クマバチ ニホンミツバチ セイヨウミツバチ
外来種のナヨクサフジと思われる赤紫の花に蜂がたくさん訪れていました 大きい蜂は クマバチ キムネクマバチとも呼ばれる ハチ目 ミツバチ科 クマバチ属 クマバチ Xylocopa appendiculata 熊蜂 北海道南部・本州・四国・九州 成虫で越冬 春先から繁殖行動 メスは枯れ枝などに穴を掘り、 蜜と花粉の団子に卵を産み付け一列の部屋を作る メスは毒針を持つが蜜と...
2019/05/30 11:15
2019年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、山小屋の番人さんをフォローしませんか?