ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新年度は環境が変わります
2025年になり、もう2月になりました年々、時間が過ぎるのが早く感じます。さて。我が家は4月からの新年度は環境がガラリと変わるため、今からトトさんの体調面が心…
2025/02/17 15:01
一年の締めはインフルエンザ
昨年末もインフルエンザAと感染性胃腸炎にかかったトトさん。今年もインフルエンザAに罹患しましたただいま絶賛発熱中。第一感染者は私。水曜日に咳が出始め、木曜日夜…
2024/12/29 22:31
体調不良と新しい医療機器
急に秋の気候へ先週からぐぐっと気温が下がり、一気に秋モードへ。すると、トトさんが怪しい咳をするように…日に日に咳が増え、水曜日は学校側から体調怪しいと連絡が…
2024/09/30 00:19
転校の話どーなった?
2024/09/29 00:34
模倣と今後の療育
模倣からコミュニケーショントトさんは夏休み中からバイバイの手振りができるようになったのですが最近は大声を出すようになりました。今までは家でYouTubeを見て…
2024/09/17 13:02
2学期スタート
車椅子納品9月に入って、装具診!車椅子が納車されましたー!…なのに、バタバタして車椅子の写真を撮り忘れ、納車されてそのまま学校へ持っていっちゃいました座位保…
2024/09/15 18:26
近況
我が家も米不足令和の米騒動。我が家も大慌てでした我が家は2週間と数日で5Kgの米を消費していて、毎回コープで購入しています。そろそろ米を購入しないとストック…
2024/08/21 07:24
装具診
台風7号がくる!…と構えていましたが、特に大きな問題も起きずに過ぎてくれました今日のトトさんの予定は小茂根の装具診!車椅子の仮合わせです。次男は台風がくるから…
2024/08/16 23:40
もらいすぎよ感染症
トトさんほんと、感染症もらうわね…今回は手足口病をもらってきました。放課後デイで突然のシクシク泣きがあり、帰宅後発熱38.2°→翌日解熱し、以降身体中に発疹が…
2024/08/06 07:14
ようれんきーん!
猛威をふるっている溶連菌が我が家にも来ました以下、経過報告。7/1次男の咳鼻水スタート7/2明け方から娘39.3度の熱発。7/3娘高熱下がらず。トトさん微妙な…
2024/07/10 00:52
情熱大陸
久しぶりに、内反足がテーマの内容です。もう放送は終わってしまったのですが7/7(日)に情熱大陸で、トトさんの内反足の主治医が出ました〜!!!この先生です↓↓金…
2024/07/09 01:47
え?転校?
2024/05/25 23:49
ゴールデンウィーク明けから、ゆるーく家族内で風邪が蔓延しており咳と鼻水が止まらない我が家です。トトさんはゴールデンウィーク中に1回てんかん発作疑いがありそして…
トイトレ!
トトさんついに…!1人でトイレに行き、排便することが出来ましたー!!!ここまでくるのが長かったトイレ排便自立への道 一年前の今頃は…昨年の今頃はまだオムツ…
2024/05/11 00:38
日曜日はキッズフェスタ!
明日はキッズフェスタに行ってきまーす!久しぶりのキッズフェスタなので、初参戦の気持ちでワクワクしています。一応、各ブースの商品をチェック済なのですがコミケ慣れ…
2024/04/21 00:04
2024/03/12
いつもより早く子どもたちを寝かせられたのに、なぜか私が眠れず…。夜な夜なポチポチとブログを書きます。トトさんの体調不良。昨年は感染症が多かったのですが、その合…
2024/03/13 00:09
車椅子作成
2月末に誕生日を迎え、8歳になりましたー!!!7歳の1年間は体調不良ばかりでしたが2年生の担任教諭のおかげで、自立への成長もあり8歳の1年間はどうなるのか楽し…
2024/03/07 12:10
側弯手術②
2024/03/07 12:06
辰年2024
正月も終わってしまいましたが明けましておめでとうございます!本年もトト一家をどうぞよろしくお願いします。前回記事で我が家を襲う感染症を書きましたが、年末直前に…
2024/01/12 23:24
感染症ラッシュ
9月末のRSウイルス罹患から、しばらくは体調を崩すことなく過ごしていたトトさん。2学期はクラスメイト達がインフルエンザに罹患していても1人元気に過ごしていまし…
2023/12/08 09:47
楽しかった温泉旅行
10/20〜22の2泊3日で山形県の蔵王温泉に行ってきました!宿はトト父さんが中学生までスキー旅行で毎年行っていた馴染みの宿です。わかまつや蔵王温泉 和歌(う…
2023/10/30 15:29
行ってきます!
