昨日は大阪伊丹にあるKIKU CLINICさんでテスリフトソフトのハンズオンセミナーでした。 まずはデザインからあきこ式(R)のデザイン方法を教示しました。…
二子玉川で美容のクリニックを開業している田中亜希子のブログです。美容と子育てのブログです。
あきこクリニックは院長はじめスタッフも全員女性のクリニックです。火曜〜土曜まで祝日も含めて毎日10時〜19時まで診療を行っています。完全予約制のクリニックなので、お電話でご予約を取られてからいらして下さいね、電話番号は0357173444です。院長の田中亜希子は中1の娘と小5の息子がいて、母として妻として医師として頑張っています。
鼻孔縁を下げたいけれど、鼻孔縁下降(耳介軟骨皮膚付き移植)の手術まではしたくない・・・ヒアルロン酸注入でなんとかして欲しいという患者様は多数いらっしゃいます…
昨日はゼティスビューティークリニック銀座院さんでガルデルマさんのテクニックシェアでした
昨夜は診療終了後にゼティスビューティークリニック銀座院さんで、ガルデルマさんのテクニックシェアでした。 自然な若返りで患者様も大変喜んでいらっしゃいました。…
先日の花房先生とのコラボインスタライブ中に、「ヒアルロン酸注入の上手な先生の見分け方ってありますか?」というご質問を頂いたので、それに真面目にお答えしようと…
額のしわが気になるけれど、ボトックスは打ちたくない方とか、おでこを丸くして可愛くなりたい方とかに額へのヒアルロン酸注入は人気です。まずは施術前のお写真です。…
すっかり書くのを忘れていましたが、今年のGWはかなり変則営業です。通常は日曜・月曜が休診日ですが、GWは以下の通りとなります。 4月1日~24日までは通常通…
私が最近受けているメンテナンスについて知りたいというお声を頂戴しましたので、経過をお見せします。まずはメンテナンス開始前の11月の写真です。 口横のポニョっ…
最近すごい勢いでテスリフトノーズの患者様が増えています。糸による鼻施術については賛否両論ありますが、私は将来的に鼻のフル整形を考えていない方にとっては良い手…
20日にあきラボチャンネルに新しいYouTube動画が公開されましたが、皆様ご覧になりましたか? ドクターAこと麻生泰先生とついに初コラボ!「東大入ったのに…
くぼみ目とくまのヒアルロン酸注入を希望する患者様がとても多いです。当院では目の周りに使用するヒアルロン酸は遅延性アレルギーの可能性の少ないテオシアル社のリデ…
昨日は診療終了後に当院で大人気のFatXcoreの開発者であるタク先生にあきこクリニックにお越し頂き、FatXcoreのについての勉強会を行いました。 今ま…
FATXcoreの施術がかなりご好評です。まずは施術前のお写真です。 患者様は40代の女性です。FATXcoreを4ml口横と顎下に注入致しました。施術後3…
日曜日はガルデルマさんのテクニックシェアで月曜日はテスリフトのハンズオンセミナーでした
日曜日は金山美容クリニックさんで、診療終了後にガルデルマさんのヒアルロン酸のテクニックシェアでした。 先日お伺いしたマリポサクリニックさんからもお二人の先生…
以前に施術直後までの経過をお見せしたテスリフトノーズのモニター患者様が1ヶ月後検診にいらっしゃいましたので、経過をお見せします。 テスリフトノーズには糸の…
貧乏な庶民家庭から東大理3に入るまでに私がしたことPART2
前回は私の生い立ちから浪人時代までに私がしたことについて書きました。今回は具体的な勉強法について書いていきたいと思います。 まず、何をどう勉強したら良いか…
私は東大医学部医学科を卒業していますが、良く周りの人から「ご両親も医者で頭が良かったんでしょ?」とか「桜陰とかの中高一貫校出身でおうちはお金持ちだったんでし…
唇へのヒアルロン酸注入はお若い方~年配の方まで幅広い層に人気です。まずは施術前のお写真です。 患者様は40代の女性です。唇の形は変えずにボリュームアップした…
CGスタイラー600が大量に届きました。 この製品は10mg/mlの架橋されたヒアルロン酸と、ボツリヌス毒素C型ペプチドの複合体で、今まで治療困難だった口横…
厚生労働省認可ヒアルロン酸「レスチレンリフト2本」で額を女性らしく
厚生労働省認可のヒアルロン酸はアラガン社の物だけと思っている方が多いのですが、ガルデルマ社の「レスチレンリフト」と「レスチレン」も厚生労働省認可のヒアルロン…
