ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ウ~~~ン この後は・・・。
今日の日中は 直近高値を越えたが19455は越えていない(黄丸) 安値は切り上げている(赤丸) 短期上昇を示している 今日の夕場にもう一度19455円にトライする可能性有 しかし 1度や2度のトライでは跳ね返されると思う では 下はどうか? 150本線が控えている やはり ...
2020/03/31 15:54
まだまだ コロナ
志村けん亡くなる 冥福をお祈りいたします 市場もまだまだ 波乱含みです 3分足4日分 1時間足一ヶ月分
2020/03/31 07:15
こんな感じ
日中は 下がるかもな?
2020/03/27 07:21
おはよう さて昨日は
昨日は 赤四角が日中 青四角が夕場 予定どうり 上昇しましたね 日足では 約38%付近ですね。 今日のろうそく足は コマ か 十字線 といったところだろうな?
2020/03/25 08:51
予測できなかったな
青線を越えて 赤四角になるとは 予想していなかったな まあ 予想すること自体無理があるのですが・・・。 良そうでもしていないと つまらないので・・・。
2020/03/24 15:49
オ~~~!
今日の動き 3分足 18255円まで行きましたね どこまで行くのかな? 日足 節目で 止まった感じですね 深く下がってきたので 反発も強いと思うので 50%か50本線あたりかな? 今夜は 上昇しそうですね。 この戻しの次に 「大底」が来るんじゃないかと思っています。
2020/03/24 15:39
ボチボチ
今日は 魚釣りに行ってみようかな 釣り仲間からの連絡によると 釣れ出しているとのこと へらぶなの「のっこみ」には 少し早い気もするが・・・。 年に2度の好機(春先と秋口)なので大きな魚が釣れることが多いです。 やることやってからの話ですがね。
2020/03/24 06:13
昨日は
大きく寄り付いた後 16800付近で引け 夕場は 米国市場が開いてすぐに 17670まで上昇 その後 持ち合い と いった感じですね。 今日の日中は 17000を割り込んで引けるんじゃないかな?
2020/03/24 06:06
ムムム。
2020/03/22 17:15
行って来いか?
2020/03/21 04:24
オ
SGXの日経先物の今の状態 オヨヨ
2020/03/20 19:04
彼岸入りだ
今日から お客さんが来るな 家にいないとな それにしても風が強い・・・。 こんなに強いと 外での作業は 避けたいな 無理にやると 目にほこりが はいったりするしな 室内の掃除や洗濯ぐらいしかできないな 時間があったら 「ジョイフル本田」にでも行って ブラブラしてくるか 何か...
2020/03/20 08:32
フム フム
レンジ内の動きで 夕場終了 さて この連休明けが 問題だ。 まず 上下については 下がると思う。 どの程度下がるのか??? この レンジを外れるかどうかだ。 ウ~~~ン 解からん おそらく レンジ内の下限付近かな??? (注意)信用しないように!!!
2020/03/20 07:22
予定 どうり
レンジ内での動きとなっていますね。 夕場の寄り付きは 高くなりそう 連休明けが・・・。 特別なニュースがない限り 大きく下げると思うのだが・・・???
2020/03/19 16:24
動きに変化 有
よくわからないな 同期が20まで上昇したが 昨日の夕場に 同期しなかった でも 大きな流れは 変わっていない まだ 何とも言えないが 今日は 15860~17350円のレンジ相場になりそう? そして 連休明けに 上下のどちらかに大きく寄り付きそうな感じだな???
2020/03/19 08:24
疲れた
今日は ・里芋とジャガイモ 植え ・草取り ・洗濯 ・掃除 ・食器洗い などなど を 行いました 里芋とジャガイモ植えは 結構 疲れる ふ~~~~~。 ここ数日暖かいですね。 昨日や今日の風は 「春一番」というやつかな?
2020/03/18 19:46
ホ~~~!
日経先物週足(約12年分) フィボナッチで 6830円から24410円までのラインを引いてみた 赤丸が現在値 もう少しで 50%押しに なりますね どこまで 下がるのかな??? 61.8%まで下がるのかな? それとも 恐怖の 10000円割れ???
2020/03/17 19:24
fu~~~~~。
安値も更新しましたね。(夕場に15860円となった) 節目である 2016年6月につけた 14805円に 約1000円で到達しますね。 今週末には 到達するかもな??? さて 私の予想 このような感じになるのでは??? それにしても 大きな動きだな~~~~。 デイトレを や...