これから2泊3日で温泉旅行に行ってきます好きで、ずっとニコニコしています子鉄の次男坊は目に入る電車の名前を言って興奮しています娘ちゃんは爆睡してます今夏は、手…
2023/10/20 09:57
近況報告
やっとこさ、6月に行った側弯手術のことを投稿できました。(レントゲン写真があるので、アメンバー限定記事にしています)前回記事でRSに家族みんな罹患したあとは、…
2023/09/29 10:35
側弯手術①
2023/09/27 11:20
みんなRS
トトさんが金曜日にRS検査で陽性になった我が家。次男坊も水曜日にRS検査で微陽性になっており、生後1カ月のしーちゃんも咳が出ていてそしたら土曜日に私もトト父さ…
2023/08/22 22:38
痰を出す➕追記
先日、K病院の小児呼吸器科の受診に行きました。ヒトメタニューモ入院でのその後の経過を見てもらう為です。今年に入ってから喘息やそれに似た咳が頻回に出るようになっ…
2023/08/18 12:12
2回目!
可愛い第三子第三子の女児の名前が無事に決まり、毎日毎日「可愛いなぁ…」とため息をついています。もうこれが最後の新生児かと思うと、もう1ヶ月くらい新生児だった…
2023/08/08 11:49
退院しました!
トトさん先週金曜日に退院しました↑ここからの続きとなります。16日〜ゆっくりではありますが、食事の量が増えていきました。咳は変わらず頻回でしたが、鼻からカテー…
2023/07/27 10:23
救急搬送→入院(追記あり)
私は無事に13時44分に2894gの女児を出産しました〜そして、昨日のトトさん。午後に往診医が来てくれ、ヒトメタニューモ検査で陽性!入院した方が良いとのことで…
2023/07/15 19:50
体調不良
前回の記事がこちらこの続きです。11日から12日に日付が変わる頃トトさん、身体が熱くなり39.3度へ。アンヒバ座薬を入れて水分補給をし、再入眠3時にシバリング…
2023/07/14 12:10
恐れていたことが起きた
ついに恐れていたことが起きてしまいました今日の午前中にUPしたブログ記事で「体調不良にならないで欲しい…」と思っていたばかりなのにトトさん、てんかん発作が出ま…
2023/07/11 23:19
いよいよ今週出産
今日で37週5日です。K病院の妊婦健診で待ち時間にブログ書いてます。隣の小児科外来はとても混んでいます今のところ、私の体調は・貧血で鉄剤処方・後期つわり・頻回…
2023/07/11 11:19
無事手術終わりました
トトさん5月末に39度台の高熱を出しましたその3日前に次男坊が38度の発熱があり、2人ともインフルエンザ・コロナ陰性だったのでひと安心。トトさんは夜間の酸素吸…
2023/06/14 04:03
体調が安定しない
トトさん4月から小学部2年生。ですが…3月末から、体調崩しまくっていて学校欠席ばかり現時点で3週間弱くらいしか登校できていません。3月末〜4月末の1ヶ月間で喘…
2023/05/28 06:09
近況その3
その他の近況報告です歯が抜けたよトトさんは順調に歯が生え変わり下前歯2本は永久歯下の歯1本抜けて永久歯待ち上前歯1本抜けて永久歯待ちこんな状況です。可愛い歯…
2023/02/16 08:35
近況その2
前回の記事からの続きです側弯手術内容が決まった!今回はトトさんの側弯の手術についてです。 なかなかこない連絡7月の側弯外来にて、トトさんの側弯が進行して…
2023/02/14 08:33
ご無沙汰してまいますトトさん一家は元気に過ごしております!前回の記事からいろいろバタバタしていて何から書き始めればいいのか…と悩んでいたら更新できずにいました…
