脚が細い人は。 細身のパンツを穿くと。 〇〇〇〇〇〇〇〇、みたいになりがち。 さて、なんでしょう。 みなさま、こんにちは。 すずひです。 ********************
「少ないもの」「少ない服」での暮らしを楽しむ、50代ミニマリスト・すずひのブログです。
少ないもので暮らす楽しさ、大好きな服のこと、50代のミニマルライフを日記に綴ります。 2023・春に息子が巣立ち、夫婦2人暮らしが始まりました。
あのあたりに立ちまーす。 つのつのスカート+サンダル のわたくしと、 すっきりとしたスカート+レザーの白スニーカーの彼女。 みなさま こんにちは。 すずひです。
コンバースって・・・・ コンバースの「ALL STAR」って、ふつう・・・ コンバースのスニーカーの、つま先のゴムのところって、ふつう・・・ みなさま こんにちは。 すずひです。
レモンのお菓子を、 あちらこちらで見かけるんです 🍋 5月って、初夏って、毎年そうだったんでしょうか。 今年はじめてそれに気づいた気がしてる・・・ みなさま こんにちは。
射手座の満月でしたね。 ご覧になることができましたか ( ´▽`) ? この辺りは雲が広がっていて、ぼんやりだったりしましたが 涼しい夜風にあたりながらしばらく眺めていると、 時折雲間からは、はっ
手放し日記のその前に。 今日は久々の、遠足日記です。 「暗黒遠足日記」ですよ。 みなさま こんにちは。 すずひです。 暗黒画像なのは、しろくろ画像なのは・・・ わたくしの目
すっかり元気になってまいりました! 今月末には4ヶ月前から楽しみにしていた日がありまして、 その日に被ってしまったら本当に立ち直れないところでしたが ちゃっかり治りそうで、嬉しい! み
この古い住まいが大好きです。 大好きなんですけど。 今はもう、本当にものが少ないですし、 大人2人の暮らしとなりましたし、 ウォークインクローゼットさえあれば 我らの暮らしって「1LDK」あれば本来
「平和(peace)」の反対は「暴力(violence)」の、お話。
服や帽子、そして靴やバッグ・・・ そして食器やグラス類なんかもそうだと思うのですが、 所有したものや、その関係性を、 まずは1年愛せたら万歳だ、というお話を、 前回、させていただいたんですけど
わたくしの暮らしが大きく変わったのは、去年の春のこと。 それまで背負っていた肩の荷をおろせたようで、 少しホッとしていいのかな、と感じた・・・ 思えば、そんな春だったのでした。 みなさ
とても自由で、開放感いっぱいの、 今年はそんな雰囲気に溢れたような GW でしたね みなさま こんにちは。 すずひです。 わたくしの住まいのベランダからは、 南や東よりの風の吹
あなたさまの人間関係の中に。 この人には不機嫌をぶつけてもいい、 この人にはちょっとひどい態度や思いやりに欠いた態度取ったり 八つ当たりしても構わないだろう、 ちょっとくらい嫌なことしても許し
5月の連休が終わって、こんにちは。 すずひです。 どんな連休でしたか? 楽しいことも、疲れることも、両方ともあるのが連休ですね。 そして人生ですね。 みなさま、いかがお過ごしですか
昨日の日差しが、まさに「夏」でしたから。 今日は、夏服準備のお話を。 夏服準備(その1)の、お話。 みなさま こんにちは。 すずひです。 **********************
みなさま こんにちは。 GW 後半戦の、こんにちは。 すずひです。 このパンツを目にして。 手にして、触れて、そして穿いてみて・・・ とてもお気に入りのカー
ミニマルライフって、 いろいろと安心な暮らしだと、日々感じます。 なにがどのように安心なのかと申しますと。 少ないもので暮らせることはそもそも安心ですし、 何か購入するにしても
かかと。 かかとの季節が、今年もやってきます。 新緑の季節と足並みそろえるこのタイミングで、 かかとの季節は、今年だけでなく、これからも毎年やってくるのです。 みなさま こんにちは。 すず
「ブログリーダー」を活用して、すずひさんをフォローしませんか?
