ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
25年5月15日撮影 (クモヤ145 返却回送)
2025年5月15日撮影記録 この日の早朝、201系京都鉄博回送もありましたが、グリーンの201系に何も思い入れがない小生はこちらを選択。201系と言えば、オ…
2025/05/25 22:37
5月前半のDD51工臨をまとめて (凸凸ロンチキ×2:王寺、奈良、凸短チキ×2:宮原、紀伊田辺)
5月9日~14日撮影記録 朝練シーズンに入り、そこそこの頻度で撮影をこなしているのですが、1日に1本と淋しい状況が続いております。1日単位で記事をアップするの…
2025/05/21 14:50
25年5月5日撮影 (宮原DE10交検回送)
2025年5月5日撮影記録ネタ枯渇のGW期間中、有難いDE10回送がありました。宮原1028号機の撮影は久しぶり。・長岡京〜山崎 配9977レ EF65-…
2025/05/20 09:56
25年5月3日撮影 (GW撮影紀行 第2弾:雨晴海岸にてキハ40 立山連峰バック)
2025年5月3日撮影記録ヒスイ海岸で455系往復撮影後は、キハ40狙いで雨晴海岸へ移動。トキ鉄管内はなんとか晴れカットが撮れましたが、能登エリアは汚天気マー…
2025/05/19 09:47
25年5月3日撮影 (GW撮影紀行 第2弾:えちごトキめき鉄道 455系国鉄色)
2025年5月3日撮影記録GW中の遠征撮影ですが、大井川鐡道に続いて、雪山バックを求めてトキ鉄にも行っておりました。24年は諸般の事情で撮影に来れなかったので…
2025/05/18 09:31
25年5月1日撮影 (GW中の米原訓練)
2025年5月1日撮影記録 今年も毎度退屈なGW…。道路は混むし、宿泊料金はぼったくりに近い異常な値段。庶民はおいそれと宿泊旅行にいけません^^; そんな中で…
2025/05/17 09:12
25年4月29日撮影 (キハ120岡山転属配給)
2025年4月29日撮影記録GW期間中の祝日「昭和の日」。昭和30年代生まれの小生、年月を経過しても、この祝日名称はピンときません。やはり4.29は天皇誕生日…
2025/05/12 15:28
25年4月28日撮影 (GW撮影紀行:大井川鐡道 ED31 4/国鉄特急色を求めて)
2025年4月28日撮影記録大井川鐡道のE34が国鉄特急色塗装になったニュースを見て、久々に川根路に遠征しました。いつ以来か調べてみると、なんと6年振り。かな…
2025/05/08 14:23
GW前の朝練記録7本 (DD51工臨、PF工臨、DE10工臨、クモヤ3重連)
GW前に撮影した朝練写真が多く残っているので、一気にアップします。(昔は1日1記事で書き上げていましたが、6日分をまとめて^^。過去最高の手抜きかも) ◇20…
2025/05/06 21:49
久しぶりの紀勢本線運行 DD51重連+サロンカーなにわ 「サロンカーはやたま」
古新聞過ぎますが、紀勢本線へ超久しぶりに大サロが乗り入れ、その前後を含む記録です。 ◇2025.4.17まずは、回送から・高槻〜島本 回9738レ DD5…
2025/05/02 09:06
25年4月9日撮影 (早朝工臨2発 PFロンチキ:下関工臨、凸短チキ:山家工臨)
2025年4月9日撮影記録 この日は早朝2発の工臨が運行されたので、ご来光カットを求めて高槻まで。 ・高槻〜島本 工8384レ EF65-1133(関)+…
2025/04/24 10:34
25年4月4日撮影 (EF65PF+ロンチキ 宝殿工臨)
2025年4月4日撮影記録 早朝工臨シーズンが始まり、朝活を初めていますが、そろそろ山崎界隈にも足を伸ばそうかと此方に布陣。・島本〜山崎 工9366レ E…
2025/04/17 08:20
25年3月29日撮影 (DD51+短チキ 長谷・香住工臨)
