陸のアーチだけが見どころだった、雨の神宮。 継投失敗。拙攻。失策。 大黒柱を失ったジャイアンツは、これから、こういう敗戦が増えそうだな。 耐震補強のない劣化した建造物のよう。 2025シーズンはGWで暗転し、残念ながら、終焉かな。 グラウンド外では、丸選手の一軍復帰が見えて...
寝ても覚めてもジャイアンツ!小1から後楽園球場にてGIANTSの応援を開始。ファン歴47年。
菊の季節に桜が満開! 京セラドームで行われている社会人野球・日本選手権大会でぇーーー 元ジャイアンツのサクライが、強豪チームENEOS相手にぃーーー まさか、まさかのぉ(°▽°) 大完封勝利!!!!!!!! これは、あまりにドリーミー( ´∀`) ああ、夢を追いかけるって、...
昨日、「男」がゆくゆくはベイスターズの監督になるのでは?と書きましたが、マッチこと松田宣浩さんは、いつユニホームを着て、ゆくゆくホークスの監督になるんですかね? それと、ライオンズの監督は、もうナカジでいいじゃねーか。あっ、まだ現役志望か(°_°) そういや、立浪さんが退陣...
昨日の続き。 「男」、ジャイアンツのコーチに復帰せず! えっーーー!!!!!! あっ?これ、「男」、ベイに復帰なんじゃね?二軍監督とか。すなわち、次期一軍監督候補。あるある。「男」は何かと絵になるので、いろいろなグッズ展開で球団は儲かりそう。指導者としての実績も合格ラインで...
ジャイアンツの2025シーズンのコーチングスタッフが発表されました。 以下、スポーツ報知巨人取材班Xのポストより 【1軍】括弧内は今季役職 監督 阿部慎之助 ヘッド兼打撃チーフコーチ 二岡智宏 作戦戦略コーチ 橋上秀樹 総合コーチ 村田善則 打撃コーチ 亀井善行(一軍外野守...
立岡選手が16年の現役生活にピリオド。長らく、お疲れさまでした!俊足巧打の野球センスも、ケガと経年劣化には勝てず。 一週間前のCS出場時に、身体の限界と野球人生の悔いなき思いに行き着いたのかもしれません。 ところで、先日、筆者(gogoGIANTS)は知り合いに、「ワールド...
土曜日ですが、早朝から夜まで仕事が続きます。いまは昼の休憩中(〃ω〃) 今朝のスポーツ報知に門脇選手のインタビューがありました。以下、彼の言葉の引用です。 「僕が結果が出てないことが全て。将来性のある選手と即戦力の選手が入ってきて、いつ落とされてもおかしくない。入ってこなく...
野球のシーズンが終わり、すっかり秋深しですねぇ。 平日18時以降に一球速報で一喜一憂しない約5か月間、仕事や読書や映画鑑賞に時間を費やすことができて、生活の潤いが増します。勝ち負けのストレスが貯まらない毎日です(^^) さて。 ドラフト会議から一夜明けて、スカウト陣もホッと...
以下、スポーツ報知 巨人取材班ポストより 【ドラフト会議 指名選手 支配下】 ①石塚裕惺 内 右右 花咲徳栄 ②浦田俊輔 内 右左 九産大 ③荒巻悠 内 右左 上武大 ④石田充冴 投 右右 北星学園大付高 ⑤宮原駿介 投 左左 東海大静岡キャンパス 【ドラフト会議 指名選...
梶谷選手、18年間の現役生活をお疲れさまでした! 今年2024シーズン開幕戦の、あのファインプレー&ホームランを、ジャイアンツファンは一生忘れないでしょう。 ケガに泣かされましたが、野球センスの高さは本当に素晴らしかったです。これからの人生にも幸あれ! さて、明日は運命のド...
出張仕事で、いま、新幹線で帰京中。 仕事に戻る前に、車中からブログをアップ。 ジャイアンツの敗戦=終戦は4年ぶり。優勝できなかった年は、優勝チームの動き(M1→M0)で終戦になるので、ジャイアンツ自らが負けてシーズン終了というわけではありません。4年前と5年前は日本シリーズ...
