chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
na2ka4
フォロー
住所
長崎市
出身
長崎市
ブログ村参加

2015/07/02

arrow_drop_down
  • イタイイタイ病とかいう名前の軽さとかけ離れた深刻な病気

    1:名無しさん:21/12/04(土)19:39:04 Xoqy ほんま恐ろしい § イタイイタイ病 イタイイタイ病(イタイイタイびょう)とは、岐阜県の三井金属鉱業神岡事業所(神岡鉱山)による鉱山の製錬に伴う未処理廃水により、神通川下流域の富山県で発生した公害病である。 第二次大戦後の日本における高度経済成長期の負の側面である四大公害病の一つである。略してイ病ともいう。 日本語の音を写した 英語: “Itai-...

  • 昭和時代、「女子社員のケツ触るのは挨拶」「仕事中に席で喫煙」

    1:名無しさん:2021/11/25(木) 09:11:19.21 ID:/+WHBK700.net 頭おかしい 2:名無しさん:2021/11/25(木) 09:11:46.47 ID:zICtnLJE0.net ええ時代や 3:名無しさん:2021/11/25(木) 09:11:52.37 ID:qKAiWlYz0.net 「シートベルトせずに運転」 もうめちゃくちゃ 367:名無しさん:2021/11/25(木) 09:35:50.54 ID:XB9T0ZeHM.net >>3 飲酒運転のほうが多かったわ 972:名無しさん:2021/1...

  • アニメ化に成功したと思う歴代の『週刊少年マガジン』作品ランキング、1位は?

    1:名無しさん:2021/12/05(日) 00:36:07.31 ID:CAP_USER9.net アニメ化に成功したと思う歴代の『週刊少年マガジン』作品ランキング 調査期間:2021年11月01日~2021年11月15日 調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。 投票合計数:1,125票 1959年に創刊し、60年以上の歴史を誇る漫画雑誌『週刊少年マガジン』。...

  • のび太の家は“借家”だった!「一番の衝撃」「持ち家だと思ってた」と驚きの声

    1:名無しさん:2021/11/27(土) 17:45:21.29 ID:CAP_USER9.net 『ドラえもん』のび太の家は“借家” 「一番の衝撃」「知らなかった」と驚きの声人気アニメ『ドラえもん』が27日、テレビ朝日系で放送され、のび太が住む家が“賃貸”だったことがわかり、SNSでも話題となっている。 この日は、「ひろびろ日本」「オンボロ旅館をたて直せ」の2本の物語を放送。そのうち「ひろびろ日本」のなかで、のび太のママ(野比玉子)が「また...

  • 古い曲ばっか聴いてる奴wwwww

    1:名無しさん:2021/11/28(日) 07:12:27.55 ID:rOC+etoIM.net ワイです 2:名無しさん:2021/11/28(日) 07:13:32.92 ID:ecbVJZh3d.net イッチネガティブやろ? 4:名無しさん:2021/11/28(日) 07:13:58.74 ID:rOC+etoIM.net >>2 ポジティブではないで 3:名無しさん:2021/11/28(日) 07:13:39.79 ID:rOC+etoIM.net まったく世代じゃないクラフトワークとかYMOとか聴いてるンゴ 5:名無し...

  • 昔のクリスマス時期のゲーム屋のチラシwwwww

    1:名無しさん:2021/11/03(水) 13:43:32.39 ID:X5fjed9Tp.net 2:名無しさん:2021/11/03(水) 13:43:51.82 ID:MtYG2jjgp.net ほぼ定価で草 3:名無しさん:2021/11/03(水) 13:44:08.77 ID:TuqsrkyCp.net 懐かしさで死にたくなる 6:名無しさん:2021/11/03(水) 13:44:33.26 ID:n8CDLWM70.net 昔のハローマックとか今の宝の山だろな 7:名無しさん:2021/11/03(水) 13:44:41.27 ID:72bBIugQp.net...

