ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カスタマイズアルテミスリフトの直後症例
カスタマイズアルテミスリフトが患者様にもドクターにも大人気です。ハンズオンセミナーのご依頼がかなり来ておりますが、ご希望の先生はツキヨミさんか私の個人インス…
2024/06/29 13:44
シェリークリニックさんでMDTさんのハンズオンセミナーをしてきました
昨日は診療終了後に新宿のシェリークリニックさんでMDTさんのヒアルロン酸(ニューラミスシリーズ)のハンズオンセミナーをしてきました。終了後にはお一人お一人に…
2024/06/28 18:46
くぼみ目のヒアルロン酸注入
くぼみ目へのヒアルロン酸注入を多数行っております。まずは施術前のお写真です。 患者様は40代の女性です。右の方がくぼみが強いので、右に0.3ml、左に0.2…
2024/06/27 12:27
ユースフィルPN+を導入致しました
肌育の注入剤として新たにユースフィルPN+を導入致しました。こちらは非架橋ヒアルロン酸とポリヌクレオチド配合の製剤で、シワの改善や保湿力アップ、毛穴を目立た…
2024/06/26 15:57
ZOスキンヘルスの新製品に関する勉強会にスタッフと参加してきました
23日(日)にフォーシーズンズホテル東京大手町で行われた、ZOスキンヘルスの勉強会にスタッフと行ってまいりました。 御講演の中でも特に印象的だったのはDrオ…
2024/06/25 16:02
くぼみ目へのヒアルロン酸注入を多数行っております。まずは施術前のお写真です。 患者様は40代の女性です。左の方がくぼみが強いので、右に0.45ml、左に0.…
2024/06/22 18:19
バンコクにテスリフトの解剖ツアーに行ってきました
久しぶりの更新です。日曜日は名古屋の金山美容クリニックで診療を行い、その後クアラルンプールに所用で行って、そこからバンコクに移動して、テスリフトソフトの解剖…
2024/06/20 11:36
手背へのラフレン(PCL製剤)の注入
日本人は顔にはお金をかけても手にはお金をかけないと言われていますが、手をお顔のそばにもってくる局面は意外とあるので、当院には手背へのフィラー注入を希望される…
2024/06/15 13:48
ラフレンとスタイレージの注入無料モニター募集!!
8月4日(日)14時~当院にてラフレン(PCL製剤)とスタイレージ(ヒアルロン酸)の注入セミナーを行うことになりました。その際に施術を受けて頂けるモニター患…
2024/06/14 09:35
昨日も大忙し!!アルテミスの技術指導とトライフィルの勉強会をしました
昨日も大忙しの一日でした。14時までクリニックで診療を行い、その後は東京美容外科さんの技術講習会にアルテミスリフトの講師としてお呼ばれしました。 東京美容外…
2024/06/13 12:48
CGスタイラーで額のシワを目立たなくする
CGスタイラー600が人気です。この製品は10mg/mlの架橋されたヒアルロン酸と、ボツリヌス毒素C型ペプチドの複合体で、今まで治療困難だった口横のカーテン…
2024/06/12 13:30
月曜日は日本橋のゼロスクリニックさんでガルデルマさんのテクニックシェアでした
月曜日は日本橋のゼロスクリニックさんでガルデルマ社のレスチレンリフト・レスチレンのテクニックシェアでした。 スタッフの皆さんとも1枚。 TFT(トータルフェ…
2024/06/11 12:13
エランセMとアルテミスリフトのコンビネーション治療の1ヶ月後経過
2024/06/08 15:05
厚生労働省認可ヒアルロン酸レスチレンリフトでおでこを丸く
厚生労働省認可のヒアルロン酸はアラガン社の物だけと思っている方が多いのですが、ガルデルマ社の「レスチレンリフト」と「レスチレン」も厚生労働省認可のヒアルロン…
2024/06/07 12:18
第112回日本美容外科学会を終えてPART2
昨日のブログの続きです。初日の最後のお仕事はスポンサードセミナー「EXOHAIR EVs™による発毛・育毛・美髪治療」の演者でした。巷には「エクソソーム点滴…
2024/06/06 10:20
第112回日本美容外科学会(JSAS)を終えてPART1
すっかり時差投稿となってしまいましたが、5月30日(木)31日(金)にANAインターコンチネンタルホテルで行われた第112回日本美容外科学会(JSAS)に出…
2024/06/05 12:13
3日間で3つのクリニックにアルテミスリフトのハンズオンセミナーでした
土曜日は東京美容外科福岡院さんでアルテミスリフトのハンズオンセミナーでした。 日曜日は共立美容外科福岡院さんでアルテミスリフトのハンズオンセミナーでした。 …
2024/06/04 12:26
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あきこ先生さんをフォローしませんか?