ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
《レッスン》題名のない音楽会 金子先生
「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。今週の題名のない音楽会。ピアニストの角野さんと、その恩師の金子先生がご出演されますね。金子先生著書の教則本、使わせていただいています。番組が楽しみ
2025/07/12 07:04
《レッスン》空気感の「文化」
「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。先日、高校生の子の手記を読んで、目に留まった言葉。「学校に、みんなで学ぶという『文化』があった」学校の空気感を『文化』と感じるところ、良いなと思い
2025/06/27 10:22
《レッスン》自身にとって良いレッスン
「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。6月に入ってからも、レッスンのお問合せが幾つかいただきました。ありがとうございます。曜日等、ご希望条件と合わないとご縁が繋がらないのですが、きっと
2025/06/16 14:14
《レッスン》自分の学び/それぞれの演奏する場
「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。今週は、私自身の学びも。尊敬するピアノ講師の方から。一貫した丁寧なレッスン姿勢。いつも気持ちが新しくなります。♪ ♪大人レッスン。それぞれの演奏
2025/06/12 20:23
《レッスン》楽譜を探し続ける
「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。昨日は、楽器店に楽譜を買いに。レッスンでお渡しする1冊と、新刊を含め、色々な楽譜を開いて見ました。楽譜は、何を優先するか…で選んでいます。例えば、
2025/06/08 10:51
《ピアノ》馬場まさよ先生
「ピアノ日和」を読んでいただいて、ありがとうございます。何冊か読ませていただいた、馬場まさよ先生(金城学院大 音楽芸術学科)。教えていただいたインタビュー動画より、話していらっしゃったことを書き出しま
2025/06/04 09:09
《レッスン》譜読みの為のレッスン
「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。大人レッスン。様々な目的で来ていただいています。例えば、譜読みの力をつけたい方。レッスンの半分の時間以上、譜読力がつく内容を。例えば、大学でピアノ
2025/05/28 15:50
《レッスン》お問合せへの返信
「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。ご紹介で来ていただけること、記事を読んで来ていただけること、嬉しいです。今月も、ピアノレッスンへのお問合せを、ありがとうございます。メールにて返信
2025/05/22 15:07
《レッスン》曲選び
たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。大人レッスン。クラシック曲(ベートーベンソナタ、バッハ2声~平均律、チェルニー、ショパンのエチュード、小品等)、映画音楽(洋画、ジブ
2025/05/10 21:48
《レッスン》世代を越えて
たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。大人レッスン。来ていただけること、嬉しいです。中には、ご自身のお子さんやお孫さんのレッスンのご希望を伝えて下さる方もあります。世代を
2025/05/03 23:26
《レッスン》ダンタイソン
たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。小学生の時、恩師が、ダンタイソンのピアノコンサートに連れて行って下さいました。その時に感じたのは「これはピアノの音?」という衝撃でし
2025/05/01 19:44
《レッスン》床に支えてもらっている
たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。ショパンが大切にしていた、下半身の脱力。アレクサンダーテクニークの言葉でも「床に支えてもらっている足の裏」という表現がありました。身
2025/04/25 12:19
《レッスン》ピアノの音が鳴る場所
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。調律したてのピアノ。弾いていて気持ち良いです。レッスンでは、よく、ピアノの音が生まれる場所を、確認します。ダンパーと自身の協働
2025/04/12 14:48
《レッスン》お問合せ
たくさんの方に、「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。~3月、お問合せが続きました。距離的な条件が合わなかった方、ご希望と合って新しくレッスンが始まる方がありました。丁寧にお問合せして
2025/03/30 23:38
《レッスン》新年度のレッスン
たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。1~3月のレッスン。ご希望の方向性を大切に、基礎を織り込みながら、行いました。あっという間の3月です。学生さんの進級も含め、それぞれ
2025/03/20 11:14
《レッスン》新年
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。新しい年が始まりました。今年も『今も10年後も楽しいピアノレッスン』を願ってお一人お一人丁寧にレッスンを行います。その為に時間
2025/01/11 13:15
【映画】フジコヘミング