  • 画像でフフッてなったら?寝るでしょwwwww

    1:名無しさん:2021/11/12(金) 23:56:00.813 ID:55E1VnR+d.net 3:名無しさん:2021/11/12(金) 23:57:14.475 ID:GY7QHqSB0.net 笑わなかったけどおお~ってなった 2:名無しさん:2021/11/12(金) 23:56:33.435 ID:BXXYVWIi0.net ごめん、寝るわ 11:名無しさん:2021/11/13(土) 00:00:03.644 ID:JjguMyHc0.net 49:名無しさん:2021/11/13(土) 00:49:47.938 ID:Zo8i287/0.net >>11 ...

  • 織田信長から織田信長まで…織田信長多すぎ問題www

    1:名無しさん:2021/12/03(金) 18:43:25.384 ID:dNMr2E5Fd.net 世界は信長に溢れている 2:名無しさん:2021/12/03(金) 18:44:00.341 ID:+2fB/IHFM.net なんで半分くらい女なんですかねぇ 4:名無しさん:2021/12/03(金) 18:44:22.811 ID:PnJhuRUa0.net 女のほうが多そう 3:名無しさん:2021/12/03(金) 18:44:06.788 ID:jo3Hcll60.net これ本人見たら何を思うんだろうな 6:名無しさん...

  • 田代まさしってどんなタレントだったの?

    1:名無しさん:2021/11/25(木) 21:45:08.22 ID:0.net 平成生まれから見るとヤク中のイメージしかない 2:名無しさん:2021/11/25(木) 21:47:23.66 ID:0.net 優秀なコメディアン 4:名無しさん:2021/11/25(木) 21:48:49.60 ID:0.net 昭和生まれだが黒塗りでコーラスして志村とコントしてる人という印象 5:名無しさん:2021/11/25(木) 21:50:56.26 ID:0.net ユースケサンタマリアの祖先みたいな でも...

  • 今思うと叩かれすぎやろ…と思うこと

    2:名無しさん:2021/11/27(土) 15:44:16.39 ID:58S3YKrjd.net 100ワニ 3:名無しさん:2021/11/27(土) 15:44:21.92 ID:58S3YKrjd.net 江川卓 4:名無しさん:2021/11/27(土) 15:44:27.58 ID:58S3YKrjd.net とろサーモン久保田 63:名無しさん:2021/11/27(土) 15:49:31.14 ID:GPty4vVt0.net >>4 これ 124:名無しさん:2021/11/27(土) 15:55:30.12 ID:E0b1zCdWa.net >>4 これや...

  • マブい、○○してちょんまげ…バブル世代が選ぶ青春の「死語」ランキング

    1:名無しさん:2021/12/02(木) 18:23:35.68 ID:CAP_USER9.net バブル世代が選ぶ!青春の「死語」ランキング現在おおまかに50歳以上の方は、青春時代にバブル景気を経験した世代。好景気でちょっとテンション高めの世の中に、ちょっと浮ついた流行語も生まれたりして、なんだか楽しい時代でしたね。 そんな流行語もブームが過ぎ去ると「死語」なんて呼ばれてしまう悲しい宿命。ということで、バブル世代を楽しませ、心踊らせた...

  • ルパン、ガンダム、あしたのジョー、名作ぞろい『70年代アニメランキング』、1位は?

    1:名無しさん:2021/12/02(木) 00:38:14.52 ID:CAP_USER9.net 1970年代アニメ名作ランキング【懐かしい昭和アニメ】日本のTVアニメ黎明期である1960年代から時代は進み、表現方法や扱うテーマも多様化した1970年代。 今も続くアニメシリーズの第1作目が多数生まれた時代であり、また現在は巨匠として知られる有名クリエイターが力をつけ、才能を見せつけた時代ともなりました。そこで、今回は投票者を男性に絞って「1970年代...

  • ニンテンドーDS、発売から17年、もう「レトロゲーム機」?

    1:名無しさん:2021/12/02(木) 18:37:55.10 ID:yLgmdXAtM.net ニンテンドーDSが発売された日。ふたつの液晶画面とタッチスクリーン機能が新しい、シリーズ累計1億5000万台以上の大ヒットを記録した携帯ゲーム機。『脳トレ』も大流行いまから17年前の2004年12月2日は、ニンテンドーDSが発売された日。 ニンテンドーDSは、任天堂がゲームボーイアドバンスに続いて発売した携帯型ゲーム機。折りたたみ型本体の上下にふたつの液...

