ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3/16(日)は、〝第43回ふくやまマラソン(10km)〟の観戦でした(^.-)☆(14)
GONsan のホームページ ↓ 日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
2025/03/31 21:48
3/23(日)は、孫と一緒に〝杏まつり〟行きのGONsanでした(^.-)☆(01)
3/23(日)の朝、今からGGに出掛けようとしますと、「杏まつりに行くん?」…と、珍しく孫から電話。 「GGから戻ってから行くけど…」と返しますと、「なら、ボクも連れて行って」ですから、〝んっ!?〟のGONsan。今まで、誘っても〝杏まつり〟への関心は全くありませ
2025/03/30 23:12
3/16(日)は、〝第43回ふくやまマラソン(10km)〟の観戦でした(^.-)☆(13)
2025/03/30 19:12
今朝のGG時の一コマです(^.-)☆
毎朝のGGでは、ゲーム開始前に、皆さんで手分けして、スタートマット・ホールポスト等を準備します。 いつものように、今朝は6番ホールのホールポストを手に所定の位置に設置しようとして、眼が止まりましたのが、地面に描かれたこのイラスト(^.-)☆ アンパンマン
2025/03/29 23:00
畑で草取りしていますと、郵便局方向でパトカーのサイレン音が止まりましたけど…
本日・土曜日は、朝のGGから戻って来ますと、まずはコーヒーをすすりながらチョッと一息。 その後には、久しく畑の草取りをサボッておりましたけど、ここ数日暖かいので、急遽、草取りをします事に(^.-)☆ 1~3月間は、冷たい日々が続いておりましたので草も生えな
2025/03/29 21:13
3/16(日)は、〝第43回ふくやまマラソン(10km)〟の観戦でした(^.-)☆(12)
大田市議先生がGONsanの前を通過して間もなく、また、胸に〝水曜会〟と記された選手のお姿が…お顔だけは存知あげております〝千葉真一〟市議先生でありました(^.-)☆ この、10kmマラソンの部には、水曜会から何人エントリーしておられますのでしょうねぇ~ GONsan
2025/03/28 19:39
3/25(火)に東京地裁が旧統一教会に解散命令…で、今後、旧統一教会はどぅなるのでしょう…
3/25(火)に中国新聞sanの号外が発行されておりましたけど、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡る解散命令請求について、東京地裁は25日、文部科学省の主張を認め、解散を命じる決定をしましたようですネ。 旧統一教会は、決定を不服として東京高裁に即時抗告する方針
2025/03/27 15:45
3/8(土)は、沼名前神社能舞台で〝飛天双〇能〟の鑑賞でした(^.-)☆(07)
沼名前神社には、2時間近く滞在でしたけど、GONsanが帰ります頃にも能舞台鑑賞で訪れます方は絶えませんようでしたネ(^.-)☆ 翌日の中国新聞朝刊紙上には、こんな記事で能舞台の様子を(^-^)/ ふ~ん、ご夫婦で横浜市から来られました方も(^.-)☆ ローカル都市・福
2025/03/27 13:56
3/16(日)は、〝第43回ふくやまマラソン(10km)〟の観戦でした(^.-)☆(11)
こぅして、雨の中、ズッと画像に撮り続けていまして、見落としていますのかも分かりませんけど、仲々、存知あげますお顔に出逢いません。やっぱり、ハーフマラソンの部でありませんと、知人・友人は出ていませんのかも…こんな想いも生じながら、ひたすら撮り続けておりま
2025/03/27 11:45
ふ~ん、4/27(日)は、ウエスタンリーグ〝カープ×オリックス〟戦の開催ですか…
昨日の朝、GGに出掛けます途中で、タバコを求めてコンビニに立ち寄りのGONsanでした。 その際に、入口付近のウィンドウに張られたポスターに眼が止まり、とりあえず一枚パチリとなりました。 ふん、ふん、4/27(日)12:30~福山市民球場でウエスタンリーグ公式戦〝カ
2025/03/26 12:18
3/8(土)は、沼名前神社能舞台で〝飛天双〇能〟の鑑賞でした(^.-)☆(06)