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただいて、ありがとうございます。お勧めしていただき、ピアニスト フジコヘミングさんの映画を観て来ました。ドキュメント映画。一言で言うと、コンサートに出掛けた
2024/12/20 21:12
《レッスン》季節とピアノ
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。クリスマス、年始、冬の曲に取り組んでいる方が、何人かあります。自分時間に。親しい方に。演奏動画メッセージを贈る方。集まりで演奏
2024/12/19 15:07
《レッスン》変化していく「こうなりたい」
いつも、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。レッスンで大切に思っていることはご本人の「どうなりたいか」をサポートすることです。だからレッスンでは「どうなりたいか」をお聞
2024/12/07 10:28
《レッスン》骨の位置
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。ピアノを弾く姿勢。例えば背骨は背中側ではなくもっと中心部。脊椎は想像より内部にある。例えば指は親指、人差し指…として見えている
2024/12/04 13:54
《レッスン》蓋を閉めて弾く
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただいて、ありがとうございます。レッスンで、よく行うのが、ピアノの蓋を閉めて(蓋の上で)弾くことです。目的は、・指のどの部分が鍵盤に触れているのかを観る・肘
2024/11/23 12:16
《レッスン》学びの1日
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。昨日、尊敬しているピアノ講師の方と、色々なお話をしました。レッスンについて。演奏の機会について。自身の学びについて。ピアノの音
2024/11/15 19:27
《レッスン》スケール
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。大人レッスン。弾きたい曲と基礎。その一つの選択肢として、スケール(音階)があります。まずは♯♭2つまで。片手ずつ。そして、必要
2024/11/10 20:35
《レッスン》学生の方・社会人の方・退職後の方
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。学生さんのレッスン。目的に向かい、支援をしています。社会人の方のレッスン。弾きたい曲を入れられる方が多数。中には、仕事でピアノ
2024/11/03 20:08
《レッスン》「できない」のではない
毎日、たくさんの方に、ピアノ日和を読んでいただき、ありがとうございます。きっと大人も子どももピアノに限らず、スポーツ、学び…全てにおいて「向いてない」は無くまして「才能がない」は無く「できない」時に在
2024/10/25 23:51
《レッスン》3ヶ月ピアノ講座の人気
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。レッスンに来て下さる方から教えていただいた、NHKの3ヵ月マスター講座。10月からは、ピアノが始まりました。本屋を3件まわりま
2024/10/17 19:23
《レッスン》大人レッスン
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。大人レッスン。レッスン後「ピアノに出会って良かった」そう、しみじみと言われる方、少なくありません。今週のレッスンも『ピアノ』と
2024/10/06 10:57
《レッスン》聴衆賞/いい音
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。先日、リーズ国際ピアノコンクール(イギリス)が、終わりました。ウェブ公開されている演奏を、聴いてきました。国際コンクールは、各
2024/09/26 23:43
《レッスン》感動する瞬間
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。レッスンで感動する瞬間。私も、たくさんあります。今週のレッスン。ご自身が、変化を自覚される「感動の言葉」が続き、嬉しかったです
2024/09/21 23:37
《レッスン》秋のピアノ
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。夕方にレッスンに来て下さる方のお陰で、日が短くなったことを実感します。これから、夜が長くなっていきます。秋ピアノの楽しみ方、皆
2024/09/14 12:42
《レッスン》ピアノから離れる時
2024/09/06 20:22
《レッスン》1年でうんと広がる
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。大人ピアノ。ご退職後、ピアノを始めた方。体験レッスンで願いをお聞きし、数ヵ月、5指を移動することなく弾ける曲を使って5指と脳の
2024/09/05 16:02
《レッスン》1曲あれば人生が変わる
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。大人レッスンをしていて感じるのは1曲「十八番(おハコ・弾ける曲)」があると、人生の楽しみが増すことです。家時間ストリートピアノ
2024/08/26 22:24
《レッスン》気持ち新たに
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。昨日~今日は、私自身、学びでした。中でも、楽譜、資料を広げて、Bachの平均律の分析。新しい気付きがありました。数年前のショパ