  • 収録曲すべて「千本桜」!10周年コンピ盤にAdo、小林幸子、和楽器バンドら参加

    1:名無しさん:2021/12/03(金) 18:23:52.17 ID:CAP_USER9.net 収録曲すべて「千本桜」!Ado、小林幸子、和楽器バンド、まらしぃら参加の10周年コンピ盤 黒うさPによるボーカロイド楽曲「千本桜」の発表から10周年を記念したコンピレーションアルバム「10周年記念アルバム ALL THAT 千本桜!!!」が、12月29日にリリースされる。 このアルバムは「収録曲全て千本桜」がコンセプト。小林幸子、和楽器バンド、ぐるたみん、+α/...

  • この作者こういう漫画も描けたのかよって驚いた経験ある?

    1:名無しさん:2021/11/28(日) 06:10:16.38 ID:15GZHiJe0.net 喧嘩商売 3:名無しさん:2021/11/28(日) 06:10:41.37 ID:hIy8D40ip.net 銀の匙 54:名無しさん:2021/11/28(日) 06:29:46.66 ID:bhqNFf/z0.net ハガレンからの銀の匙はギャップがすごかった しかも両方くっそ面白いし 4:名無しさん:2021/11/28(日) 06:11:01.56 ID:N0+wkg4cr.net ワールドイズマイン 5:名無しさん:2021/11/28(...

  • i-modeの思い出を語ろうぜ!…ドコモ iモード公式サイトが終了

    1:名無しさん:2021/12/01(水) 06:32:45.20 ID:ZFWpWacap.net スマホ普及で…「iモード」公式サイトがきょう終了NTTドコモは、11月30日で「iモード」の公式サイトの提供を終了する。 ドコモの「iモード」は、1999年に始まった主に「ガラケー」の携帯電話向けのインターネットサービスで、2010年には契約数が4900万件を超えていた。 https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000236692.html 5:名無しさん:...

  • ネットで拾った変な画像 参観日のおかんwww

    19:名無しさん:2021/10/28(木) 17:36:37.20 ID:43qTrBdP.net 20:名無しさん:2021/10/28(木) 19:07:33.43 ID:hyGNMesA.net >>19 長島と誰?桑田? 21:名無しさん:2021/10/28(木) 19:14:16.92 ID:d0+EduTv.net >>20 王貞治じゃね? 22:名無しさん:2021/10/28(木) 19:18:34.82 ID:5hPgc7LD.net >>19 サザエさんみたいな髪型実在したんだ 23:名無しさん:2021/10/28(...

  • バットマンの最新映画『THE BATMAN』 3月11日に日本公開決定!

    1:名無しさん:2021/12/02(木) 19:07:12.28 ID:CAP_USER9.net 『THE BATMAN-ザ・バットマン-』2022年3月11日に日本公開決定ロバート・パティンソン主演、DC映画『THE BATMAN-ザ・バットマン-』の日本公開日が、2022年3月11日(金)に決定した。US公開から1週間後の封切りとなる。 『THE BATMAN-ザ・バットマン-』は、『ダークナイト』トリロジーや『ジョーカー』(2019)を彷彿とさせるような世界観に包まれたサ...

  • 仮面ライダー50周年記念映画、藤岡弘、の息子がついにライダーとして出演!

    1:名無しさん:2021/11/30(火) 06:52:19.98 ID:CAP_USER9.net 「仮面ライダー」50周年記念映画で藤岡真威人が本郷猛に、父直伝の変身「やらなきゃならない宿命」 仮面ライダー50周年記念映画『仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』(12月17日公開)に登場する仮面ライダー1号/本郷猛役を、藤岡弘、の息子・藤岡真威人が演じることが30日、発表された。 仮面ライダー誕生の1971年、現代である2021年、そして仮面ラ...

  • 古代の出雲大社がこれってマジかよwwwww

    1:名無しさん:21/11/28(日)01:41:21 jG1z 流石に無理があるやろ 2:名無しさん:21/11/28(日)01:41:58 s3Cz 30mくらいやっけ?階段はわかるけど柱はありえんよな 3:名無しさん:21/11/28(日)01:42:29 6DCS 今のやつよりも宗教施設感あって草 4:名無しさん:21/11/28(日)01:43:33 e61c 実際に柱が発掘されてるんだからあったんやろ 5:名無しさん:21/11/28(日)01:43:44 Adwi こんなに...