2025年3月29日撮影記録 この日は1年半振りのゴルフコンペ。予定を入れた時点では、工臨ネタがあるなんて知りませんから、誘われれば参加するのですが、ほぼ確実…
2025/04/13 22:01
25年3月25日撮影 (クモヤサンド:113系吹田入場回送)
2025年3月25日撮影記録 4月になって初めての投稿。またまた更新が滞りました。3月ダイヤ改正以降、5087レのサメ代走が終わってから、定期運用貨物の撮影は…
2025/04/13 21:47
25年3月23日撮影 (DD51+ロンチキ 万富工臨)
2025年3月23日撮影記録撮影した週末は異常に気温が上昇、25℃近くまで上がったので、スーパーカブ号で鉄活開始。・長岡京〜山崎 工9389レ DD51-…
2025/03/31 15:34
25年3月19日撮影 (D51-200 北陸本線試運転回送)
2025年3月19日撮影記録 D51-200号機。2023年は7月の北陸本線試運転送り込みと、10月に山口からの返却を撮影しましたが、2024年は全く撮影機会…
2025/03/25 16:20
25年3月15・21日撮影 (嬉しい代走が続く5087レ EF66-100番台)
2025年3月15・21日撮影記録 3月ダイヤ改正で、5087レから新鶴見のEF65PFが担当から外れ、PFロスになっている諸兄が多くいらっしゃると思いますが…
2025/03/24 10:38
25年3月14日撮影 (PF+ロンチキ:米原転回宮原工臨)
2025年3月14日撮影記録 まだ影落ちがシビアな季節ですが、撮れる時には撮らねばと、早朝工臨撮影に出動。 ・島本〜山崎 工9184レ EF65-1133(関…
2025/03/23 10:33
25年3月13日撮影 (チキ吹田入場配給)
2025年3月13日撮影記録 本年初撮影のチキ吹田入場配給。 ・千里丘〜岸辺 配7981レ EF65-1132(関) + チキ×2 吹田入場 (FUJI X…
2025/03/22 10:29
25年3月10日撮影 (本年初撮影 早朝ロンチキ 宝殿工臨)
2025年3月10日撮影記録 朝練もそろそろシーズンイン。ご来光が期待できそうだったので、工臨撮影へ。 ・高槻〜島本 工9366レ EF65-1133(関) …
2025/03/21 10:23
25年3月1日撮影 (サロンカーなにわで行く琵琶湖一周号)
2025年3月1日撮影記録 「大サロ」こと、サロンカーなにわを使用した団臨が高い頻度で運行されていますが、往路は大阪から湖西線経由で敦賀、復路は北陸線~琵琶湖…
2025/03/20 10:18
25年2月24日撮影 (中央西線:最後の撮影 EF64重連タンク)
2025年2月24日撮影記録 前回は25年3月ダイヤ改正で消滅する、新鶴見PF四国運用についての記事をアップしましたが、今回は同ダイヤ改正で消滅するEF64重…
2025/03/17 17:29
惜別 新鶴見PF四国運用
25年3月のダイヤ改正。 噂されていた通り、新鶴見PFの四国運用が外れました。悲しいですね…。2月後半から撮りためていたものを一気にアップします。 ◆2025…
2025/03/16 23:03
25年2月23日撮影 (東京DS ファンタジースプリングス特別塗装 新幹線N700A)
2025年2月23日撮影記録 箸休め的な記事になりますが、2月21日から運用開始となった新幹線特別塗装色。 ・京都〜米原 こだま736号 N700A G25編…
2025/03/09 22:14
25年2月16日撮影 (DD51プッシュプル+サロンカーなにわ7両編成! 団臨)
2025年2月16日撮影記録 この企画を聞いた時の感想は、「ほんまかいな?」でした(笑)。 ・宮原操〜塚本信 回9948レ DD51-1191 + 14系サロ…
2025/03/08 20:05
