chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 雨天中止、そしてカープが負けたため首位浮上

    巨人(雨天中止)ヤクルト(29日) この日は仙台は降る、降ると言いつつほとんど何も降らなかったが、東京は大雨予報ということで、多分ヤクルト戦は中止だろう、と言われていた。が、なんか1時からのジャイアンツ球

  • ヤクルトに連勝、あとは台風がどうなるか

    巨人3-2ヤクルト(28日) 先発は、サイスニードとグリフィン。前回、熱中症だったのかボコボコにしたサイスニードだったが、流石に立て直してきた。 なんか、この日も捕手が岸田なことからまたネット界隈が荒れ

  • 序盤の得点で逃げ切り、首位とゲーム差なしに

    巨人5-2ヤクルト(27日) 先発は、吉村とイオリン。帰宅する前に、バスの中でスポナビ速報を見ると既に1点入っていて、しかもモンテスを二塁に置いてさらに岡本にも二塁打が出ている。・・・あれ?2点?・・・2点だ

  • Super cachorro Shiro

    映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記 1993年から映画が始まり32作目?何年かに一度巡ってくる、シロが主役のお話。 実は、Xで巨人ネタ見てる時に、この映画を見てきたという人が「今まで見た中で最

  • 投打のベテランの活躍でカード勝ち越し

    巨人2-0中日(25日) 先発は、菅野と大野。2週間前の同じカード、同じマッチアップの時と同様、試合前に間に合わせて「アスパラガス」対策を行う。そういえば、2週間前、ヘルナンデスの不運な事故があったのだった

  • 浅野、獅子奮迅サイクル未遂の4安打

    巨人6-2中日(24日) やったぜおっちゃん!! ということで、先発は井上温大と柳。なんか、先週の土曜日にハマスタで変なのに突撃されて警告試合食らってから1勝3敗。オースチンや、他人に呪いをかけた罰として

  • 中途半端なピッチャーになっちゃったような

    また盛大にブログをサボった。しかし、なんか早く更新すると巨人が負けるような気がしてきたので、ちょっと今後のブログ運営をどうしようか迷っている。 巨人2-8中日(・・・だっけ?^^:23日) 先発は、この日が

  • 本当にわかり合えるファンってなかなかいないんだろうなと

    巨人1-2広島(22日・延長10回) 先発は、戸郷とアドゥワ。戸郷が完封して逃げ切るしか勝ちようがなかった試合。前半あれだけ大チャンスを作っては逃し、6回裏に「今日も」浅野のおっちゃんのタイムリーでよ

  • 「昆布でいいぞ!」とか、失礼しました!・・からの「三角食べ」

    巨人4-1広島(21日) 先発は、グリフィンとゆか田。2週間前と同じマッチアップ。 0-0で迎えた4回、カープは前回も好投のグリフィンに1人だけタイミングの合っていたどーりん(1000試合出場Enhorabuena!)が二塁打

  • 「関わり合いたくない人間」は、こういう試合で炙り出される

    巨人3-8広島(20日) 先発は、イオリンと森下鴨南蛮。2週間前、同じ東京ドームのカープ戦でボコられたイオリン、粘りに粘って勝ちをむしり取った阪神戦を経て、リベンジのマウンドだったが、あえなく初回にまた末包

  • NPBの観客動員、史上第二の年への行程を歩む(和訳しました)

    3日前にほぼ完成近いところで記事の9割が消えて挫折した和訳記事、リベンジです(^^;)。 NPBの観客動員、史上第二の年への行程を歩む(beisboljapones.com 7.15) 2024年シーズンのNPBの球場へのファン

  • 前日のことが美談として報じられるから彼にだけは決められたくなかった

    巨人1-2×たぬ軍(18日・延長11回) 先発は、谷ケイと菅野。前日危険球まがいの被害に遭った大城はベンチスタート。また一部で騒ぐ人がいるが、わざわざスガコバ解体して大城と組ませるには、大城のコンディションが

  • 快勝、そして警告試合

    巨人11-1DeNA(17日) 初戦が台風で中止。本来、加藤りょうとだて様の中央大学同級生ルーキー対決のはずが流れ、この日はスライドした加藤りょうと巨人は普通に土曜ローテの井上温大が先発。これも同学年対決、かな

  • 途中で消えるの、なんとかしてほしいものだ

    和訳した記事を載せる途中、下書きにした後タイトルを入れている最中で消えた。・・・・ちょっともう一回書くのはきついので後日やり直すことにした。なんたって、12球団の数字を3位までは保存したが、12位まで書い

  • Sobre todo

    巨人軍御一行様、台風で連休に 15日はセ・リーグがお休み。パ・リーグのみの開催なので、沖楽に楽天の試合でも見よう。と思ってたら、台風が来るので16日のハマスタ、神宮、仙台の試合も「計画運休」になった。巨

  • 浅野のグランドスラム&戸郷連続完封で9連戦を締めくくる

    巨人4-0おっさん(14日) 先発は、戸郷とおよよ。前回、大城を捕手に指名して完封した戸郷、この日も大城が捕手起用。もうそろそろ、週6戦の捕手起用の割合は大城4:岸田1:小林1くらいでいいのでは。この日は3岡本4

