ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
推しの木。
推しの木がある神社まで家から往復1時間と少し。 程よい時間のウォーキングコースです。 今は瞬い緑。 もみじの木です。 にほんブログ村
2024/05/30 08:23
怖い顔してますが、ゴロゴロいってます。
2024/05/26 21:14
お芋とチーズのクレープ。
仕事を終えて待ち合わせまで時間があったので前から気になっていたカフェに行きました。 こちらで時間を潰しましょう。こんこん山です。 店内に大きな窓2つ。 山の緑がきれいでした。 いただいたのはお芋とチーズの米粉クレープ。 写真映えするベリーと迷いましたがこちらにして大正解。...
2024/05/25 18:56
秋吉台の野草とトレッキング。
今日は地元の観光協会主催のトレッキングに参加しました。 秋吉台の中に入るのは2回目です。 1回目はトレランでしたので野草を観察するゆとりはありませんでしたが、今回は野草観察が主です。 カナコ ? 絶滅危惧種のフナバラソウ 他にも色々ガイドさんが教えてくださいました。 大きな...
2024/05/19 19:25
ガパオライス。
今日のランチはガパオライス。 こちらは地元のカフェでいただきました。 ホットモットのガパオも大好きです。 シーズン中2回はいただきます。
2024/05/18 17:26
槇原敬之のコンサート
最高でした!楽しかった一。 今回のツアータイトルはTIME TRAVELING TOUR 過去に戻り90年代の曲が中心、そして新曲のお披露目も。 こちらのホールはかなりコンパクト。 マッキーもライブハウス見たいって言ってた。 またこちらに来てください! 公演終了後の電飾はご...
2024/05/12 17:01
111年目の中原淳一展
帰省のタイミングと中原淳一展の開催が重なったので母を誘って行って来ました。 島根県立石見美術館 グラントワ。 中原淳一のイラストは大好きなのでワクワクです。我が家に少しグッズがあり大切にしています。 イラストを元に作成された洋服。 こちらのコーナーは撮影OKです。 若い頃、...
2024/05/10 22:34
愛され続けて半世紀。
フィンガーチョコレートです。 さくさくビスケット&まろやかチョコレート。 おやつのストックに大袋コーナーを見ていると発見しました。 懐かしくて購入。 私が子供の頃は包み紙が金と銀だけでしたが最近のはピンクもあるのね。 にほんブログ村
2024/05/06 07:37
GWは安近短。
GWもあと2日。 今日はケーキを買っていつものレストランでランチです。 パティスリーアンフィールドのケーキ3種。 上から写してみました。 ランチはシェフ。 小海老のオムライス。 今日がGW中で1番贅沢な日になりました。 にほんブログ村
2024/05/05 14:58
漆塗り教室が終わりました。
1年お世話になった漆塗り教室が終わりました。 今までの私の生活は自宅、職場、時々実家でしたが月2回のこの教室は単調な生活に少しメリハリをつけてくれました。 私が漆を塗った昨日です。 水分多めの漆をさっと塗って乾燥させるとピカピカの仕上がりになることを発見しました。 で、次の...
2024/05/04 08:45
やっと出番。
数年前に購入したこちらのキーホルダー。 ミンネの作家さんの商品です。 革製リボン。私のネームプレート付き。 出番がなかったのでずっとしまっていたのですが。 この度鍵が増えたのでやっと出番です。 にほんブログ村
2024/05/02 07:38
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アメさんをフォローしませんか?