2023/02/12 08:02
アメンバー承認について
ちょくちょくアメンバー申請をしていただき、大変嬉しいのですが、アメンバー限定記事はトトさんの顔を加工なしで載せている為、アメンバー承認するにはメッセージでの自…
2022/10/23 21:33
元気にしています。
気づいたら最後の更新が8月後半だったみたいで2学期が始まったら、いろいろ忙しかったり、疲れがとれなかったりでブログが書けませんでした。ブロ友さんの記事は毎日読…
2022/10/22 01:01
トイレトレーニング
トトさんは、未だにオムツ着用生活です。私自身、トトさんは一生オムツだろうな〜と諦めている部分もありあまり積極的にトイレトレーニングをしていません。ですが、義母…
2022/08/28 08:16
小1の夏休み
トトさんの初めての夏休み今年はすでに沖縄旅行や京都・福岡旅行をしてしまったので、夏休みに特に何か旅行の予定はなく…今年はお盆の帰省を控えました。(時期をずらし…
2022/08/22 07:59
都営交通無料乗車券
今更なのですが最近都営交通無料乗車券なるものの存在を知りました先日自治体から、障害者福祉の手引きの更新冊子が届き、パラパラ眺めていたら目についた『都営交通無料…
2022/08/15 06:43
脳波検査
先日トト父さんが趣味のバスケをしたのですが、その日一緒だったバスケ友だちが次々とコロナ陽性となり、発熱などの症状もあり…とのことだったのでトト父さんは無症状で…
2022/08/11 05:11
復帰したくない病
今回は私の仕事の話です私は某所の保育園で働く保育士です。0歳→1歳→3歳→4歳→5歳→0歳異動して3歳の2月に産休に入る→3年育休→1歳の7月に病欠→0歳の8…
2022/08/08 22:30
救急搬送再び
トトさんは3歳の時に2回(3歳4ヶ月と3歳9ヶ月)、熱性痙攣で救急搬送をされています。当時の記事はコチラ↓そして今回6歳5ヶ月にして、熱なしの痙攣を発症しまし…
2022/08/06 15:50
トトさんの1学期
早いもので4月の入学から、あっという間に1学期が修了しました。トトさんは忌引も含めて10日間のお休みをしましたが、それでもよく頑張って登校したと思います最初は…
2022/07/28 07:16
京都から北九州へ
京都鉄道博物館京都駅金曜日の学校終わりから新幹線に乗って、京都へ土曜日午前中に鉄道博物館に行ってきました。午後は新幹線に乗って小倉駅へ。私が幼少時に過ごし…
2022/07/16 16:34
初飛行機で旅行
ずーーっと前に書いて保存していた記事を掲載します前回記事でも写真を載せていましたがゴールデンウィークの前週に沖縄へ旅行に行ってきました義妹の結婚式が沖縄のシェ…
2022/07/02 23:27
おぉー!
2022/04/22 19:26
ランリュック
やーーーっと今更ながらトトさんのランドセルを購入しました昨年から、ちょくちょくランドセルの試着をしていたのですが側弯のあるトトさんには、重いランドセルは絶対嫌…
2022/04/14 23:16
卒園・卒業
本日2回目のブログです。遅れましたが、3月に保育園児童発達支援2箇所医療的ケア児一時保育区のPTの3箇所の卒園・卒業がありました環境の変化に私の気持ちがついて…
2022/04/06 17:51
トトさんの反省
先日トトさんとプーさん(弟君)と私の3人でお風呂に入った時の話。2人が浴槽で各々遊んでいる間に、私は自身のシャンプーをして泡をシャワーで流していたら…ふと、ト…
2022/04/06 06:33
トトさん6歳!