  • 議論を呼んでるけど「えええ!?なんで!?」とは思わなかったな

    巨人5-8阪神(13日) 先発は、グリフィンと才木。先制されたらかなり分が悪いと思っていたが、帰宅したら既に2点取られていた。そしたら、おっさんは昨日やらかしたさどうのおっさんをスタメンから外していた。・・

  • スミ1を守り切って先勝

    巨人1-0阪神(12日) 巨人は、ベンチにヘルナンデスの42番のユニフォームを掲げて、一緒に全員で戦っていく意思表示。3番には坂本ちゃん、センターには去年西ポをよく打ったオコエを起用。 先発は、イオリンと西

  • 中日に勝ち越すも、ヘルナンデスを失う(号泣)

    巨人3-1中日(11日) 先発は、大野と菅野。「アスパラガス」と「ガースー」の対決(あの88年組の旅行番組を見た人なら「アスパラガス」ネタの意味がわかるだろう(^^:)、てか別に意味はないが。この日は大野に強い坂

  • 踏ん張りどころ

    巨人2-0中日(10日) 先発は、ジブリパークと井上温大。・・オールスター休みにジブリパークには行ったんだろうか?笑、はどうでも良いが、 巨人は初回、簡単に2死を取られたものの、ヘルナンデスがレフト最前列

  • あなたが選ぶジャイアンツ歴代ベストナイン

    ジャイアンツ90周年歴代ベストナイン(巨人公式) 先発投手 斎藤雅樹 中継ぎ投手 山口鉄也 抑え投手 上原浩治 捕手 阿部慎之助 一塁手 王貞治 二塁手 篠塚和典 三塁手 長嶋茂雄

  • エース対決を制す

    巨人5ー0広島(8日) 先発は、戸郷と大瀬良。最近の戸郷はどうにも調子が良さそうには見えず、先週は甲子園でボコられている(実家にいて映像はまったく見ていないが)。一方、巨人打線は今季大瀬良から一点もとれ

  • 総力戦で引き分け

    巨人3-3広島(7日・延長12回規定により引き分け) 先発は、グリフィンとゆか田。 ゆか田は既に10勝しているが、巨人としては相性は悪くない投手であることが心の支え。いつも思うのだが、「今日は、2019年の交流戦

  • 「初老夏祭り」が貧打を導いているか

    巨人0-5広島(6日) ・・・いい加減さっさとブログを書けや(^^:)。 首位攻防戦で始まる9連戦、先発はイオリンとアドゥワ。2・3戦目がゆか田と大瀬良なことを考えると、確実に勝って沖たい初戦だったが、・・・ど

  • 小ネタ3題

    スペイン語検定 今回は多分、ダメだろうとは思っていたが、マークシートなのであわよくばまぐれで当たって合格ラインまでいかないかと、ほんの少し期待していた。がっ!! ・・・・お話になりませんでした

  • 菅野、ハーラートップタイの10勝目

    巨人4-1ヤクルト(4日) 先発は、菅野と「秋田が生んだ小さな大投手」こと子供(だから逆・・・^^;)。「両ベテランの対決」というが、年は10も違う。セではこの試合だけデーゲーム、この時間帯は秋田から仙台

  • 我慢の時から、ようやく連敗を脱出

    巨人2-4ヤクルト(2日) おっさんにいいようにあしらわれ、やっと熱中症地獄の甲子園からドームに帰ってきたが、この日も負けて4連敗。おっさんとやったたぬは9連敗だし、カープとやったドアラももはややる気がない

  • 天空の不夜城2024~ババヘラアイスの復活

    狙ったわけではないのだが、今年もこの日に帰省できたので見に行った。10回目となる「天空の不夜城」 ・・・と言っても9時くらいで終わるし、7時半くらいに行ってからはもう灯籠置いたまんま、参加者が笛や太鼓で

  • 阪神はこういう記念の試合には勝たないはずなんだがそれ以上の「死のロード」

    巨人2-9おっさん(1日・・・・・スコア合ってるっけか?まあどうでもいい) 先発は、ビーズリーと戸郷。この日、秋田に帰省したら、なんとBSで中継がない!・・・・実家にはwi-fiもないので月初めからジャイアンツT

  • 熱中症?

    巨人1-5阪神(30日) 先発は、才木とイオリン。 先日は才木を序盤に攻略して勝つことができたが、今季の才木はなかなか続けて勝つのは難しい投手。イオリンがどこまで粘れるかということだったと思うが・・・イオ

  • とりあえずここもオリンピック~ 永遠のトカチェフ

    また派手にブログをサボる あまり積極的に書きたい話でもないので、とりあえずオリンピックの話でも。ここまで柔道をちょっと見ただけと書いたが、そのあと男子バスケット🏀(日本ーフランス)、男子体操個人総合を

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、バーニングハンマー9126さんをフォローしませんか?

ハンドル名
バーニングハンマー9126さん
ブログタイトル
CUANTAS VECES TU NOMBRE・・
フォロー
CUANTAS VECES TU NOMBRE・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用