二重埋没法のモニター患者様が1ヶ月後再診にいらっしゃいましたので経過をお見せします。まずは手術前のお写真です。 患者様は20代の男性です。狭めの目立たない二…
昨日はあきラボによく参加して頂いているSBCの金子先生があきこクリニックに見学に来て下さいました。 私も今年55歳になるので、自分が新しいことを習得するばか…
お顔の手入れをすると、手の老化も気になってきます。そのような方には手背へのヒアルロン酸注入がおすすめです。まずは施術前の左手のお写真です。 患者様は70代の…
以前に1ヶ月後までの経過をお見せした眼瞼下垂手術の患者様が6ヶ月後再診にいらっしゃいましたので経過をお見せします。まずは手術前のお写真です。 患者様は50代…
マリポサビューティークリニックさんでガルデルマ社のヒアルロン酸注入テクニックシェアでした
昨日は名古屋のマリポサビューティークリニックさんでガルデルマ社製ヒアルロン酸「レスチレンリフト、レスチレン」を用いたテクニックシェアでした。 レスチレンリフ…
厚生労働省認可のヒアルロン酸はアラガン社の物だけと思っている方が多いのですが、ガルデルマ社の「レスチレンリフト」と「レスチレン」も厚生労働省認可のヒアルロン…
一昨日はDMTCクリニック日本橋院さんでアルテミスリフトのハンズオンセミナーでした
一昨日は診療終了後に「DMTC美容皮膚科日本橋院」さんでアルテミスリフトのハンズオンセミナーでした。 受講した先生の中にまたしても大学の後輩がいらしてびっ…
「ブログリーダー」を活用して、あきこ先生さんをフォローしませんか?
昨日は大阪伊丹にあるKIKU CLINICさんでテスリフトソフトのハンズオンセミナーでした。 まずはデザインからあきこ式(R)のデザイン方法を教示しました。…
振り返り投稿です。日曜日にあきラボin関西ということで、関西美容医療サミットで登壇してきました。 私のお話しした内容はこちら あきラボについてのご紹介と設立…
昨夜は名古屋の診療から帰ってきてから映画「国宝」を観てきました。 映画『国宝』公式サイト大ヒット上映中|ただひたすら共に夢を追いかけたーkokuhou-mo…
今日は「HEALTHY ELIXIR」のご紹介です。 こちらのヘルシーエリクサーは、飲み物や食べ物に混ぜても特に味が変わらないので、毎日1袋を習慣にすると5…
土曜日の診療終了後に長崎まで飛んで、日曜日に長崎の佐々中央クリニックさんでガルデルマさんのテクニックシェアをしてきました。 あきこ式(R)の注入法と私のガル…
当院は眼瞼下垂の手術も多数行っております。まずは手術前のお写真です。 患者様は70代の女性です。あまり印象を変えたくないとのことで、伸展して5㎜の幅で二重を…
当院には毎日のようにくぼみ目へのヒアルロン酸注入の患者様がいらっしゃいます。まずは施術前のお写真です。 患者様は60代の女性です。左の方がくぼみが強いので右…
昨日は三鷹はなふさ皮膚科さんでガルデルマさんのヒアルロン酸レスチレンシリーズを用いたハンズオンセミナーをしてきました。 私のレスチレン愛とあきこ式(R)の注…
額の皺が気になるけれど、ボトックスは嫌と言う患者様にはCGスタイラー600がお勧めです。まずは施術前のお写真です。 患者様は50代の女性です。額の皺に対して…
私が編集を担当させて頂いた美容皮膚医学「BEAUTY~ほうれい線が気になるんですが・・・と言われたら」が上梓されました!! 私は総論としてほうれい線がきにな…
新しいテスリフトの挿入方法が素晴らしくて、皆様感動しています。まずは施術前のお写真です。 患者様は50代の女性です。テスリフトを8本挿入しました。施術直後の…
日曜日は金山美容クリニックで診療を行い、月曜日は麗ビューティー皮フ科クリニックで診療と技術指導を行ってきました。麗ビューティーでは乳頭縮小の手術を指導してい…
昨夜は第25回あきラボでした。 講師はオキュロフェイシャルクリニックグループ代表の鹿嶋友敬先生です。タイトルは「眼に特化した眼形成外科医が出来る新しい治療」…
前回のセミナーが大変好評だったため、8月3日(日)14時~当院にてラフレン(PCL製剤)とサミヤンのスレッドリフトとスタイレージ(ヒアルロン酸)の注入セミナ…
ずっと忙しくて昨夜は1週間ぶりに自宅で寝ることが出来ました。まず6月4日~6日までバンコクで行われたテスリフトの解剖セミナーに行って来ました。 シロノクリニ…
5月28日~30日まで、The Okura Tokyoで開催された「第113回日本美容外科学会(JSAS)」に行ってきました。今回の学会長はリッツ美容外科の…
