ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日の1枚 vol.46 「近鉄」
どうも、こんばんは。 夏休みが休みじゃないほど忙しくてまったく更新ができていませんでした。明日はなんとかできるとはおもいます。あさって以降は帰省するのでまた更新ができません。15日には帰ってくるのでその日は更新できるとおもいます。それ以降は...
2017/08/10 00:14
ブツ8の尼崎行き快速急行
どうも、こんばんは。 今週の2日間は先週に引き続きAS+AL(旧)が3616レから始まる通称西大寺ループと呼ばれる運用に入っていましたね。結局今週も撮れずじまいとなってしまいましたが... 後はAL06が高安に入場したようですね。これでまた...
2017/07/23 22:36
今日の1枚 vol.45 「近鉄」
どうも、こんばんは。 今日はサロの網干出場があったようですね。ピカピカのサロは撮っておきたいですね。 近鉄では今日も3616がオール旧塗装だったそうです。これは撮っておきたかったです。明日から夏休みなので多少は撮影に行きやすくなりますね。難...
2017/07/20 23:00
大雨の中の撮影 その2
どうも、こんばんは。 今日は5085レにDF200がくっついてきたようですね。何かがあったせいで大幅に遅れてこっちに来たようですが。おそらく愛知地区転属のための改造でしょうね。 近鉄ネタでは自分が思う限りかなり久しぶりに3616がオール旧塗...
2017/07/19 22:27
雨の中の撮影 その1
どうも、こんばんは。 今日はとうとうAF02が五位堂に入場したようですね。AT51は他の旧塗装と微妙に差異があるので純正の旧塗装はAF02の五位堂入場による塗装変更でなくなりましたね。数年後の復刻塗装までの別れですね... それでは始めてい...
2017/07/18 22:32
今日の1枚 vol.44 「近鉄」
どうも、こんばんは。 昨日は塾のことを忘れており忙しくて更新できませんでした。今日も忙しかったので今日の1枚だけにしたいとおもいます。 それでは今日の1枚です。 KL05 区間準急大阪難波行き 枚岡2号踏切にて 夕方の枚岡での1枚です。この...
2017/07/17 23:32
奈良線のブツ8回送
どうも、こんばんは。 今日は西から287系にパンダのラッピングをすると発表がありましたね。かわいいのかきもいのかずっと見てると正直わからなくなってきました。 それでは始めていきたいとおもいます。 大和八木の撮影後は若江岩田に移動しました。 ...
2017/07/14 23:38
貴重な編成同士の急行
どうも、 今日は愛知の方でDD51の4重連が発生したようですね。おそらく後ろもムド扱いではないでしょうね。なぜこんなことになったかは不明ですが。 それでは始めていきたいとおもいます。 UL06 特急名古屋行き 602レの発車後に検査明けのU...
2017/07/13 22:59
12200系による10両編成
どうも、こんばんは。 昨日の近鉄は酷かったですね。朝に京都線で人身事故、夕方に大阪線で雨で運転見合わせ、夜に奈良線でもう一度人身事故といろいろやばかったですね。そのせいで今日も運用が割りとぐちゃぐちゃになっているようです。 それでは始めてい...
2017/07/11 22:58
奈良線の8両普通
どうも、こんばんは。 今日は東大阪の雨がすごかったみたいですね。1時間に110ミリを記録したそうです。その影響で東花園ー枚岡間で25キロ規制がかかりました。なので各列車軒並み5分遅れなどでした。 今日から6月16日の代休を使い撮影に行ったと...
2017/07/09 22:43
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Kintetsu9020さんをフォローしませんか?