25年2月11日撮影 (JR九州YC1系川重甲種)
2025年2月11日撮影記録 初めて撮影しましたが、強烈な個性ある顔立ちですね。・鷹取 YC1系×7B JR九州YC1系川重甲種 (FUJI X-T2 + X…
2025/03/08 19:48
25年2月8~9日撮影 (5087レ EF65PFを2題)
2025年2月8~9日撮影記録先が短くなってきた5087レ新鶴見PFの撮影記録。◇2025.2.8・山科〜京都 5087レ EF65-2092(新) (F…
2025/02/27 16:42
25年2月2日撮影 (DE10牽引 キハ120後藤出場配給)
2025年2月2日撮影記録DE10牽引のキハ120配給。ショートノーズの2エンド先頭が分かっていたので、雨上がりの福知山界隈まで出動です。・下夜久野〜上川口 …
2025/02/19 17:06
25年2月1日撮影 (EF510-508号機 能登半島復興応援ヘッドマーク)
2025年2月1日撮影記録能登半島復興応援ヘッドマーク。EF510の500番台4機にそれぞれデザインの異なる4種類のマークが取り付けられていますが、なかなか撮…
2025/02/17 11:02
25年1月25日撮影 (冠雪伊吹山をバックに 新鶴見PF、ドクターイエロー)
2025年1月25日撮影記録伊吹山の冠雪が残るうちに記録せねばと、近江長岡まで遠征した記録です。・近江長岡〜醒ヶ井 5087レ EF65-2080(新) …
2025/02/14 15:04
25年1月22日撮影 (ついに終焉 新鶴見PF 四国仕業)
2025年1月22日撮影記録 ほぼ周知にはなっていましたが、ついに終焉が公になった新鶴見PF四国仕業。日常的に目にしてきた国鉄釜運用が、また無くなってしまいま…
2025/02/06 22:04
25年1月18日撮影 (DD51重連+サロンカーなにわ 米原訓練)
2025年1月18日撮影記録 25年、年明け早々から頻繁に実施された大サロを使用した米原訓練。この日はDD51重連ということで、近江の国まで足を伸ばしての撮影…
2025/02/05 13:53
25年1月13日撮影 その2 (清洲界隈にて貨物釜撮影 運用終了のロクヨン重連)
2025年1月13日撮影記録 星越でロイヤル撮影後は清洲に移動。此の重連タンクが狙いでしたが、1033号機の不具合?による釜替えの影響もあり遅延発生。日が傾き…
2025/02/01 09:39
25年1月13日撮影 その1 (伊豆急2100系+マニ50 ロイヤルエクスプレス 高松甲種)
2025年1月13日撮影記録 23年の年末に実施された、伊豆急2100系+マニ50 ロイヤルエクスプレスの高松甲種。その再来とばかりに同じスジで甲種輸送されま…
2025/01/29 16:19
25年1月11日撮影 (雪残る湖東にて:米原訓練、59レ、遅5087レ)
2025年1月11日撮影記録例年より暖かい年末年始のあと、寒波到来で降雪があった週末、雪景色を求めて湖東でネタ関係を撮影した記録です。諸々撮影しましたが、時系…
2025/01/24 15:48
25年1月9日撮影 (JR四国 定尺レール運搬車 日本車輛出場甲種)
2025年1月9日撮影記録 ついにチキを駆逐する新型レール運搬車が西日本エリアに登場です…。 ・塚本信〜尼崎 9867レ EF210-154 + レール運搬車…
2025/01/22 23:44
25年1月2~3日撮影 (新年の初撮りから)
2025年1月2~3日撮影記録ようやく2025年の撮影をアップです。過去、年末年始はそれなりにネタものが走ったのですが、今年は目立ったものはなし。吹田機関区の…
2025/01/20 12:41
24年12月28日撮影 (赤ゴトー 能登半島復興応援前貼りシール釜)
2024年12月28日撮影記録 25年度になってもブログの更新遅れは相変わらず^^。ようやくですが、昨年撮影したラスト分のアップになります。 ・西大路〜桂川 …
