ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
台風一過。
アメ地方、台風去りました。 去った後の夕焼けです。 ピンクで不思議な感じ。 今日も風は少し強いし何より暑いので外出はしないで読書です。 クスノキの番人、映画にならないかな〜? にほんブログ村
2024/08/31 17:58
やっと手に入れました♡
KEY MEMORYのデニムシャツ。 再入荷お知らせで何回目のチャレンジでやっと購入できました。 胸元のシャーリングがとっても可愛いんですよ♡ ついでに箱も可愛かった♡ にほんブログ村
2024/08/30 13:37
白いナス。
白いナスって珍しいのでしょうか? 地元の道の駅で見つけました。 にほんブログ村
2024/08/29 20:59
純喫茶 長寿
夏休み最終日は純喫茶長寿のクリームあんみつ。 外観はこんな感じ。 外観正面。 お店の方が風速70メートルの台風が直撃したらうちは飛ばされてしまうと話されていました。 午前の早い時間、クリームあんみつのため推しの木までウォーク。 いつもはなんてことない水路ですが、水面に青空が...
2024/08/28 14:52
環水平アーク。
環水平アーク見つけた! わかりやすいように加工しています。 実際はこんな感じ。車のフロントガラス越しです。 私はすぐ気が付きましたがトムは気付いていませんでした。 私の夏休みあと2日。今日も推しの木まで1時間20分のウオークです。 にほんブログ村
2024/08/27 08:55
今日は胃がん検診。
検診の時は毎回こちらの虎の靴下を履いて行きます。 凄い色合いですが虎のマークで気合いが入るのとこの靴下の時は結果が良いのです。 サバイバーは色々験担ぎが必要です(*^_^*) にほんブログ村
2024/08/26 15:29
QUI QUI RI QUI CURRY
今日のランチはキキリキカレー。 私が注文したのは辛くないバターチキンカレー。 サバたまポテサラを添えて。 美味しかった〜(*^_^*) 店内はこんな感じ。 店舗はこんな感じ。 にほんブログ村
2024/08/25 16:49
VAUNDY replka
この前、休憩中に同僚が、読みたい本があって買うんだけど、買ってしまうと安心して読まないんだよねーって言ってるのを聞いて思い出した。 VAUNDYのreplka。 二枚組のアルバム。 私はCDで購入するのは聖子ちゃんと来生さん。 他は昔ならレンタル、今はサブスクで足りてるんだ...
2024/08/23 22:45
コーヒーボーイから届いたら葉書とゼリー。
こんな可愛い爽やかな葉書が届きました。 コーヒーボーイからセールのお知らせです。 浮き輪の左上の何か? よ〜く目を凝らさないとわかりませんでした。 拡大してやっとコーヒーボーイのキャラクターってわかりました。 ふぅ〜、老眼。 今日のおやつはコーヒーボーイのコーヒーゼリーです...
2024/08/22 20:19
通帳とキャッシュカード入りポーチをなくした。
母がATMでお金を引き出し、帰宅してから通帳とキャッシュカードを入れたポーチがない事に気づきました。 ポーチにはゆうちょと地元銀行の2種が入っています。 私、自分を責めました。高齢の母にはあえてATMの操作をさせてしっかり見守っていたはずなのに、なぜ⁉︎どうして⁉︎動悸が治...
2024/08/21 19:52
笠井信輔さんの講演。足し算で生きる。
今日、笠井信輔さんの公演に行ってきました。 足し算で生きる。 良い話を聞くことができてあっという間の1時間30分でした。 笠井さんが担当したニュースで印象に残っているのが、何年前だったか? 数匹のシャチが流氷に閉じ込められて大人のシャチが子どもを中心にして守るようにして亡く...
2024/08/18 21:14
キヌヤのぱん。
今日の朝食は地元スーパーキヌヤのパンです。 ふっくらサクサク。 パッケージはこんな感じ。 丸、三角、四角のスーパーのキャラクターは昭和の頃からですが、少し顔は進化しています。 にほんブログ村
2024/08/17 15:25
CHIRUCHIRUMICHIRUのパン。
実家に帰省した時、母からお土産にもらったパン。 早速朝食でいただきました。 食パンとゴマのパン。 ゴマのパンはハード系かと思ったら・・ 実はハード系は苦手ですが(^_^;) ふっくらモチモチしていてとても美味しかったです。 ゴマのパン、カットする前。 次帰った時、絶対お店に...