能舞台は続いて行きますけど、場違いにも拘わらず分かった振りして鑑賞しますのも苦痛ですので、GONsanはこの辺で退散します事に(^-^) 退散間際に今一度、周辺を見廻しますと、皆さん、熱心に見入っておられます。〝能楽〟に造詣が深く幅広い知識・見識をお持ちの皆様
2025/03/26 11:28
3/16(日)は、〝第43回ふくやまマラソン(10km)〟の観戦でした(^.-)☆(10)
2025/03/26 09:40
〝HARLEY-DAVIDSON ROAD GLIDE 114CI〟…う~ん、高いんでしょうねぇ(^.-)☆
これは、職場の同僚のハーレーなんですけど、駐車場に駐めてありますのをタマに見掛けます(^.-)☆ この日も又、そぅでした(^-^) で、ご本人がいませんのを良い事に、無断で数枚パチリです。 う~ん、〝HARLEY-DAVIDSON ROAD GLIDE 114CI〟
2025/03/25 22:53
3/8(土)は、沼名前神社能舞台で〝飛天双〇能〟の鑑賞でした(^.-)☆(05)
能舞台を鑑賞しますには、先ほどまでおりました場所の方が良かったようであります。 移動しなければ良かった…と思うものの、GONsanには難解な、そして、場違いな能の世界ですから、極力端っこの目立たない場所の方がイィのかも(^-^) 熱のこもった口上に、時たま拍手
2025/03/25 17:15
3/16(日)は、〝第43回ふくやまマラソン(10km)〟の観戦でした(^.-)☆(09)
2025/03/25 15:57
3/8(土)は、沼名前神社能舞台で〝飛天双〇能〟の鑑賞でした(^.-)☆(04)
今、舞台で演じられています演目(曲目?)が終わりますと、暫し休息タイムとなりました。この間を利用して、GONsanは場所を移動し、極力、目立たない場所へと(^-^) 途中で退散したい気持ちもありますから、隅っこの方へ場所取りとなりました。 この間に、スマホを取り
2025/03/24 15:59
3/16(日)は、〝第43回ふくやまマラソン(10km)〟の観戦でした(^.-)☆(08)
2025/03/24 12:14
昨日・3/23(日)のGG後には、中村三新田公園の清掃でした(^.-)☆
昨日・3/23(日)のGG後には、毎日、GGで使用しています中村三新田公園の清掃となりました。 で、昨日お集まりの皆様は、総勢22名でしたか…体調面で参加不能の方もおられますけど、ほぼ、フルメンバー(^-^) GONsan達の年齢ともなりますと、仲々全員が揃いますのも
2025/03/24 10:50
3/8(土)は、沼名前神社能舞台で〝飛天双〇能〟の鑑賞でした(^.-)☆(02)
〝雛飾り〟を拝見しました民家前の路地から〝一の鳥居〟手前の参道に出て来まして、沼名前神社へと向かいます。〝二の鳥居〟と〝随身門〟の間では露店も並び賑わいでいます。 これらの露店を横目に石段を上がり〝随身門〟を潜りますと、右手に存在しますのが〝沼名前神
2025/03/22 15:46
3/16(日)は、〝第43回ふくやまマラソン(10km)〟の観戦でした(^.-)☆(06)
2025/03/22 12:18
本日夕方、更新後のマイナンバーカード受取りで市役所行きとなりました(^.-)☆
今週の月曜日でしたか…先月の中旬に、有効期限10年が到来で更新手続きを終えておりましたマイナンバーカードの「マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書」が届きました。 更新手続きの際には、1時間少々待たされまして時間を要しましたので、今回は予約
2025/03/22 00:41
3/20(木)午前中は、〝春彼岸会施餓鬼法要〟に参詣でした(^.-)☆(02)
〝施餓鬼法要〟が終わりますと、お上人の法話にと移ります。 本日の法話の内容は何だろう?…と思っておりましたら、ふん、ふん、お寺の行事のご案内でありました(^.-)☆ ①5/20(火)--宮島千畳閣での日蓮宗法要 ②6/30(月)--國前寺(広島市)広島原爆死没者追善供養
2025/03/21 15:39
3/20(木)午前中は、〝春彼岸会施餓鬼法要〟に参詣でした(^.-)☆(01)
3/20(木)午前中は、〝春彼岸会施餓鬼法要〟に参詣のGONsanでした(^.-)☆ A.M.9:30に開始ですけど、嫁さんの方は、いつものように30分前には我が家を出まして、サッサとお寺行き。GONsanの方は、これまたいつものように10分前にお寺へと。 大概、10分前に出
