ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
吾人のライトツーハンドタックル リール編
いざロッドを購入したものの壁にぶち当たったのがリール選びです、ビンボーフライマンの吾人が選ぶリールの基準はもちろん廉価であり、スぺイ用フルラインとバッキン...
2016/07/22 21:27
吾人のライトツーハンドタックル ロッド編
吾人がライトツーハンドロッドを選択した条件は値段が手頃でスペックがしっかりしたもの、設計やカーボン材質が新しくジョイント部分がスピゴット・フェルールである...
2016/07/22 21:01
タイイング倦怠期からの脱出法
吾人がウエットフライを巻き始めたのは20年ちょっと前くらい、その時の教科書が沢田氏著のウエットフライドレッシングであります。転居などで紛失しましたが、最近...
2016/07/15 16:28
北海道北部、TE塩川のゴーマル・レインボウ
7月中旬某日、北海道北部を流れるTE塩川本流にて、50レインボウがやっと釣れました(^^)v。実測54センチでした。そろそろブログを更新せねば遺憾(笑)と...
2016/07/15 16:15
■然別湖のミヤベイワナ
晴天で水温も上がると、深場のカケ上がりや沖合いの深い泳層に移動するミヤベイワナですが、当日の雨模様のお陰でかなりの岸際でもライズが見られました。フローティ...
2016/06/27 00:52
■湖沼型 サクラマス
6月某日、満水状態の然別湖で陸っぱりからのSTスペイ・システムで釣った40UPのサクラです。バックスペースは殆んどなく、スペイでも厳しい状態でしたが生憎の...
2016/06/27 00:13
ライトツーハンドのフライ釣りを始めました
今春になって漸く気になっていたライトツーハンドロッドを購入し、ぼちぼちとフィールドに出掛けております。この魚は道北地方にあるS鞠内湖で釣ったアメマスです。...
2016/06/09 22:56
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、fuurai_mituruさんをフォローしませんか?