ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
キッチンの裏側収納
キッチンの裏側は造作の収納を作ります。 イメージはこんな感じだそうです。工務店のコーディネーターさんが考えてくれました。色は白を基本にしたいと思います。
2016/09/19 17:57
キッチン紹介
今回は、キッチンの紹介です。 当初、タカラスタンダードの家事らくシンクがいいかなとも思ったんですが 最終的にLIXILのアレスタに決定。 壁付I型のワークトッ…
2016/09/16 15:31
平面図~最終決定
最終的に決定したのが、この図面です。 1階の変更したところ・パントリー部分の1坪(2帖)分をなくしました。・玄関ホールからリビングにつながるドアをなくしまし…
2016/09/15 16:03
図面公開(第一回)住宅部分
昨日貼り付けた図面がわかりずらかったので、住宅部分のみ再公開します。1階住宅部分の床面積は22.05坪 2階の床面積は13.02坪 子供二人が成人して同居して…
2016/09/14 14:49
図面公開(第一回目)変更前
おおよその工務店さんとの打ち合わせで出来た図面がこちらです。店舗付き住宅なのでかなり大きな建物になっています。こだわりは、キッチンの背面収納を扉で仕切ることと…
2016/09/13 19:02
今日は地鎮祭
本日はお日柄もよく、地鎮祭日和でした(笑お供え物はこんな感じでした。 当麻神社の神主さん建築主の石山工務店 社長さん(右)協力業者さんが出席してくれました。流…
2016/09/13 14:09
明日は地鎮祭
明日は地鎮祭、午後に行ってみるとテントが設置されていました。テントがあるところが建物が建つ場所、右側が駐車場寄ってみました。施工主の挨拶を考えねば
2016/09/12 15:40
2016年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、道北ドミノフさんをフォローしませんか?