2025/03/21 13:36
やっぱり大谷選手は凄かったですネ\(^o^)/
米大リーグの開幕戦シリーズ〝ドジャース×カブス〟の第2戦、この試合もまたテレビを前のGONsanでした(^.-)☆ 大谷翔平、鈴木誠也、今永昇太、山本由伸、佐々木朗希の5名の日本人選手の皆さんに、開幕戦で素晴らしいスタートを切って欲しい…こんな気持ちでテレビ観戦
2025/03/20 15:59
3/16(日)は、〝第43回ふくやまマラソン(10km)〟の観戦でした(^.-)☆(04)
2025/03/19 13:56
3/8(土)は、沼名前神社能舞台で〝飛天双〇能〟の鑑賞でした(^.-)☆(01)
3/6(木)の中国新聞朝刊紙上に、「沼名前神社にある国重要文化財の能舞台で特別講演〝飛天双〇能(ひてんふたわのう)〟を披露」の記事掲載で、GONsanには場違いとの想いも生じましたが、入城無料でもあり、出掛けてみます事に(^.-)☆ A.M.10:00頃に鞆到着で、いつものよう
2025/03/19 11:03
3/16(日)は、〝第43回ふくやまマラソン(10km)〟の観戦でした(^.-)☆(03)
こぅして選手の皆様にカメラを向けておりますと、外国人の選手も数名おられました。 ふくやまマラソンの参加者名簿を確認してみますと、大概、備後地区に在住の外国の方達でしたけど、神奈川県川崎市から参加の方がお一人おられましたネ(^-^)//" GONsan のホームペ
2025/03/18 16:22
2/9(日)午後は「福山市無形文化財〝御弓神事〟」の催しで、沼名前神社に参詣でした(13)
お二人とも、1本目はいずれも的中で、2本目に入ります。 小弓主の2本目の矢が射られましてから的に眼を向けますと、的に矢が刺さっていますのは3本でした。檜舞台に眼を向けておりまして、的を確認しておりませんでしたから、大弓主・小弓主のどちらが外れたのかは
2025/03/18 14:55
本日廻って来ました自治会回覧…別段、変わった事も無いようです(^.-)☆
本日廻って来ました自治会回覧、ササッと眼を通しますけど、別段変わった事も無いようですねぇ~ まずは、〝芦田川下流部の河道浚渫工事〟の経過報告です。過去にも、この箇所の〝河道浚渫工事〟は行われていますけど、今回は、昨年10/21~本年6/15までと、工期の長さは
2025/03/17 20:47
2/9(日)午後は「福山市無形文化財〝御弓神事〟」の催しで、沼名前神社に参詣でした(12)
暫く時間をおきまして、これが最後となります3回目の矢射り。 まず、大弓主の1本目ですけど、見事的中で、続いて小弓主の1本目。これまた的中。お二人とも、この日に備えてのたび重なる猛練習、大勢の参観者の前で矢を射ます緊張感も解けましたのでしょうネ(^-^)
2025/03/17 17:54
3/16(日)は、〝第43回ふくやまマラソン(10km)〟の観戦でした(^.-)☆(02)
10kmマラソンの選手が次々に通過して行く中、〝後尾車〟と表示されました車が…その前に、車いす選手がおられますから、この方が最後尾となりますネ。 チョッとお疲れ気味の感じでしたから、降雨の中、寒さ・冷たさで、本日のレースは不調でしたのでしょうねぇ~
2025/03/17 10:42
2/9(日)午後は「福山市無形文化財〝御弓神事〟」の催しで、沼名前神社に参詣でした(11)
緊張感に包まれますけど、お見事、小弓主の1本目も的中です。 そして、大弓主、小弓主のそれぞれ2本目となりますけど、何れも的から外れましたネ。 金的(的の中心)に当てることが目的ではない…と言う事は、観客の皆様にも充分お分かりですけど、それで
2025/03/16 20:59
3/16(日)は、〝第43回ふくやまマラソン(10km)〟の観戦でした(^.-)☆(01)
本日・3/16(日)は、〝第43回ふくやまマラソン〟の開催日。 起床し外の様子を伺いますと、天気予報通り、あいにくの降雨。当初、ハーフマラソンの部の観戦・応援を予定しておりましたけど、気温も低そうですし、傘さしてカメラ片手に観戦もどぅしたものかと暫し熟
2025/03/16 18:04
んっ、〝サービスコーナー業務必携〟…何だ、これは!?