2020/03/17 12:55
今夜も下がるんだろう?
今日の日中は 陰線でした。 夕場が 12営業日連続で同期している。 夕場も 下がるんだろうな?
2020/03/16 16:02
寒い
天気予報によると 明日の朝 寒くなり それ以降は 気温が上昇していくとのことです。 寒いのはにがてだな~~~。 早く 春よ来い!!!
2020/03/16 15:58
ふ~~~~~。
今日は なぜか 体が だるい。 心あたりは ないのだが・・・。 さて 今日のチャートは 自律反発をしたんですね。 陽線でおわっている。 ということは 今日の夕場も 陽線かも??? しかし 大きい動きただな 日付 初値 高値 安値 終値 出来高 最大 約1500の幅 ...
2020/03/13 15:42
さてと
今日は ジャガイモを植える 掃除・洗濯 のこぎりの刃を買う(草花や作物の種は買ったのだがのこぎりの刃は買い忘れたので) 薪ずくり とりあえず こんな感じで 生活します。 全部できるかは わからないが・・・。 では ノシノシ
2020/03/13 10:40
どこまで下がる?
おはようございます。 毎日のように日経先物が大きく下げていますね ダウ平均も過去の下値を割り込み 上昇トレンドに黄色信号点灯中です 日経先物の過去のチャートを振り返ってみると サブプライム問題の時の下落幅は 約11500 現在 約7200 今回のこの下げは サブプライム級か...
2020/03/13 08:32
おはようございます
夕場引けと日中寄り付きが同値で 変化なかったですね つまらない結果になってしまって すみません。
2020/03/12 09:19
ウ~~~ン
5分足(5日分) 三角持ち合いに見える 赤丸を拡大すると 現在 ラインを 幾分下抜けている
2020/03/11 23:08
夕場陰線で終われば・・・。
いつもの 日中と夕場の同調のグラフです。 現在 15 です 今日 日中は陰線でした 夕場(ナイトセッション)も陰線なら ギャップが プラスで終わる可能性が高いと 思います。 夕場がどうなるか ですね。 現在のチャート 夕場 始値 19370 22:37 現在 19390 ど...
2020/03/11 22:38
しばらく同調することが多い
おなじみの 日中と夕場の同調性です。 15となりました。 上昇中です。 日中陽線なら夕場も陽線 日中陰線なら夕場も陰線 と なることが多いということになます。 過去の例からすると 25~30ぐらいまでいきそうですね。
2020/03/11 17:18
あれれ
10日ほど前に ギャップ取りのサインを 掲載しました その12年分の損益曲線が 下のグラフです しばらく サインが出ていないので 気にしていなかったのですが 2月25日からほぼ毎日のようにサインが出ています 2月25日と2月28日が良かったので 翌営業日の3月2日 このブロ...
2020/03/11 16:45
耕してきました
親戚の家の畑を耕してきました。 約2時間かかった。 ついでに 草花の種やじゃがいも も 購入してきました。 洗濯物も干した。 この後 チャートでも眺めていよ~~~~ っと。
2020/03/11 16:01
おはようございます。 さっき洗濯機を回しました。 終わるまでに 約1時間かかるので チャートを眺めています。 早速 損切りとなりました。 この後、ロケットストーブの薪を集めます。 それから、のこぎりの刃を買ってきて交換ですね 作物の種も買ってきます 洗濯物も干さないとね 食...
2020/03/11 09:37
今日は
今日は、雨が降っているので、パソコンに張り付いて チャートの動き見ていることが多い1日だった。 目が疲れるね。 だから、張り付くのは嫌なんだよな。 シストレなら、朝の5分程度ですむから、私の体には合っている。 明日は、晴れそうなので 早々に洗濯をして 日課としている散歩...
2020/03/10 17:26
今日の夕場は????
明日の日中のサインは 売り 損切り150設定です。
2020/03/10 17:19
現在こんな感じ
2020/03/10 13:33
越えましたね
いい調子ですね。 今回の上昇の目標値は 19900あたりかな?
2020/03/10 12:47
19665を越えれば
直近高値の19665を超えることができればよいのだが・・・。
2020/03/10 12:39
ここから
ここから上昇していけないようだと・・・。
2020/03/10 12:01
19330を下回らければよいのだが・・・。 20本線ではねかえせるか?