熱い、熱いゲームでした。 バサマの3球がシビれました。 エース戸郷投手と大エース菅野投手が打たれての敗戦。 若大将が最後のバッター。 新風を強風に変えるための課題がはっきり見えたCSでした。打力を上げないと、V2アベンパも日本一も叶いません。 阿部監督をはじめとしたコーチ陣...
ライトがヒロトの眼前で決勝ホームランを打ち、イオリはじめ投手陣とマコトとマスダイがカッチカチ守備で逆王手!
いやー、東京ドームの盛り上がりがスゴイですね。ジャイアンツファンの熱い熱い応援に、胸が熱くなります。 ワンサイドゲームにならないことで、両チームのファンもテレビ中継もアッチアチですよ(^^) その地上波テレビ中継の副音声ゲストに、ドラゴンズの高橋宏投手。言わずと知れた、今シ...
崖っぷちの状況でこういうピッチングをできるハルトにただただ感服
リアルタイムではゲームを全然観られませんでしたが、ハイライト動画を観ました。 ハルト、すごいっすねー!感心しました! 左のエースとして、完全覚醒しましたよ。来シーズンはかなり期待できるのでは? ハヤトが存在感を見せました。あのヒットと走塁はさすが!です。キシダ、ナイスなセー...
優勝時に、「このチームは発展途上」と阿部監督にLINEした原前監督。可視化した課題の克服こそが、新風を強風に成長させて、アベンパ達成させる
失うもののない、シーズン成績下位チームが短期決戦で勝ち続ける。好プレーを連発する。ビジターで5連勝。 ジャイアンツの投手陣がオースティン選手以外の強打者を抑えているので、ワンサイドゲームにならない分、ジャイアンツファンの悔しさが増しますね。 こんな劣悪な打線で日本シリーズに...
おはようございます。 珍しく、朝に当ブログを書きます。 我がジャイアンツ。苦しんでますね。打低極まれり。 正直なところ、リーグ優勝したから、いいんじゃない?ってのが、いまの筆者(gogoGIANTS)の気持ちデス。一昨日に書きましたが、燃え尽き症候群的な気抜け感が強く、CS...
いまは、8回表、バルドがマウンドに。 かなり厳しいですね。 10年前の再来か? 明日、グリフィン、タノムヨ。 いや、打線が何とかしなさいよ。 ではまた。
ジャイアンツがリーグ優勝して、筆者(gogoGIANTS)には、何となくの気抜け感があります。4年ぶりの、燃え尽き症候群なカンジ。 おまけに、例年同様、年度の下半期は仕事がモーレツに忙しくなるので、ジャイアンツとともに生きる熱き日々の「終わった感」が拭えません(°▽°) 現...
さて、明日夜、東京ドームでCSファイナルステージが開幕します。最長で6戦。好調ベイ打線に、ジャイアンツの投手陣が立ちはだかります。 ナオキ抜きです(//∇//) ライト頼むよ! ライトは、一流選手の階段を上がる、ジャイアンツのスター選手になれる大チャンスが到来しました。 で...
千葉ロッテマリーンズは下剋上ならず。昨日はサワムラーで痛恨のサヨナラ負けを喫し、今日はポラの打席がさんざんで、代打出場のダイナマイト慎吾もSNSでディスられるなど、元G選手にとっても苦難のエスコンでした。マリーンズの、来シーズンの健闘を祈ります。 ジャイアンツにも嫌なニュー...
どんでん、お疲れ様でした。最後まで、何を言っているのか、よく分かりませんでしたが、高齢での指揮は体力を消耗したことでしょう。原さんとたった1学年違いですが、顔が老けてるなぁ(*´-`) 阪神タイガースは、2年間の集大成的な甲子園でのゲーム、ホーム連敗でシーズン終戦。大どんで...
東投手の緊急降板を救った漢・ヤスアキ!ベイ党ヤナギサワ先輩の心中はいかに)^o^( ハマスタのパブリックビューイングは盛り上がったでしょうよ。牧、佐野、オースティン選手の打力→初戦勝ち星に。 タイガースの才木投手は明らかに疲れていますね。東京ドームのマウンドに立ったら、ジャ...
