ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
樹命
義母の後始末をさっさとする。あまりはっきり書けないけど決して良い事ではないのよ。気を揉んでいた事が一つ終わってまぁ、よかったね。汚屋敷じゃないのよ。もっとリアルな問題だけど大事にはならなかったし取り敢えず終わったからね。家の近くの枝垂れ桜がライトアップさ
2020/03/26 01:22
サラダスピナーが壊れた。次に買う物は?
10年ぐらい使っているサラダスピナーが壊れた。蓋の取っ手が折れてしまってので流石に修理出来ないわ。サラダスピナーは探していた頃はなかなか高価なお値段でとある安売りスーパーで超リーズナブルなお値段だったから即買い。それから本当にお値段の割には長い間働いてくれ
2020/03/19 19:27
またさぁ…現実逃避したくなっちゃったわ。
ああ….またなんか溜まってきてわーっとやりたくなって来た。ってこれ書いて結構冷静。なんだこれ?気力が無いのに不満?なんだろうな。一泊でもいいからゆっくりと温泉につかっていやされたい。でももちろん私の癒しの大部分が犬達だから犬達も一緒にね。軽井沢の星野リゾー
2020/03/18 21:33
猫ちゃんのお泊まり保育
次女家族が2泊で旅行に行くので飼い猫を預かる事になる。うちに来るって事は置いていかれるって事で猫自身は十分わかっているから機嫌が最高に悪い。ゲージ越しでも目が合えばシャーシャーだし猫パンチの連打。保護猫だけど気性はあらい。年と共に穏やかになったけれど何回
2020/03/14 02:22
お犬様達の予防医療費。お犬様達は贅沢品だと思う時。
お犬様達を予防接種とフェラリア検査と薬とノミダニの薬と爪切りに連れて行った。基本体調が悪くなければ行かないから獣医さんも半年振りほどになる。先生が1人しかいないから電話の予約制。一週間前なら大丈夫かと思ったがいつのまにかお客さんが増えたのか月末まで予約が一
2020/03/12 17:05
汚屋敷の片付けは今後の私の生き方にも影響を与えたと思う。
汚屋敷まだ終わっちゃいないけど。何年も前の話だけれどまだ義母も存命していたけれど汚屋敷をどうするのか?Bナスと話したことがある。私の答えは当然業者に任せる。その頃何でも自分で出来ると過信していたBナスはお金をかけるなんてって怒っていたよな。自分でも一週間休
2020/03/10 18:53
汚屋敷の片付け。少し光が見えてきた*\(^o^)/*
Bナスが連休だったので汚屋敷の片付けが捗った。それとともに不動産売買の話も少しは進んだ。汚屋敷は一つの部屋がほぼ終わった。義母が寝室にしていた部屋。衣服と請求書と督促状の部屋。99%のゴミと残りの1%はフリマで売れそうなもの。小さな達成感(笑)リビングも8割がた終
2020/03/10 18:03
借金地獄それとも借金天国🤪
ぜーんぜん汚屋敷の片付けが終わらない。とにかく全ての引き出し、隙間、棚、バックの中に請求書、督促状、配達記録付きの怪しい差し押さえとか債権回収とか裁判所からの手紙とか。全部普通に捨てられない。内容をチェックして。税金関係とか公的なものとか光熱費は終わって
2020/03/05 02:15
私も日本人だから渦中の人間なんだけど危機感足りない気がするけどなんか危機感持てない。
マスクがなくて困ったな。一応作ったマスクしてます。外出するとマスクが無い無い言われる中でも皆さん使い捨てマスク結構してる。いったいどこで調達しているんだろう?Bナスは朝一でドラックストアーとかホームセンター回ってみろとは言うけれど。なんだかなぁ。専業主婦だ
2020/03/03 18:53
日常とは。
ひとつ前に書いたお題だけど。私は世の中だけでなく自分自身も早く穏やかな日常を取り戻したいと思っているのだ。家を建て替えようから約2年半。ワタワタした日常になり、やっと建て終わって素敵な日常を送っていた…と思う。仕事をして倹約し綺麗なキッチンで美味しいご飯を
2020/03/02 23:27
世の中のいろいろな事が早く終結して普通の日常に戻りますように(祈)
前代未聞とか想定外とか。仕方がない事だけどうんざりしてしまう。地震も豪雨も台風もコロナも誰が悪いわけでもない。悪いのはいつも政府の対応かな。今のところ私は直に困った事はないけれど共働きでお子様がいるお家とか身近では飲食業の方とか観光地の観光産業の方とかス
2020/03/02 16:49
嫌になって来たのもあるんだけど…借金人生どう生きて来たか全貌を知りたいと思う。だらしないのはわかったけど、なぜ?生まれた時から借金背負っていたわけじゃないよね?
都会の家は片付けに行く。と家を売却する準備を始める。99.9%が捨てる作業なんだよな。もう借金の督促を見ても何も感じなくなったわ。無心に捨てるのみ。宝石のローン返済所と一緒に質屋の借入の用紙も出てきて。宝石の事態が無いわけだからぜーんぶ横流しして流れてしまって
2020/03/01 01:33
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kiririkoさんをフォローしませんか?