ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
プロ意識の高い人vsプロ意識の低い人【よりよく働く5つのポイント】
プロ意識って何かな?あるとカッコいい感じはするけど、なんかぼんやりした言葉だよね。こんな人のための記事です。プロ意識。この言葉は、これからの時代、働く人にとってキーワードの1つになる言葉かなと!この記事ではプロ意識の低い人プロ意識の高い人の違いを5つ、まとめて解説していきます!
2025/07/17 06:45
「簿記の勉強、やる気が出ない!」【モチベーションアップ法7選】
簿記をやろうって決めた!決めたはずなんだけど、やる気が出ない…。モチベーションあげる方法ってないのかな…こんな人のための記事です。やる気出ないよ~モチベーションどっかいっちゃったよ~…と寝っ転がっているみなさん。簿記はメリットの多いスキル。ぜひこの7つの対策を試して、一歩でも二歩でも簿記の勉強を進めて下さい!
2025/07/16 08:04
【転職】転職で解決する悩みvs解決しない悩み【悩みすぎるな!】
転職しようか悩みすぎて、よくわかんなくなってきたよ…こんな人のための記事です。 サラリーマンとして働いていると、「転職」という言葉が頭に浮かぶ瞬間って、誰にでもありますよね。そんなわけでこの記事では、お悩み別、転職で解決することvs転職で解決しないことを、まとめてみました。
2025/07/15 07:57
副業を始めて後悔した3つのこと【副業歴6年超の実話】
副業って興味あるな~。実際に副業経験のある人の話を聞きたいな~こんな人のための記事です。私は副業歴:6年超副業目標:副業+投資で月収20万円超開始2年で目標達成という状況です。この記事では副業を始めたことで得た気づき、副業開始当初のミスなどを、副業を始めて後悔したことという形でまとめていきます。
2025/07/14 20:16
【会社に行きたくない】マジメな人こそ試すべき解決策7選
あー!もう会社行きたくないっ!!こんな風に思うこと、ありますよね?会社が近づくと体調に異変があるみたいな人は、一度カウンセリングに行ってみた方が良いかもしれません。 この記事は、そんなにひどいわけじゃないけど、「でもさ。月曜朝って憂うつ~!」という人に向けた記事です。
2025/07/13 21:10
お金を稼げない人が理解していないたった1つのコト【違いに着目!】
どうすれば、もっと稼げるようになるんだろう?こんな人のための記事です。 結論から言うと、お金を稼げない人がお金を稼げない根本原因は「みんな違って、みんないい!」という、たった1つのポイントにピンときていないからかなと。はい?何言ってるの?という人のために、3つの観点で「稼ぐヒント」を解説していきます。
2025/07/12 20:22
経理はうつになりやすいのか!?【現場視点の個人的見解】
なんか周りにメンタル病んでる人多い気がする…。経理にうつが多いって話もきくけど、どうなの?こんな人のための記事です。経理にしろ、経理でないにしろ、メンタルの調子を崩す人が増えているのはデータで見ても体感としても明らかです。経理とうつの関係について、10年超の経理生活にもとづく個人的見解を述べてみたいと思います。
2025/07/11 11:55
【誰も座ってはならぬ】平日に家事を終わらせる唯一のコツ【分担不要】
こんにちは、こびと株(@kobito_kabu)です。会社員が平日に家事をやるコツをご紹介します。たった1つだけです。帰宅後、絶対に座らないこと。世の中にはいろいろな情報があふれていますが、おそらく多くの人にとってこんなレベルの高い情報は不要です。守るべきルールは1つだけです。絶対に座らないでください。
2025/07/10 20:37
「スキルなし。資格なし。でも転職したい!」→対処法は3つあります
あーあ。転職したいな…。でもスキルなしじゃ、難しいんだろうな…でもなんとか転職する方法ってないのかな…こんな人のための記事です。 結論から言うと、「スキルなし。でも転職したい!」こういう人がとるべき対処法は3つしかありません。1つずつ、詳しく解説していきます。
2025/07/09 16:45
「継続できない」と悩む人に試してほしい5つのこと【実体験】
継続って、昔から苦手なんだよね…。何やっても、全然続かないっていうか…。こんな人のための記事です。私はかなりのコツコツ派!この記事では、そんな私が、「継続できない」と悩む人に試して欲しい5つのことを解説します。「継続できない」と悩むあなたも、きっと継続力を武器に戦えるようになるはず♪
2025/07/08 20:48
【重要】仕事を選り好みして嫌われる人vs伸びる人【5つの違い】
仕事の選り好みって、やっぱりダメなのかな?少しは仕事を選びたいっていうか…こんな人のための記事です。 結論から言うと、仕事の選り好みは、全然OK!…でも、上手にやるべき♪でしょう。というわけで、この記事では、仕事を選り好みして嫌われてしまう人伸びていく人の違いに着目して、5つのポイントをまとめていきます。
2025/07/07 20:13
【実例8選】「就活したくない」と悩んでいた大学生の10年後の姿
就活なんてしたくないよ…でも就活しないと、将来どうなっちゃうのかな?こわい。。こんな人のための記事です。 この記事では、「就活したくない!」と叫んでいた就活生の10年後の姿を実例8選でご紹介します。この記事を読むと、就活したくないあなたも、進むべき道が見えてくると思います。
2025/07/06 18:22
【雀の涙?】年30万円の配当金は少ないのか?増配率を加味した30年後の世界を見てみる
こんにちは、こびと株(@kobito_kabu)です。「20代~30代のうちにさ、年間配当金を30万円にできたら人生だいぶラクになるよね」と言うと、「月3万円にも満たない金額でしょ?たったそれだけじゃ人生何にも変わらないよ。もっとガツンと儲けないと」と言われます。「そうかなぁ?」と思ったので記事にしました。
2025/07/05 16:36
経理に英語は必要か?→英語は経理の年収アップの近道です
経理って、英語を使うことあるのかな?こんな人のための記事です。結論から言えば、英語はもちろんできた方がベター。経理部でも重視されるスキルのひとつになってきています。この記事では、①年収アップしたい経理は英語を身に着けるべきという話と、②英語嫌いの経理部員の生き延び方という話の2つをご紹介していきたいと思います。
2025/07/04 14:11
お金がないサラリーマンでもバッチリ自己投資できる具体的な方法
自己投資をしたいんだけど、お金がないのよね…。どうにかできないかしら…こんな悩みに答えます。こびと株.com(@kobito_kabu)の運営メンバーは、継続した自己投資を続けて日々、将来に期待を抱いて暮らしています。そのうちアーリーリタイアできるかな~。
2025/07/03 20:13
一人暮らしで身に着く、極上スキル5選【一人暮らし最高】
一人暮らしって、一回くらい経験しといた方が良いのかな?経験しとくことで、身に着くスキルとかってある?こんな人のための記事です。一人暮らしは、人生の重要なスキルが身に着く、すてきな経験です。この記事では、一人暮らしで身に着く5つのスキルについて解説してきます。
2025/07/02 22:10
【データのみ】高配当株を探そう!配当利回りランキング【2025年6月30日時点】
こびと株.com(@kobito_kabu)がお送りする、毎月更新の定例記事です。 目次1 サマリー1.1 全体指標1.2 配当利回りが3.75%(税引き後3%)以上の企業数2 ...
2025/07/01 17:14
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しーうぃーどさんをフォローしませんか?