2025/01/16 20:37
24年12月25日撮影 (DD51重連+サロンカーなにわ 米原訓練)
2024年12月25日撮影記録 長い年末年始休暇が本日で終了。会社の同僚の年末年始スケジュールを見ると、外出・旅行の予定をしている人が多くいましたが、私は多賀…
2025/01/05 22:55
24年12月22日撮影 (新鶴見5087レ EF65PF)
2024年12月22日撮影記録 なんだかんだで大晦日。令和6年、2024年は63年の人生の中でも、波乱の1年でしたが、取り敢えず無事に過ごせていることに感謝で…
2024/12/31 11:29
24年12月14日撮影 (DE10+ホキ800 後藤出場配給)
2024年12月14日撮影記録 敦賀駅常備のホキ800の後藤出場記録です。 この日は寒波到来で、日本海側はところどころ雪マーク。念のために幹線道路のライブカメ…
2024/12/28 23:43
24年12月7日撮影 (東武60000系×6B 近車入場甲種)
2024年12月7日撮影記録長い間、撮り鉄をしてますが、製造車両工場へ甲種入場させる案件には遭遇したことはなく、その珍しいとも言える東武車両の近車入場を撮影し…
2024/12/26 14:11
24年12月4日撮影 (米原訓練:DD51重連+14系サロンカーなにわ)
2024年12月4日撮影記録定期的に実施される米原訓練ですが、大サロ使用でしかも凸重連とのことで、何とかやりくりして年休確保。朝イチに役所対応をしてから出陣し…
2024/12/12 15:26
24年11月23~24日撮影 (本年撮り納めの74レと、撮り易くなった5087レ)
2024年11月23~24日撮影記録 2週間更新をサボっているうちに、師走に入ってしまいました。1年が本当に早いです。 新鶴見のPF運用を2枚まとめてのアップ…
2024/12/06 13:31
24年11月16日撮影 (団臨サロンカー白兎)
2024年11月16日撮影記録 今日は久しぶりに日帰りで東京出張。最近はJR新快速のAシートに座ることが多いので、それとの比較になりますが、相変わらず新幹線の…
2024/11/18 23:05
24年10月22日撮影 (JR北海道733系4000番台 甲種輸送)
2024年10月22日撮影記録 前回の更新から10日以上経ってしまいました。諸々処理関係の業務が多く、非鉄な日々が続いております…。 さて、撮影していた最後の…
2024/11/14 18:45
24年10月20日撮影 (西武鉄道2000系譲渡甲種)
2024年10月20日撮影記録ジェットコースターに乗ったような1週間、一段落してブログを書ける状態になりました。なぜ皆さんがバタバタ時間に追われるのか経験する…
2024/11/02 18:42
24年10月14日撮影 (安土界隈にて 5087レ EF65PF)
2024年10月14日撮影記録JR貨物のPFがまだ更新色ばかりの10年ほど前は、たまに下ってくる国鉄色があると、それ行け!と、安土まで車を走らせたものですが、…
2024/10/25 13:31
24年10月13日撮影 (近江路を行く凸+大サロ 米原訓練)
2024年10月13日撮影記録12系がドロップし、釜のハンドル訓練に14系サロンカーなにわが使われるようになって以降、米原訓練はタイミングが合わず未撮影が続い…
2024/10/21 10:50
24年10月6~13日撮影 (神戸線内で朝練 74レ)
2024年10月6~13日撮影記録旬を過ぎてしまった新鶴見PF仕業74レの朝練。とは言うものの、まだまだご来光カットは撮影可能なので、快晴の早朝は線路脇に出動…
2024/10/18 08:50
24年10月5日撮影 (伯備線 全国健康福祉祭記念HM付き EF64)