脚が細い人は。 細身のパンツを穿くと。 〇〇〇〇〇〇〇〇、みたいになりがち。 さて、なんでしょう。 みなさま、こんにちは。 すずひです。 ********************
まだまだ寒い毎日ですが、 抜けるような青空と、時折降り注ぐあたたかな陽差しに、 春はもうすぐそこ、と気づくと・・・ こんな格好が。 「白い格好」がしたくなります。 白シャツに
このブログを続けてゆくにあたり。 初期の頃から守っていることがあります。 それは・・・・ わたくしの中で守っていること、守りたいと思ってること、それは。 ・何かを買いました
さあ、謝ろう。 猫に。 全猫に。 みなさま こんにちは。 すずひです。 猫、触れないくせに。 わたくしは猫を触ることもできないくせに、猫になりたいんです。 なりたいのは、
バレンタインですね chocolate for me ♪ みなさま こんにちは。 すずひです。 いつか食べてみたいと思ってた DEAN&DELUCAの「マンディアン 9pcs」を・・・ for me ♪
2月12日(wed.) 22時53分 満月( snow moon ) 誕生日が満月だったことなんて、これまでにもあったのかな? 知らなかっただけかな? 知らないままだと勿体無いことって たく
この人、猫も触れないくせに。 みなさま こんにちは。 すずひです。 *************** まさに今日、旅立とうとする・・・例のブツ (→ ★) そして逆に
「最上位機種」が・・・ 届きました。 みなさま おはようございます。 すずひです。 届いたのは、 この辺りでもうっすらと雪の積もった・・・とても寒い日。 恒例となりま
引っ越しました。 「壁の時計」 を(笑) 引っ越すまえの、なんもなくなった壁を・・・ 「今何時?」って、もう100回くらい見てます。 まだ見てしまいます。 一体、いつになったら、
楽天市場で始まったお買い物マラソン。 買い回りは次回にしようと思っていたんだけど・・・ 急遽、必要な物が現れた。 わたくしにも!! みなさま こんにちは。 すずひです。 *
寒い 寒いぞよ ( ;∀;) 今季初めて・・・いいえ、ここ5〜6年で初めて? 昨夜は夜通しエアコンを稼働したまま眠り・・・起きました。 いつも OFF にして寝てるんですけど、 もう夫
ああ、うるさい! 〇〇が、うるさい!!! みなさま こんにちは。 すずひです。 ****************** いちご活動は、つづきます。 立春をお迎えしたわたくしたちですが、
今、世の中では。 「バッグのカスタマイズ」が・・・とても熱い模様。 なんだかとっても楽しそう! みなさま こんにちは。 すずひです。 チャームとか、チェーンとか、 ポーチとか、小
ここのところ、冷たい北風の吹き荒ぶ、 この辺りでも粉雪の舞い散るような寒い日が続いていましたが・・・ 立春は、もう、すぐそこ。 冬至や元旦はとても有名な「大きな運気の節目」ですが、 来たる立
広げるよりも、進める、よりも・・・ 大人になったなら、人間関係は・・・「深める」。 みなさま こんにちは。 すずひです。 関係って、 人と数を競うかのように広げるものでもなく、
ああ、何もかもが値上がってしまいます。 なんと厳しき世の中よ、と嘆いてばかりおりましたけれど。 今日のわたくしの日記は、まさかの「値上げは嬉しい」の、お話。 みなさま こんにちは。 すず
首から引っさげ、今日も出発! この冬も大活躍中の・・・このミトン! みなさまこんにちは。 すずひです。 ******************* 【この日の「冬の土用・いちご
わかってる。 わたくしのこと、みなさん明らかに心配してる。 わかってる。 みんなの心配がひしひしと伝わって、ああ、胸が痛い。 そういうの、つぶさに感じとってしまう質(たち)ですか
昨日、おとといと、 この辺りはポカポカとたいそう暖かく・・・ あれ? 春が来たのかな? と思いました。 わたくしが桜なら「あれ?咲いていいんかな?」って思って 100% 咲いてしまうわ ( ´▽`)
わたくしは多分、もう2度と。 みなさま こんにちは。 すずひです。 美容・・・ほとんど気をつかっていません。 美容的医療や施術・・・受けたことありません。 このままで大丈夫なのだ