2024/08/16 17:38
CAFE FADIE
今日のおやつはコーヒーゼリーソフト。 ソフトクリームもコーヒー風味です。 にほんブログ村
2024/08/15 22:19
サーコとキリンぱん。
実家の法事のため帰省。 爪切られて不満なサーコ。 帰省したら必ず購入します。 素朴で美味しいキリンパン。 にほんブログ村
2024/08/14 15:15
暑さに強いヒオウギ。
連日の猛暑で植木鉢の子たちが心配ですが。 こちらのヒオウギは毎日花を咲かせてくれます。 今日野おやつはよいとまけ。 甘酸っぱいバスカップゼリーのロールカステラです。 パッケージはこんな感じ。北海道の銘菓です。 にほんブログ村
2024/08/13 20:30
夕暮れの秋吉台ウォーキング。
美祢市観光協会のイベントに参加しました。 ゴールはカルスト大地が一望できる冠山。 集合は長者が森。17時30分。 この時点ではまだ日は高く暑いです。 しかし、スタートすると日はドンドン斜めになってきました。 影が長いです。 冠山到着、軽食タイムです。こちらのツアーの食事は毎...
2024/08/12 07:50
推しの木までウォーク。
運動せねば! 今日も推しの木までウォーク。 汗かいて毎回体重1キロ減ります。 夕方には元通りですが。 反対から見た風景。 おやつはルパンのレモンケーキ。 運動後は罪悪感なく食べられます。 食べられますor食べれます。 「ら」抜き言葉にならないように気をつけていますが、柔軟に...
2024/08/11 09:42
14歳の栞
学校が、世界のすべてだった頃。 配信もパッケージ化も予定なしとのこと。 ならば、と映画館で観てきました。 あの頃の気持ちに立ち返るための栞をはさむ映画。 感想は、、、カッツ⭐︎アイ(^_−)−☆ 皆さんの町に訪れたら是非見てみてください。 今日のおやつは佐賀錦。夏みかん、期...
2024/08/10 06:47
やさしいライオン。
やなせたかしのやさしいライオン。 犬のお母さんに育てられたライオンの物語。 最後の方はハッピーエンドを祈りながら読み進めました。 来年の朝ドラはやなせたかしの妻が主人公。 絶対見ます! 今日のおやつ。 あんこのパイ。 にほんブログ村
2024/08/08 20:21
ひまわりとケイトウ。
久しぶりにお花を購入。 何にもないリビングが華やか。 ビビが帰ってくるからビビにもお花。 ビビにはひまわりが似合うね。 にほんブログ村
2024/08/07 13:30
いろどりおかき。
今日のおやつ。 いろどりおかき。 パッケージはこんな感じ。 にほんブログ村
2024/08/06 08:43
正体 染井為人
Netflixで面白いのないかな〜?っと軽い気持ちで見たドラマ正体。 引き込まれてあっという間に全話鑑賞。 原作が気になり図書館で借りました。 厚い本でしたが1日で読破。 この度映画化されるそうで、それも楽しみです。 にほんブログ村
2024/08/05 08:45
モーニング、ランチ、スイーツ。
今日もコメダ珈琲のモーニング。 指定席は窓から見える緑がきれいなこちら。 ランチは美東ちゃんぽん。 私はいつもハーフサイズだけどお野菜、魚介がたっぷりでおなかいっぱいになります。 おやつはよもぎの串団子。 カロリー取り過ぎたのでウォーク30分。 今日は一時豪雨で湿度が上がっ...
2024/08/04 20:03
ランチのためにがんばりました。
酢豚定食。桃花園。 メインの酢豚がぼやけてますが(^_^;) 罪悪感なくいただくために1時間30分のウォークをがんばりました! 酢豚がジューシーでとっても美味しかったです。 店内はこんな感じ。 テイクアウトのシューマイも絶品! にほんブログ村
2024/08/03 17:09
あんのこと
映画、あんのこと。 辛くて身体を斜めにして歯を食いしばってみました。 劇場を出て前を歩いてる人が泣いてるっぽい。 ・・と言う私も泣いている。 にほんブログ村
2024/08/02 20:50
チリンのすず。
やなせたかしの絵本。 チリンのすず。 子羊の絵が可愛らしくて前から気になっていました。 チリンのお母さんが付けてくれたすずは前半と後半で全く別の意味を持ちます。 つらたん・・(´・_・`) 絵本は子ども向けに表現がやさしく、また悲惨な場面は省かれていますがこちらに本編が載っ...
2024/08/01 21:02
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アメさんをフォローしませんか?