chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2023/7/15~7/18 夏の南アルプスの旅 4日目:小河内岳を経て鳥倉登山口に下山

    こちらの記事の続きです。最終日、入山した鳥倉に下山します。 4日目は、中岳避難小屋を出発し、荒川前岳の急な崖・ザレの下りに注意しながらカールを下り、高山裏避難小屋、小河内岳を経て、初日に立ちよった三伏峠に戻ります。 三伏峠からは、初日と同じルートで鳥倉登山口までとなります。 鳥倉登山口からは伊那大島駅・松川インターまでの登山バスを利用しました。 大鹿村 : バス時刻・運賃表(路線バス・登山バス) (vill.ooshika.nagano.jp) 目次 荒川中岳にて日の出鑑賞 荒川中岳~高山裏避難小屋 高山裏避難小屋~小河内岳 小河内岳~烏帽子岳~三伏峠 おまけ 三伏山 三伏峠~鳥倉登山口 荒川…

  • 2023/7/15~7/18 夏の南アルプスの旅 3日目:赤石岳と荒川三山

    こちらの記事の続きです。 3日目は、椹島ロッジを出発し、まずは赤石小屋・赤石岳に登ります。 そこから3,000mの稜線歩きを楽しみ、荒川小屋で水を汲んで、宿泊地の中岳避難小屋を目指します。 水場が豊富で、お花畑も楽しめるルートですが、まず2,000m近く登らないタフな行程のため、時間に余裕をもって日の出前に出発することとします。 目次 椹島から赤石小屋 赤石小屋~赤石岳 赤石岳~荒川小屋 荒川小屋~荒川中岳(避難小屋) 荒川中岳避難小屋~悪沢岳 (余談)中岳避難小屋の思い出 椹島から赤石小屋 2時起床、3時出発。椹島から見た星空は、とても綺麗でした。 どこかにいる鹿の鳴き声を聞きながら、尾根を…

  • 2023/7/15~7/18 夏の南アルプスの旅 2日目:蝙蝠尾根へ

    こちらの記事の続きです。 2日目は、塩見小屋を出発し、まずは塩見岳に登り、北俣岳・蝙蝠岳・徳右衛門岳を経て、二軒小屋に下ります。 その後、二軒小屋から椹島ロッジまで約10キロの車道歩きです。 (二軒小屋が営業していたら、利用してみたかったなぁ。。) 目次 塩見小屋から塩見岳 塩見岳~北俣岳~蝙蝠岳 蝙蝠岳~徳右衛門岳~二軒小屋 二軒小屋~椹島ロッジ 椹島ロッジの食事 塩見小屋から塩見岳 暗いうちに起床&朝ごはんのお弁当を食べて、塩見岳に向かいます。 朝からガスガスでしたが、前日と比較して強風は少し落ち着いているようでした。 出発時に小屋前の温度計を見たところ、たしか気温6度ぐらいでした。日頃の…

  • 2023/7/15~7/18 夏の南アルプスの旅(塩見岳・蝙蝠尾根・赤石岳・荒川三山)1日目

    7月の連休は、蝙蝠尾根を歩きたい&三伏峠を起点に周回したいと思い、南アルプスの南部に行ってきました。 テント泊の大きなザックの方がほとんどでしたが、南アルプスの山小屋時間を満喫したいと考えていたため、小屋泊での縦走となっています。 目次 登山口までのアクセス 行程 鳥倉ゲート~鳥倉登山口~三伏峠 三伏峠~塩見小屋 塩見岳へ 塩見小屋の食事 登山口までのアクセス 入山(鳥倉ゲート) 東京(竹橋)発の夜行バス 毎日あるぺん号を利用しました。 途中、伊那大島駅でバス・タクシーに乗り換え、5時前にゲート到着となりました。 (駐車がすさまじく、タクシー会社さんがかなり困っていました。。。) ゲートから徒…

  • 2023/7/2 キタダケソウを探しに北岳へ

    広河原山荘の夕食 白根御池と鏡に映る北岳 稜線手前はシナノキンバイのお花畑 ハクサンイチゲと青空 雲と北岳 富士山

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、s3214さんをフォローしませんか?

ハンドル名
s3214さん
ブログタイトル
晴れたら稜線歩きに行こう
フォロー
晴れたら稜線歩きに行こう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用