2024/08/22 19:54
《レッスン》基礎を組み込む意図
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。大人レッスンにいらっしゃる方の、選曲・組み合わせは、様々です。例えば・バッハ(2声、3声、平均律)・ソナチネ、ソナタ・ノクター
2024/08/21 20:31
《レッスン》「家で弾くのが楽しくなった」/6月にお問合せいただいた方へ
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。大人レッスンで大切にしているのは弾くことが楽しくなるのを願いだからこそ理に叶った基礎も織り込んでアプローチを考えることです。で
2024/08/12 10:50
《レッスン》緊張と弛緩の良さ
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。先日のレッスン。「家ではもう少し弾けるんですけど(笑)」「緊張しますね」と。レッスンでよくつぶやかれる言葉。共感して頷きました
2024/08/04 23:46
《レッスン》人生を変えるピアノ
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。先日、あるお店で、チェロの演奏が流れていました。どの曲も、想い出がある曲で、聴き入りました。演奏者をおたずねすると、溝口さんで
2024/07/27 16:48
《レッスン》ピアノの再開
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。お問合せいただくのは、初めての方・再開の方が大半です。中には、他で習っていらっしゃって例えばグループから個人に移りたいなどご希
2024/07/22 11:59
《レッスン》ピアニスト 牛田智大さん
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。先日、ピアニスト牛田智大さんのピアノリサイタルに行きました。中でも印象に残ったのは、シューベルトのピアノソナタ21番。出だしの
2024/07/11 14:45
《レッスン》嬉しいご連絡
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。嬉しいご連絡がいくつかありました。ご自身の本当に嬉しいお祝いごとレッスンの再開弾けるようになられたこと嬉しかったです。暮らしの
2024/06/29 12:01
《レッスン》自分が整う
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。レッスンで、よくつぶやかれる言葉が、「自分が整う」という言葉です。仕事や暮らしで色々あっても、ピアノを弾くと、それらから一端離
2024/06/13 11:37
《レッスン》音楽と数学
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。レッスンをしていると、他分野と繋がる?と感じる瞬間があります。「身体の使い方が、スポーツと同じ」「自然界から理論が生まれている
2024/05/12 08:30
《レッスン》私も、その一人
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。新年度に入ってから、学生の方、初めての方、経験ある方…と、幾つかお問合せをいただきました。ありがとうございました。各々のピアノ
2024/05/04 13:05
《ピアノ》パッチアダムス
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。映画「パッチアダムス」の終盤。パッチが、医者になりたい胸中を訴える場面があります。内なる動機心からの声がこれ以上なく迫ってくる
2024/04/13 15:41
《レッスン》一年前とは違う自分
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。大人レッスン。「レパートリーが~曲になった」「細かい音が弾きやすくなった」「跳躍の移動がスムーズになった」「cafeにピアノが
2024/04/07 17:28
《レッスン》新年度
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。新年度が始まりました。先日、私自身、初心に返る出来事がありました。音を大切に曲を大切に「1回」を大切に進化を大切にと新たに思っ
2024/04/04 09:38
《レッスン》ニューヨークピアノ
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただいて、ありがとうございます。BS『街角ピアノ』で、ニューヨークがやっていました。大人レッスンにいらっしゃる方の多数の動機に、この番組があります。ニューヨ
2024/03/26 11:13
《レッスン》新しい方、しばらく休む方
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。仕事にも活かしたいと新しく来られた方、出産や育児でしばらく休まれる方…大人レッスンは、子どもレッスンとはまた違った行き来があり
2024/03/13 13:51
《レッスン》自分を大切にするとは
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただいて、ありがとうございます。大人ピアノ。ある方は、毎日のある方は、毎週のある方は、毎月のルーティーンが変わりそれが心地良いことが、伝わってきます。できな
2024/02/25 09:13
小澤征爾さん
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。昨夜は、小澤征爾さんの音楽をたくさん聴きました。学生時に「ボクの音楽武者修行」(新潮文庫/小澤征爾著)を読み、小澤征爾さんの生
