ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
淀んでおる⤵️
大きなトンネルは抜けたけれどたまに小さなトンネルに迷い込む。淀んだなにか。全て終わったとは言っても汚屋敷の後始末やら、未だに自分の家の中が片付かないのもイライラしている。もともと寝室にしていた一階の部屋を義母に明け渡し私達のベッドを二階に運んだままで一階
2020/01/31 12:58
Bナスと過ごす程よい時間とは?定年後が恐ろしいかも。
身体はぐっでぐでだったんだかなんだろうこのとってーもよくわからない疲労感。Bナス4連休。体調不調の為だったんだけど。確かに鼻水とかで出てつらそうだったけど、なんだろ。酒飲みながら夜中の2時ごろまでネットテレビ見て昼間はずーっと寝てご飯の時だけ腹減ったって起き
2020/01/29 12:19
ハリボテ義母が最後の最後に教えてくれたとても大切な事
そんなこんなでフリマに出品する事に必死になり気がつけば家の中でが乱れ気味。汚屋敷から持ってきた物が散乱していたり、山積みになっていたり物が出っ放しになっていたり。そんな時緊急では無いけれど用事と気分転換に次女に会いに行く。次女もハリボテ義母は嫌いだったか
2020/01/24 20:58
500円を稼ぎ出す事の大変さったら
どうも私のイライラやハリボテ義母の残骸を家に置いている事の気持ちの沈み込みなどを肌で感じたらしいBナス。フリマで売るのは良いけれどその事でそんなに追い詰められて鬱みたいになるならそんな事しなくて良いとおっしゃる。そうもう全部捨てて仕舞えばいいとおっしゃる。
2020/01/24 20:37
なぜ私が?私がやってる事を全く理解していないくるくるぱーなBナス
Bナス悪い奴では無いけれど所々に身勝手さや俺様のおかげ押し売り等見え隠れしてうんざりする事度々。あと義母譲りの重箱の隅を突くような嫌味に反論する気持ちどころか口を聞くことさえ面倒になるなる事も度々。昨日はせっせとフリマ活動していた。Bナスは休み。誰のものを
2020/01/19 12:54
人それぞれの価値観幅広すぎる(悪口含む)
あーもう(怒)悪口ばかりになってしまう。言霊と言えば言ってはいけないことなんだろうけれどここで貯めても後々情緒不安定になるのも嫌なので流れの勢いでブラック&ブラック聞きたく無い人はここでやめてね。服が一杯でダウンコートも5〜6枚目につく場所にあったので持ってく
2020/01/17 17:30
同じ穴のムジナ。破れ鍋に綴蓋。
言い出したら止まらないブラック&ブラック以前Bナスの従兄弟が義母はいろいろよろしく無い噂だらけだけど義父を悪口言う人はいないと言っていた。けれどファイナンス系の金融機関で一緒にお金を借りていたり第一全てが義父名義なのだからいくら義母が隠していても知らなかっ
2020/01/17 00:54
ブラック&ブラック
実は身バレしそうな画像を削除した。流石に昨日みたいなブラックな内容のものは知り合いには言えないし知られるのは流石にねぇ。と再びブラック。実はフリマで売れそうなもので少しでも義母の持ち出しを補填できるならとせっせと仕事の様に出品しているのだか。数は多いが所
2020/01/16 17:11
嫌い嫌い嫌いどう頑張っても嫌い
どうも私は腹が立って仕方ないらしい。私だってだらしがないことも沢山あった。それを面と向かってさんざん嫌味をいわれた。簡単に言えば、あんた大したいえないじない。あなたのだらしなさもう人間離れしてる。あんなやつに言われる筋合いはないわ。昨日の督促状やら差し押
2020/01/16 01:00
人としての生き方を垣間見る
汚屋敷から持ってきた書類を見て思う事。税金やら公共料金やら水道ガス電気止めますの書類やらファイナンス系の借り入れの書類やら闇金らしいカードやら普段見ることもないだろう配達証明のついた差し押さえの通知書やら公売の通達やらなんだこれ?と思ったのは多分義母が勤
2020/01/15 11:34
汚屋敷片付け 三回目
そんなこんなで日常にもどり日々があっという間に過ぎていく。都会の汚屋敷もほったらかしだってのでなんとかしなきゃいけない。重い腰を上げて出来ることからと片付けに行く。はじめ玄関をやり先日はハリボテ義母が寝室に使っていた和室のかたずけ。壁一面の収納と一軒の押
2020/01/15 10:44
年末〜年始 その5 砂丘の敵は風 リベンジ決定!
砂丘の入り口に立つ。半世紀ぶりの色々な思い出。さあ行きましょう。は、いいんだけれど、風強くない?思ったより強くない?駐車場ではそんなに感じなかったけど砂丘だもん。遮るもの何も無いもん。風もろじゃない。飛ばされそうになりながらも踏ん張りながら頑張って、本当
2020/01/12 21:57
年末〜年始 その4 半世紀ぶりのおもひで
夜ご飯に煮込みうどんを食べたらもう帰りを目指す。が行きに寄れなかった場所に寄らなきゃ。中田島砂丘私の実父の生まれ故郷。貧しい家の十男は東京に出てくるしか道は無かったのかなぁ。もちろん毎年帰るとかあり得ないし知ってはいたけれど初めて行ったのは実父の2つ上の兄
2020/01/12 21:43
年末〜年始 ワビサビの世界
汲み上げ湯葉も正月だし、予約もしてないし食べられるかどうか不安だったけれど、少し待ってたべることが出来ました。自分が食べたい物はしっかり調べる。次の日の朝一で南禅寺。全部見れなかったけれど人のいない正門前で犬達の写真を撮る。なんて素敵な凛たしたお写真。京
2020/01/11 00:08
年末〜年始 その2 Bナスの叶わない夢物語
近場で犬も一緒に参拝出来る神社にお参り。Bナスの希望で大阪で食い倒れしたいらしいのだが…大阪で美味しいもの(具体案がない)でも安いものをいろいろ食べたい。それだけなんだよなぁ。だからお店探してって。間違えて高いところなんていっちゃうとその場で文句は言わないけ
2020/01/10 23:56
年末〜年始 その1
あっという間に年を越しもう9日もたってしまった∑(゚Д゚)子供達も自立して新年も旦那の実家やら仕事やら友達と過ごすやらで誰も来ないので気楽と言えば気楽。私は何処で年越ししても良かったけれどBナスは何処か行きたいらしい。という事で全く当てのないまま家を出る。強い
2020/01/09 16:42
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kiririkoさんをフォローしませんか?