chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もこもこのこつこつ暮らし https://mokomokokurashi.com/

シンプルライフと資産形成で、こころ豊かに暮らしたい、アラフィフ専業主婦のもこもこです。

もこもこ
フォロー
住所
愛知県
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/01

arrow_drop_down
  • 今さらながらハマった【きのう何食べた?】

    こんにちは、もこもこです。 最近、アマゾンプライムで観たドラマ、『きのう何食べた?』に今さらながらハマりました。 ドラマに出てきたスーパー中村屋の店内に流れるメロディが、頭の中でぐるぐるしますー。 ス

  • 【2人暮らしのコストコ】生のクランベリーで簡単ジャム

    こんにちは、もこもこです。 コストコで買った生のクランベリーで、ジャムを作りました。 初クランベリーでしたが、とっても簡単でおいしくできましたよ。 スポンサーリンク 生のクランベリー コストコで、ドラ

  • 【確定拠出年金】ほったらかしでどうなった?

    こんにちは、もこもこです。 先日、夫が会社で加入している、確定拠出年金の取引状況のお知らせが届きました。 運用状況はどうなんでしょう?? スポンサーリンク 企業型確定拠出年金 約8年前に夫の会社が、確

  • 【肌の保湿】メンタリストDaiGoのオススメワセリンHGを使ってみました

    こんにちは、もこもこです。 11月に入ったら、お肌の乾燥がとっても気になるようになってきました。 もう一気に砂漠化です。 目をぎゅっと閉じると、目のまわりから、パリパリ~っと音がしそうなくらい。 これ

  • 【無印良品】にゃんこが夢中!猫草栽培セット

    こんにちは、もこもこです。 この間、無印良品週間があったばかりなのに、また始まりましたね! さて、今日は、前回の良品週間で買った猫草について書いていきます。 スポンサーリンク 猫草とは 猫が食べる草の

  • 40代後半で初めて「親知らず」を抜歯してきました

    こんにちは、もこもこです。 今日、親知らずを抜いてきましたよ。 まさか40代も後半になって、親知らずを抜くなんて思ってもみませんでしたー。 スポンサーリンク 親知らずを抜くまでの経過 はじめは、別の歯

  • 【ふるさと納税】都城市 「天恵美豚」堪能セット

    こんにちは、もこもこです。 宮崎県都城市のふるさと納税の返礼品 「天恵美豚」堪能セットが届きました。 スポンサーリンク 返礼品といったらお肉でしょ ふるさと納税の返礼品では、お肉も人気ですよね。 わが

  • 【無印良品】好みの濃さで味わう 『ジンジャーココア』は身体が温まるよ

    こんにちは、もこもこです。 朝晩、冷えを感じる季節になってきました。 わたしは、特に足先がひんやりと冷たくなってしまいます。 ぬくぬくの靴下をはいたり、レッグウォーマーをしたり、外側から温めるだけでは

  • 【2人暮らしのコストコ】オススメ!舟形マッシュルーム マッシュルームとクリームスープの素

    こんにちは、もこもこです。 2人暮らしですが、コストコに月2回は行っています。 今月は、1日に行ってきました。 スポンサーリンク コストコ 11月購入品 リピート品 リピート品は、こちら。 たまご 2

  • 【イオン株の配当金】はじめての配当金は1800円→税引後1435円

    こんにちは、株の初心者、もこもこです。 10月末、イオンから、中間報告書が送られてきました。 スポンサーリンク イオンの配当金はいつ入る? 7月、はじめて株(イオン株)を購入。 10月21日、イオンオ

  • 【カルディ】クーベルチュールチョコレートコーヒーケーキ

    こんにちは、もこもこです。 先日、カルディで購入した、クーベルチュールチョコレートコーヒーケーキ(名前が長いね)がおいしかったのでご紹介します。 そのときの記事はこちら↓ スポンサーリンク クーベルチ

  • 【ふるさと納税】秋田県湯沢市から、 あきたこまちの新米が届きました

    こんにちは、もこもこです。 9月にはじめてふるさと納税をして、そのお得さと楽しさにはまりました。 9月は、3自治体にして、2つブログでご紹介させていただきました。 ↑この小田原市のめいぼく椀テッラ さ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もこもこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もこもこさん
ブログタイトル
もこもこのこつこつ暮らし
フォロー
もこもこのこつこつ暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用