2024年10月5日撮影記録 鳥取で開催される2024年度全国健康福祉祭のPRで、記念HMが装着された伯備線のEF64を撮影すべく遠征したときの記録です。「ね…
2024/10/15 00:06
24年9月25~28日 (岸辺にて:PFロンチキ下関工臨、5087レ)
2024年9月25日~28日撮影記録 手抜きで地元撮影した工臨と定期貨物。 ◇2024.9.25・千里丘〜岸辺 工8389レ EF65-1133(関) + チ…
2024/10/06 08:11
24年9月23日撮影 (大糸線 EF64+旧客団臨、しなの鉄道 115系スカ色)
2024年9月23日撮影記録 高崎運転所所属の旧形客車。関東遠征で、EL/SLぐんまよこかわ号の撮影に数回行きましたが、いずれもタイミングが合わず12系運用ば…
2024/10/03 11:08
24年9月14日撮影 (久しぶりに地元で諸々)
2024月9月14日撮影記録 暑い最中の時期、日中のカモレを複数撮影することは、ほとんどないのですが、この日は5085レが鮫代走+PFムドという編成だったので…
2024/09/28 09:33
24年9月7~20日撮影 (旬の季節は短い 74レのご来光カット)
2024年9月7~20日撮影記録 ブログを放置しているうちに、朝練で撮影した74レの写真が貯まってしまったので、まとめてアップします。 ◇2024.9.7・芦…
2024/09/26 09:02
ブログ開設10年目 24年9月6日撮影 (米子遠征 DE10PP ホキ出場試運転)
2024年9月6日撮影記録 ブログを開始して10年経ちました。2014年の9月20日に旧ヤフーブログで立ち上げ。以来、10年間でぴったり1,500記事。よく続…
2024/09/17 19:04
24年9月4日撮影 (夙川にて DD51+ロンチキ 岡山工臨)
2024年9月4日撮影記録工臨撮影シーズンが終わり、早起きがなくなりつつありますが、遅いスジはまだ撮影可能なので、この日は74レと絡めて夙川まで。・芦屋〜さく…
2024/09/14 20:42
24年8月25日~9月1日撮影 (朝練‣夕練から新鶴PFカモレ)
024年8月25日~9月1日撮影記録また2週間近く更新が滞りました。自宅で自分のPCを開かないのが大きな要因ですね^^。帰宅して夕飯食べると、寝てしまうことが…
2024/09/13 09:33
24年8月24日撮影 (朝練でPF定期貨物を2題:74レ、遅5087レ)
2024年8月24日撮影記録長いお盆休みが明けて、貨物が動き出したので、週末土曜日に朝練に出た時の記録です。ぶらりとカブにキヤノンFDサンニッパを積んで出動。…
2024/09/01 08:57
24年8月23日撮影 (早朝工臨2連発:DD51重連&PFロンチキ)
2024年8月23日撮影記録この日の早朝は、返却工臨が続けて2発ある嬉しいダブルヘッダー。然しながら、8月に入って一気に日の出時間が遅くなり、早朝練も厳しくな…
2024/08/30 10:34
24年8月22日撮影 (キハ40系SAKU美SAKU楽 京都鉄博展示返却)
2024年8月22日撮影記録 キハ40系SAKU美SAKU楽。京都鉄博で8月20日(火)~22日(木)まで特別展示されました。 名湯美作三湯や桜の名所など豊か…
2024/08/29 10:19
24年8月17日撮影 (お盆休暇の撮影はこれだけ:京阪2200系復刻色)
2024年8月17日撮影記録今年のお盆休みはどこへも行かない、引き籠りの11日間となりました。長い人生でどこにも出掛けなかったのは初めて^^。猛烈な暑さ、道路…
2024/08/27 10:26
24年8月4~9日撮影 (お盆休み前の2枚)
2024年8月4~9日撮影記録 暑すぎることに加え、体調もあまりよろしくないこともあって、引き籠りが続く夏季休暇。涼しい高原地帯まで避暑に行きたいところですが…
2024/08/18 08:05