  • YMOの人気曲ランキング、「ライディーン」は2位、1位に輝いたのは?

    1:名無しさん:2021/11/28(日) 20:46:27.87 ID:CAP_USER9.net 【YMO】人気曲ランキングTOP23! 第1位は「Tong Poo(東風)」に決定! 11月14日から11月21日までの間、ねとらぼ調査隊では「YMOの名曲であなたが好きなのは?」というアンケートを実施していました。投票対象は、イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)が発表した全24曲の楽曲。好きな曲が投票項目にない場合は「その他」に投票のうえ、コメントで曲名を教え...

  • 残念な結果に終わったマンガ原作の実写化映画にも光り輝く部分がある!?

    1:名無しさん:2021/11/28(日) 17:47:05.63 ID:CAP_USER9.net 「失敗」といわれたマンガ原作映画にもいいところはある? 特撮、アクション、役作りなどマンガやアニメの実写化映画はさかんに作られ続けています。原作ファンが一定数存在し、ある程度の収益が見込めるといった理由から、特に少年マンガの実写化作品は多く作られ、製作発表の段階から注目を集めています。 『デスノート』『るろうに剣心』『キングダム』など...

  • ワンシーンだけ異常に有名な作品←何が思いついた?

    1:名無しさん:2021/11/27(土) 18:16:04.750 ID:kpf5HEVd0.net 犬神家の一族 2:名無しさん:2021/11/27(土) 18:16:34.100 ID:xHEFj4ter.net シャイニング 84:名無しさん:2021/11/27(土) 18:34:40.726 ID:dC5Iezsd0.net >>2 これ 93:名無しさん:2021/11/27(土) 18:37:05.739 ID:ljEVEurW0.net >>2 はい 4:名無しさん:2021/11/27(土) 18:16:48.969 ID:ycGs40Tna.net ちく...

  • 覚えてる?1984年の流行語wwwww

    1:名無しさん:2021/11/22(月) 19:36:19.27 ID:q8BZMXKd0.net 3:名無しさん:2021/11/22(月) 19:37:08.69 ID:W/rVdFfo0.net ワイの生まれた年やん 19:名無しさん:2021/11/22(月) 19:41:57.40 ID:/nVkam2Jd.net >>3 おっちゃんやん 7:名無しさん:2021/11/22(月) 19:38:49.15 ID:HVK8Q2fEM.net おっちゃんどころか半分爺さんやろ 4:名無しさん:2021/11/22(月) 19:37:59.68 ID:pPJZ7...

  • 感動、号泣必須の名作「泣ける映画」ランキング、4位「君の名は」、トップ3は?

    1:名無しさん:2021/11/27(土) 23:14:47.74 ID:CAP_USER9.net 泣ける映画ランキング!感動・号泣必須の名作映画は? みんなの投票で「泣ける映画人気ランキング」を決定!悲しみや感動で涙せずにはいられない、泣ける映画。切ないラブストーリーから温かい家族愛を描いた作品、人生について考えさせられるヒューマンドラマまで、涙活にぴったりな名作が揃っています。世界中の人々を号泣させた歴史的名作『ニュー・シネマ・パ...

  • 明治維新が“比較的”流血が少なくて済んだのは何故か?

    1:名無しさん:2021/11/26(金) 00:33:04.51 ID:PfSzqF+w0.net BE:306759112-BRZ(11000) 明治維新で“比較的”流血が少なくて済んだのは何故か? https://togetter.com/li/1805260 2:名無しさん:2021/11/26(金) 00:33:18.78 ID:PfSzqF+w0.net ホソカ @5hosokawa 政体チェンジにしては比較的人が死んでないことで評判の明治維新だけど、 幕末Wikipedia観てると無限に暗殺ログが出てくるんで人類は野蛮やという気持ち ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、na2ka4さんをフォローしませんか?

ハンドル名
na2ka4さん
ブログタイトル
あのころの
フォロー
あのころの

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用