本日56歳のお誕生日を迎えました。いろいろな方からお祝いが届きました。一番乗りはやはりリズムさんでした!! 素敵なお花をありがとうございます。そして直接来て…
最近スレッドリフトの患者様がとても多いのですが、2月に韓国にテスリフトの勉強に行って以来すっかりテスリフトの魅力に取りつかれてしまい、テスリフトの使用率が上…
テスリフトノーズの症例のご紹介は久しぶりですが、結構やっています。まずは施術前のお写真です。 患者様は30代の女性です。鼻筋を通して鼻先を下に向けるためにN…
samyangのcroquisの糸を使用して行うカスタマイズリフトを始めました。croquisの糸は3種類の糸を組み合わせて行うのですが、糸を何本使用しても…
当院では二重は埋没法の手術よりも、切開法の手術の方が多いです。モニター患者様が1ヶ月後検診にいらっしゃいましたので経過をお見せします。まずは手術前のお写真で…
くぼみ目のヒアルロン酸注入を希望する患者様がとても多いです。まずは施術前のお写真です。 患者様は20代の女性です。非常に軽度のくぼみ目ですが気になるというこ…
昨日のブログの続きです。初日のお勉強の後はサムギョプサルでノミュニケーションでした。そして2日目はドクタープチ医院明洞店のクリニック見学と、Medytox社…
私の個人インスタをご覧の方は御存じかと思いますが、7月14日(日)~16日(火)まで韓国出張に行ってまいりました。まず初日はMedytox社にてニューラミス…
当院ではニキビ跡の凹凸に対して新たに「サブシジョン+ユースフィルPN+」という治療を始めました。サブシジョンは、強く癒着している部分の皮下を剥離して、瘢痕に…
月曜日は午前中に名古屋の「すぎうら形成外科・皮フ科」さんでアルテミスリフトのハンズオンセミナーでした。 そしてお着替えする暇もなくスクラブのまま(おかげで服…
先日のインスタライブで私の髪の毛を褒めて頂いたので、私が受けてとても良かったEXOHAIR EVsの治療についてご説明します。 EXOHAIR EVsのエ…
昨夜は第17回「あきラボ」でした。 宮田先生に美容医療機器全般についてお話しして頂きました。お若いドクターにとっては「へ~そんな時代があったんだ~」という感…
くぼみ目のヒアルロン酸注入を希望する患者様がとても多いです。まずは施術前のお写真です。 患者様は50代の女性です。瞼のたるみが気になるということでしたが、い…
鼻孔縁を下げたいけれど、鼻孔縁下降(耳介軟骨皮膚付き移植)の手術まではしたくない・・・ヒアルロン酸注入でなんとかして欲しいという患者様は多数いらっしゃいます…
日曜日はあきこクリニックにて4名の先生方にガルデルマさんのレスチレンリフトとレを用いたを用いたTFT(トータルフェイシャルトリートメント)のあきこ式(R)注…
カスタマイズアルテミスリフトが患者様にもドクターにも大人気です。ハンズオンセミナーのご依頼がかなり来ておりますが、ご希望の先生はツキヨミさんか私の個人インス…
昨日は診療終了後に新宿のシェリークリニックさんでMDTさんのヒアルロン酸(ニューラミスシリーズ)のハンズオンセミナーをしてきました。終了後にはお一人お一人に…
くぼみ目へのヒアルロン酸注入を多数行っております。まずは施術前のお写真です。 患者様は40代の女性です。右の方がくぼみが強いので、右に0.3ml、左に0.2…
肌育の注入剤として新たにユースフィルPN+を導入致しました。こちらは非架橋ヒアルロン酸とポリヌクレオチド配合の製剤で、シワの改善や保湿力アップ、毛穴を目立た…
23日(日)にフォーシーズンズホテル東京大手町で行われた、ZOスキンヘルスの勉強会にスタッフと行ってまいりました。 御講演の中でも特に印象的だったのはDrオ…
くぼみ目へのヒアルロン酸注入を多数行っております。まずは施術前のお写真です。 患者様は40代の女性です。左の方がくぼみが強いので、右に0.45ml、左に0.…
久しぶりの更新です。日曜日は名古屋の金山美容クリニックで診療を行い、その後クアラルンプールに所用で行って、そこからバンコクに移動して、テスリフトソフトの解剖…
日本人は顔にはお金をかけても手にはお金をかけないと言われていますが、手をお顔のそばにもってくる局面は意外とあるので、当院には手背へのフィラー注入を希望される…
8月4日(日)14時~当院にてラフレン(PCL製剤)とスタイレージ(ヒアルロン酸)の注入セミナーを行うことになりました。その際に施術を受けて頂けるモニター患…