24年7月28日~8月3日撮影 (1週間まとめて 全部キヤノンレンズでした^^)
2024年7月28日~8月3日撮影記録 夏季休暇中ですが、撮りたい被写体がない、暑すぎる…で、ずっと家に引き籠っています。こんな夏季休暇はじめてかも(笑)。 …
2024/08/16 07:31
24年7月27日撮影 (京阪2200系 60周年記念リバイバル塗装 ミステリーツアー団臨)
2024.7.27撮影記録 また更新が滞りました。 あっと言う間にパリ五輪も閉会。そらで五輪の開催年と開催都市を言うのはなかなか難しいのですが、76年モントリ…
2024/08/12 08:35
24年7月19~26日撮影 (7日分をまとめて)
2024年7月19~26日撮影記録 早いもので、暦は8月。7月撮影したものがブログにアップできていないので、SNSでアップしたものを確認すると、上記8日間で2…
2024/08/03 09:58
24年7月15日撮影 (DE10+キハ47 後藤入場配給)
2024年7月15日撮影記録また更新が空きましたが、3連休最終日の海の日、梅雨前線がかかって空模様は怪しい気配の中、日本海側までDE10牽引によるキハ40の後…
2024/07/30 10:43
24年7月9~13日撮影 (朝練 DD51工臨を2題、和田山工臨・篠山口工臨)
2024年7月9~13日撮影記録 前回は朝練PFシリーズをアップしたので、今回は朝練凸シリーズです。 ◆24.7.9・高槻〜島本 工9794レ DD51-…
2024/07/24 10:55
24年7月5~7日撮影 (朝練 PF工臨を2題とおまけ1題)
2024年7月5~7日撮影記録 撮影したものが貯まってきているので、まとめてアップします。朝練で撮影したPF工臨を2つと、PFつながりで米原訓練を以下に。 ◆…
2024/07/19 10:24
24年7月4日撮影 (12系客車 京都鉄博返却回送)
2024年7月4日撮影記録 最後のお披露目?と噂された12系客車の京都鉄道博物館展示とSLスチーム号の客車運用の任を終え、返却回送を狙ったカットです。 送り込…
2024/07/17 23:24
24年7月4日撮影 (クモヤ145 三重連)
2024年7月4日撮影記録 森ノ宮に在籍していたクモヤ145-1006の、吹田転属に伴う回送があり、豪華なクモヤ145三重連になるということで、早朝から撮影に…
2024/07/13 11:00
24年6月29日撮影 (連続で下り貨物被り撃沈…EF65PF 下関工臨)
2024年6月29日撮影記録 よく死のスジなどと言われ、被る確率の高い時刻のスジがありますが、ムコソ5:53着の早朝工臨は、高槻電車区横では相性が悪く、2連敗…
2024/07/08 09:05
24年6月20~21日撮影 (加島にて2題:大サロ使用の網干訓練、今が旬の74レ)
2024年6月20~21日撮影記録 内容は全く異なるのですが、同じ撮影地が続いたので、まとめてアップします。 ◆24.6.20・塚本信〜尼崎 試9975レ …
2024/07/07 08:53
24年6月15-19日撮影 (Canon FD サンニッパで撮影の朝練 3作)
2024年6月15-19日撮影記録 梅雨入り前に、せっせと朝練を重ねておりましたが、晴れに恵まれたのは1回だけと釣果は今イチ。なので、出来のよい順番に並べてい…
2024/07/04 10:12
24年6月14日撮影 (伯備線にて 381系定期運転最終日の遠征撮影)
2024年6月14日撮影記録特急やくも381系定期運転最終日。1月の遠征撮影から、諸々諸事情あって全く撮影に来れず、ようやく足を伸ばせたのがラストデー。既にス…
2024/06/25 09:52
24年6月4~13日撮影 (朝練工臨を4作:岡山工臨、和歌山工臨、御着工臨、大阪工臨)