週間天気予報を見ていて、 なんでこんなずっと雨なんだ?って思ってましたけど、 今って二十四節気でいうところの「雨水」の時期なのですね。 冷たい雪や霜や氷が次第に緩み、 あたりが潤い始める、そ
人生で初めて。 自分のために「めがね屋さん」に行きました。 みなさま こんにちは。 すずひです。 めがねのすごいところって、とっても小さなアイテムなのに 見た目だけでな
毎年。 知るのが、見るのが超恐ろしかったのが、2月の電気代。 ところが今年は、これまでとは異なって・・・ 知るのがちょっと楽しみに思えるような、そんな「2月」でした。 みなさま こんにちは
手放す理由、ではなく、今日は反対のお話。 「手放さない理由」の、お話 ( ´▽`) みなさま こんにちは。 句読点だらけ & かぎかっこだらけの文章書かせたら屈指、すずひです。(笑)
今って、なんか、日々、すごくないですか? ( ;∀;) なにがすごいって、 ここ数十年を振り返っても例を見ないほど、 古い考えと新しい考えとが日々せめぎ合ってるような、 どんどん更新されるため
誕生日でした。 みなさま こんにちは。 すずひです。 うんと若き頃、わたくしが社会人となり 専門学校に勤め始めたころの、 校長先生とか事務局長とか 全国調理師養成施設協会の
手袋を、首からさげて。 自転車乗って、歯科検診。 去年のこの日は、冷たい雨の日で、てくてく歩いてきたんだっけ。 みなさま こんにちは。 すずひです。 2024年って、な
前回の日記のあと。 「アウターはどうするの?」と、リアル友達から質問されました。 みなさまこんにちは。 すずひです。 *************************** アウタ
暦の上ではスプリング & 立春大吉! とはいえ。 昨日も昨夜もとても寒くて ヽ(;▽;)ノ エアコン切って寝てましたら、 鼻と耳が、外を駆け回った時みたいに冷たくて・・・ 目が覚めた。 みなさま
節分でしたね ( ´▽`) 鬼を追っ払う日、であり、邪気を祓う日。 外からやってくる赤鬼や青鬼を追っ払う! よりも。 自分の中にある「鬼」や「邪」を祓える日にできるといいなあ、 わたくしは、昨日、
いつもは都会方面にむかって走ることの多い国道を。 この日は逆方向にむけて、ドライブ。 本当にこんな所にお店が・・・あるのかな? 遠くにぽつんと見えてきた。 あれじゃない!? わあ、つ
あなたなら、どうする? スーパーで、知人や友人やママ友を見かけたとき。 話しかける? 話しかけない? 話しかけられたい? 話しかけられたくない? あなたさまは、どっち? みなさま
服や靴を主にお店で買っていた若き頃。 わたくしは、ショップスタッフさんが苦手で・・・ いいえ、好きなんですよ、 大好きだし憧れちゃうし、 ずっと鑑賞していたいくらい惚れ惚れしちゃうんですよ。
いい子って、どんな子でしょう。 いい子って・・・ いい子って・・・ 支配してもいい子。 嫌がってることをさせてもいい子。 思い通りに指図したり誘導してもいい子。
並んでみたら。 ああ、あなたと私・・・こんなにも背の高さ、ちがう。 ああ、なんというか「夫婦(めおと)感」(笑) みなさま こんにちは。 すずひです。 今日の日記は 前
50代になると、あらゆる傷跡が治りにくく、 そして消えにくくなります。 意外と消えてくれる跡もあれば、しっかり残る跡もあって。 みなさま こんにちは。 すずひです。 *******
「み・・・み・・・ 見てしまった!」 「見た」って・・・? あら・・・ 何を? みなさま こんにちは。 すずひです。 *********************
嫌いな言葉は「先延ばし」。 「免許更新通知」のハガキがそこにあるだけで、 その未処理タスクが寝ても醒めても気になって、仕方ない。 まだ誕生日のはるか前ですし そのあと1ヶ月の猶予もあるとい
日頃スマホをほとんど触らないので、 ずっと気づかなかったのですが。 天気予報とか、ニュースとか、 そういういわゆる「スタートページ」のところに ( ※ docomoの「dメニュー」というやつです)
着てみたよ。 みなさま こんにちは。 すずひです。 こういう重ね着のとてもお似合いな方々や 素敵な人をこれまでたくさん拝見してきましたから、 憧れてまいりましたから、 どんな感じ