明日12日土曜日はCSファーストステージがついに開幕。セ・パ4チームの先発投手はエースが並びました。勝ち抜けば、中5=ファイナル第3戦で投げるメンバーでしょう。 ジャイアンツにとっては、それが東投手になるか、才木投手になるか。東投手とはしばらく対戦していないので、チームとし...
フェニックス・リーグで、アキが今日もホームランを放ち、まさに、秋に躍進しています。できれば、春夏に活躍してほしかったけど、今シーズンのジャイアンツの戦いはまだまだ続くので良かったですね。東京ドームでタノムヨ。 そして、明後日土曜日からはCSファーストステージが開幕。リアルな...
ジャイアンツが出場する、CSファイナルステージまであと一週間になりました。東京で、宮崎で、実戦での調整を行っているチームメンバーは、投打ともにイイカンジですね。 ライトとアキという、昨シーズンに開花の片鱗を見せた二人が、ここに来て存在感を見せています。二人とも、CSのベンチ...
今日、フェニックス・リーグにて、ライトとココがホームランを打ちました。ライトの開花は、来シーズンに向けて大きい。ハヤトを継ぐ、ハヤトを補佐する、サード中山、アリだと思います。 アキも好調のようです。CS出場なるか? 又木投手と泉投手も好投。そして、コウタ中川も復調の気配。シ...
ベイ党の皆さんは、パブリックビューイングで、日本一の夢を見るか
今日、ベイスターズが大貫投手を登録抹消しました。ということは、12東投手→13ジャクソン投手→14ケイ投手→16吉野投手→17大貫投手→18東投手でしょう。石田裕投手がサブでしょう。 数字は10月の日付です。 で、あくまでも予想ですが、タイガースは、12才木投手→13高橋投...
セ・リーグのレギュラーシーズンのゲームがすべて終了しました。 今日の最終ゲームで、5位浮上を狙ったドラゴンズが3年連続の最下位に。ベイスターズが貯金2で今シーズンを終えました。 同時に、個人タイトルも決定。菅野投手と戸郷投手、おめでとうございます!このWエースの活躍なくして...
菅野投手が海外FA権を行使して、メジャー行きの意思を示しました。2020年のオフは、コロナ禍もあって、契約が成立せずに、4年越しの希望を成就させるようです。 いいですね。ぜひ、思いを満たしてください。 いまや、メジャーは、夢とか挑戦という言葉の先にあるものではなく、一流の選...
今日発売の「月刊ジャイアンツ」優勝記念増刊号を買いました。週末にゆっくり読みます。4年ぶりの優勝、嬉しいなぁ。 先週の今日=9月27日金曜日はマジック1になりました。浅野選手の押し出しガッツポーズがあったゲームでしたね。タイセイの回跨ぎもあった執念の勝利。 振り返れば、ジャ...
タイガースの岡田監督の退任報道が出ました。もともと2年契約ですから、違和感ないですね。ドラゴンズの立浪監督も辞めるので、あとはカープの新井監督だけが不明ですね。Aクラスに滑り込んだ三浦監督は続投でしょう。 スワローズもベイスターズもホーム最終戦を白星で飾れませんでした。残念...
ジャイアンツの2024レギュラーシーズンの戦い=143ゲームが終了しました。 77勝59負7分。リーグ優勝。 立派です! 2023シーズンは71勝70負2分。リーグ4位。 引き分けの多さが勝負強さを物語っています。2025シーズンは80勝を目指しましょう(^^) さて、今日...
明日のシーズン最終戦。相手投手が石田裕投手なら、ジャイアンツは同級生ルーキーの西舘投手でも良かったのでは? イオリがCSで使いものになるかのテスト登板ですね。イオリがダメなら、西舘投手が出てくるでしょう。阿部監督の優勝を祝う中央大学デーになる(^^) NPBの今日の公示がフ...
「ブログリーダー」を活用して、こたきばしチャンネルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
陸のアーチだけが見どころだった、雨の神宮。 継投失敗。拙攻。失策。 大黒柱を失ったジャイアンツは、これから、こういう敗戦が増えそうだな。 耐震補強のない劣化した建造物のよう。 2025シーズンはGWで暗転し、残念ながら、終焉かな。 グラウンド外では、丸選手の一軍復帰が見えて...