2024年6月4日~13日撮影記録 またブログ更新をサボっていました。前回が3日ですから18日ぶり。鉄活はしていますので、アップすべき写真が溜まっている関係で…
2024/06/21 13:15
24年6月3日撮影 (奈良線を行くDD51プッシュプル 伊賀上野工臨)
2024年6月3日撮影記録 年に数えるくらいしか撮れない奈良線の工臨。なかでも、田園地帯での撮影は、夏至近くでないと露出が厳しく、撮れる機会はそうそうないので…
2024/06/09 21:44
24年6月1日撮影 (この日も新鶴見EF65PFを3発撮り 74レ、5087レ、75レ)
2024年6月1日撮影記録 6月に入って最初の土曜日。74レと75レを空振りした憂さ晴らしで、この日はPF3本狙いで朝から活動しておりました。 ・塚本信〜宮原…
2024/06/07 18:04
24年5月29日撮影 (新鶴見EF65PF四国運用を朝夕狙うも…)
2024年5月29日撮影記録 前日の大雨も収まった早朝。この日も工臨を捨てて74狙いで出動しましたが、やって来たのは何と福通便?。・塚本信〜宮原操 遅54レ…
2024/06/05 21:00
24年5月25日撮影 (74レ EF65PF 北方貨物線にて)
2024年5月25日撮影記録 朝練が可能なうちに、74レを頑張って撮影しておかなければと、この日は北方貨物線に赴きましたが、まさかのカモレ被り。 ・塚本信〜宮…
2024/06/02 21:54
24年5月25日撮影 (新鶴見EF65PFを3発撮り 74レ、5087レ、75レ)
2024年5月25日撮影記録 この日は朝昼夕と新鶴見所属、四国運用のEF65PFを撮影。1日で74レ、5087レ、75レの3列車を撮影したのはいつ以来か…全く…
2024/05/30 18:44
24年5月18日撮影 (カブに乗ってキヤノンFDレンズで撮影)
2024年5月18日撮影記録 とうの昔に朝練が可能なシーズンに突入しており、出遅れどころではないのですが、今シーズン初の74レ撮影。カブで出動しましたが、早朝…
2024/05/22 22:31
24年5月12日撮影 (サロンカーなにわ 神戸~大阪鉄道開業150周年記念企画)
2024年5月12日撮影記録 3月14日に12系京都鉄博回送の記事をアップしてから、約2か月ぶりのブログアップになります。この2か月間は故あって、全く鉄活をし…
2024/05/19 18:31
24年3月6日撮影 (12系京都鉄博展示回送、本年初撮影の凸ロンチキ 万富工臨)
2024年3月6日撮影記録 既に12系の京都鉄博スチーム号のお役目は終了し、返却されましたが、この記事は送り込み回送の部です。 ・東淀川〜吹田 回9386レ …
2024/03/14 12:27
24年3月3日撮影 (5087レと厄神工臨送り込みDE10)
2024年3月3日撮影記録 最近はSNSへの投稿も減少気味ですが、晴れ間の出た週末日曜日。実家の用事をそそくさと片付けて鉄路脇に向かいました。 ・西大路〜桂川…
2024/03/07 13:44
24年2月24日撮影 (3週間ぶりの撮り鉄 5087レ、8865レ)
2024年2月24日撮影記録故あって、趣味の撮り鉄から全く離れておりました^^。ブログも見なければ、SNSも見ない日が続いておりましたが、知らない間に貨物ちゃ…
2024/02/27 18:37
24年2月3日撮影 (偶には桃の撮影を)
2024年2月3日撮影記録 2月最初の土曜日。お昼過ぎてもまだ青空があった湖南地域ですが、残念なことに5087レは遅延なので、福通便を撮影。・瀬田〜石山 5…
2024/02/19 16:25
24年1月31日撮影 (DD51+12系 米原訓練)
2024年1月31日撮影記録 前回更新から10日も放置状態が続いてしまいました。。。 さて、今回は昨日走った凸+12系米原訓練ではなく、1月の月末に運行された…
2024/02/14 10:59