2020/03/10 10:43
いい感じ
いい感じに上昇してますね
2020/03/10 10:02
昨晩のチャート(5分足夕場) ここから レンジ相場→上昇トレンド と なればよいのだが・・・。 今日 何らかの兆し ①19250を超える ②18500を下回らない。 ③陽線で終わる などがあれば レンジ相場になる可能性があると思う。
2020/03/10 08:42
今日は 雨ですね。 これじゃ散歩は無理だな。 室内のトレーニングセンターにでも行ってみるか。
2020/03/10 08:27
厳しそうな雰囲気
きびしいか どちらにしても 夕場終了時点で 19210 を 越えていれば・・・。 もう眠いので 寝ます。 では ノシノシ
2020/03/09 23:50
ここから一気に
ここから 一気に 200本線を 上抜けないとね。
2020/03/09 23:28
順調
2020/03/09 23:16
とりあえず
2020/03/09 22:58
18500まで下がった
18500まで下がった ここが一番底になるのではないかな????
2020/03/09 22:48
もう一段の下げ
夕場の5分足です。 もう一段の下げがあると思うのだか・・・。
2020/03/09 21:10
お
2020/03/09 18:27
どこまで戻すかな?
2020/03/09 16:58
一番底の予想
19500円台
2020/03/09 16:48
あらら
早くも 19700円 台に 日経 超 弱い 底知らずといった感じ 今日 一番底が出そう。 こりゃあ 眠れないかも
2020/03/09 16:40
お! 18865 板に出現
早くも 19000を割り込み 18865 が板に現れた。 おおお!
2020/03/09 16:37
今日は いろいろなことやったので 疲れました。 早目に 寝たいと思います。 では ノシノシ
2020/03/09 16:04
今晩19000を切るかも?
日中と夕場が同期していることが多いので 今晩 19000を割り込み 18865のサポートラインに トライするかも? 19000を割り込む 可能性大 と 私はみる。 18865 付近まで一度下がらないと 本格的な上昇は望めないですよね。
2020/03/09 16:02
結果報告とサイン
結果 損切りとなり -100 サイン 様子見 です。
2020/03/09 15:55
今日の予定は 〇 散歩 1時間 〇 除草作業 1時間 〇 枝を細かく切る 〇 室内の掃き掃除 〇 洗濯・食器洗い こんな感じですね。 今日も 気合い入れて いこう
2020/03/09 07:22
手が臭い
今日は 下水処理場でもらってきた 半熟肥料を 播き 耕しました。 そのため 手や衣服が 「田舎の香水」いった感じになってます。 手を石鹸で洗っても なかなか匂いが取れない。 ウウウウウウ。
2020/03/06 17:12
今晩 注目かも?
例の同期性です。 とうとう12で横並びになってしまいました。 前回は このポイントで 日中と夕場が同期しない方向に なったのだが・・・。 この12を超えると しばらく(約2年ぐらい)同期することが多いということになる。 今日 日中は 陰線でした 夕場も陰線なら 同期し 13...
2020/03/06 16:57
今日の結果 +255 でした。 月曜日の日中のサインは 買い です。 損切り値 100に設定です。
2020/03/06 15:44
準備中
今日は 午前中 眼医者に行ってきました。 昨年末に 白内障の手術をし その経過観察のために行きました。 順調ということなので 安心しています。 次の診察は 半年後 とのこと。 病院内は いつもより患者数が少なかったように感じられました。 また マスクをしている方が 多かった...
2020/03/05 22:18
サイン売り
明日の日中は 売り です。
2020/03/05 21:59
日中と夕場の同調性は
日中陽線 夕場も陽線 → 同調している 日中陰線 夕場も陰線 → 同調している 日中陽線 夕場が陰線 → 同調していない 日中陰線 夕場が陽線 → 同調していない 同調しているれば 1 同調していなければ -1 で 日経ミニ先物の合計をしてグラフにすると こんな感じになり...
2020/03/04 18:59
結果 寄り付き 20840 引け 21130 21130-20840=290 サイン 様子見です
2020/03/04 17:49
結果とサイン
ギャップ取りは -230 日中の取引は 損切りにはっかかって -150 明日は、買い 損切り値150
2020/03/03 15:58
サイン
ギャップ取り 前日夕場引けで 建て玉 当日日中寄り付きで 決済 今回は 売り 損切りなし 当日の日中寄り付きで建て玉 当日の引けで決済 今回は 買い 損切り値 150
2020/03/03 03:54
結果
寄り付き 20800 引け 21170 買いだから 21170-20800=370
2020/03/02 15:38
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ニートおじさんのブログさんをフォローしませんか?