2024/02/10 18:42
《レッスン》擦り合わせて
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。大人レッスン。レッスンと共に、来て下さる方の暮らしの変化があります。引越し異動就職転職退職ご家族の変化ご健康…そんな中でご希望
2024/02/08 16:24
《ピアノ》「レッスンは微調整が得られるもの」
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。1月の大人レッスン。クロスする尺骨。手の甲の水平感覚。etc…骨や筋肉など、仕組みと機能に叶った身体の使い方を模索する中で、同
2024/02/04 15:00
《レッスン》1月のピアノの音
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。1月のピアノの音は、寒空に出た時に感じる空気のようにピンと張った音に感じます。弦が張った音。新しい気持ちが張った音。今年も、丁
2024/01/23 22:54
《レッスン》暮らしが変わる
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。今年のレッスン納め。今年も、ピアノを通してのご縁と学びに、感謝の1年でした。90歳近くで始めた方音大を卒業し、再開された方弦楽
2023/12/27 13:16
《レッスン》「~が無い」のではない
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。又、お問合せや体験のご希望をありがとうございます。レッスンで大切にしている、分かりやすさ。〇身体の使い方を可視化して理解〇色分
2023/12/18 13:47
《レッスン》駅ピアノ
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。『駅ピアノ』の番組に憧れてピアノを始める方、多いです。「1曲弾けたら」「あんなふうに弾けたら」「旅先で弾けたら」etc…そして
2023/11/27 21:06
《レッスン》保育士試験ピアノ
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。保育士試験の実技テストが近くなってきました。ピアノを弾く・歌う…と取り組む中で、おすすめする対策は色々なピアノで演奏することで
2023/11/18 08:02
《レッスン》「家で弾くのが楽しみです」
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。ピアノって本当にいいものだなぁと、しみじみ思う秋です。最近のレッスンの言葉を思い出し、書き出します。「クリスマスのコンサートに
2023/11/12 13:35
《レッスン》「1か所」の力
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。ピアノの曲。1か所、弾き方が変わると、ふわっと曲全体が変わる時があります。1か所、曲の解釈が変わると、ぱっと曲全体の色彩が変わ
2023/10/25 09:40
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。尊敬しているピアノの先生があります。レッスンの丁寧さ。その根底に流れる人の捉え方。進化しつづけてみえるところ。色々なお話と演奏
2023/10/09 18:39
《レッスン》夢叶う
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただいて、ありがとうございます。先月、大人レッスンを受けて下さっている方が、1つの夢を叶えられました。お話を伺い、感動しました。大人になってからの夢。夢が叶
2023/09/22 17:45
《大人ピアノ》基礎が楽しい理由
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。身体は「背骨をピンと伸ばして」と声を掛けると、背中に不要な力が入り、「骨が下から1個1個順に積み上がっている」とイメージすると
2023/09/13 11:23
《レッスン》1曲だけで暮らしが変わる
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。大人レッスンで多いのは、まず1曲、弾けるようにすること。弾きたかった曲、毎日弾きたくなる曲等。そして、その曲を自分で弾いたり、
2023/09/02 00:48
《レッスン》アレクサンダーテクニーク
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。お盆明け。弾きたい曲、基礎から、読譜力等…お一人お一人のレッスンが、本当に楽しいです。私自身は、この夏、「アレクサンダーテクニ
2023/08/27 00:41
《ピアノ》jazz live
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。この夏、旅先で、jazz liveへ。ピアノ、ベース、ドラム。そして、途中から「参加型」で、ボーカル、トロンボーン。惹かれるj
2023/08/23 23:32
《レッスン》「2年くらい、教室を探しました」
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。レッスンに来て下さる方が口々に言われること。それは、通いたい教室を、長い間探していらっしゃったこと。「個人教室を探して」「大人
2023/08/10 14:00
《レッスン》自宅にいながらレッスンを
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただいて、ありがとうございます。家で練習していて疑問がわいた時。次までのレッスンに間がある時。コロナを機に始めた動画レッスンを活用していただいていて、嬉しい
