ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
島の自然は美しく優しかった けど…《 自分史[83]》
[82]はこちら……………………………………[83]2005年の春、履歴書を某島のホテルへ送った。手紙も添えた。「僕を使って絶対によかったと思って頂ける働きを…
2024/09/22 19:55
古墳で興奮する会(^ν^)
静岡市清水区庵原で1週間後(24/9/29)に開催される「第8回三池平古墳まつり」に合わせて2年前に行った2022年の「第6回三池平古墳まつり」のオカリナステ…
2024/09/20 19:55
第71回安倍川花火大会24/7/20
ブログに投稿したつもりでまだ投稿してなかったので遅ればせながら今年(2024)の7月20日に行われた安倍川花火大会の動画を紹介します。去年(2023)の安倍川…
2024/09/17 22:19
第8回三池平古墳まつりのお知らせ
予定が被らない限りは毎年出させていただいている古墳まつり、今年も出ます。時:2024年9月29日(日)場所:三池平古墳(静岡市清水区。清水ナショナルトレーニン…
2024/09/15 19:55
北海道の風景[5]&[6]
[3]&[4]はこちら5〜6年程前、当時アメーバブログで北海道道東に在住されてるユキさんというかたが、記事に日々載せていた写真をいただきました。頂いた写真を最…
2024/09/12 19:55
この間の複数管オカリナについての補足記事です
この間の複数管オカリナの賛否についての考察の補足記事です。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜僕個人の感想で言えば、やはり現状の複数管オカリナは【なかなかやるなぁとは思うけど…
2024/09/07 19:55
サブチャンネル「旅と風景のハセちゃんねる」について
先日、8月いっぱいで登録者が増えなければサブチャンネルの「旅と風景のハセちゃんねる」を辞めるといった記事を書きました。『YouTubeチャンネルのアカウント削…
2024/09/05 19:55
富士市 Live Jazz「Köln」マスター(故)との思い出
静岡県富士市の老舗ジャズクラブ「Köln」のマスター三改木道男さんが、2024年8月21日の深夜に亡くなりました。僕は19〜27歳くらいまで路上演奏で日銭を稼…
2024/09/03 19:55
布施明の歌唱歴を深追いする
僕が子供の頃、我が家では布施明さんのレコードがよくかかっていた。父が布施さんのLPレコードを2枚持っていた。1枚は「愛すれど切なく 日生劇場ライブ」という、…
2024/09/01 14:08
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、オカハセさんをフォローしませんか?