ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
黄金の稲穂
稲穂が黄金色に染まり、キラキラと輝く姿。たわわに実った稲穂が、こうべをたれ風にゆらゆらと揺れる姿が、まさに癒しに癒されるひと時。 稲の生長は早く、あっという間…
2020/09/25 14:20
感謝と歓び
新山口駅の井上商店様のディスプレイを、長きにわたり手掛けさせていただいております。 4月緊急事態宣言となり、行き来が今後困難となることを見据えて、夏場も乗り…
2020/09/17 20:28
ピアノの音色に癒されて
ピアノの音色が恋しくて、恋しくて・・・今日はピアノ曲をずっと聴いていました。お気に入りの、フジコさんの『ラ・カンパネラ』は何度もリピートで。フジコさん以外の…
2020/09/16 18:08
人望
一生懸命自己アピールしても、ダメな時はダメ。 一瞬で華となるより、コツコツと成果をあげ華となった人をわたくしは応援していきたい。 人望とは、ひととなりであって…
2020/09/14 17:08
十津川・玉置山エリアへ
奈良の十津川村まで行ってきました。標高1076の玉置山から望む龍神方面の山々が、堂々としていて素晴らしかったです。
2020/09/12 22:37
重陽の節句
9月9日は、重陽の節句でした。重陽の節句によせて、食卓をいろどりました。 重陽の節句は、菊の節句とも言われていて、菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべた菊酒を…
2020/09/11 17:14
葉っぱが恋し~
こちらは霧島の庭人様より10年以上は経過していると思いますが、いただいたカンナでございます。はるばる、鹿児島県霧島より山口県萩までやってきたカンナの苗は、すく…
2020/09/11 11:58
今日はニューヨークの日
ニューヨーク行ったことある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう24歳の時にニューヨークへ行きました。メトロポリタン美術館では、時差ボケ…
2020/09/09 13:51
日々のルーティーン
なんとなく、今日は1日のルーティーンの足跡を残します。 主人は5時前には起き、わたくしは6時(笑)。起きたときには、御台所の乾いた食器等がきちんと片付けられ、…
2020/09/09 11:27
毎日・・・
4月初めに萩に戻って以来、愛犬ラッキーちゃんに逢えないので、毎日の楽しみは・・・(笑)インスタグラムにアップされるトイプードルちゃんたちを見ることです。 大好…
2020/09/09 07:00
食べたいものを作る
今でこそコンビニエンスストアなるものが出現し、美味しいものを手軽に買い求めることができるようになりました。特にスイーツは、手作りするより購入したほうがお安いも…
2020/09/08 17:52
台風10号~
恐怖の台風10号通過で、暴風域にすっぽり入っていた萩。 萩の家、実家、嫁ぎ先と3軒の家の台風対策について、2年前、大阪で恐怖を体感した台風~あの時以上の台風な…
2020/09/08 08:45
今朝は梅田から
主人の定期受診で梅田に来ています。ここは阪急32番街の28階。病院同行は密になるので、終了するまでの間こちらのgood spaceで待機。幸いまだ開店時間では…
2020/09/05 09:14
シンプルにシンプルに
きれいな極楽鳥花(ごくらくちょうか)に遭遇しました。別名ストレリチア。 わたくしが幼少の頃、葬儀のお花に必ずはいっていたイメージが強くて、寂しい感じで、あまり…
2020/09/04 20:16
9月2日の満月
昨夜の満月は雲との我慢大会でございました。やっと、ガマンの末に現れた、お月さまでございます。月灯りに照らされた淀川と梅田ビル群の風景じ~っと我慢してお月さまを…
2020/09/03 10:22
今 を意識して生きる
清々しい、ベゴニアの前に足を止める。ゆらゆらと、時の流れに身をゆだね今を生きているよう。なんとも素敵だなあと。 心ときめく瞬間感動する瞬間 明日のことはわから…
2020/09/02 17:00
ぶどう~絵道
9月~世界に一つしかないわたくしの作品を描きました。 頭に浮かんだのは ぶどう言葉は、紫の 小さな幸(しあわせ) 実る秋 がしかし、ここで「ふどう」だったと…
2020/09/02 10:37
みつけてくれて、ありがとう!
椿の実が2つ。全く別の幹に置いてありました。 好奇心旺盛なわたくしは、ただ歩くではなくて(笑)目に飛び込んでくる光景をすかさずキャッチし、それを存分に楽しんで…
2020/09/01 08:11
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、noumu's sono-mama Styleさんをフォローしませんか?