ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【聞いてみた】どうする?どうなる?寒暖差。7℃以上の差は体にとって大きなストレスに。
寒暖差疲労。季節の変わり目や気温差の激しい時に体が寒暖差に適応しようとエネルギーを消耗し疲労が蓄積して疲労感や体調不良を感じやすくなります。最高気温と最低気温や前日比が7℃以上ある日に症状が現れやすいく自律神経が乱れやすくなります。
2024/10/20 11:39
【聞いてみた】最近平地で転びがち。ダイソーのトレーニングチューブで内転筋のトレーニングってできる?
平地で転ぶようになってきた。 朝、ラジオを流していると「何もない平たいところで転ぶ方に朗報!」と内転筋トレーニング商品のご紹介。もしかして私?最近こけがち。と手を止め足も止め集中して聴いていると香ばしいお値段におーい院長、内転筋のトレーニン
2024/10/17 14:14
眠れない?カフェインの摂取量
以前、飲食店で働いていた頃、お客様が「お昼に玉露を飲むと夜に眠れなくなるからほうじ茶にして欲しい」とのご要望がありました。 カフェインを含む飲料としてはコーヒーがまず挙げられますが、その他多く含むものとして玉露やエナジードリンク・眠気防止清
2024/10/08 18:29
骨盤を立てると姿勢改善に良い。らしいけど「骨盤を立てる」って?
骨盤を立てるということ 姿勢を良くしようとする場面で耳にする「骨盤を立てる」 ヨガやピラティスなどをしているときにも言われることが多いのではないでしょうか。 そうしなきゃいけないとは思うんだけど、どうすればいいのかがわからない。骨盤を立てる
2024/10/03 20:24
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カラダラボさんをフォローしませんか?