今日の午後、食卓に眼を向け眼に入りましたのが、この〝第43回ふくやまマラソン 業務必携〟… 何だろう?…と、手に取り眼を通しますと、うん、うん、いつでしたか嫁さんが言っておりましたネ…「ふくやまマラソン開催日当日には、参加者接待の〝アマノフーズ味噌汁〟を
2025/03/15 23:30
2/9(日)午後は「福山市無形文化財〝御弓神事〟」の催しで、沼名前神社に参詣でした(10)
第1回目の矢射りが終わりますと、桧舞台では何やら神事が行われています。が、GONsanの位置からは、何が行われていますのかは分かりません(^-^; そして、暫くの時間が経過しますと、第2回目の矢射りの体勢に入ります。まずは、大弓主から1本目です。舞台上の皆さんも
2025/03/15 20:39
空気が読めない石破首相の商品券配布で、WEB上もこの話題で賑やかです(^-^;
昨日の参院予算委の国会中継…〝3/3に、土産名目で1人当たり10万円分の商品券配布〟を追求されておりました石破首相。 その前日の深夜に行われました取材対応の場で、石破首相が〝逆ギレ〟でしたか(^-^) この様子は、WEB上にこんな記事で… ◆「逆ギレ」「小学生
2025/03/15 18:00
う~ん、こんな時期に、総理自ら火種を撒きますとは(^-^;
本日午後は、参院予算委員会の中継で、テレビを前のGONsanでした。 本日の朝刊の第一面で、『首相、商品券10万円配布 自民1期生15人 会食の〝土産〟』と報じられておりましたけど、参院予算委のトップバッター・自民党の山下雄平参院議員が、早速、この問題を取り上げ
2025/03/14 20:03
2/9(日)午後は「福山市無形文化財〝御弓神事〟」の催しで、沼名前神社に参詣でした(09)
大弓主・小弓主のお二人が、桧舞台(…と言うのかどぅか分かりませんけど)から、まず1回目として計4本の矢を射まして、見事、的に当たりましたのが2本。的に当たって留まらず、落下しましたのがありましたのか否かは、そこまで見てませんでしたから分かりませんけど…
2025/03/14 13:52
奇しくも今朝は、友人と、同時間に同方向へ眼を向けていましたようですネ(^.-)☆
今朝、一服しながら、沖浦ゴルフセンター方向に眼を向けておりましたら、丁度、朝陽が顔を覗かせ始めましたネ(^.-)☆ ナイスタイミングとばかり、急いでスマホを取り出し1枚パチリ(^-^) 暫く経まして、またもぅ1枚パチリとなりました。 そんな時にLINEの着信音。
2025/03/13 11:42
2/9(日)午後は「福山市無形文化財〝御弓神事〟」の催しで、沼名前神社に参詣でした(08)
神事の場が整いまして、いよいよ大弓主、小弓主が、それぞれ2本ずつ3回、計12本の矢を射ます。矢を射ますお二人も随分緊張しておられますのでしょうけど、参観者のGONsan達も緊張してしまいます。 まず、大弓主の1矢目です。 さすがに緊張されまして、随分、力
2025/03/12 15:29
衆院本会議審議中にトイレで中座…急を要しますのに、大臣も大変ですネ(^-^;
もぅ一週間ばかり前の国会衆院本会議での一場面となりますけど、〝ひな壇〟に座られた村上総務相が、審議中に急遽トイレで退席となりました。 本会議審議中の大臣のトイレ行きは、今まで見た事も聴いた事もありません。勿論、当のご本人の大臣も初めての事ですから、ど
2025/03/12 11:46
2/9(日)午後は「福山市無形文化財〝御弓神事〟」の催しで、沼名前神社に参詣でした(07)
禰宜(ねぎ)が、的を構えた宮司に向けて矢を射まして、清めの白矢が五方に放たれますけど、的を大きく逸れた矢は、ゆるやかな放物線を描いて参観者の人だかりの中へ。 こうした神事が進んで行きます中、待機しています大きな瓢箪を腰に身に付けた矢取りの幼児。的から抜
2025/03/11 20:23
昨日の、安全パトロール時の一コマです(^.-)☆
昨日午後は、GONsanの安全パトロールの当番日で、その際の一コマです。 我が家を出まして、水呑交番脇の安政橋東詰めまで、いつものようにノンビリと、アッチをキョロキョロ、こっちをキョロキョロと向かいますけど、眼が止まりましたのが蝋梅と梅の花。 蝋梅は既
