chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 日本という国は、実際には存在しない

    日本国は実質 存在しないということはどこまで公的なものが正しいかは保証されないということ何かを調べても絶対に正しいという保証もまたないのです pic.twitter.com/vm50xaofmw— 紺谷博樹 (@wolfhopp7) August 30, 2022 日本の国体などというものが、とうの昔に雲散霧消していることを、戦後なんとかごまかしてきた日本だが、ヒロヒトの死によって、一気にこのことが噴出した。そしてそれは、アキヒトの代になって一層、...

  • 根腐れ日本に未来なし

    #サンデーモーニング 寺島実郎さん⇒我々が目撃しているものは戦後日本そして保守政治の根腐れ。統一教会は、日本と日本人を蔑み侮辱するが、反社会的なものだけでなく1987年の東芝機械ココム違反事件で最初に日本を攻撃したのは文鮮明のワシントンタイムズ。真正保守は自立自存でなければいけない。 pic.twitter.com/7zwmeHJCYs— あらかわ (@kazu10233147) August 14, 2022 文化放送の寺島は、創価ずっぽし統一ずっぽしアヘ...

  • 「戦後民主主義」の亡霊

    標的は統一教会総裁の韓鶴子から安倍晋三に変わったのだから、安倍を弔うべきは統一教会だろう。同教会がはびこる政治の貧困に安倍は無力だった。その安倍を国葬にすることに反対して私たちは16日午後6時に新宿駅西口1階で集会とデモをやる。呼びかけ人は落合恵子、鎌田慧、澤地久枝に私である。— 佐高信 (@satakamakoto) August 11, 2022 佐高はアホか?「安倍を弔うべきは統一教会だろう」これはそう。が、「同教会が...

  • カレイドスコープ氏のブログを引用させてもらう

    2020年のコロナ堝以降続いてきたカオス的状況、だらだらとした展開の続く情勢だったが、ロシアによるウクライナ奪回作戦の2022年2月の炸裂と、なんといっても本年7月9日の電撃的な安倍暗殺によって、状況はいっぺんした觀があるのは、誰しも同じだろう。この安倍暗殺は、元海自の、それも一兵卒が起こした事件などという理解では、何も見えてこない気がする。そもそもおかしいのは、この数週間、テレビ含めたネット界で...

  • わかっちゃいたけど、平井卓也=電通は統一だったw

    鈴木エイトさん#統一協会 がSEALDsに対抗するためにつくったUNITEや官邸関与疑惑を激白https://t.co/4bx73H2KVz pic.twitter.com/MEPsBgb1ib— 平和と民主主義 (@snc20165) August 6, 2022 俺は、平井卓也のツラを見ると吐き気をもよおすという異状体質なので、あのクソが出てくると即座にテレビを消すことにしているのだが、こいつが電通出身だったという事を知ったとき、やはりなと思ったのだった。もともと電通は半島系で...

  • 欧米の決算期は9月

    911も、リーマンショックも。事情により、明日から約3週間SNS の更新、休みます。— 藤巻健史 (@fujimaki_takesi) August 7, 2022 まあ、思い過ごしだろう。...

  • 世田谷一家殺人事件 15年目の新事実ーーあるいはグリコ森永事件を思い出すこと

    (amazon書評欄から転載)●2000年12月31日、世田谷区上祖師谷の四人一家が無残な状態で発見された。現場に多数の痕跡を残しながら捕まらなかった犯人。その犯人を追って著者が向かった先とは?真犯人がついに本書で明らかになる! ●1960年代に起きた三億円事件の真犯人を約30年後に特定した一橋文哉とそのグループが、今度は世田谷一家殺人事件の真犯人をも特定してしまった。金田一耕助も明智小五郎も真っ青の名探偵ぶりである。も...

  • ロシアがドル保有リスクを警告

    ロシア当局、ドル保有リスク指摘 代替資産に変えるよう呼びかけhttps://t.co/dIqQXWOcpF— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) August 4, 2022 [モスクワ 4日 ロイター] - ロシア当局と大手証券会社は4日、米ドルや「非友好的」な国の通貨を個人や法人が保有することへの懸念を示し、代替通貨や資産に変えるよう呼びかけた。欧米諸国の制裁により、ロシアの外貨準備の約半分が凍結された。ロシア中央銀行は、制裁を科している国の...

  • 章男ちゃん、グッドジョブ!!

    本日のトヨタ自動車は、―58円の2,154円、―2.6%の大幅安で引けている。数日前から始まった円高傾向もその理由の一つだが、ほんとうは、章男氏の記者会見のその驚天動地の内容にあった、というのだ。トヨタ自動車は、「重大な発表がある」と事前予告し、きょう名古屋市で記者会見を開いた。記者会見が始まると社長である豊田章男氏は、「私は、消されるかもしれない。恐れていて言えなかった。ですが、もう我慢できなかっ...

  • 「民主主義」とは単なるスローガン、何の意味もない

    統一教会問題が浮き彫りにしたのは「日本の主権者は誰なのか」という問題だね。民主主義なんてただの建前なんだよ。— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) August 2, 2022 口を開けば、民主主義がー、民主主義をーというバカ(たとえば青木理とか室井佑月とか)どもがうるさいうちは、この世界はちーとも変わらないだろう。在日でありつい最近、日本国籍を取得したという安田菜津紀という女。弁がたつからか、TBSサンデーモ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、デコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
デコさん
ブログタイトル
デコの残日録
フォロー
デコの残日録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用