2023/08/08 22:36
《レッスン》「好きな時間があるから」
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただいて、ありがとうございます。8月になりました。蝉の声を聞きながら、雷雨の音を聞きながらのレッスン。レッスン時間も、夏色です。皆さん、いろいろな日常の中、
2023/08/01 21:32
《レッスン》何歳でも最適
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。ピアノを始めるのに(又は再開するのに)、何歳でも「最適」だと心から思うようになりました。幼いころから始める良さ10歳から始める
2023/07/28 12:17
《レッスン》誰かの為に弾くピアノ
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。今、「ピアノの演奏を贈る」という目的のレッスンが、幾つか。誕生日に。旧友に。式典。浮かぶ顔があって、ピアノに向かう。伝えたい気
2023/07/26 18:49
《レッスン》2年後に2倍
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただいて、ありがとうございます。習慣の力。継続の力。毎日、1%、何かを取り入れると、それは、2年後には、今の2倍もの変化の力になるそうです。「休日にたくさん
2023/07/15 09:20
《レッスン》一人一人のやりがい
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。大人レッスンはピアノに憧れている方何か趣味をもちたい方試験に受かりたい方演奏するステージが決まっている方弾きたい曲がある方et
2023/07/09 09:47
《レッスン》鳥肌立つ瞬間
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。「次のレッスンが楽しみです」という言葉が、お二人続きました。今日のレッスンも、内側の動きが伝わる時間でした。弾きたい音弾きたい
2023/07/04 21:10
《レッスン》レッスンに来て下さる方から
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。新しい方が、レッスンを始められることになりました。レッスンに来てくださっている方が、ピアノの話題が出た際に、本レッスンのご紹介
2023/06/27 14:18
《レッスン》自分が気付く
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただいて、ありがとうございます。又、レッスンのお問い合わせを頂きました。ありがとうございます。楽器は、練習をしていくと、自分自身が「あれ?変わってきた」と感
2023/06/18 20:22
《レッスン》基礎を織り交ぜて
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。レッスンをする時、イメージしているのは「今」も「10年後」もピアノが楽しいこと。もっと言うと「10年後、益々楽しい」こと。どの
2023/06/09 15:41
《レッスン》感謝しかない
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。最近、しみじみと思うこと。それは、レッスンを受けて下さる方、過去受けて下さった方が、素敵であること。ピアノレッスン時間は、私に
2023/05/28 11:00
《レッスン》各々の選択にエール
たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。レッスンにいらっしゃるのは、初めての方、再開の方、半々です。何歳からでも「ピアノを弾く暮らし」「ピアノのレッスンがある暮らし」が始ま
2023/05/21 23:54
《レッスン》必要なレッスンを
たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。レッスン内容は、お一人お一人の願いをお聞きし、ご相談して決めていきます。例えばどんな本を使うのか/使わないのか楽譜を読めるようにした
2023/05/10 15:47
《レッスン》最も聞く言葉
たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。レッスンで最も聞く言葉は「嬉しい」という言葉だと思います。「憧れの曲が弾けるなんて嬉しい」「弾けるようになって嬉しい」「ピアノを始め
2023/04/23 16:19
《レッスン》「ピアノが毎日を変えた」
たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。新年度のレッスンは、新しい方も加わり、新しい気持ちです。暮らしに、ピアノ時間が加わること。その良さを改めて感じる春です。1つ1つ丁寧
2023/04/09 10:38
《レッスン》オーダーメイドのレッスンを
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。大人ピアノ。体験を受けて下さった方が、レッスンに来て下さることになりました。嬉しいです。体験レッスンをすると、お一人お一人の「
2023/03/26 11:09
《レッスン》新しい方/成長したい
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。新年度前。体験申し込みをいただきました。ありがとうございます。大人ピアノを始めたい方、多くいらっしゃることを感じています。そし
2023/03/17 09:23
《レッスン》体験レッスン申し込み/全員継続の春