2025/03/11 18:00
2/9(日)午後は「福山市無形文化財〝御弓神事〟」の催しで、沼名前神社に参詣でした(06)
◆お弓神事 --- https://visittomonoura.com/oyumi-shinji/ --- -- 邪気を射祓う弓に甲、乙なし -- 「鞆の浦を代表する神社である『沼名前神社』、その境内に『八幡神社』はあります。仲哀天皇2年(193年頃)、神功皇后が鞆の浦を訪れた際、弓を射る時に身に付ける
2025/03/10 23:48
先月の大阪マラソンに続いて〝名古屋ウィメンズマラソン〟もトラブルとは…
先月・2/24(月)に開催されました〝大阪マラソン〟に続いて、昨日開催の〝名古屋ウィメンズマラソン〟でもまたコース間違いが発生しましたようですネ(^-^; 昨日は、残り5km辺りでテレビを前に観戦となりましたけど、3位までの選手のゴールを見届け、テレビの前から離れ
2025/03/10 21:31
2/9(日)午後は「福山市無形文化財〝御弓神事〟」の催しで、沼名前神社に参詣でした(05)
〝八幡社〟での神事が終わりますと、いよいよ、大きな「的」を受け取られ設置です(^.-)☆ ◆お弓神事 -- 弓の当たり外れに意味はないんです -- --- https://visittomonoura.com/oyumi-shinji/ --- ・悪鬼を祓い、一年の平穏を願う矢を放つ「お弓神事」 「ねー
2025/03/09 18:12
ふ~ん、3/30(日)は、色んな催しが重なりましたネ(^-^;
先日廻って来ました自治会の回覧の中に、〝令和6年度自治会通常総会〟の開催案内も… ふ~ん、年度末だから…と言う訳でもないのでしょうけど、色んな催しが重なりましたネ(^-^;…と言いましても、3/30(日)の行事は三つしかありませんが(^-^) 3/30(日)と言いますと、
2025/03/09 16:14
2/9(日)午後は「福山市無形文化財〝御弓神事〟」の催しで、沼名前神社に参詣でした(04)
大雁木(大石段)を上りきりますと、〝拝殿・本殿〟前の境内に到着ですけど、この前を〝八幡社〟へと向かいます。 ◆春を請う弓の響き 奉納の装いは目に眩しく お弓神事の物語り --- 鞆物語 https://tomonoura.life/story/12435/ ---
2025/03/08 13:00
ふん、ふん、我が自治会にもルール違反のゴミ出しは有るようですねぇ(^.-)☆
これは、先日廻って来ました自治会の回覧なんですけど、ふん、ふん、我が自治会にもルール違反のゴミ出しは有るようですねぇ(^.-)☆ GONsanが暮らしています三新田地区には、現在、三ヶ所のゴミステーションがありますけど、世帯数増加に伴う既存ゴミステーションの狭隘
2025/03/07 19:52
2/9(日)午後は「福山市無形文化財〝御弓神事〟」の催しで、沼名前神社に参詣でした(03)
P.M.2:00も近付いて来ましたようで、〝関町〟の皆様がユックリと鳥居(二の鳥居)下を、神社の守護神を配置した随身門に向かって出発です。 ◆沼名前神社鳥居(ぬなくまじんじゃとりい) -- 二の鳥居 -- --- 福山市 --- 沼名前神社は鞆祇園社ともいい、延喜式神名帳
2025/03/07 18:21
3/8(土)に「沼名前神社能舞台」で、能楽師100人による無料公演ですか…
本日の中国新聞朝刊紙上に、「沼名前神社能舞台」で能楽師100人による無料公演開催の記事掲載が(^.-)☆ ふ~ん、入場無料とは嬉しいですねぇ~ 過去にも、沼名前神社能舞台で大島能楽堂san等の公演が開催されましたけど、〝能〟と耳にしますと、何となく場違い感が生
2025/03/06 12:13
2/9(日)午後は「福山市無形文化財〝御弓神事〟」の催しで、沼名前神社に参詣でした(02)
鞆町の鴎風亭横の県営駐車場に車を駐めますと、未だ時間は充分ありますので、ノンビリと沼名前神社に向かいます。 前方の鳥居に眼を向けながら参道を歩いておりますと、脇道から〝関町〟と記載された提灯を掲げた皆さんが参道に入って来られましたネ(^.-)☆ 神事は、