24年1月20・27日撮影 (EF65PF 定期貨物列車 5087レ、75レ)
2024年1月20・27日撮影記録1月後半はネタの撮影が出来なかったので、週末の定期貨物のみの撮影。◇2024.1.20・島本〜高槻 5087レ EF65…
2024/02/04 09:43
24年1月18日撮影 (DE10+チキ2 厄神工臨)
2024年1月18日撮影記録 往路はデーテンが2エンド先頭で、出来ればそちらを撮りたかったのですが、残念ながら不参加だったので復路に参戦。 ・芦屋〜さくら夙川…
2024/01/27 23:47
24年1月16日撮影 (DD51+キハ120 亀山配給)
2024年1月16日撮影記録 小ネタが1つのみなのですが、他の記事とまとめられなかったもので^^;。 ・島本〜高槻 配8735レ DD51-1191(宮)…
2024/01/27 23:34
24年1月11日撮影 (ネタ3発:凸凸米原訓練、西明石工臨、DE10交番配給)
2024年1月11日撮影記録 かなり更新が滞ってしまいました…。前回は1月13日投稿だったので、11日ぶりですか^^。 パソコンで打つのが面倒で面倒で(笑)長…
2024/01/24 13:12
24年1月8日撮影 (雪景色の中を行く、DE10+キハ47 後藤入場配給)
2024年1月8日撮影記録 朝、ラジオを聴いていると、今日明日と「大学入学共通テスト」の日とのこと。正月明け直ぐで、あらためて慌ただしい日程ですね^^。かくい…
2024/01/13 08:39
24年1月5日撮影 (DD51+12系 網干訓練、メトロ丸ノ内線2000系甲種)
2024年1月5日撮影記録 年明け早々、2日連続で網干訓練が実施されました。前日は雲配給撃沈したので、再度須磨界隈へ出動です。 ・須磨海浜公園~須磨 試997…
2024/01/10 11:54
24年1月4日撮影 (本年初撮りは網干訓練から)
2024年1月4日撮影記録 年末29日のロイヤルエクスプレスの撮影後、正月3が日まで、まったくカメラに触らず、この日が24年の初撮影となりました。 (ロイヤル…
2024/01/07 17:56
23年12月29日撮影 (伊豆急2100系 + マニ50-2186 ロイヤルエクスプレス 甲種)
2023年12月29日撮影記録 関西地区では見ることが出来ない、「THE ROYAL EXPRESS」。年明けから始まる四国・瀬戸内クルーズトレイン企画の回送…
2023/12/31 08:59
23年12月24日撮影 (雪景色の伯備線 381系撮影)
2023年12月24日撮影記録 寒波到来で伯備線にも降雪があり、雪景色の中を走る381系を求めて早朝から出向きました。私はスタッドレスを持っていないので、友人…
2023/12/27 11:42
23年12月16日撮影 (2週連続 DD51プッシュプル 吹田工臨)
2023年12月16日撮影記録 前週の土曜日に続いて、この日は2週連続でDD51プッシュプルによる吹田工臨がありました。 前回はバリ晴れで、芥川まで出向きまし…
2023/12/22 10:44
23年12月12日撮影 (DE10牽引再び 南海8300系甲種輸送)
2023年12月12日撮影記録 この日は近車徳庵から、南海8300系の甲種がありましたが、話題になったのはその牽引機。徳庵から吹田まではDE10。吹田からDD…
2023/12/20 14:20
23年12月9日撮影 (DD51プッシュプル 吹田工臨)
2023年12月9日撮影記録 11月の吹田工臨は、ゴルフのため往路を撮れずじまいでしたが、この日は往復ともに参戦。 ・高槻〜摂津富田 工9981レ DD51-…
2023/12/14 10:42
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、EF16_6さんをフォローしませんか?