ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
エンバシーイングリッシュ ブライトンの学食@学校の食堂
私は現在Embassy English の Brighton校に通ってます。学食、かなり安いです。気が向いたとき撮ったなぞの3枚の写真があったので、のせますね。イギリス料理って感じなのかな?よくわからん。メイン料理は2.1ポンド。サラダは0.8ポンド、サイドは0.7ポンドだったかな。メイン
2017/02/05 08:14
ブライトンで猫まんま食べてきた@itsu
続けてブライトンのジャパレスで有名な「itsu」に行ってきました。 いつもいつも人が多く賑わってずっとずっと気になってたお店。場所は、クロックタワーの斜め前!ブライトン駅からだと徒歩10分。まっすぐ降りてきたところにあります。 店内はファーストフード店のような
2017/02/05 07:50
ブライトンでラーメン食べてきた@GOEMON
ブログ書くの楽しくなっちゃった笑。続けてブライトンにあるジャパレスで有名な「GOEMON」に行ってきました。場所はチャーチルスクエアというブライトンのメインデパートといえる建物から海と並行に5分くらい歩いたところにあるお店です。ブライトン駅からだと15分くらいかな
2017/02/05 07:33
ブライトンでトルコ料理を食べた@Turkish Villa Restaurant
ブライトンに住んで気づいたら2ヶ月が経ちました。学校の友達が急激にできて楽しい日々を送れてます。そこで、このまえトルコの友達にターキッシュレストランに連れていってもらったので、忘れやすい記憶をここに記しておこうと思います。場所は、ロイヤルパビリオンとブライ
2017/02/05 07:13
イギリスのお札と小銭について(お金の種類)
最近やっとイギリスのお金に慣れてきたので、お金の一覧を。※ひとつコインが足りなくかったので消しゴムを置いてます。まず、紙幣から。上から20ポンド、10ポンド、5ポンド。この3種類が主流です。50ポンドもあるみたいですがまだ出会ったことありません。ATMでうん十
2016/12/28 03:37
こっちに来て購入した・しようとしてるもの(イギリスに来て3週間目)
日本からイギリスには90lのスーツケーツ1つと大きなバックパック1つで、3週間のうちにこっちで購入したものを紹介します。これ持ってきておけばよかった、と早速後悔しているものもあるのでよかったら持ち物リストの見直しの参考に(ならないかも)。 ・ふせん(日本から持
2016/12/22 19:11
イギリスのコンセント(変換プラグと延長コード)
2週間イギリスに住んでみてこいつがいていて良かった〜としみじみ思うのが、海外対応の延長コードです。コンセントが1つしか使えない私の部屋でも、こいつのおかげで、携帯充電しながらパソコンも充電できるのでかなり助かっています。ちなみに、イギリスのコンセント
2016/12/16 04:49
福岡にきたら食べてほしいもの
ワーホリに関係ないけど、福岡は本当に美味しいお店が多くて、日本食が恋しくなるというより福岡のお店が恋しくなると思うくらい好きなお店が多いので、私の好きなお店をちょっとご紹介。 福岡と言えば、博多ラーメン!が一番にでてくると思います。そんな博多ラーメンで好
2016/12/01 16:08
海外旅行保険を決めました。
みんな気になる海外旅行保険。悩みに悩んでわたしは「ジェイアイ保険の876プラン」にしました。詳細は下の画像を。◆ジェイアイ保険 (i保険)治療費が無制限で安く2年契約できるところが決め手でした。なので、もう2年分払っているので、そのまま2年後帰国するのみだっ
2016/12/01 02:13
役所の手続き完了。
役所手続きをしてきました。手続きの内容によりますが、私の場合は特に何も持っていかなくても手続きが全て終わりました。わたしのメモのような感じですが、かなりざっくり思い出すと、・海外転出届 用紙に、今日の日付と飛立つ日、今住んでる住所と新しい移住先の住
2016/11/28 18:15
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、くまこさんをフォローしませんか?