2.26事件。トトさんの誕生日。覚えやすいトトさん6歳になりましたー!年々、1年間が短く感じています。トトさんあっという間に6歳。4月から小学生です就学にあた…
2022/03/09 21:07
トトさんの成長
トトさんついに乳歯が一本抜けました〜昨年10月辺りから下前歯がグラグラし始めて、新年明けてから永久歯がチラッと見え始めたと思ったら、ニョキニョキ生えてきてまし…
2022/01/30 01:12
トトさんの進学先
もっとこまめに就学相談のことを記録していこうと思っていたのですが時間だけが過ぎていき結局は結果が出たので、お知らせとなりました。トトさんは4月から肢体不自由の…
2022/01/24 10:22
内分泌・側弯外来受診
月曜日はK病院にて午前中は内分泌午後は側弯外来がありました。久しぶりに家族4人でK病院。ランチは【うまや】にしたいなぁと前日からワクワクしていた私です。11時…
2022/01/18 17:18
謹賀新年
2022年 明けましておめでとうございますやったー!新年が明けたぞー!昨年は本当に運が悪い一年だったので、早く2022年になってほしかったん…
2022/01/05 00:08
怪我をしていました その2
今年は、なんだかいろいろ運が悪いなぁ…と思っていたら本厄+方位除けで、今年は超最悪な一年みたいですトトさんの腕の怪我治療がひと段落ついたかと思ったら…昨日トト…
2021/12/05 07:12
怪我をしていました
トトさん11月中旬に保育園で怪我をしてきましたちょうど、私が弟君(ぷーちゃん)と国際福祉機器展に行っている時に、保育園から電話。「トトさんが公園の散歩で怪我を…
2021/12/04 02:25
ギリギリセーーフ!
月曜日の話になりますが…インフルワクチン接種完了!巷ではインフルエンザワクチンの在庫切れが出ていると聞いてはいたのですが…我が家は10月中旬に弟君1回目接種(…
2021/11/16 23:15
前回記事から、かなり間があいてしまいました我が家は元気に過ごしていますが、ちょっとバタバタする出来事があってブログを書くことができませんでしたいろいろ書きたい…
2021/11/07 14:36
回復!
2021/10/01 00:11
がつんと体調不良
就学のことだったり発達検査のことだったり弟君との関わりだったりブログに書きたいことがあるのですがトトさん絶賛体調不良してますしかも、いつもの咳鼻水の風邪ではな…
2021/09/23 06:29
どうでもいい雑談
本日は13日の金曜日…といえば、ジェイソンですね。もう令和ではジェイソンは古すぎ…⁉︎私はジェイソンといえば悲恋湖伝説殺人事件(金田一少年の事件簿)がすぐに出…
2021/08/13 12:23
Viva!電動自転車!
女子バスケ日本代表!!銀メダルおめでとうございます〜!女子バスケがこんなにニュースになる日が来るなんて…!次は2023年のFIBAワールドカップ!フィリピンと…
2021/08/12 10:16
女子バスケ!
昨日のオリンピック女子バスケットボール日本vsベルギーの試合をご覧になった方はいらっしゃいますか??んもぉー!興奮しましたー!!我が家は私もトト父さんもバスケ…
2021/08/05 15:27
K病院受診(内分泌・側弯外来・心臓)
週末にワクチン2回目の接種をしてきました。一足先に接種した姉達の話を聞くと、その後発熱したとのこと。。。私も翌日から38度の熱が出ました乳腺炎の時に比べたら、…
2021/08/04 13:20
就学相談③
さてさてまた少しだけ就学に向けて動いたので、中間報告です↓今までの経過↓就学相談①『就学相談①』トトさん5歳年長さん!!!ついに来年度は小学生早いものですね。…
2021/07/16 23:29
ベビースイミング
日曜日、トト父さんの職域接種でワクチン1回目を打ってきました。打った直後は特に何も変化なし。夜中から腕の痛みが出てきました月曜日は腕の痛みが地味に辛かったです…
2021/07/06 06:48
わーいわーい!