若大将は重症でした。全治3か月。早くて8月上旬の復帰。今シーズンは厳しいと考えるべきでしょう。 まいりましたね。 若大将がいない期間に… ジャイアンツが好成績→若大将がいなくても何とかなる→若大将が2026からMLBに。 ジャイアンツが悪成績→若大将がいないとチームが凋落→...
ハヤトのタイムリー、野球エリート(泉口)のタイムリー、キャベもタイムリーを打って、セカンドベース上で吼える姿に胸アツ(//∇//) まぁ、何と言っても褒めるべきは、エリートとガクトでしょうね。エリートの猛打賞。ガクトの先制アーチ、素晴らしいよ。素晴らしすぎる。 GW中ではな...
悪夢から一夜が明けました。 若大将=左肘の筋損傷。 まぁ、復帰まで2か月は見ておいたほうがよいでしょう。 戻れるのは、7月4日金曜日カープ戦@東京ドームあたり、と。 そこまでは、チームは勝率5割でしのぐしかない。 貯金を増やすのは極めて難しい。 サードを守れるライトとマコト...
ジャイアンツにとって、いちばん恐れていた事態が起こりました。 若大将のケガ。 おそらく、しばらくは厳しいでしょう。 サード浦田、レフト長野。阿部監督、センスなし。 いくら、才木投手との相性が良いからといって、スタメン長野選手はないでしょう。 初回のエラー、あり得ない。 いま...
ま、ノーコメントということで。
これで、甲斐選手が日曜日月曜日の連休をとれるよいになりました(^。^) きっしゃん、よくやった! やっぱ、グリよ!!! いやー、やっと帰ってきたな、ホンモノが(^_^) キャベ、ナイスファインプレー! 打つ方は明日頑張ってー。 若大将、これぞ4番の仕事! エリは明日からはタ...
レッドスターの好投報われず。 拙攻でのシャットアウト負け。 ガクトのコンディションが気になります。 ではまた。
ジャイアンツにとって、とてもうれしい恵みの雨。 選手が休めました。 これで、GW9連戦は途中に休みが入り、3連戦が終了し、残り5連戦となりました。 その、残り5連戦の先発ローテーションは、 5月3日土曜日@ハマスタ=赤星 5月4日日曜日@ハマスタ=グリフィン 5月5日月曜日...
やっぱ、ナオキよ! やっぱ、キャベッジよ! やっぱ、若大将よ! ジャイアンツが全員野球で劇的サヨナラ勝利٩(^‿^)۶ エイトのシュート、素晴らしいな。 タイセイ、ケラーも延長イニングをよくしのいだ。 ネガティブなことは書かないでいいでしょう( ´∀`) 勝てばいいんだから...
イオリ、セ・リーグ新記録達成おめでとうございます! す、す、す、すばらしい。すばらしすぎる。 す、す、す、すごい。すごすぎる。 7回の、あの、渾身のピッチングよ。 代打・坂倉、空三振。代打・堂林、空三振。 マウンドを降りながらの魂からの雄叫びが出ました٩(^‿^)۶ 次の登...
まずは、海の向こうの大エース、3勝目、ナイスピッチング!センターのホームランキャッチ、お見事でした。 で、東京ドーム。 お立ち台に上がったカイタクの漢気(おとこまえ)インタビューとタイセイの強気(こわいもんなし)インタビューは、ジャイアンツファンを熱くしましたね♪───O(...
今朝のスポニチ報道によれば、石川投手がロングリリーフに配置転換だそうです。 カープは左が多いので、西舘投手よりはいいか。 戸郷投手、たしかに、この辺で投げておかないと。 さらに、GW9連戦の先発予想を修正更新。 4月29日火曜日カープ戦@東京ドーム=井上 4月30水曜日カー...
一軍の登録抹消選手なしで、明日からジャイアンツのGW9連戦が始まります。G党オガサワラ御大は、重信選手を一軍に上げてよいのでは?と。たしかにそのとおり。佐々木選手よりは、活躍の機会があるのではないか? そして、9連戦の3戦目=5月1日木曜日に登板予定のマー君。カープの粘っこ...
