ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ガラス越しの夏
実家へ定期便で出かけていますできるだけ出向くようにしています直接会うってのはやっぱり代えがたいですといってもこの時世です高齢の母にとっては、いろいろと工夫が必…
2020/07/31 17:18
今日も雨なのね
雨があったり前になっています待ちきれないよーってコナンが起こしに来ます早起きに拍車がかかっているコナン(;^_^Aそんな朝です 気温は低めで散歩しやすいのでコ…
2020/07/30 11:17
毎度毎度の寝姿
コナンはゴロンと一度横になるとそこから動かないちょっとくらい障害物があっても気にしない 今日もこんな感じ ↓ 窮屈そうだなぁ~って思う で、椅子を移…
2020/07/29 18:01
くもの巣
朝、くもの巣に引っかかったわぁ~あわわっ~って慌てて首や顔のまわりを払ったそのときふっと思い出したこと こんなことは当たり前だったはずなのにほんの少し前まであ…
2020/07/28 07:54
今日は大丈夫かな?
連日不安定なお天気が続いています昨夜は激しい雷雨が稲光がピカピカ雷音は地響きがするほどこれだけ派手なのは久しぶり眠たいよ~でも怖いよーって言ってそうなコナンウ…
2020/07/27 13:36
路面の温度
夏場は気温以上に気になるのは路面温度早朝の散歩をすませ次散歩へ出られるのは夕方よりももう少し後に道路の温度はなかなか下がらないのでそうなる今日、午前中は変化の…
2020/07/26 14:59
雷の音が聞こえる朝
雷の音が聞こえます散歩中よりも近くで聞こえていますまだまだ天候が落ち着きません コナン、雷の音を少しだけ気にしています「?!」「なんかイヤ」って感じでウロウロ…
2020/07/25 07:18
花を買いに
この時期は切り花のモチが悪い長持ちをさせたいけどいろいろ工夫しても、もって6日かなぁ・・・夏は仕方ないなぁ~一番近くのスーパーまで、いくつか選んで買ってきまし…
2020/07/23 13:53
録画ドラマ鑑賞
テレビドラマは基本録画しておくそしてみられる時に観る。でも、これまでは結局見ずじまいってことも多かった。ヒマがなかったのね・・・。気持ちに余裕もなかったのかも…
2020/07/22 18:51
食べごろ、見ごろなどのタイミング
庭の百日紅の花が今年も咲き始めました昨年の台風で枝が折れてその形状はすっかり変化しましたがそれでも葉はグングン茂ってつぼみもたくさんつけました季節は夏に向かっ…
2020/07/21 11:54
いびきとねごと
わんこの寝姿は見ているだけでホッとします。かわいいなぁ。。。ってそのようすにホンワカです。就寝時もフリーのままになったコナンの新生活当たり前になったようです。…
2020/07/20 11:06
天気予報が変わった
朝の散歩は雨の中でした今日も1日雨なんだよなって思っていましたがお昼ころから青空があれれ?予報が変わったのかな?久しぶりの青空の日曜日になりました 晴れれば…
2020/07/19 20:05
雨は続く
雨の日が続きます。天気予報を毎日チェックして、少しの雨のやみ間をすり抜けるような毎日です。そんなやりくりができる自分の生活はありがたいと日々思います。自分でス…
2020/07/18 09:03
空気ひんやり。
窓を開けるとひんやり感。今朝は久しぶりにそう感じる外気が室内に入ってきました。7月も半ば、今日は月曜日、あたらしい1週間がスタート。1日1日を大事に過ごそう。…
2020/07/13 08:24
ラジオを聴きながら。
朝起きてから夕方までラジオをつけて過ごしています。だいたい日々そうです。好きな局をずっとです。あるとき、番組が変わりう~んあんまりなぁ~~好みじゃないなぁ。そ…
2020/07/09 09:34
留守番中は眠っていない。
コナンの日常、これまでとは違うな?って思う行動。例えば、留守番中の様子ピースと2頭での留守番、監視カメラで様子を見るとコナンは眠っていることが多かった。でも、…
2020/07/08 18:03
七夕の日。
今日は七夕。ピースがお空に向かって2回目の7日です。2か月かぁ。 毎日、話しかけて。毎日、ピースのお皿の水を変えて。毎日、花瓶の水を変えて。 毎日、毎日・・・…
2020/07/07 15:30
雨もだけれど、風もつよ~い。
我が家は立地的に風当たりが強い。台風じゃなくても強風が吹いたときにはいろいろと問題がある。何かが飛んでくる、木々は折れる・・等々。その中でも駐車場のシャッター…
2020/07/07 07:26
ワクチン接種も済んで。
年に一度の混合ワクチン接種も無事に済みました。体重は50.5㎏ 前回とほぼ変わらず。狂犬病の予防接種は秋ごろです。これで、しばらく病院のお世話にならないで過ご…
2020/07/05 14:15
鏡。
我が家は全身が映る鏡がなかった。いわゆる「姿見」が無い状態が長~く続いていました。全身を見たいときはお風呂場の鏡でチェック程度(;^_^A以前はちゃんと大きな…
2020/07/03 07:43
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シロ郎さんをフォローしませんか?