ワタクシゴトですが、2級ファイナンシャルプランニング技能検定に合格しました〜。2人目出産してから夜中の時間を持て余し、何か勉強でもしようかな〜と思いまして。子…
2021/07/03 08:41
就学に向けて
まだ就学先は全く決まっていないのですが区の就学相談(面談)はあっけなくサラ〜っと終わり我が家は・知的の特別支援学校・肢体不自由の特別支援学校・知的の特別支援級…
2021/06/26 05:02
壮絶な高熱
高熱騒ぎ先週の金曜日の夜私が発熱しました…最初は『なんか出産直後を彷彿とさせる気怠さだな…』と感じていました。そこから、段々と身体がしんどくなっていき、関節…
2021/06/12 03:06
1週間のスケジュール
新年度になって2ヶ月が過ぎましたやっと、我が家の1週間スケジュールが定まってきました↑以前の記事の最後の方でも記載しましたがトトさんの1週間月曜日…保育園火曜…
2021/06/02 21:36
就学相談①
トトさん5歳年長さん!!!ついに来年度は小学生早いものですね。うちの自治体は今週から就学相談の申込がスタートとなり、面談申し込みをしました。トトさんの進学先に…
2021/05/13 10:26
受診いろいろ
新年度に入って諸々の受診があったので、ここでまとめておこうと思います眼科4ヶ月に1度の頻度で受診するはずが、予約がなかなかとれずに半年以上空いてしまいましたし…
2021/05/02 12:20
習い事はじめます
トトさんは今年度は年長さん!来年度は、ついに小学生!就学前に何か習い事をさせたいなぁ〜、とずーーーっと考えていました。ちなみに私が経験した習い事はピアノスイミ…
2021/04/19 18:05
巣鴨
巣鴨で整骨院2人目ちゃんがぷくぷく大きくなりまして現在8.7kgトトさんは10.7kg追い越されるのも時間の問題2人目ちゃんが重過ぎて私の身体は悲鳴をあげて…
2021/04/16 23:28
キッズフェスタ 2021
4月といえばキッズフェスタ !!!昨年は開催中止となったので、とても寂しかったです(…と言っても、仕事復帰やら妊娠やらでコロナじゃなくても行くことは出来なかっ…
2021/04/14 06:23
ニトリと無印良品
いろいろと書きたい事が溜まっているので、頑張ってブログ更新していきたいと思います土曜日はニトリと無印良品に行ってきましたニトリニトリで買いたかった物はトトさん…
2021/04/07 21:48
内分泌受診の話先日小児科内分泌の受診に行ってきました。その1週間前には採血採尿身体測定を受けてきました採尿は未だに採尿パッドなのですが最近は朝1番の排尿が成功…
2021/03/23 14:50
[PR]Bloomee LIFE お花の定期便
我が家に花が届きました!こんにちは。今回はPR記事です。こんな辺鄙なブログにPRの依頼が来るとは(笑)けれど、花が好きなので引き受けちゃいました上手くPRでき…
2021/03/18 21:37
祝5歳!
本日5歳の誕生日を迎えましたー!!おめでとー!!!トトさーーーーーーーん!!!!いまトトさんは、私の隣で就寝中です。笑もう5歳かいや、まだ5歳か。長生きしよう…
2021/02/26 22:47
来年度は
花粉症が日に日に酷くなり、頓服用の薬や目薬も効かない今年の花粉はヤバいトトさんも目を擦ったり、くしゃみ連発してます昨日は花粉が酷いから家に篭っていたかったけれ…
2021/02/24 14:59
聴力低下
先週から花粉症の症状が酷く出るようになったので耳鼻科に駆け込みましたついでに次男の耳鼻科デビューもしました。次男は耳垢取りのみでしたが、耳垢がたっぷり溜まって…
2021/02/22 16:48
熱心な無理解者
土曜日はぜんち共済【保険】知的障がい・発達障がい・ダウン症・てんかんのかた向け|ぜんち共済株式会社ぜんち共済株式会社は、知的障がい・発達障がい・ダウン症・てん…
2021/02/15 16:32
ヘルプマークとカード
トトさんは週1回、区の児童発達支援に通っています2人目出産後は、私がトトさんと下の子を一緒に児童発達支援に連れて行くのは(可能だけど)大変なので移動支援ヘルパ…
2021/02/11 00:53
YouTuberデビュー!?
