ!!多分( ´艸`)
2021/10/10 02:47
東電を売るタイミングは
儲かってたらいつ売ってもオッケーです。 ここの株はすぐ落ちたりするので。 中期的には原発再稼働あたりのときでしょうか。 もちろん何十年持っててもいいですよ。1500円目指しているらしいので。 ピーターリンチ?の法則で公共事業が不祥事を起こした場合配当が復活するまでもっておく...
2021/10/09 14:23
信用取引について
私は信用取引は絶対にしない派です。やってる人には嫌われるかもしれませんが、あえて書こうと思います。 買いは家まで売りは命までという格言があります。メリットよりもリスクのほうが高いのです。3倍レバレッジをかけられるメリットはあるかもしれませんが、悪くいえば人のふんどしで相撲を...
2021/10/09 14:16
二人もいる
東電で下手はうてませんね( ´艸`) 慎重にやらなければ。
2021/10/09 02:14
質問なんですが
僕のおすすめで東電を買われた方っておられますか? 買われた方だけナイスをお願いします。 僕が20年かけてあみ出した兵法なので( ´艸`)
2021/10/09 01:11
そういえば最近
ストロークスの12:51という曲を聴きながらいつかその時間に地震がくるのかなとふと思いました。何気なく思いついただけなので特に気にしていませんでした。そしたら千葉22:41 に地震が起こりました。その時は気づかなかったのですがよくよく考えるとそういう意味だったのかもしれませ...
2021/10/09 00:23
今年はヤクルトが優勝かな。
クライマックスでは巨人が勝ちそうな予感がします。 阪神がんばれ!
2021/10/08 22:54
含み益70万 東電51
今日はプラス2円でした。 わずかでも上がればうれしいものですね。 11万になりました。
2021/10/08 17:43
私が悟りをひらくために阿弥陀した経典!
ホーホケキョー!!
2021/10/07 22:08
あっ
俺には予知能力があったYO-( ´艸`)
2021/10/07 19:54
自分にむいてること
正社員の仕事が続かず、転々として、ギターは練習してもうまくならず、ゲームは飽きるし、アフリエイトは稼げれないし、口下手なのでユーチューバーもむいていないと思われます。パートなので彼女もできず、パチンコは勝てず、結婚もできず、寄ってくるのはメスの蚊くらいです。(血を吸うのはメ...
2021/10/07 19:51
グーグルアドセンスをしてみたんですけど
さっぱり意味がわかりません。 アフリエイトではなく株で儲けろということでしょうか(笑)
2021/10/07 19:35
東電50
今日は-11円でした。完全に日経平均の逆をいっています。 昨日少し売っててよかった。やはりこの株は一筋縄ではいきませんね。 ちなみに今日の昼9回表にドジャースのジャンセンが投げているとき、この回をおさえて、ホームランでドジャースが勝つと予言したところ、先ほど親父からその通り...
2021/10/07 17:42
ダウが落ちてます
ということは明日日経も落ちそうですね。 東電はいまのところ無関係ですが、全体が落ちるのはちょっと警戒しなければいけません。 バブル崩壊までに逃げるか減らしておこうと思います。
2021/10/06 23:21
コロナの自滅
もしコロナが収束するとすれば、ワクチンと自滅なのかもしれません。 コロナの気持ちになって考えるともう諦めたってことなのかな(笑)
2021/10/06 18:50
含み益84万 東電49
俺が売るといつも上がるんですよこの子は( ;∀;)
2021/10/06 15:08
東電48
今さっき364円で2500株売りました。 約10万の利益です。
2021/10/06 14:16
東電47
日経平均が下がってて東電の今日の安値が336円、信用買残も多い、いつ下がるかわからない気分屋なのでここで少し売って利益確定をして下がったときに備えようと思います。 せっかく上がっても下がったらむなしいので(笑) もしもっと上がったとしてもそれはしかたありません。 中途半端な...
2021/10/06 14:08
今のところ含み益78万 東電46
今のところ10円プラスです。 もっと買っておけばよかったなー。
2021/10/06 11:11
とりあえず朝一は
上がりそうな気配ですね。
2021/10/06 08:11
ダウが上がってるから
明日もあがるかな。
2021/10/06 00:29
まだ東電を買っていない方
とりあえず348円で100株買って300円になったら200株買い増すくらいでしょうか。 348+300×2=948 948÷3=316 みたいに。 パチンコや銀行の低金利よりは儲かるので。 どうかみんなが儲かりますように。
2021/10/05 23:13
5×8=40
5波 始終(物事の始めと終わり、最後、結末) やはり6波はこないYO⤴( ´艸`)
2021/10/05 21:22
日経平均が下がろうとお構いなし 東電45
プラス10円でした。この前までだいぶ戻ってきました。 含み益61万になりました。まだまだこれからです。
2021/10/05 17:38
もし今回でコロナが収束するなら
ディズニーランドが買いですね。コロナかでも上がってますし。 私は東電1択ですが・・・
2021/10/04 21:49
含み益43万 東電44
今日は17円プラスでした。 下がったら買い増ししようと思ってたのですが、そういう時に株価はあがるものですね。 ホント逆ばっかりのあまのじゃくです。 ラインはこんな感じです。
2021/10/04 17:50
東電が下がった
現在321円ということは僕にとってまだ買いということなんですが、 おおいなる流れに身をよせろと言われたので、もしかしたらまだ買えというふうにとれます。あの無能な経営者たちの株を!
2021/10/04 01:57
今年給料の月平均
月10.5万 手取り8.1万でした。 お金のためでなく無理なく働きたかったので週4日なので仕方ありません。 過去は2度ブラック企業で働いて体を壊しました。 やはりこの生活をキープするのは無理そうです。 人より4日休んでいますが給料が半分なのでは割にあわないですね。 そろそろ...
2021/10/03 20:36
予知能力の話
この前のテレビでふなっしーがクイズで300万に挑戦した番組があって、問題は日本の輸入が多い国のランキングでした。そして300万獲得すると予言したところ、 3位のオーストラリアと2位のアメリカと1位の中国が正解だったのですが、ふなっしーは1位と2位を逆にして不正解でした。 予...
2021/10/03 01:09
含み益14万 東電43
今日は1円プラスでした。昨日が33円マイナスだったので上がることを期待したのですが、ダメでした。残念です( ;∀;)
2021/10/01 18:52
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、musyokuさんをフォローしませんか?