毎日、たくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます。今年度を閉じる3月。体験レッスンのお申し込みを頂きました。とっても嬉しいです。願いを読ませていただき、良い始まりになることを願いました。体験レ
2023/03/09 09:56
《レッスン》保育士試験 音楽実技テストのピアノ
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただいて、ありがとうございます。昨日、2023年度の保育士試験を受けられる方から、メッセージをいただきました。音楽実技テストの弾き語り。毎年、受験される方と
2023/02/28 09:50
《レッスン》暮らしにリズムが生まれる
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。今週のレッスンより。♪「一週間が本当に早い」「この曲が弾けるようになって本当に嬉しい」♪「音楽っていいものだなぁと」「本当に始
2023/02/23 21:55
《レッスン》心が動いた
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。昨日は、ピアノ繋がりの方から、学んだ1日でした。BachとChopinの繋がりピアノの楽器と音のこと毎日の過ごし方のこと食のこ
2023/02/21 09:03
《ピアノを弾くこと》ピアノと禅
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。ピアノを弾く時、無意識的に弾いている時と、意識の集中を自覚する時とがあります。最近感じているのは、大人になって始められた方は、
2023/02/15 08:50
《レッスン》対面とウェブ
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。今週のレッスンより。♪少し簡単な曲に取り組んだ所、楽に弾けることに驚かれた方。この1年、知らないうちに力がついていることを実感
2023/02/09 08:03
《レッスン》仕事と勉強とピアノ 相乗効果
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。今週後半は、仕事をもちながら・勉強に打ち込みながらレッスンに通われる方が続きました。職種、立場が様々。大人ピアノの豊かさです。
2023/02/04 18:57
《レッスン》大人レッスン/2023保育士試験
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。先週後半の大人レッスンより。♪「弾きたい曲を数曲弾けるようになれたら」と始められたピアノ。レッスンするうちに弾きたい曲がどんど
2023/01/30 17:22
《レッスン》大人ピアノ 弾くことができるようになる方法
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。100以上のアクセスの日も。本当にありがとうございます。今日は、週1ペースの方。「先週は、ばたばたして練習が全くできなかった」
2023/01/23 13:42
《レッスン》レッスンに来て下さっている方限定
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。大人レッスン。たくさんのことと平行して来られている方もあります。教室では、レッスンに来て下さっている方限定で、次の方法を提供し
2023/01/20 08:08
《レッスン》サクラサク/それぞれの夢
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。保育士試験<後期>の合格発表がありました。実技テスト対策でレッスンに来て下さっていた方から、合格のご連絡を頂きました。楽譜の見
2023/01/17 22:59
《レッスン》ショパンの「回転」/オンラインレッスン/舘野さん
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。お正月のクラシック音楽の特番を、幾つか観ました。印象に残ったのは、「クラシックTV」での、ピアニスト清塚信也さん×プロスケータ
2023/01/14 14:25
生涯ピアニスト
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。今日は、対面レッスンと、オンラインレッスン。それぞれ、着実に進んでいらっしゃいます。弾きたい曲がたくさん。今年も楽しみです。♪
2023/01/12 00:24
《レッスン》新年 今年もよろしくお願いします
新年明けましておめでとうございます。大晦日の特番。今年のクラシック界のハイライト。小澤征爾さん、辻井伸行さんをはじめ、何人もの音楽家の方が出ていらっしゃいました。又、他の局ではよみぃさんも。嬉しかった
2023/01/02 11:25
《レッスン》レッスン納め/「これで私は安心」
今年も、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございました。昨日、レッスン納めをしました。今年最後のレッスンの方。「テレビで『認知症予防にはピアノが一番いい』と言ってた。 これで私は
2022/12/28 22:19
《レッスン》年末年始にピアノ時間/jazz
毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んでいただき、ありがとうございます。先週のピアノ。「年末年始の冬休みにできるように、多目の課題を」と話される方が続きました。時間ができた時にピアノを弾く楽しみ、時
2022/12/26 09:32
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、大人ピアノさんをフォローしませんか?