トトさんYouTuberデビューしました〜!!!ってのは半分冗談です(笑)でもYouTubeにトトさんの動画をアップしているので、半分は本当です前々からトトさ…
2021/02/08 00:39
医療的ケア児預かり
子育てグッズで紹介しようと思ってたのに、紹介し忘れてたグッズ昨年買って良かったグッズでもあるのですがニトリのコレ↓LEDランプ(ホルン) ニトリ 【玄関先迄納…
2021/02/01 07:09
訪問ST
訪問STが介入して早3ヶ月が過ぎましたSTは以前からずーーっと受けたかったのですがSTの需要が高くて、なかなか我が家まで回ってこなかったりトトさんは模倣をしな…
2021/01/30 00:36
出産祝い その2
前回記事の続きです子育てグッズコンビ クイックウォーマー ハンディ カシミアベージュAmazon(アマゾン)5,060〜7,500円秋〜冬生まれの赤ちゃんには…
2021/01/28 18:09
出産祝い
2人目ですが、出産祝いを各方々からいただきましたそんな中から出産祝いコレが欲しいと、商品紹介してみたいと思います。(自分の備忘録も兼ねて)出産祝いまずはリクエ…
2021/01/27 22:11
側弯外来
コロナが流行ってから、パルスオキシメーターの認知度が上がりましたよね以前もブログに書きましたが我が家が使っているパルスオキシメーター は3種類据え置きタイプ(…
2021/01/19 18:35
預かり事業と小茂根小児科
新年が明けてから、もう半月が経つんですね。仕事してないのに、時間が経つのが早い…前回のブログで記載したトトさんの咳は、1/4まで続いてました今は服薬なしで過ご…
2021/01/17 02:36
よいお年を
トトさん絶賛、体調不良です〜2週間前の日曜日に我が家から直線距離で30分(by自転車)のところに西松屋があると知り、トトさんの裏起毛トレーナーが欲しかったので…
2020/12/31 17:34
買って良かったもの2020
今年も残すところ2日!一年の振り返りは次回にて今回は我が家の買って良かったものをご紹介!まず、私!私が選ぶ買って良かったものはiPhone12 mini!!!…
2020/12/29 22:21
話は平行線
まさかのクリスマスイブに、とんでもないプレゼント(来年度の児童発達支援継続NG)がきてしまいその日の夜は眠れず、シクシク泣いていた私。翌日、クリスマス当日のク…
2020/12/28 15:19
パニック悲怒怒
パニックです。パニックになって、思考整理できてません。トトさんが、区の児童発達支援事業の来年度継続がNGになりました!!!!わけがわからん。なんで、トトさんが…
2020/12/24 14:40
中毒になる動画
寒さが段々と厳しくなってきて、我が家では床暖房を1段階upさせました。最近の悩みは、トトさんの手足の冷えです。就寝時はスリーパーを着ているので、起床時はホカホ…
2020/12/09 04:32
歯医者とカード化
以前、障害者手帳のカード化の話を書きました。そしたら12/1にカードサイズの障害者手帳(もう手帳じゃないか)が届きました〜ちっさ!!そして、手帳カードは個人情…
2020/12/05 06:11
インフル予防接種終了
11月中旬に私がインフルエンザ予防接種を受け、我が家全員のインフルエンザ予防接種が終わりました今年はインフルエンザワクチンが全国的に不足しているとか…我が家は…
2020/11/30 23:56
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、トトママさんをフォローしませんか?