ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夜も益々お祭りはパワーアップ~江陵・ソウル2024初夏⑤~
前回の続き。 お祭り会場からホテルに戻る前に歴史的建造物に行ってみました。江陵大都護符官衛といって、朝鮮時代のお役所と遠方からの特使の宿舎が隣り合わせに建って…
2024/06/30 14:52
これぞキング・オブ・お祭り!~江陵・ソウル2024初夏④~
前回の続き。 6月9日(日)気持ちよく晴れ渡った空に早くも暑くなりそうな予感が昨夜、近くまで行った月花(ウォルファ)通りから月花橋を渡り端午祭(タノジェ)の会…
2024/06/27 16:00
パレードの太鼓を聞きながら~江陵・ソウル2024初夏③~
前回の続き。 ホテルにチェックインしてすぐに出かけました。今日は土曜日、これから端午祭のパレードが始まるのです。スタート地点は七事堂と呼ばれる朝鮮時代の役所跡…
2024/06/24 15:09
はるばる来たぜ江陵(カンヌン)♪~江陵・ソウル2024初夏②~
6月8日(土)晴れ渡った空の下、関西国際空港へ。JINエアーのカウンターはパスポートチェックインでスイスイ。荷物預けだけほんのちょっと並びました。 昨年…
2024/06/21 16:39
まるで真夏!の韓国からただいま~江陵・ソウル2024初夏①~
一週間の韓国旅行から先日帰国しました。いやあ~雨が降らないのはありがたかったですが連日30~33℃という6月にしては異例の暑さそこまでの暑さを想定していなかっ…
2024/06/18 17:51
江陵、って知ってます?
いきなりですが、江陵(カンヌン)という地名をご存知でしょうか?韓国・江原道の東海岸に面した地方都市です。 普通に読むと〈江〉は〈カン〉〈陵〉は〈ルン〉なので〈…
2024/06/07 14:30
龍谷ミュージアム辺りをぶらぶら
久しぶりの京都。奈良からやってくるとやっぱり都会やわ~京都駅前にはオープントップバスが停まってました。海外からの観光客の皆さんはテンション上がるでしょうね。 …
2024/06/05 14:41
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、布音さんをフォローしませんか?