先のブログで、我がジャイアンツは「戦力の見極め時期を終えた」と書きましたが、まず、佐々木&門脇OUTでしょう。残念ながら、ファームからの一軍即刻INはいませんが、フルプかティマを支配下にして、浦田と一緒に一軍に上げてみるしかないか。エリもハヤトもまだまだのようだから(TT)...
阿部監督は、4月いっぱいはチームの戦力を見極める期間と捉えているのでしょう。 やや、のんびり構えすぎじゃないですか? 無駄に負けているゲームが多すぎますよ。 大きな誤算は戸郷投手と丸選手の離脱。そして、エリと坂本選手の不調。いまさら、それを言ってもしかたない。 丸選手が戻る...
出かけていてまったく観ていませんが、代打・タクミのシーンは右のチョニキで良かったのでは? 甲子園で連敗、3タテされても全然焦ることはありません。 阪神は自ずと落ちてきます。そういう球団です。 ではまた。
ふと、思い出したんですが、畠投手はどうした? ベイは連敗が止まって良かったですね。 いつのまにか、セ・リーグよりもパ・リーグが団子状態になっていて驚いたな。 マー君、TOGO、一軍のマウンドで頑張って〜。 それと、カイは先発にしようよ、阿部監督。 オカダは厳しい。打つ気配が...
こんばんは。 今夜、ベイスターズに勝ってほしかった。 勝ちたかった。勝てなかった。勝たなきゃだめだった。←中居構文wwwキモい(-.-;)y-~~~ さて、我がジャイアンツは、次の日曜日の登板はケンシンだそうです。タイガースの左の1番2番を抑えるためにはカイが良いと思うんだ...
やっぱ、タクミよ! お見事! サンキュー24番! 5番打者の役割を果たしてのヒーローインタビュー。 やっぱ、タクミよ! イオリは、球団記録に並ぶ無失点ピッチングを達成。しかし、初回から重圧いっぱいの表情で、スレスレの投球内容でしたが、ホームを踏ませなかったかのはさすが! イ...
ジャイアンツファンは気持ちが穏やかな木曜日だったことでしょう。 来週も再来週も木曜日はゲームがなく、穏やかな気分で過ごしたいものです。そのためには、火曜日と水曜日に連勝したい。明日からは、週末はビジター、火曜日と水曜日がホームという編成。つまり、東京ドームでの必勝をタノムヨ...
ルーキー泉口選手、プロ入り初ヒット、おめでとうございます! 12打席目できれいなヒットが出ました。これからの活躍に期待。 ケンシン、素晴らしい!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ チョニキ、素晴らしい!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 今夜の白星は、ものす...
イオリ、お見事! 超一流。言うことナシ。素晴らしい! 球数119で完封とはカッコいい♪───O(≧∇≦)O────♪ 門脇選手も、よく、あそこで、あんな悪球をヒットにしましたよ。ナイス。 丸選手の選球眼、坂本選手のマルチ安打にも拍手。 ケンシンには悪いけど、明日は厳しいでし...
阿部監督の采配に不満のないジャイアンツファンって、果たして一人でもいるのだろうか? 何、このスタメン。ありえないわー。センスないわー。 無策無能な無気力野球にはもううんざり。 おかけで、ジャイアンツのゲーム中継の視聴を切り替えて、筒香選手のフェン直ツーベース・ヒットをリアル...
残念。3タテならず。 こどもの日の東京ドームは勝ってほしかったなぁ。盛り上がったのは、長野選手のタイムリーヒットだけか。 若大将もまったく元気なく、まぁ、大江投手と今村投手の快投は良しとしましょう。 最終回がまさにそうでしたが、ジャイアンツの攻撃が淡白すぎる。ナオキのあの初...
ナオキが名誉挽回のチャンスを活かしてお立ち台のヒーローに。ナイス!やっぱ、ナオキの活躍がジャイアンツには必要なんですよ。 とともに、丸選手のタイムリーヒットを心底誉めたい。さすがですよ!さすが! 菅野→大江→西舘→バルド、素晴らしかった!投手陣が頑張ったからこそのサヨナラ勝...