2025/03/05 11:45
2/9(日)午後は「福山市無形民俗文化財〝御弓神事〟」の催しで、沼名前神社に参詣でした(01)
1月の中旬頃でしたか…コンビニに出掛けますと、窓ガラスに「沼名前神社〝お弓神事〟」開催案内のポスターの掲示が(^.-)☆ 確かコロナの関係で2~3年ばかり中止され、昨年に数年振りの再開で、久し振りに出掛けてみようと思っておりましたGONsanです。が、開催日を失念
2025/03/04 10:47
1/26(日)午前中は、〝臼木山憩いの森公園〟を散策でした(^.-)☆(08)
臼木山山頂から駐車場へと戻って来ましたので、この辺で〝臼木山憩いの森公園〟から退散です。が、その前に今一度、WEB上で〝臼木山〟を検索してみましたら、こんな登山記が… ◆臼木山の登山日記 --- R1.08.18 https://sancyou.com/vusukiyam
2025/03/03 17:24
今季公式戦で負けなしのサンフレッチェ…昨日も、しぶとく勝利となりました(^.-)☆
昨日午後も、サンフレッチェの試合をテレビ観戦のGONsan。 今季公式戦で負けなしのサンフレッチエ広島で、昨日の『広島×横浜FC』戦も、何度かピンチが訪れましたけど、しぶとく凌ぎ〝広島1×0横浜FC〟で勝利。 後半には、終盤でアルスラン選手が負傷退場で、10人で
2025/03/03 11:49
1/26(日)午前中は、〝臼木山憩いの森公園〟を散策でした(^.-)☆(07)
下り道かと思いましたら平坦地にと変わり、そして上り道に。途中、樹木が一本倒れておりましたけど、老朽が進み倒れましたようですネ。その先には木段が… ユックリと木段を上がって行きますと、樹木が生い茂りました平坦地にと到着です。周辺を見廻しましたが、ここ
2025/03/03 10:17
市の〝広報ふくやま〟2025年3月号から話題を拾ってみました(^.-)☆
我が町には〝洗谷貝塚〟〝浜貝塚〟と縄文時代の遺跡が存在しますけど、この貝塚からは大量の安山岩の石材が出土。これらの安山岩は福山では産出されず大概香川県産とか。 縄文時代には神辺町御領に大集落が存在し、近年の調査では、神辺町御領遺跡から安山岩の小片が多
2025/03/02 17:33
1/26(日)午前中は、〝臼木山憩いの森公園〟を散策でした(^.-)☆(06)
車に乗り込みます前に、今一度、駐車場周辺を見廻しますと、んっ、こっちにも道が…そして、よくよく見ますと〝福山山岳会〟の案内表示も… 危うく見落とすところでしたけど、ひょっとしたら、この道を進みますと臼木山の山頂に出ますのかも(^.-)☆ 早速、進んで行き
2025/03/01 21:27
春の匂いが漂います中、梅の花も開花です(^.-)☆
ここ2~3日、外に居ますと、何となく春の匂いが漂います。暖かい陽気な春の到来も目前ですけど、来週からまた冷たい日々とか… 先日まで冷たい日々で、畑の一角に存在します梅の木に眼を向けますと、数羽のメジロが飛来し蕾をつついておりました。梅の木の下には、蕾ら
2025/03/01 17:43
久しく眼にしませんでした従姉の作品…お元気そうで安心しました(^.-)☆
以前は、ちょこちょこ拝見しておりました中国新聞紙上への従姉の投稿作品ですけど、ここ最近は見掛けず、体調でも悪いのだろうか…と、危惧しておりました。 体調不良…それとも、年齢的に作品の投稿は断念…掲載があるのに、GONsanの見落とし?…どちらなんだろう?
2025/03/01 17:15
昨日午後は、衆院予算委集中審議での小泉進次郎氏の質問を視聴でした(^.-)☆
特に何にもする事がありませんから、昨日午後は、トップバッターが小泉進次郎氏と言う事もありまして、衆院予算委集中審議での質疑を視聴でした(^.-)☆ 小泉進次郎氏の質問内容は、地元紙・神奈川新聞sanが、WEB上にこんな記事で… ◆自民・小泉進次郎氏、維新の政権
2025/03/01 15:00
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、GONsanさんをフォローしませんか?