ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
10月1日(火)よりインフルエンザの予防接種を開始致します
10月1日(火)よりインフルエンザの予防接種を開始致します。予防接種をしたからといって絶対にインフルエンザにかからないというわけではありませんが、かかった時…
2024/09/28 12:58
くぼみ目のヒアルロン酸注入
くぼみ目のヒアルロン酸注入を希望する患者様がとても多いです。まずは施術前のお写真です。 患者様は40代の女性です。左目が特に気になるということで左目に0.7㎖…
2024/09/27 12:53
週末の出張
日曜日はSKIN CEAUTICALSのローンチイベントで、噂のブルガリホテルに行ってきました。 仲良しの先生方がたくさんいらっしゃいました。 新製品のお勉…
2024/09/26 16:39
第47回日本美容外科学会(JSAPS)に行ってきましたPART2
出張に行っていたためJSAPSのご報告が遅れてしまいました(汗)。2日目は朝8時からガルデルマさんのモーニングセミナーの座長でした。 演者は先山史先生と慶田…
2024/09/25 11:02
第47回日本美容外科学会(JSAPS)に行ってきましたPart1
昨日・一昨日とお休みを頂いて、虎ノ門ヒルズフォーラムで行われた第47回日本美容外科学会(JSAPS)に行ってきました。 初日はまずはパネルディスカッション「…
2024/09/21 11:52
二重全切開の3ヶ月後経過
当院では二重は埋没法の手術よりも、切開法の手術の方が多いです。以前1ヶ月後までの経過をお見せしたモニター患者様が3ヶ月後検診にいらっしゃいましたので経過をお…
2024/09/18 13:00
左片側の韓国式6点交叉埋没法の1ヶ月後経過(森重ドクター症例)
大人気の「韓国式6点交叉埋没法(自然癒着法)」の1ヶ月後までの経過です。まずは手術前のお写真です。 患者様は20代の男性です。左のみを右に合わせたいというご…
2024/09/14 12:19
くぼみ目へのヒアルロン酸注入
くぼみ目のヒアルロン酸注入を希望する患者様がとても多いです。まずは施術前のお写真です。 患者様は20代の女性です。左目が特に気になるということで左目に0.7㎖…
2024/09/13 12:13
大沼先生のヒアルロン酸注入モニター症例
厚生労働省認可のヒアルロン酸はアラガン社の物だけと思っている方が多いのですが、ガルデルマ社の「レスチレンリフト」と「レスチレン」も厚生労働省認可のヒアルロン…
2024/09/12 14:51
bi-oneのモニターまだまだ募集中です!!
傷跡や妊娠線に悩んでいた方に朗報です!!当院ではこのようなお悩みを解消できる機器「bi-one」を導入致しました。 この機械は、電磁場と陰圧吸引作用を用いた…
2024/09/11 13:51
日曜日と月曜日は4件ハンズオンセミナーでした(涙)
私は若手ドクターの教育にとても力を入れているので、指導のお仕事は大好きです。それにしてもこの二日間はすさまじかったです(汗)。まず日曜日は三重県松坂市の小西…
2024/09/10 13:23
ラフレンでTFT(トータルフェイシャルトリートメント)した症例の1ヶ月後経過
ラフレンをお顔全体のバランスを見てTFT(トータルフェイシャルトリートメント)治療した症例です。まずは施術前のお写真です。 患者様は50代の女性です。額とこ…
2024/09/08 13:21
小鼻縮小はアンチエイジングの手術でもあります
小鼻縮小術はお若い方にも人気の施術ですが、年齢とともに小鼻は広がっていくので、アンチエイジングの手術でもあります。まずは手術前のお写真です。 患者様は60代…
2024/09/07 14:27
昨夜は第19回あきラボでした
昨夜は第19回あきラボでしたが、前代未聞の大事件が発生しました・・・。なんと開始時間直前になっても講師の先生が現れず、心配になってラインしたら「あれ今日でし…
2024/09/06 18:30
宮崎に行ってきました
11月に「あきラボゴルフコンペin宮崎」があるため、勉強会をさせて頂くホテルやゴルフコンペの会場となるゴルフ場の下見に行ってきました。 ゴルフ場はAXA L…
2024/09/03 17:50
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あきこ先生さんをフォローしませんか?