さすがハヤト。スーパースターですねぇ。長嶋茂雄デーで、その長嶋さんに並ぶ通算186度目の猛打賞。1ゲームで記録する高いハードルを超えるわけですから、ホンモノのスーパースターです。 昨日、筆者(gogoGIANTS)は2イニング連続で得点してほしいと書きましたが、今日のジャイ...
ウレーニャ選手の抹消は当然ですが、オコエ選手はコンディション不良でしょうか? 梶谷選手と、もう一人は誰が上がってくるのか? まぁ、いずれにしても、ジャイアンツは厳しい戦いが続くでしょうね。打線の繋がりどころか、個々の打者の力不足が目立っている。 丸→門脇→吉川→岡本→萩尾→...
京本投手が一軍デビュー! いいじゃないですか。原前監督の言う、まさに、若武者。 若武者のマウンドの後は、イマム見参。決して落武者じゃありません。 いやいや、ウレーニャはもういいって。結構くどいね、阿部監督。 で、明後日からはタイガースとの3連戦ですか。 まったく、厳しいのぉ...
よ、よ、よ、よわい。 ダメだ、こりゃ。 他に書くことが浮かびませーん。 ま、きっしゃん、バサマ、マルサン、シェフ、ハギモンを讃えておこう。 あっ、頑張った選手が結構多いな。 それで負けちゃあ、ホントによわいや。 東京ドームでなぁ(//∇//) こりゃ、いかんでしょ。
おっ、ケンシンが来週月曜日の先発キップを手にしたか。 それはナイス! 気の毒なのは、今日、GWに東京ドームに行ったちびっ子たち。ちょうど一年前の今日は、SHOWのサヨナラホームラン。あれは、球場で観て感動しましたよ。
ライトは良い守備があったので、打撃についての指弾はやめておきます。初回の内野ゴロもほぼセーフでしたからね。 で、その良い守備あって、ケンシンが火消しして、白星ゲット! 温大→泉のリレーも素晴らしかったよ。 ビジターとは思えないリリーフの働きでした。 攻撃は、そりゃあもうマル...
我がジャイアンツ、勝つには勝ったが、不満だらけの酷いゲーム。 良かったのは、若大将の一発とタクミの犠牲フライのみ。 6回攻撃の併殺打→攻守交代からの高梨投手への継投は悪手だったと思う。 左の先発から左のリリーフってどうなんですか? 昨日の、右の先発から右のリリーフも結果が出...
残念。 ではまた。
サッカモトッ! サッカモトッ! サッカモトッ! ♪───O(≧∇≦)O────♪ 2安打3得点での白星。 ナオキ、長打のあと、初球打ち左飛→初球打ち左飛というゲージツ的な攻撃を披露してからのぉ、ジョージの四球が良かったな。値千金の四球出塁だった。 やっぱ、野球の魅力はホーム...
体調不良で薬飲んで寝ていて、さっき目がさめました。 ジャイアンツは負けていました。 不快。 東京ドームではめいっぱい勝てよ。 なぜ、大城選手をスタメンにしない? 阿部野球、失敗してねーか?
やったー、ジャイアンツが勝ったよー! イオリ&シェフ、ナイピ。 パナマの巨人、無双。 ハギモン、良く打った! 明日も勝とうよ。 体調悪くて、短文でスミマセン!
ちょっと体調を崩しました。野球のない月曜日で良かった。 この数ヶ月、かなりヘビーな仕事だったので、疲れが出てしまったようです。 明日はリカバリーして、ジャイアンツのことをしっかり書きます。
5回まで得点できずに残念。 5回まで失点せずに良かった。 まぁ、6回に得点できたところで中断になってしまったのが歯がゆいなぁ。世界のコバヤシィのきれいな犠牲フライでの白星が雨に流されてしまったという。 せめて、その裏までやって1点差で勝っていればなぁ、と。 雨脚が早すぎまし...
横川投手が来週先発のための調整登板ができて良かったんじゃないですか? それと、坂本選手の猛打賞と岡本選手の打点。あっ、オコエ選手も頑張りましたね。 井上投手とウレーニャ選手は、ファームで鍛え直すべきでしょう。 今日は、あえて苦言しますが、ナオキは守備だけの選手ではダメ。バッ...