ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
いずれお迎えしたいモノ①
こんばんわ~ 今日は夫は泊まりの飲み会 息子は早々に寝てくれたので、素敵な一人時間 御供はウメッシュ!もちろんノンアル… さて、今回は新居に移った際にお迎えしたいモノを書いていきたいと思います 事
2017/02/11 00:08
楽天マラソンポチ 1〜3店舗
今日はスマホから書いてみてます〜 パソコンの方が文字打ち楽だけど、しばらく夜も夫がいるので… 始まりましたね!マラソン! 特に予定してる大物とかはないんですが、いつもの消耗品等をポチしました。 1店舗
2017/02/05 00:20
HM・工務店選び⑤ 現状報告
ご無沙汰しております~ 今日は夫は夜勤です! S社、もう一度お会いしてきました 前回会った後、ざっくり間取りを作ってみます~と仰っていたので、気に入った他社の間取りの画像を送り、それをベースにと
2017/02/01 00:39
HM・工務店選び④
こんばんわ~ 今日も夫は準夜、息子は早々に寝てくれました~ 先日書いた通り、初めましてのS社の住宅見学会に行ってきました。 偶然ですが、どこの会社さんもアパートから近いところで見学会をしてくれるの
2017/01/24 22:08
HM・工務店選び③
こんばんわ~ 息子も寝ましたし夫は準夜中ですし、幸せなおひとり時間~ 前回更新後、義母からマイホームストップがかかったり何だり、ちょっとゴタつきました笑 (ローンのことで心配になったようです…そりゃ
2017/01/21 23:31
HM・工務店選び②
明けましておめでとうございます。 もう明けてから1週間以上経ちましたが…笑 先日、前回も書いた夫地元の工務店(G社としますね)との打ち合わせをしてきました 前回行って、次回は希望を取り入れて間取りを
2017/01/10 00:33
ハウスメーカー・工務店選び①
続けざまに更新します。 早く書かないと忘れちゃうから笑 右も左も分らない家づくり… とりあえず私たちはネット上で地域名と新築で検索してヒットしたところを見てみました笑 施工した家の雰囲気や会社の雰
2016/12/29 23:44
建てる理由
では、このブログを始めようと思ったきっかけでもあります、マイホームについていよいよ書いていきたいと思います。 まず、なぜ新築を立てる必要があるのかといいますと… ①夫は長男一人っ子 ②夫実家は築ウ
2016/12/29 22:46
最近のポチ
いやもう何度目なのかというくらいのお久しぶり更新です… 子どもの寝かしつけで寝落ち、常備菜の作り置き、離乳食のストック作り、育児日記と 夜にやりたいことがたんまりで笑 書きたいときに書いていければ
2016/12/29 22:13
今月中旬にやっとこ里帰りから戻り、親子3人で生活しています。 息子を連れてアパート生活する上で必要なものを先日買いました。 ステンレスボールとザルのセット。 今まで100均で購入したプラスチックの
2016/10/27 00:08
お久しぶりです(何回目)
前回の更新から早1年以上… 無限実行も有言実行も出来ません、はい。 いろいろありました。 結婚式は無事終了し新婚旅行でバリ島へ4泊5日。 何となくずーっとちょーーーっと具合悪いなと思いながら、 他県
2016/10/26 22:49
thank youタグ & プチギフト
夜勤明けでこんにちわ。 新人指導をしながらの夜勤は大変だ・・・ 自分も新人の頃は思われてたんだろうけれど、難しい! 自分でやった方が楽だってなっちゃいますね。 指導能力のなさに落ち込みます。 というか
2015/08/27 20:21
ウェルカムミラー
2個目更新! 今回は結婚式の準備の中でも1番最初に完成した、ウェルカムミラーについて書いていきます。 やっぱりパソコンはいいな~打ちこみが楽! スマホからブログは書けんw ウェルカムボード 当初は
2015/08/22 21:47
年を跨いで更新
お久しぶりです。 と言っていいものでしょうか・・・笑 開設時の宣言通り、やはり続かないブログ。 先日やっとアパートにネット回線を引いたのと、 来月挙式・披露宴を行うこととなったために記録のために残し
2015/08/22 21:16
新居決定!
先日、新居を正式に契約してきました! 相方と住む初めての部屋なんで、ちゃんと2人納得できる所を選ぼうと努力しました! 立地はお互い好条件 3交代同士の同居なので部屋は最低ふたつ必要 ただ気になるの
2014/02/22 14:51
ご挨拶
初めまして! 2014年となってから2ヶ月が過ぎようとしていますね(T_T) 飽き性の私ですが、ブログを始めたいと思います^ ^ 新人看護師として地元の病院に勤務しています、21歳です! 今年は引越し、2人暮らし、社会
2014/02/22 12:20
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、MIIIさんをフォローしませんか?