ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
仕事以外が妙に忙しい磁器じゃなくて時期
でもこれは磁器(ジルコニアです) ヤモリさんたちも続々活動! すみれもガン咲き(aka草も伸びてます 電気ケトルの修理 コーヒー飲む 鋳込む! ふむ 洗濯機の基板は修理不能 何屋だ? 私はヤキモノを作って売る以外の収入はありませんw
2025/04/30 23:35
段付きの丸い板
どうしても若干出ちゃう焼成歪みがゆるされない精度要求なので、焼成後に研磨加工で整えてます(フランジになってる部分のみ) あ、受け側も同じように加工してますよ~、もろちん いつだったかネタにした石膏VS原型離型用グリスの件、これが安くてもバッチシでしたね~。 うんこみたいで...
2025/04/25 18:17
ジルコニアるつぼ
ふつーです 今日の下敷きのコーナー お湯かけるだけのインスタント味噌汁なんだけどさあ 高くね? 昨日からPCが勝手にフォントとか字のサイズを変えてきやがって、違和感がすごいです・・・ AIが人類を見限る未来がすぐここで(笑 まあ、俺はとっくに見限ってますけどね!(...
2025/04/17 15:03
ヤキモノの身体測定法
昨日の記事、多少の反応がありました。 分数の式を上手に書く方法がわからないので、エクセルでなんとなくまとめたんですが、エクセルとかPDFの画面をここで表示する方法もわからないという、単におれのPC弱者っぷりが露呈する結果に。 しょうがないので画像ファイルでアップします。 め...
2025/04/08 23:15
多孔質マグネシアるつぼ
無難にスタート 毎年4月は春休み気味です。 先月末にお伊勢さんまで旅行したんですが、長距離ドライブのせい?腰が痛いです。年食ったわ。 そんな中ヤキモノ趣味の友人から怪しい情報が… 「陶芸家は焼造物の比重や体積、気孔率、吸水率等々の測り方を知らないの?」 仕...
2025/04/07 20:07
新年度
気分がどうかはわかりませんが、生きてりゃ勝手に確実にやってくる新年度 今年もよろしくお願い申し上げます
2025/04/02 17:52
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、福田豊さんをフォローしませんか?